X



トップページ育児
1002コメント356KB
離乳食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合27[無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 13:35:42.12ID:77cfMhWf
かわいい我が子のためとはいえ、マンドクサイものはマンドクサイ。
そんな毎日の離乳食・幼児食作りのつらさから手軽に作るためのアイディアや簡単レシピまでここでみんなで語り合いましょう。

※マンドクセ話題以外は関連スレ推奨

■関連スレ
【マンマ】離乳食Part86【オイシー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507200658/
【今日の】離乳食何あげた?★4皿目【マンマ】 [転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1447074696/
【どうしてる?】幼児食総合★3【何あげた?】 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1478073608/

※前スレ
離乳食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合26[無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1513827549/

>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 13:37:43.70ID:77cfMhWf
■マンドクセ母のアイデア

・卵棒
卵かけごはんをラップで棒状に巻いてレンチン。爆発報告多数あり巻かずにレンチン派も

・絞り出しハンバーグ
ポリ袋に材料投入してモミモミ、袋の端を切って絞り出せば一口サイズもらくらく。手も汚れず洗い物もなし

・自家製ミックスベジタブル
気が向いた時に玉ねぎ人参ピーマンしめじなど適当な野菜刻んで冷凍。袋に入れたあと薄く板状に広げてポキポキしやすく

・自家製ホットケーキミックス
まとめてお好み配合しておくと便利。配合はテキトーでも割となんとかなる

・オートミール
オートミールはお粥代わりに栄養もあるしレンチンでできる、おやきにして手づかみもいける
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 13:38:19.69ID:77cfMhWf
■基本のオートミールの作り方■

<一番オーソドックス?と思われるもの>
オートミール30gに牛乳200ccで沸騰させないよう弱火で数分煮てから蓋して3分くらい蒸らし、ハチミツかけて食べる(大人1人前量)
→ハチミツは0歳には早いからなしで食べてくれるならそのまま、またはバナナやドライフルーツ、メープルシロップなどで甘味追加すると食べやすい


<手抜き1:レンチンで>
上記量でラップして500wで2〜3分ほど様子を見ながらレンチン。ブワッとミルクが沸騰したら吹きこぼれる前に止め、数分蒸らす
→牛乳を100〜150にしてチンしてから冷たい牛乳入れたり、冷凍フルーツなど入れると早く冷める。果物ない時はリンゴジュース30〜50cc入れてもほんのり甘くて美味しい
→レンチン後しっかり蒸らすと何かプルプルになる
→分量は、離乳食期ならオートミール5g水分30ccあたりから試して適宜増やしていくと吉


<手抜き2:熱湯使って>
皿にオートミールと熱湯120ccくらい入れて蓋して3〜5分蒸らし(放置)、その後冷たい牛乳を50〜80ccくらい入れて適宜甘味付けするとすぐ食べられる


<手抜き3:前夜から>
オートミールに牛乳かヨーグルト入れて冷蔵庫に入れて一晩、朝になるとできている


※水分量と総量は個々で調節
※加熱しなきゃだめなオートミールもあるらしいので放置系のレシピは注意(各自パッケージ確認)
※オートミールをレンチンする時は、吹きこぼれないために 大きめの深いお椀(丼とか)にして
ふたはずらしたり、ラップに隙間を開けると 見張ってなくても大丈夫
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 13:38:42.35ID:77cfMhWf
オートミールのアレンジ例
・出汁、野菜スープ、トマトソースなどなんでも
・レンチンする時ミックスベジタブル一緒にチンしてお湯と野菜スープやかつお節入れたり離乳食用トマトソース入れたりとかかな。
・オートミール、出先でBFの炭水化物兼かさ増し兼ゆるさ調節が出来て良かった
まぁ粉末お粥でもいいんだけど
・うちは先にミックスベジタブルをチンしてオートミール→和風だし→お湯で再度チンが定番
・納豆入れたり塩抜きした鮭フレークや青のり入れたりしてる

■オートミールおやき
少なめのお湯でふやかしたオートミールと潰したバナナ混ぜて焼く
水分少なめにして焼かずにラップかクッキングシートの上にスプーンで落として平らにして乾かしてもいいらしい

納豆おやきは、オートミールを水でふやかして、納豆と青のり、小松菜、にんじんを入れ、フライパンで焼いただけです。
水を出汁にしたりかぼちゃ入れてもいいかも


■手づかみオートミール
オートミール:水分=1:1(例 オートミール大さじ4:牛乳大さじ4)をレンチン
加熱後すぐにグルグル混ぜて、熱いうちに、スプーンで一口分ずつすくって平皿に並べて冷ます

■パン風オートミール
オートミール半カップ、牛乳4分の1カップ、混ぜてレンジOK器に入れて
ふわっとラップで1分50秒チン→5分蒸らして冷ます
容器の大きさが十分ならふきこぼれはまず無いので、見張ってる必要なし、加熱後ぐるぐる混ぜる必要も無し
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 13:39:35.84ID:77cfMhWf
■炊飯器バーグ
ひき肉200g、豆腐120gを水切りしたもの、玉ねぎみじん切り、卵をジャーに全部入れてコネコネこねたら平らにならして早炊きコース
人参など固めの野菜は下茹でした方がよい
同じ要領で他の方が言ってたスパニッシュオムレツも
卵4個に野菜120gくらい入れて早炊きコース

■ワカメご飯
白米2合に対して
乾燥ワカメ大さじ1くらい
塩小さじ2分の1くらい入れて軽く混ぜて炊く 水加減は普通の2合に合わせる
炊き上がったらごま入れて混ぜる
大人が食べても美味しい
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 21:17:16.91ID:b/3ph5jw
>>1乙です

前スレでブロッコリーの話題出てたけど、マンドクセなので冷凍しか買ってない
そして虫ついてるってレス見て恐ろしくて買えなくなりそう
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 21:41:18.13ID:pMQEf8VH
>>1おつ

ブロッコリー茹でても虫が付いてたことあったの思い出した
油虫が茎にポツポツいて結構食べちゃった
買う前にある程度見てた方がいいよね
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 22:05:42.46ID:gsLHrH7p
ブロッコリー今まで茹でずにレンチンでよく見ずに食べてたから虫食べてそう
これからは冷凍使おう
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 22:10:37.68ID:RGk7Hdh7
1さん乙です

にんじんは炊飯器でやるようにしてるんだけど
ストックなくなったから今日こそ米とやるぞ!と気合い入れていつも忘れる
ちなみにうちは、アルミホイルに包んで炊飯してるわ。
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 22:41:43.88ID:SYjRrs79
>>1おつです

前スレ炊飯器の話ね
ごはんと一緒に炊いてるよー。沈んで多少野菜が浸かっても平気。ごはん粒ついたまま潰したりしてるわw
味とか匂いはまあ…気になる人はなるかなぁ。自分は言われなければ分かんないという程度
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 22:55:23.35ID:P50m5195
何かの番組でブロッコリーの炊き込みご飯やっててびっくり
炊飯器から丸ごと出てきた
でもブロッコリーはかなり柔らかそうだった
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 23:02:32.97ID:dSvHpxuR
>>1乙です
前スレ炊飯器
野菜だけ炊くのもできるよー早炊きでいける
いっぱいつくりたいときとか米粒とるのマンドクセとか毎日米炊かない人にはオススメ
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 00:17:56.77ID:U3sZHygA
>>12
昼に再放送してたやつだよねw
生ではやったことないけど冷凍を炊飯器で炊き込みピラフしたら柔らかくなり過ぎて混ぜるときにただの緑色になっちゃった
トロトロで美味しかったけどね
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 00:31:53.42ID:FJMqd3hR
炊飯器は内釜と内蓋と水受け洗うのがマンドクセで置く場所もないから使ってないけどこういうの見ると便利そうだなー
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 01:11:56.35ID:F3HEIEh1
全然よく見ないから絶対今までに虫食べてる気しかしないわーw今度から気をつけよう
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 08:57:01.62ID:TKeksyim
炊飯器で1度に大量に作りたい時は野菜だけ(プラス水?)大量投入してもいいんだよね?今のストック無くなったらやってみようかな
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 09:15:43.01ID:1S6jiyDW
>>18
水は野菜がかぶるぐらいでやったけどすごく柔らかくできたよ
炊いた後の水はスープにしてその日に出した
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 09:21:14.14ID:BQeW9BeQ
>>18
いつも野菜だけで5合炊きの釜いっぱいやってる
水少なすぎると茶色くなっちゃった時もあったからある程度入れた方がいい
炊き上がりのスープは栄養満点かなと思って野菜と一緒にストックしてる
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 10:24:28.45ID:rmTPMTUE
>>15
すごい 鍋で炊いてるの?
スイッチポンに慣れた私は火の調整とか最もマンドクセだわ
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 10:44:13.84ID:FJMqd3hR
>>21
鍋で炊いてるけど、ガスコンロについてる炊飯モード任せだから火加減も何もしてないよ
自分でするとしても鍋が吹いてきたら弱火にする程度だし
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 11:46:26.34ID:2BDC7kyv
炊飯器の内釜はともかく内蓋や水受けなんて滅多に洗わないわ…
内釜はごはんよそった後で水入れといて、使った茶碗沈めとけばどっちも洗うの楽々
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 12:36:46.91ID:+9ln1/6F
>>24
内釜に食器入れてたらテフロン剥がれて買い替えになったよ
1万もした
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 12:43:24.84ID:SocgKM0V
内蓋はずすと水滴ついてない?
ちゃんとこまめに洗わないとカビになりそうで不潔だよ
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 12:51:17.37ID:6WrQGP93
旦那が結婚前はたまにしか内蓋洗わない人だった
私より綺麗好きだけど何故かそういうものだと思い込んでたらしい
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 15:58:21.51ID:aOi6zFdZ
内釜、夏の季節に洗い忘れて3日旅行にいったらカビてたことあったよ
気をつけて
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 16:14:41.51ID:TsiIl4J/
人参やさつまいもをアルミホイルに巻いて炊飯器で炊くけど水分が流れ出て米に色が付いてる事がたまにあった
ホイルの巻きが足りなかったかな
次からビニールにも入れようかな

内蓋は白米以外を炊いたら洗うくらいだった
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 16:43:39.25ID:lK5tGa+X
内釜は食洗機につっこんでる
1歳5ヶ月、そろそろBF使えなくなるなーどうしよう
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 22:49:02.55ID:2BDC7kyv
そうなんだ。ここマンドクセスレなのにしっかりした方が多いのね…
ダラとマンドクセは違うか
内蓋はたまに気になったら(4〜5日に一度位?)重曹水とかシュッとしてキッチンペーパーで拭いてるけど、カビないしカピカピもほとんどないなぁ
炊けたらいつも電源切ってて保温機能使わないからかも
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 23:48:36.73ID:+Q0bX7kq
作るのはマンドクセだけど器具の洗浄は別かな
毎回洗うようにと書いてあるし菌とか衛生面が気になる
体調崩したらそれこそマンドクセ
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 23:55:10.22ID:SQKOqhX7
炊飯器なんて炊き込みご飯とかしなきゃ手のひらでササーっと乾いた米の膜?剥がして終了よ
加熱されるから菌もいないし
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 00:41:02.04ID:lA7NwrBc
煎り豆腐って薄味で作れば幼児食にちょうど良さそうかもとふと思いついた
コープのみじん切りミックスとパラパラ挽き肉と粉豆腐使えば包丁要らずだし
離乳食で余った粉豆腐消費するのに良さげ
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 05:07:20.32ID:EIAPLJAO
私も内蓋は数日に一回か炊き込みご飯とか白米以外の物を炊いたり作った時だけかな
内釜でついお米研ぐけどこれも内釜のコーティング剥がれる原因なんだよね
内蓋のみ買いたくても本体とほぼ値段変わらないから結局本体ごと買い換えになる
とはいえつい内釜で洗っちゃうわ…
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 05:33:27.41ID:IRw6rxXN
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

1DIOH
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 08:04:52.83ID:lapf2nTi
>>36
お粥ブレンダーで見事に傷ついたので内釜買い換えようとしたら高くてびっくりしたわ
とはいえボールに移すのも面倒だし
二人目の離乳食終わったら炊飯器買い換えよう・・・
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 13:39:48.08ID:vAvbEURo
ダラとマンドクセを履き違えてるアホうざい
>>34みたいな無知は死ねば良いのに
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 20:10:42.10ID:rW0A+6VP
今まで細かく切って煮てたけど
冷凍の煮物洋野菜ミックスがあったからあげてみたら
スプーンで切りながらあげればいいし
大きめだからかきちんと噛むようになった!
私の嫌いなインゲンを大喜びで食べてるから嬉しいw
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 20:40:30.25ID:SJi/6Pmj
ゆでておいたささみと、謎煮と市販の金糸卵を乗せてお湯少々、ノリとカツオ粉パラパラでなんちゃって鶏飯を作ったら子の反応がすごく良かった
マンドクセ冥利につきる
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 22:43:28.81ID:uLqx/Qc4
>>30
ビニール溶けちゃわないのかしら
ジップロックも火にかけちゃダメだよね?
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 23:00:36.06ID:ynlK+V6Q
どっかの国の船が転覆して重油が駄々漏れで日本近郊の魚がヤバイって聞いたんだが
情報を集めるのマンドクセでとりあえず魚は缶詰食べさせてる
でもそれが尽きたらどうしよう
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 00:33:53.42ID:y//7+J5R
>>45
それ気になってる
しばらくはツナ缶と輸入魚しかあげないつもり
輸入のサーモンも危険とか言われてるけど水銀含んでるよりマシかなって
全然報道されないし年間経って実は汚染されてましたとか怖いから
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 01:04:37.32ID:Rxxzkv2h
そんなん気にしてたら外食もいけないし何も食べれないよね
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 09:10:58.77ID:fCNfcHzA
干しいもの話が前に出てたけど、炊飯器とオーブンで出来るんだね
面倒そうだから今はしないけど
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 11:31:52.39ID:Zq826SBE
>>48
あなたのレスで買っておいた干し芋食べようと思ったら茶色のカビがビッシリ
買ったのでもカビさせちゃう私に手作りは無理だわ
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 12:01:15.45ID:oNI5KsWr
干し芋って意外に賞味期限短いのよ
もし長持ちさせようと思ったらあんな柔らかさじゃなくてカッピカピになるわよね
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 14:51:26.21ID:dV5cMa/m
ほしいもは長期保存するなら冷凍庫
寒いうちにたくさん作って冷凍ストックしてる
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 15:26:04.90ID:4EUF6Yxn
朝ごはんが味噌汁で固定になりそう
だしじゃなく味噌と汁混ぜた状態でまるごと冷凍したいけど
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 15:26:48.78ID:4EUF6Yxn
途中で書き込んじゃった
味噌汁の冷凍っていまいち美味しくないよね
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 15:31:58.00ID:uFY3Ds2z
大人用に味噌と粉末出汁と乾燥ワカメとかお麩混ぜて冷凍ならするけどスープごとはさすがに美味しくなさそうだね
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 15:33:49.06ID:aq2bgtXR
9ヶ月入って一週間経過
明日こそは3回食開始するぞぉ…!!
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 16:02:47.91ID:KiILbHhd
普通に味噌汁冷凍してた
旦那が味噌汁好きじゃないからあまり作らなかったけど、子は大好きだから多目に作って冷凍
自分的には味も変わらないと思ってた
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 16:15:17.61ID:6zrnCRsm
そういえば作ったことはないけど一時期 味噌玉って流行ったね
あれの冷凍ならいけそうだけど
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 16:38:35.97ID:4EUF6Yxn
>>55
溶くまえに冷凍したらいいのか!
気づかなかった
>>58
味噌玉というのがあるのか…知らなかった
過去スレみたらみつかるかな
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 16:44:21.22ID:oE1T46Tb
味噌玉自体が保存食でインスタント用途なのにそれをさらに冷凍する必要ってあるのかな…
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 17:09:47.27ID:lRuS1QMi
>>60
具だけ冷凍で液みそも楽だよ
不味くはないけどインスタントっぽい味
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 19:19:02.07ID:U2FXK3/H
枝豆をミキサーでガーッとして冷凍してる
なんか足りないなーって時にちょっと出してるわ
うちの子はちょっと塩入れないと出しちゃうんだけど、ペーストだと甘くておいしい
ずんだもち食べたくなる
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 19:43:30.91ID:UzOKqjyM
>>60
かつおぶし入れたらおいしくなるよ
そのまま具として食べれるしよくやる
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 20:45:09.29ID:oNI5KsWr
>>65
なにそれうまそう
冷凍の枝豆でもいいのかな、餅余ってるしずんだ餅食べたい
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 21:29:12.80ID:U2FXK3/H
>>67
冷凍のはほとんど塩茹でかも
なんか塩無しのものをもらったのでやってみたのよ
塩茹でもちょっとジャガイモ入れたらポタージュになるしおいしいと思う
ずんだは塩無しだよね…
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 23:18:40.74ID:oNI5KsWr
>>68
ありがとう
そうか〜生の枝豆茹でて潰すのは今はめんどすぎるわ残念w
枝からブチブチ切って茹でて一個一個サヤから出してブレンダーかけて…結構な手間だ
産前は枝豆ってお手軽メニューだと思ってたのに、赤ちゃんいるとこんなに面倒に感じるとは
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 23:37:44.90ID:0UDs/zwD
豆だけの冷凍枝豆、ゆでたら塩抜けないかな?あまじょっぱくてもずんだ美味しそう
最近1歳半が取り分けでないと食がすすまなくなった。そりゃ味濃い方が美味しいし同じの食べたいんだろうな
しかし完全別メニューの離乳食から、子も食べられる取り分けOKな食事への移行がマンドクセ。フリージングストック食べてくれよ…
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 01:00:31.46ID:N+pC+tAB
冷凍枝豆とそら豆どこのスーパーで見ても塩ゆでしかなくて諦めてる
茹でるのはマンドクセだから塩無しのどっか出してほしいなあ
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 08:29:45.62ID:A3uv94aM
枝豆を乾燥させたの売ってない?
近所のスーパーは野菜売り場に乾燥枝豆を売ってる
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 11:10:30.14ID:rLfs5F/V
皆シャキだなー
枝豆なんて生協の裏ごし済みのやつしか使ったことない
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 11:53:40.77ID:zvnbHRqX
>>70
うちも下の1歳5ヶ月が年末あたりから同じ感じでみんなと同じもの欲しがるから取り分けマンドクセ分かる…
しかも既に好き嫌いや選り好み激しくて出しても気分じゃないとてこでも食べずポイポイするしマンドクセ
奥歯生えて2歳過ぎれば全員お子様メニューで何とかなると思うんだけどそこまでが遠い

困った時はチヂミにしてたら頻度高くて流石に飽きてきた
チヂミだと緑野菜も食べてくれるから便利なのに
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 17:14:53.80ID:X6JWb3/N
和光堂のグーグーキッチンのパウチ愛用してたんだけど、1食分の野菜がとれるシリーズだとご飯にかけた場合のバランス表ついてるんだね、便利…
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 19:45:55.22ID:A3uv94aM
マンドクセ過ぎてアレルギーもBFでチェックしたいわ
アレルギーチェック用で1品ずつ分けた詰め合わせがほしい
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 00:43:31.01ID:cNBBWav7
>>76
一人目の時は手作りしたけど二人目はそれ欲しいわ、もう裏ごししたくない
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 09:00:34.87ID:pgq10/87
裏ごしなしで食べれるようになるまで、おかゆ(おかゆは最初の1週間だけ裏ごし、後はブレンダーのみ)、ニンジンじゃがいもカボチャみたいな裏ごしなしで行ける野菜だけしかあげなかったわ
このへんの野菜なら水加えて極限までブレンダー回せばかなり滑らかになる
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 10:09:29.04ID:t9XzUBNY
二人目にして初めて粉末おかゆ使ってるけどなにこれ便利すぎる
もう初期はずっとこれにするわ
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 10:16:32.58ID:avp++JaN
フレンチトーストがたんぱく質もとれて美味しいし親の分も一緒に作れるしで楽チンすぎる
親は食べるときに甘みを足せばいいし
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 11:28:12.28ID:cGUhdzm3
初期からブレンダーで裏ごししなかった。それで食べてくれたから良し
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 14:48:38.63ID:uFJG71K+
私もやってないよー
しかもりんごがアレルギーにあるの知らなくて普通にあげちゃったよ
何もなかったけど
とりあえず玉子やらなきゃいけない
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 15:17:10.00ID:plDMiGhp
1歳半過ぎたからそろそろ海老とか食べさせようと思ってる
サクッとチェックしたいけど卵並に慎重にした方がいいのかな
しらすとか普通に食べてるしアレルギーはないと思うけど
卵と違って料理するのマンドクセ過ぎる
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 15:26:01.77ID:CM9KMNXh
卵アレルギーだから本当にめんどくさい
キッズメニューはだいたい卵入ってるし、毎回お弁当作るのも本当にめんどくさい
嫌いな野菜はオムレツに!とかできないし
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 15:30:43.74ID:crIAP0HV
>>84
1歳からのかっぱえびせん
桜えび
冷凍えびシュウマイのえびでチェックできそう
カニもマンドクセだよね
カニ缶かな
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 15:55:27.68ID:fGP5pXf1
>>84
1歳からのえびせんを小分けにして何度か
シーフードピラフとか海老入り料理の海老抜き(エキスは含まれてる感じ)
上記の海老そのもの

って感じにやった
基本アレないから比較的気楽にやってるけど、そばとかカニとかまだチェックできてないやつがめんどい
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 20:20:04.57ID:9YUm8eNF
友人の子がBFやおやつでは卵アレが出ないけど
卵を食べさせると出ると言ってたので
やっぱりアレチェックは
直接食材食わせないとダメっぽい。
いや、わかってんだけどさ
親だからきちんとやるんだけどさ
マンド(ry
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 22:19:38.95ID:o+dMuPA3
1歳10ヶ月
ブロッコリー、ミニトマト、マヨネーズ味のもの、ウインナー、茹でた人参
普段の食卓はもちろん、お弁当に入れられたら便利だなと思うものを一切食べてくれない
食べてくれるようになるいい方法ないですかね?
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 22:48:28.75ID:rEmPbTuY
肉団子作るのが面倒でルクエに挽き肉を敷き詰めてチンしたら簡単だった
合挽き肉で好評だったからとりひき肉でも作って交互にあげてる
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 22:48:42.48ID:iMpRtOK5
1人目9ヶ月、今までシャキってほぼ手作りしてたけど、突然マンドクセ
3回食で回数増えてマンドクセだし、取り分けも結局早々とキッチン立たなきゃいけないからマンドクセ…

一生飯作るのマンドクセー
親だからやるけどさ…
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 22:53:27.81ID:n1McpxYt
ごぼうとか里芋の水煮を使ってる人いますか?
買ってみたけどよく見たら酸化防止剤とか入ってるから止めた方がいいかな
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 23:40:03.21ID:yx05uory
酸化防止剤ってBFにも入ってないっけ?
そこまで気にしてたら全て自分で下ゆでして手作りしなくちゃいけなくなる
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 23:46:19.73ID:pgq10/87
>>94
もう一生分の心配しててワロタw

酸化防止剤って大抵ビタミンCじゃなかったか
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 04:01:19.34ID:PBl34Dnx
横だけど、パックのひき肉をそのまま焼くって多分ここで見て試したら楽だった
パックの上から片栗粉ふる、ラップにひっくり返して反対もふる、油ひいたフライパンで焼きながらヘラで適当に押し切る
挽いた筋があるようなパックの肉だと適度に空気入ってて押しつぶさなければ硬くならないのね
そのまま砂糖じょうゆで甘辛に絡めて七味したら親も充分いける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況