3才9ヶ月保育園男児
大は自己申告してトイレでするけど(たまに途中で出てしまうことあり)
小はトイレに誘っても「でてない」と言い張りほとんどいかない。
しつこく誘うと強烈に嫌がる。
トレパン履いてても、一度濡らすと自分でさっさと「紙パンツにしとこー」と履き替えてしまう。
紙おむつでもでてる感覚はあるらしく、外出先でも「おしっこでちゃった、替えの紙パンツある?」と聞いてくる。

ただトイレでおしっこをするのが面倒で紙オムツで済ませたいみたい。
シールやお気に入りパンツ、カレンダーに印など色々やってみてるけど本人の意欲を中々上げられない。
布パンツ自体ははきたい様子で、気が向いたら一時的に履き替えてる。
1日中布パンツにしておけば進みそうに思うのだけど。

ただ今臨月(予定日4月初旬)。
出産&進級前にトイトレ一旦完了を目指してたけど、無理やり布パンツ履かせるわけにいかず難しい。