X



トップページ育児
1002コメント304KB

*妊婦の便秘*11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 06:57:51.41ID:Z+Pb9XnA
>>263
私も明日健診
●出てないからか体重爆増してる
昨日寝る前にマグミット飲んだから出るといいな〜
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 16:19:12.42ID:wWRtQ6ik
>>266


264だけど薬の力も借りつつなんとか捻り出したらマジで1kg減したわw
前回(2wk前)と比べて0.3kg増でまずまず
●出てなかったらヤバかった
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 16:31:20.30ID:RyrLqRKn
みなさん便秘何日目くらいから体重が増えてきますか?
私は三日目くらいから、腸に溜まった●が
水分吸ってしまうのか尿の出も極端に悪くなって浮腫んできます。
下剤飲んだ日は溜まってた尿が止まらなくなります。
今はラキソベロン頼りですがまだ25wなのに効きが
少しずつ悪くなってきててこの先が不安です。
ちなみに便秘になると赤ちゃんが狭いらしくて胎動が
鈍くなって気の毒なので、3〜4日に1度は出すようにしてます。
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 16:49:20.01ID:5AAK4BfS
本屋で見かけたレシピに載っていた「酢かんぴょう」を試してみたらここ1週間薬飲んでないけど1日2〜3回スッキリ出るようになった!
酢とはちみつ混ぜたやつに茹でたかんぴょうを浸けておくだけなんだけど、血糖値とか血圧にもいいって書いてあったし続けようかな
美味しいから続けられそうだし
無漂白のかんぴょう買ってるからちょっと高くつくのと、作るのが若干面倒なのが難点
毎日酸化マグネシウム2〜3回飲んでたのに驚き
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 19:02:06.72ID:rv//PWaW
かんぴょう好きだから気になる。かんぴょうは乾き物コーナーにうってるのかしら。ちょっとみてみる
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 19:59:03.33ID:5AAK4BfS
>>270
ID変わってるけど269です
スーパーでは無漂白のが見つからなかったから最初はアマゾンで買ったけど、出先のショッピングモールに入っていた富澤商店で見つけたからいくつか買っておいた
添加物気にならなければスーパーのでもいいと思うんだけど、毎日食べるならと思って無漂白の探したよ
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 22:34:54.98ID:9f8xOJI1
酢かんぴょう美味しそうだね!
つくってみたいんだけどレシピ載ってた本の題名とかわかるかな?
ググッても出て来なかった
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 23:21:23.92ID:/6UtETuY
恵ヨーグルトと はっさくがヒットしてる!
はっさく買えなくなったらどうしよう
夜食べて寝て散歩すると最高
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/27(水) 23:24:18.32ID:5AAK4BfS
>>272
今実家にいて実物が手元にないんだけど、アマゾンで探したらあった
「食べるほど血糖値・血圧が下がる!やせるお酢活用術」
たぶんこれだと思います!
本としては薄っぺらいし、酢かんぴょうだけが目的なら立ち読みでレシピ暗記できるレベルかも…
酢トマトとか色々試したかったし安かったから買ったけど
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 08:54:28.06ID:YM71dXPZ
亀だけど>>265です
健診の前日に出て3週間で+0.5でした
赤ちゃんが大きくなってるから食事に頼るだけでは便秘解消は難しいって言われた
そういうものなのか〜
マグミットと流々茶を半分くらい飲むと少しましな気がする
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 12:48:34.63ID:0pH6PbZ8
2日しか便秘してないのにカチカチになって出す時死にそうになった
その経験が怖すぎてカチカチにならない為にはどうしたらいいか調べまくった
柑橘類を食べる、水分を摂る、あとは便意を感じたら我慢せず逃さずトイレへ
これで今のところ上手くいっている
柑橘類食べる時間がないときはグレープフルーツジュース飲んでる
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 23:21:40.47ID:XhYrwhu1
便秘じゃなかったらこんなに体重増えてなかったんじゃないかと思うよ
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 15:57:07.23ID:jXqzOAY8
やっぱある程度食べて動かなきゃだめだね…
太りたくないしまだ吐き悪阻あるしお腹すかないから
果物くらいしか食べてなかったら全然だめで
今日バイキングでサラダと筑前煮食べまくったら
超きもちよく出た
体重も便秘気味のせいかな
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 12:00:52.27ID:TfbJaUCw
4日出ないって便秘の域かしら。
8ヶ月だけど、張ってるわけじゃなく
●でお腹がバレーボールみたいに固い。
普段はふにゃふにゃぼよんぼよんの腹なのに。
少し食べても膨満感で辛いし、下剤早く効いてくれ。
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 13:54:17.18ID:jtNhmEnt
人によって便秘の不快感が違いますよね。私は妊娠してから4日に1度、下剤使おうかなーってタイミングで排便。でも体重管理もしやすくなるからせめて2日に1度出て欲しい
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 14:14:58.50ID:sm/Oca3Z
>>281
下剤は病院からもらったものですか?
私も下剤試してみたい
市販には沢山あるけどどれも妊婦だめなんですよね
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 14:19:16.88ID:wTkvyXFD
酸化マグネシウムを寝る前に2錠というのを3日ほど続けても出ないから1日3回6錠に増やしたら
翌朝鳩尾の激痛が1時間ほど続いて息をするのもつらかった
その日はそのあと5回くらい便通があった
こんだけ溜まってたらそりゃ鳩尾痛くなるわと思った
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 13:31:38.64ID:Fsh3O98B
一日でなくてスッキリ出たのに久しぶりに切れた…
切迫で入院中でカンジタにもなってるのにもうやだ…
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/10(水) 18:21:44.70ID:7mY/W0yK
便秘薬飲んだらトイレに間に合わなくて漏らしてしまった……ナプキンの上だったとはいえショックだ…
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 00:15:45.96ID:J9nVFrXq
>>288
便秘薬って酸化マグネシウム?
あれ飲み続けるとだんだんゆるくなってくる感じして、いつか漏らすんじゃないかとヒヤヒヤしてしまう
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 05:48:48.54ID:ItQqVooT
>>289
そう酸化マグネシウム
貧血で鉄剤も飲んでるから飲まないと便秘続きになるし
でも量を間違えるとゆるくなるしで難しい
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 11:56:46.59ID:4H5EXq2X
少なめの下剤を早起きして多めの水で飲み
2時間くらい経ってから朝ごはん。
活動してる時の方が効きやすいみたいで
夕方に自然にスルッと出て気持ちいい。
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 12:41:26.73ID:DTcEJ5i7
1人目のとき酸化マグネシウムをずっと使って自分には合ってたんだけど、たまたまタイミング的に服用した翌日に破水陣痛がきてイキミ逃しのとき大変だった
助産師さんには「それは便意じゃない、赤ちゃんだから堪えてイキミ逃し!」いや違うと押し問答。最終的には助産師さんがトイレに着いてきて出すという経験をしてしまった
トイレ内でだから言ったのにー!って陣痛にたえながら叫んだわ
誰も悪くないんだけどね
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 19:15:07.07ID:pSZFlGau
里帰りした田舎の実家の山菜が美味しくて
山盛りおひたし食べてたら、お腹全体がパンパンに
なって便秘薬でもビクともせず、完全に糞詰まりで死にそうに。
調べてみたら不溶性食物繊維の摂りすぎで便秘悪化したみたい。
その割に、浮腫むからって水分はあまりとっていなかった。

更に、ヘルシー食事を意識していたからか
振り返ってみると油もほとんどとってなくて
これが便秘の大きな原因かなって気づいてハッとした!

例えば
朝…チーズキャベツトースト、フルーツ、ヨーグルト、コーヒー
昼…ピラフ半量、サラダ、野菜スープ、お茶
おやつ…お焼き
夜…煮魚、お浸し、ナムル、サラダ(ノンオイル)、
山菜味噌汁、厚揚げと根菜の煮物

この食事だと油があまりないですよね?
でも、油ってどうやって食事にとり入れたらいいか分からないです。
オリーブオイル飲むとか、パンにマーガリン多く塗るとかしか思いつきません。
みなさんはどのように油分のとり方を意識してますか?
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 19:38:04.41ID:h3/c1RSk
>>293
便秘対策って人それぞれで合う合わないってあるよね
私は意識して脂身のあるお肉を食べる。丼物のように炭水化物と一緒に摂れるようにすると出る、普段あまり摂らないのでたまには食べないとダメだなと感じる
サラダに良質なオリーブオイルと岩塩とかかけて食べるのはどう?ナッツ類も油が豊富だから砕いてサラダにかける
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 19:48:29.20ID:ktFR0/nB
朝イチのアボカドが効いた気がする
かなり頑固な便秘持ちだからすっきりとはいかないけどちょっと出た
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 22:31:43.97ID:dk5hwVuz
酸化マグネシウム飲み始めたら出るようになったけどいまいちすっきりしない
汚い表現だけど、にゅるって出てくるから出した感低め
ウーン…!!スポン!って出したい!
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 08:11:56.31ID:2R0pDj3+
>>293
美味しそうな献立!
チーズキャベツトーストにオリーブオイルかけるとかはどう?
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 10:22:51.91ID:X+bcOBv9
ヨーグルトにきなこ大さじ2、プルーン4粒、バナナ1本混ぜて食べたら4日間の便秘が解消された。
夕方便通あると翌朝は絶対でなかったのに、これ食べたらまだ2日目だけど快腸。
ちょっと糖分多いかもと気になるけど、プルーン3粒じゃ効かないんだよね。
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 10:56:51.64ID:j6/btou5
>>293です。
体重が気になって、脂身は避けていたかもしれません。
白米もちょっぴりです。こってりの丼、たまに食べたくなってきた!
豚肉と玉ねぎを甘辛タレに絡めたサラダ丼でも作ろうかな。
サラダにオリーブオイルとナッツ美味しそうですね。
そうか、アボカドも森のバターと言われるし良質な油ですよね。
トーストにオイルも、キャベツの繊維と相まっていい働きをしてくれそう。
何だか色々レシピを想像してわくわくしてきました。早速試してみます。
便秘やっつけるぞ。ありがとうございました!
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 12:50:25.12ID:14knSn5E
2日出てなくて、牛乳寒天食べたら出るわ出るわ…2日分じゃないだろ、これ…
出し切らず溜まっていたんだと思う
なかなか終わらない
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 20:35:10.26ID:xXKLunoN
いいな、マグミット飲んでもでなくなってしまったから試してみようかなぁ
寒天あまり好きじゃないのが問題だけど。オススメのメーカーとかありますか?
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 23:30:02.84ID:0Z9S6Tms
23w
もう3日でなくてお腹ぱんぱん
初めてラキソベンを試してみようと思う
お腹激痛になるの怖いけど3日でなかったら試そうと思ってた
すごいこわい
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 06:48:55.06ID:seqRZ4ws
座薬よかったよ
妊婦でも使えるやつがドラッグストアに売ってる
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 08:04:59.10ID:wzihW8ly
座薬いいね
名前なんてやつですか
なんでも試してみたいです
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 12:03:31.96ID:B8AIp3E1
レシカルボン座薬かな?
炭酸ガス出るやつ
ガスの刺激で肛門が痛くて本来求められてる10分キープがなかなかできなかったw

それでも一番外側の固い便が数個出る呼び水にはなった感じ
酸化マグネシウムとの併用おすすめ
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 12:38:37.49ID:02AriSkC
>>303です
>>305さんのおっしゃる通りその座薬です
入れてすぐ効くからラキソベロンみたいにいつでもトイレに行ける環境を作る必要がなくて良かった
同じく10分も我慢できなかったけど
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 14:20:05.07ID:FJEplDVO
レジカルボンですね!
使ってみます
ありがとう
とりあえず10滴10時にラキソベン飲んで未だ変化なしです
オリゴ糖ヨーグルトもオリーブオイルもマグミットもプルーンも、大量ではないけど摂取してるのにうんともすんとも、、、
どうなってるんだろう
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 17:08:23.19ID:ztwL7HSd
座薬いいな。ピンチな時に試してみたい
浣腸はしたことあるけど座薬はなくて、簡単に入れられるのかな
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 18:41:17.22ID:FJEplDVO
302です
ラキソベンを10時に10滴試した結果、15時頃から今まで3回くらいにわけて、すごい便意が
こんなに溜まってたのかというくらいでて怖い
これも使いすぎると効かなくなるのかな
色々併用しつつ、なるべく多用しないように上手に使っていこうとおもいます
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 21:56:16.96ID:B8AIp3E1
>>308
最初は抵抗あるかもだけど、もともと尻に入れることを計算して作られてる形状なのでそんなに難しくない
中腰になって指で押し込んで、すっと立ち上がると自然に奥に行く

産後、痛み止めで座薬を処方されることもあるし慣れておくのもいいかも
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 23:42:53.65ID:eAGiUyRy
しばらく前からバナナきな粉ナッツヨーグルトを毎朝食べるようにしてたら、ここ1ヶ月は一応毎日お通じ来るようになったんだけど、
すごく少量というか、食べた分ほど出てないのでは?って感じの量しか出ない
炭水化物や油もとるようにしてるんだけど、ドカン!と出る日は全然ない
感覚もスムーズにするっと出ず、いつも硬くて苦労してるし…
毎日出るようになっただけマシとは思うんだけど、お腹のすっきり感は未だにないし、まだまだ溜まってるのかな
これをスッキリさせるにはもう下剤しかないのかなー?
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 16:19:44.95ID:0ojsaIyL
マグミットは全滅、ラキソベロンとコーラック愛用。
下剤に耐性がついて効かなくなってきてオワタ!!!これからどうしようと思ったけど、水分不足気味だなと感じて
毎日水分を二リットルとるようにしたら、便秘こそ治らなかった
けど下剤は確実に効くし、効いた時の腹痛もマシになったし
便の質が良くなって出た感じがとても気持ちよくなった!
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 16:55:37.61ID:RGHqF0ru
最近下剤も効きが悪かったのに、超久しぶりにインドカレー食べてラッシーを飲んだらお腹にきすぎてツライくらいw
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 17:54:50.84ID:IeL6ocoe
センナは低カリウム症になる場合があるから妊婦NGみたい
低カリウム症だと未熟児?とかになるらしいし怖い
コーラックいける人もいるのに残念
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 20:02:37.45ID:SZZMJ1VR
センナとコーラックは効きが違いすぎる。さすがに妊娠中にセンナは使いたくないな
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 20:28:20.41ID:IeL6ocoe
そうなんだ!妊娠前にセンナ飲んでて確かにかなり効いたけどコーラックの方がやばいのかと思っていた!
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 21:53:11.12ID:BVqL47P2
せっかく金曜にラキソベンで綺麗にしたのに、まーたうんともすんとも
腸潰れてるのかな
これ、、、産むまで続くのかな
あと4カ月弱とか長い
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 08:17:06.71ID:465BN3U1
炭のサプリはどうだろう?下剤効果はないみたいだけど便秘に効くらしい
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 20:31:20.60ID:Zd3Mmozg
ついにいぼ痔になってしまった
酸化マグネシウムとヤクルトで何とか毎日お通じくるようになってほっとした矢先なのにー
連休明けすぐに検診だからそこで相談するけど
そこまで様子見るしかないのかな
便座に座るのが怖い
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 11:48:16.33ID:+uCCG0xs
体重が増えたと思ってたら
気持ちよく数回出た日は1〜2キロ近く減る
むくみ、便なのか…検診の日にそうなってほしいなあ
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 15:41:40.85ID:dnciws/6
いままでコーヒー飲むの控えてたんだけどこないだどーしても飲みたくなってセブンの100円アイスコーヒーかったらすごい快便
マグミットも併用してるけども
久しぶりのカフェインだから体が敏感にはんのうしてるんだろうか
1日に1杯なら続けても問題ないだろうし、ちょっとの間コーヒー飲んでみようかなと
3日以上うんともすんともの便秘より、カフェインとるほうがマシだよね
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 16:00:56.76ID:AZDtRp9q
コーヒーなんて何リットルも飲んで初めて悪影響あるって研究結果出てるから普通の量なら全然気にしなくていいと思う。
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 14:03:22.18ID:cODQ7HAE
コーラックやラキソベロンを3日に1度使うんだけど
毎日水分や油をたくさんとってるのに、下剤を使った日は
カチカチの大きな●が降りてくるのにのたうち回るぐらい苦しみ
毎回お尻から出血してしまう。2日に1度だと下剤使いすぎでしょうか?
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 08:04:24.69ID:yynHRjB5
ここ数日便意が来て踏ん張っても出ないから寝る前にマグミット飲んだ
今朝とんでもない腹痛とともにドサドサ出てきた
正直出だしは岩だったし尻は切れたけど、摘便うまくできる自信なかったしとりあえず出たからヨシ!!!
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 08:30:02.53ID:qM4+2dWB
やっぱり肉食べると便秘になる
肉を食べないで水分多めに飲むと結構出てくれる
肉大好きなんだけどね
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/28(日) 09:25:38.20ID:zE54NfaE
下剤効いてきてお腹痛いなうなんだけど
あまりにも腰全体が壊れるような痛みだから陣痛なんじゃないかと勘違いする。
もう一時間のたうち回ってる…それくらい痛い。
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/28(日) 09:57:03.96ID:zE54NfaE
上のものですが陣痛ではありませんでした。溜め込んだボスレベルのもののせいでした。
後期にラキソベロン系で陣痛誘発されたりしないのかな。腸を便が移動する痛みではなく、
あまりにも腰骨全体砕ける感じの痛み方で陣痛に似てたので不安になってきた。
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/28(日) 20:26:51.24ID:wGtGU3eM
ラキソベロンみたいな下剤って出ないと腹痛と便意だけあって地獄をみるよね
私はその上胃痛になるので、即効性のある下剤は飲めない
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 06:12:00.07ID:7XIus++9
私も3日 ぜんっぜん出なくてさっきラキソベン10滴飲んできた
ラスボスいないわけないからまじこえー
こないだは7時間後だったから今からだと昼過ぎかな
こえー
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 11:15:48.51ID:mUG6ELjb
もう4ヶ月くらい飲んでるのに未だに上手くマグミット調整できない。毎日ほどよい柔らかさのが出てくれるのが理想なのに。それともこういう効き方が普通なの?
便秘になる→飲み始める→コロコロ便が数日続く→軟便→柔らかすぎるので飲むの辞める→最初に戻る
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 11:59:57.99ID:cTmbKklt
便秘解消した思ったらまた便秘だよ
これがまだ続くと思うと辛い
下剤飲んでしまいたい、でも産まれても母乳あげるからまだまだ当分飲めないんだよね
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 16:29:43.76ID:9wbQBiZd
数日飲み続けても効かなかったです?
自分も最初はマグネシウム効かない!と思ってたけど、飲み続けてたらきいたよ
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 22:00:50.25ID:cTmbKklt
あれから大量の水分と辛ラーメンやけ食いしたらでました!

5日間出てなかったので食欲もなくやばかったです、良かったぁ

私は腸が動かない便秘みたいでマグミットを処方された分飲んだんですがあまり効かなかったです
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 08:38:57.27ID:b09rsGkv
酸化マグネシウムは、意識的に飲む水の量増やさないと出ない気がする
逆に、錠剤や水を飲みすぎると下したみたいになるので、加減は難しい…
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 09:21:01.36ID:GMZsId8J
ずっとビオフェルミン飲んでたけど、ミヤリサン?っていうやつを薬局ですすめられたから買ってみたら毎日出てる!
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/12(日) 12:54:58.37ID:UGTQxzQR
トツキトオカの日記、一応毎日つけてるんだけど、ほとんど私の便事情w
もちろんそうじゃないこともつけてるけど
胎動があって嬉しくてお花畑〜みたいな内容書く性格でもないしな
でも備忘録つけとかないと、平気で3日とか出ないから忘れちゃうんだよね
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/12(日) 18:14:14.71ID:Als29i75
●の頻度は便秘チェッカー?みたいなアプリ使ってる、マイ○ロみたいなキャラクターの絵のやつw
●が出たらアプリでポチってすると、カレンダーにその日は何回出たか記録してくれる
前回から何時間経っちゃったかわかるし、マメな人は●の形状とか量も記録できる
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/12(日) 21:13:33.57ID:UGTQxzQR
そんなのあるんだw
さすがに妊娠記録が●記録になるの可哀想だから今からでも変えようかな
でもあんまりアプリ使いこなす自信もなくて悩むww
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/12(日) 22:05:44.23ID:UGTQxzQR
いま26w
しゃっくりっていつからわかるものなんだろう
この頃定期的にビクビクしてる時がたまにある、これはしゃっくりなのかな
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/12(日) 22:08:35.30ID:Z4IY45kY
>>342
そうそう、シンプルで使いやすいよね!

>>343
アプリを起動して、●が出た時にタップするだけで勝手に排便日時が記録されてくから楽だよ〜
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/13(月) 13:17:30.31ID:wJ7X2Tm0
オールブランに恵ヨーグルトとバナナで今日はうまく出た
おやつは柑橘類かトマト
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 00:32:33.56ID:zqdeAC+m
やけくそになってヨーグルト、もち麦、アーモンド、激辛カップラーメン食べてみた…お願い…出て
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 07:22:50.72ID:yAg5xrEm
13w
便秘のくせに食欲旺盛で、
5日間食べれるだけ食べ続けてたら、
ガスの張りがひどくなったのか、脇腹や背中が痛くなってきた。
出口もかたくなっててびくともしないし、お腹もカチコチ。
酸化マグネシウム、3日連続飲んでいるけど効かず。
明日が転院初診なんだけど、今すぐにでも便秘の相談したい…
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 16:47:06.15ID:cteIyctm
もうすぐ8ヶ月
この頃便秘順調だなーと思ってると3日平気ででない
妊娠3回目のラキソベロン10滴
飲んだら7時間後にぴったりでるからすごい
しかも腹痛もなし
順調な時なにが違うんだろう
そこのシステム誰か教えてくれないかな
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 17:37:59.75ID:Dwxu92ur
>>350
わかる!
私は早朝空腹時にマグミットと白湯を飲んでるんだけどしばらく家事をしてると出るよ
でも健診前に必ずと言っていいほど便秘になる
今のペースを保ってたいけど赤ちゃん大きくなってきたらまた変わるんだろうなぁ
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 18:30:31.50ID:cteIyctm
>>351
マグミットも全然併用してるんだけどね
水多めで飲んでるし
でもなんだかんだ一日6錠は飲んでないからそれがいけないのかな
朝会社行ってから3錠のむってパターン多い
寝る前に水多めに飲むと頻尿トイレで起きるのが本当に苦痛で
うちの妹は産んだら産んだで母乳で水分不足になるからずっと便秘だったって言ってて泣きそう
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 20:47:04.85ID:lIXRJ7mi
マグミットを処方された通り食後にのんでたら、柔らかすぎたり効かなかったりしてたけど
寝る前2錠のみに変えたらなんか程よい硬さで順調に出ている気がする…
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 15:15:08.06ID:Wlcz+7X/
朝にフルグラにヨーグルトをかけて、夜はキウイと水分をとるようにしたら徐々にお通じが戻ってきた

そもそもGW中に帰省して焼き芋をほぼ毎日食べてたら便秘になったから本当に何が効くかは個人差があるね
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 17:50:23.98ID:Wlcz+7X/
>>355
それが昔から糖尿?て冗談を言われるくらい水を飲む習慣があるんだ

食べ過ぎてもいないから芋というか不溶性繊維質に合ってない体質なのかと思って
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 19:10:22.95ID:5OmkfbaP
>>356
>水分をとるようにしたら徐々にお通じが戻ってきた
とあなたが言ってるくらいなんだから、そのくらい意識して摂るくらいがちょうど良かったってことじゃないのかな
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 21:43:51.99ID:h1X3JoQ+
便秘になるとお腹も張りやすくなるね
出たら歩いても階段のぼっても張らなくなった
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/19(日) 23:41:27.96ID:0j8eijBf
ここ見て朝すごく空腹だと感じてる時に2錠酸化マグネシウム飲んで水分たくさん摂るようにしたら出るようになった
今まで飲むタイミング間違ってたんだな
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/20(月) 12:04:23.19ID:Gt9W/Mw/
私も朝マグミットを飲みたいんだけど、朝デカフェオレとヨーグルトとる習慣があるんだよ
乳製品とはあまり近い時間でとらないほうがいいと見たから朝は飲めてないんだよね
でもやっぱ朝の方がきくのかー
カフェオレとどちらとるか迷う
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 15:31:01.92ID:Gez5yqPm
乳製品云々は知らなかったけど便秘解消とどちらを取るかでは?
空腹時ってだけで朝じゃなくても効くのかもしれないから朝じゃない空腹の時にするとか
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 15:31:39.52ID:Gez5yqPm
ただ妊婦だと何かしらすぐお腹すいて食べちゃうから朝が一番お腹空いてるかもね
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/23(木) 08:23:45.62ID:teU6cCKq
私は朝だと薬飲んですぐ何か食べちゃうから意味ない気がして、寝る前だよ
寝る前は完全な空腹ではないかもだけど、おなかいっぱいでもないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況