X



トップページ育児
1002コメント404KB

選択一人っ子スレ Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 10:01:13.87ID:LVAHXAZ+
「【選択】一人っ子育児を楽しもう!【確定】」スレから派生した一人っ子を自ら選択した人のスレです。
一人っ子の良さや、選択した理由、一人っ子育児の楽しいエピソード、幸せ語りはもちろん、
育て方の悩みや周りへの愚痴、雑音への対処方法など、
一人っ子ならではの話題について語りあいましょう。

※確定には夫婦同意が必須です。
※選択一人っ子の子育てを語るスレなので過度な兄弟sageは慎みましょう。
※子どもが2人以上の親御さんは書き込み禁止です。
※一人っ子親に成りすました荒らしが増えています。
反応せずに煽り、荒氏は華麗にスルーしてください。
※sage進行でお願いします。


一人っ子関連スレ各種>>2

ループな話題、煽りネタ>>3

次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。
※前スレ
選択一人っ子スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1516174684/
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 13:27:18.96ID:fluRqA37
>>584
メルカリとか面倒だからセカンドストリートとかに売ってるよー。

うちもこの前暖かい日に春先や晩秋に着るジャンパー子供に着せたら前が閉じられなかった。
シーズン前に確認して大丈夫なはずがいざ着る時になると、あれ?なんか小さいってこともあるわ。
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 14:00:46.23ID:Md2b3Bln
>>585
頭良い!ネットのフリマ?とかやったことなくて出来るか不安だったから、セカンドストリートとかで売れば良かったのね!
沢山あるから一気に持っていけるしね、古着屋さんの事忘れてたわーありがとう!
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 14:03:00.12ID:n69DA8CJ
うちももうすぐ6歳だけどワンシーズンしか着れなくて着用1〜3回くらいだから20着くらい纏めてメルカリで売ってる
何らかのブランド物ならベビドやキムラタンでも送込2,000〜くらいになるよ
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 14:18:43.33ID:fluRqA37
>>586
季節外れのもの持っていくと買い取ってもらえないか査定が安くなるので、今なら春夏物もっていくといいよー。
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 22:26:59.29ID:Ck0jlsBL
私もこないだセカンドストリートで赤ちゃん時代の服や玩具を大量に持っていって買取りしてもらったところだわ。
ちょっとしたお小遣いにはなったw
買取り明細見て思ったんだが、一気に何十点と持っていくと査定が最後の方はやっつけ仕事で雑になるので、5〜10点ほどを小分けに売りに行くよろし
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 09:37:57.55ID:JVPAEWwO
ベビドはあまり趣味じゃないんだけど園の着替え用に大量に買うよ
安くてネット無しで洗濯してそのまま乾燥機でガンガン回しても首元が一切ヨレない、毛玉もシワも出来ないからかなりコスパ良い
同じ安い服でも赤本イオンしまむらでは同じ事すると即縮むかシワシワかデロデロになるから無理だったw
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 12:31:14.04ID:40jNw6QH
赤本イオンしまむらの服洗濯機でそのままガンガンだけど
よれたり伸びたり縮んだりなんて極一部しかないわ
100着買って2〜3枚とか
>>592の当たりが悪いのかな?
シワのないベビドの子と多少伸びてても普通の服の子なら
間違いなく普通の服の子と遊んでって思う
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 12:46:48.90ID:eCrD0Sav
我が子の友達を、着せてるブランドで選別するような親とは関わりたくないわw
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 16:11:36.41ID:8JCLNhn7
服装云々は一人っ子関係ないなw

うちは嬉々として一人っ子なんだけど、泣く泣く一人っ子親から治療を経て子供2人になった親御さんからすごく気を使われて園の懇親会等が居心地悪いw
他人の赤ちゃん見ても何も感じないんだけどなぁ…
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 17:01:23.90ID:O7pjwbmz
服はなんでも良いけど、汚させることを許せないタイプのお母さんの子とは一緒に遊ばせられないのはあるw
あとたいして危なくないのに、危ないよ!ダメ!な家の子とも無理だ…
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 17:04:40.75ID:O7pjwbmz
ベビドはわかんないけど、プチバトーやミキハウスはいくら選択しても全然ヨレヨレにならないからさすが、と思うことはある
まあ西松屋はすぐ毛玉になるねたしかに、あと汚れが落ちない
総合するとユニクロのコスパが良いと思う
ひとりっ子関係ないね
まあお下がりとかあんまり無いから着させてみて初めてわかることもあり、ひとりっ子らしい話題ということで…
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 17:14:39.27ID:VEkNyS5Q
>>596
同じく、他人の赤ちゃんに全くの興味なし
まぁ社交辞令で一応可愛いとは言うけど

ところで若ママが一人っ子選択するのって珍しいの?
若いのに勿体ない!ってママ友や職場の人に言われるんだけど何が勿体ないんだろう
人生一度きりなのに自分の時間が持てないことの方が勿体ないと思うのだが
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 17:46:40.12ID:diKBAAkt
親戚に一人っ子がいて、そのこのお下がりもらうけど状態が良くてびっくり
お金があるから良いものを買う、でも一人っ子だから余り着ていない
それを我が家が貰う流れだけど本当にありがたい
特に小学生男児でスポーツブランドの高い服とか喜んでるよ
うちのお下がりもどんどん余所にあげるんだけど一人っ子だから躊躇なくあげれるわ
次の予定ないからね
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 18:25:10.16ID:8JCLNhn7
>>597
ごめんなさいね赤ちゃんを持つ喜びをまた私だけ…みたいな変な謙遜??w
あぁはぁお気になさらず、と言うしかないんだけど、周りも変な空気になるし本気でやめてほしいw
心底いらねーんだよ!と言ったら気絶しそうな人だし困るw
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 19:07:07.54ID:rUIpUPc8
>>603
えぇぇ
気持ち悪い…w
面倒臭いの極みだね
まぁ治療とか大変そうだし欲しくて欲しくてやっと生めたならおめでとうございますw
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 20:11:34.99ID:T/ENNYBH
>>600
就学前までミキハウスお世話になったわ。
大きめ買って、ピチピチになるまで3年間とか着せてた。それでも、妹の子にお下がり出せるくらいへたれなかった。

小学生の今はイオンやベルメゾンのジータ着せてるから、お下がり出す前にくたばってる…。
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 20:28:04.58ID:MqtUqYHs
心配しなくても世間からは

・子供より自分の時間の方が大事なまだ心が大人になりきれてない人間
・二人以上は育てられないキャパの狭い人間
・不妊
・実家の手伝いが無いとか環境のせいにして産まない人間
・ど貧乏で持ち家なども無く将来性もない

このうちのどれかだと思われてるし実際まぁどれかだから。

これが悪いかどうかはさておき、私はそう思われてるんだろうなぁと思いながら生きてるよ。
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 20:39:06.83ID:tVW4RLt2
>>601
なんか小学生持ちの若ママ()で一人っ子選択してるワタクシみたいな人いつもいるけどなんだかなぁ
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 20:54:07.09ID:H79q43HM
>>606
690 名無しの心子知らず sage 2018/03/11(日) 08:51:11.14 ID:MqtUqYHs
今朝調子いいかなーと思ってちょっと洗濯とかしたらもう気持ち悪いマー

食べられるもの食べても美味しくないしマー

上の子放置でマー

もうやだ。



つわりで色々イヤになってるからってアナタw
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 21:23:26.65ID:ekR5RkDy
悪阻キツいよね
上の子のお世話して家事もしなきゃなのに吐き悪阻なんて本当に大変だと思う
大事な時期だし無理せず休める時間なんてないかもしれないけど、休めるうちは休んだ方がいいよ
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 21:30:50.22ID:rUIpUPc8
どういう心境でわざわざここに来るんだろ
なんか気の毒になるわ
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 21:31:07.40ID:5u2QZD+U
>>606
周りの子梨し見てても自分のことばっか考えてる人間が多いのは事実。
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 21:41:01.63ID:ImLAJWy+
>>606
子供より自分の時間の方が大事で、まだ心が大人になりきれてないくてキャパが狭くて
実家の手伝いも無く環境的に恵まれてないくて、ど貧乏で持ち家なども無く将来性もない人間なのに
避妊に失敗して二人目出来ちゃったのかな
そりゃ病んでこんな所荒らすわ
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 21:45:59.14ID:3yiW8PFG
荒らしはスルー推奨
構うと喜んでまたあそびにくるよ
愛の反対は無関心よ
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 21:54:01.33ID:T/ENNYBH
>>606
選択ひとりっ子ママも、なんかのはずみで心揺らぐ事もあってもおかしくないし。

その揺らいだ時についうっかりがそのままオメデタイ感じになっちゃった系?

ま、おめでたくなったんだから、潔く2人目育児頑張れ。

ここは晴れて卒業だYO
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 21:59:24.57ID:amxOG1i7
キャパ無しで選択一人っ子だけどこれで良かったと思ってるよ
仲良くしてる子達も一人っ子多いし珍しいことじゃないよ
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 22:25:15.46ID:tdHt0+/V
親戚関係の2人目ラッシュで実母が言いにくそうに伝えてくる。母には2人目不妊だと思われてるんだろうな。本当にもう一度妊娠して赤ちゃんからはムリー!娘と出かけられなくなるのムリー!
休日見かける小学生くらいの子と小綺麗にしてるお母さんが一緒にキャッキャしながら買い物してるの憧れる。
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 22:46:44.27ID:QWPEVG5Y
事情なんて人それぞれだし産むのは強制じゃない
複数頑張って育てるもよし、一人を頑張って育てるもよし、小梨で頑張るもよし
いろんな立場の人がそれぞれの場所で頑張ってくれてるから世の中が成り立つ
ありがたやありがたや
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 22:47:45.10ID:KgqyCsQA
自分のキャパをはかり間違って二人目育児→悲惨な事件となるより素晴らしいと思うけど
悲惨な事件とまでも行かなくても二人居てどちらかが可愛くないと悩む人、思い通りの育児が出来ずに自分を責める人もいるのだから人それぞれのキャパを大切にしないと
勿論子育てに向いていて三人四人五人と産んで毎日幸せに立派に育ててる人もいるんだからそれは自分でしっかり考えることで他人がキャパを決めるのに疑問
選択小梨だって夫婦が合意してるならそれが本人達にとってはベストな訳だし
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 22:54:36.81ID:/lM8Us6G
>>626
小綺麗に出来てるかはともかく、娘とショッピング最高だよ
一緒に小物選んだり服選んだり、本買ってカフェでそれぞれのんびり読書したり相談にのったり
複数子いると親は引率になっちゃうけど二人だと話も盛り上がって対等に楽しい
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 23:59:17.55ID:4ymFMHmb
>>630
うわーいいですね!!羨ましい

うちはやんちゃな男の子だから
カフェでおしゃべりや読書は難しそうだなー
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 00:22:56.85ID:D44izwgq
>>630
そんな日が来るのが楽しみ
まだ未就園児だからほっぺちゃんショップとかクレアーズでどれにするかいつまでも悩んでああだこうだ言ってる

>>633
顔の見えないつわり仲間に救われたわ
そしてしんどすぎて私には2度と無理だと思った
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 00:56:44.03ID:buGr8+Yd
一人っ子育児だからできる余裕あるね
男児だけど外食したり買い物したり
ゆっくり過ごせてる
学校関係も息子中心で動けるし
慌ただしくないのが好き
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 06:04:13.13ID:JsxWJdYV
うちも男児だけど二人で映画行ったりディナーしたり、デートみたいで楽しい
もうだいぶ大きいのに母とこうやって小さい頃と変わらず出掛けてくれるの嬉しい
旦那に似て見た目も中身も最高だ
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 13:09:21.09ID:FImVMXDL
うちは女児なので男の子育児がわからないけど、ここのお子さん方はおっとりした子が多いイメージ
男の子も可愛いんだろうなあ
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 13:48:57.04ID:HuWPiSy/
自分は娘が出来てからは娘に夢中になってしまって、
娘以外に可愛がるものなんか一切欲しく無くなって、
(夫にも全く興味持てなくなった)
当然のごとく選択一人っ子になった

娘ももう中1だけど相変わらずほんと可愛い
いまだに娘以外に大事なものなんかなんにもいらない

今は、娘にどれだけのものを残してあげられるか、
どうやったら娘の手を煩わせずに最後迎えられるか考えてしまう
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 13:49:45.40ID:WguhK3rS
ファミレスで、男児とお母さんが仲良くおしゃべりしながらご飯食べてていいなーと思ったわ
うちはまだ小さいから食事を楽しむというよりは毎日格闘だし、将来おしゃべりしながら楽しくお出かけできると思うと楽しみで仕方がない
赤ちゃん時代も楽しいけど、一回きりしか私には無理だw
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 14:24:55.19ID:9p61GWh8
私自身一人っ子だけど、母が姉妹仲がよくて
子供の頃毎週水曜日に叔母と従姉と4人で会っていた
そして母はいつも叔母に父の悪口を吹き込んでいた

「妥協婚で子供を仕方なく一人だけ作りました」と我が子に感付かせるくらい冷めた夫婦だったな
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 14:45:39.81ID:9p61GWh8
>>641
一人っ子で三人家族なら愛情がちゃんとトライアングル状態になってないと駄目という事
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 15:08:29.85ID:F23LG9iv
一人息子を溺愛してたけど4歳過ぎたら生意気になってきたので2人目欲しくなってきた。
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 16:15:34.69ID:hrov+AL2
一人っ子関係ないかもだけどうちは息子が夫そっくり、それまで夫は特にタイプではなかったけど息子は世界一カッコいいと思うと夫まで何故かカッコよく見えてきて、子供が産まれてからの方が仲良い
この幸せバランス崩したくない〜
0646638
垢版 |
2018/03/12(月) 16:28:55.65ID:HuWPiSy/
旦那さんの事もお子さんの事も両方好きなのが良いですよねきっと

娘がまだ生まれたての時、夫があやしながら
「お母さんとらないでね?」
とささやいているのを聞いてしまって

どうしてあなたは娘が一番大好きじゃないのよ! 
と怒りが先に来た私には無理っぽいです

でも娘的には
「よそのお母さんがお友達よりもお父さんの方を優先するのが不思議、自分ならイヤ」
とのことなので、
私が娘のみ溺愛してるのをかなり嬉しく思ってくれてるっぽいからまあok
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 16:29:47.78ID:V/r0eIe/
>>645
私は息子に出会うまでは世界で一番格好いいのは旦那だと思ってたんだけど、成長するにつれて息子が世界一に切り替わったw
現在小学生だけど顔が大人っぽい格好良さ、イタリア人か?!ってくらい紳士
イケメン二人に囲まれた生活幸せだわ…
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 16:48:55.06ID:wYvj9QHt
うちも息子が夫そっくりだよw
私のDNAどこいった状態。

でも夫も息子もかっこいいとは思わん。
好みじゃない。
二人とも大好きだけどねw
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 19:20:37.09ID:fE+XZZot
我が家も男児なのでこの流れ面白いw
顔は旦那に似て格好ハンサムではないけど、性格のよい旦那に似て中身ハンサムに育ってほしい!
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 20:31:24.86ID:G1K9eHRV
うちの息子は外見は99.9%私似だ…
でも、中身はほとんどダンナ。
こういう小学生だったんだな、と思うと面白い。

うちはイケメンじゃないし、無愛想な男子だけど、寝顔だけは未だにびっくりする程可愛い。
寝顔をこっそり隠し撮りしてるのは内緒w
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 05:26:53.40ID:oXxC8Bfi
仮想(デジタル)通貨の専門家や情報発信者も
「このブログを見て仮想(デジタル)通貨を学べ!」と大絶賛!!開設1ヶ月で早々と10万PV以上達成!

ナカモトサトシ論文とブロックチェーン技術を数学的に解説した
YouTube動画は開始早々1.5万再生以上!!

更にメルマガ登録で仮想通貨or現金1万円を抽選ではなく、何と全員に無料プレゼント!(※登録後の起業センス受診必須←もちろん無料)
仮想通貨の全てがわかるブログはこちらから
https://thecryptocurrencyseminar.com/?a10=D2T0d
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 14:29:26.05ID:weRDzcPS
鉄子で恐竜好きの私は息子を口実にガンガン出掛けたい
はやく大きくなるのだー!!
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 16:35:09.80ID:M/4mm7fc
もともとイライラしがちなほうだったけど一人っ子だからか育児にそんなにイライラしないし余裕があって楽しい
むしろ子供より旦那のほうにイライラしてる
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 16:35:34.53ID:wx/75Q+X
>>653
私も特撮好きだから子がもう少し大きくなるのが楽しみ!
一緒にヲタ活最高だね
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 16:43:10.80ID:M/4mm7fc
私、2歳息子と2人でパスタ屋さんで夕食食べたりしたんだけど、3歳近い2歳になるとすっかりお利口さんで食べられるようになるのね
自分で手や口も拭いてくれるし、立ち歩きもしないでくれて嬉しかった
子供2人以上いたら旦那抜きでこんなに優雅に外食なんてできないだろうな
言葉が遅くて心配したけど、一人目から可愛くて仕方ない
親にあからさまに子供に愛情の差があって姉妹差別されて育ってきたから、自分は怖くてああなりたくないし私は一人っ子でいい…
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 18:04:55.19ID:GMdhQ8CQ
マイナーなスポーツにハマった息子。
お金も送迎も大変だけど、本人がやる気なのでとことん付き合おう。

この習い事も遠いけど、歯の矯正の通院も電車で1時間。
ひとりっ子じゃなかったら無理だったな。
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 18:59:29.33ID:E52ihXuo
伊集院光がみうらじゅんの才能に憧れているそうだけど
四人兄弟で賑やかに育った伊集院にとって
一人っ子で兄弟と遊んだり会話する代わりに空想や一人会議をしながら培ったみうらの発想力は
無い物ねだりな代物なんだろうな
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 21:03:41.65ID:e/yKRDWj
伊集院さんって兄弟の真ん中であからさまな差別受けてたらしいよ
んで、儲かるようになったら親が頼ってきて、ムシが良すぎるってキレたそうだ
三浦さんの一人空想は持ち合わせてなくても、伊集院さんは伊集院さんなりに苦労を乗り越えてると思う
憧れてるとすれば親からの無償の愛ゆえに自由にできる発想かもしれない
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 21:37:17.87ID:weRDzcPS
伊集院さんって確か落語家に入門したんだっけ?
雑学とか詳しいのは学歴がない事への悔しさから来るみたいなんだけど、それはやはり親の愛情云々で学校行かせてもらえなかったりしたのかな
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 22:05:02.87ID:CQSWI66V
>>656
2歳なったばかりのヤンチャ男児だからお出かけはもっぱらフードコート。二人でレストランなんて憧れる〰!早く二人で外食したいな!
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 22:18:32.71ID:Oucxco7m
>>659-660
別にあからさまな差別は受けてないよ、伊集院の性格が少し難ありで難しい子だっただけ
あと伊集院の実家は、母方は金持ちでアパートとかも経営してたし、婿養子の父親は大企業の研究職でかなり裕福な家の子だよ
この20何年間で親と会ったのも1〜2回あったか無いかくらいだし、頼って来たりはしていない
学校に行かせて貰えなかったんじゃなくて、自分の意思で高校を辞めた
で、心配した親が知り合いの落語家に口利きして弟子にして貰ったんだよ

伊集院ファン歴20年以上だからかなり正確なハズ
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 22:35:04.87ID:Oucxco7m
>>659
あとごめん、親からの無償の愛は伊集院もかなりウザい程貰っていたみたいだしその辺は全く無関係だと思う
ただ伊集院は太田光の事も尊敬しているし、一人っ子が得意な、無から有を生み出すような発想はかなり尊敬してるみたい
伊集院は落語家特有の、1の事を100にも1000にも膨らませて話す事は得意でかなり才能もあるけど
0を1にするのは苦手な模様
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 23:57:18.47ID:akPb9ULb
>>662
両国にあるメーカーだよね。父親が生理用品の研究してた頃のエピソードは何度聞いても笑う。
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 01:44:28.77ID:+COoZ2wA
森三中の黒沢さんも他の女芸人より発想力が秀でてるね
幼少期に兄弟と遊ばず一人遊びをしてきた一人っ子の強みだね
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 09:12:32.78ID:12VBZsjk
いきつけの美容師さんが一人っ子。
一人遊びが創造力を培い仕事にいかされてるらしい。

そして、美容師さんのお子さんも一人っ子。
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 09:25:11.18ID:Q4Rdsud8
関根勤も一人っ子だから一人遊びが得意だったと言って一人チャンバラ披露して
それがめちゃくちゃ面白かった
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 09:25:40.32ID:YcWWDOoR
こちらのみなさんはお子さんの私立小中高の進学に熱心だ。
うちの地域は公立メインで、私立中高なんてごく限られた家柄のご子息かスポーツ特待生、公立高校の滑り止めでしかないけど
私立が少ないぶん学習塾で学力を補ってるのだろうなぁ。
今日スマホの通知で、本県は学習塾の件数が日本一というニュースが来てそう思った。

公立一本なら養育費安いなーと思ったけど、塾行かせるならオール私立の想定で稼がないと。
でも家系的地頭がアレだから学力を伸びなかったらアホらしいなぁ
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 09:44:27.83ID:cKdvLmRL
うちの娘はおままごとが大好きで、一つの街を作って遊んでるわ。
スーパー、病院、交番、公園、ドラッグストア...
混ざろうとすると怒られるから見学してるけど、本当に面白いw
片付けが大変だけどね...
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 11:08:23.38ID:+yRJ9l/d
中受悩むわ…
大学付属なら受験一回で済むからなー
そうすると人生コストトータルだとお得だし
2人も私立に行かせてるお家は一体どういう家計なんだろう
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 11:19:49.38ID:CpnCDC+w
まだまだ先のことだけど、うちは都内で私立中受させるつもり
大学附属に入れちゃいたいわ
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 11:25:25.49ID:CApV5RV/
子供とリーメントのぷちサンプルシリーズで遊ぶのが癒やしのひとときさ…
子が生まれる前に何年もコレクションした物だけど、子供のためにご開帳した。
ナポリタンのトッピングパセリやショートケーキの苺がどっかいってしまったけど、これでええんや…
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 12:20:25.72ID:+yRJ9l/d
>>672
そーだよねー
そしたらもう受験から解放される…
そこで決まってから家を買うのも良し
近くの公立が小中一貫だからそこもいいんだけど
娘は気が強くて自分で何でも決めたいタイプだから親が何も言わなくても中受したいと言い出しそうだ
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 12:56:22.75ID:aG2M11qc
子供が可愛すぎて他に子供が出来るなんて想像もできない、欲しいと思えないのがこのスレの大多数だと思うんだけど
てかうちがそう
息子が可愛すぎて下の子がいるなんて想像もできない
赤ちゃん生まれたら下の子に優しくする息子可愛い!ってなりそう
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 14:05:07.05ID:nfO1fXG+
>>675
別に全然いいんだけど
結婚する時大変そう
まあうちも娘が彼氏連れてきたらやだなw
お付き合いはいいんだけど、変な男は嫌だ
ウワァいい加減そう…とか
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 17:43:14.11ID:MTCkPKbu
成人した息子の事を言ってる訳じゃないのに結婚とか馬鹿じゃないの
大抵の親は小さい頃は息子可愛い!と言うけど成長するに連れてお互い親離れ子離れするわ
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 18:12:30.92ID:2Jx5yr4F
一人っ子や複数子は全く無関係だけど、例え息子が3歳とかでも「今日は息子とディナーデート☆」
とか言っちゃう親がいる人とは結婚させたくないわ
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 18:25:49.28ID:+yRJ9l/d
>>677
マァ大抵はそうだろうけど、息子離れできない息子チャンラブな母親多いからなんとなく
もし結婚したらお嫁さん嫌い宣言してる人もチラホラw
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 18:27:08.35ID:3+X7mpPh
一人っ子親は息子・娘の代理お見合いとかを利用してるイメージ
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 19:31:13.86ID:YcWWDOoR
小西真奈美と千鳥ノブが出てるファブリーズ のCM思い出したw
小さい頃はこんなにも可愛かったのに、今は鼻をつまむほど汗臭すぎる野球少年になったってやつ
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 06:57:01.75ID:MnE3gaV8
1人だからこそ自立して欲しいな
兄弟がいたら内気でも兄弟が遊んでくれるけど
1人で内気だとほんとにぼっちになっちゃう
だから幼い内に自己肯定感を育てて
社会に恐れない子にしたいよ
海外でも行きたいって言うなら言って欲しい
寂しいけど子供の人生は子供の物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況