X



トップページ育児
1002コメント304KB

*妊婦の便秘*11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 20:16:38.14ID:HcEHsOGv
>>43
えっ、マグネシウムそんなに飲んでいいの?
今度医者に相談してみようかな
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 20:44:44.36ID:Qx5PTrSy
>>44
MAX6錠/日らしいよ
私は基本4錠だけど多めに処方してもらっているから、便秘具合に合わせて増減している

便秘は幼少からずっとだけど、妊娠してから悪化
マグミットの量も増えた
それ以上に辛かったのがガスだまり
痛いし、膨れるしで辛かった
いろんなものを試してきたものの効果なく、ここに来て改めてビヒタス・オリゴ糖・プルーンを混ぜたものを毎朝食べるようにした
(結局、ビヒタスが最も腸に届くと聞いて)
そうしたら便秘はまだまだだけどガスだまりは解消したよ
続けたら便秘も少しは良くなるかな
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 21:19:26.97ID:HcEHsOGv
>>45
なるほどね、ありがとう。量調節して飲んでみようかな

私ももともと便秘体質だったのが、妊娠きっかけに悪化しちゃった
ガスはほんと溜まるね…腸内でガス爆発起こさない事を祈る…
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 22:00:56.81ID:9yMDj+yv
ほぼ毎日快便だったのが、妊娠を期に便秘ぎみに
貧血が出て、鉄剤のついでに酸化マグネシウムもらったので6錠飲んでみたら効きすぎた
一日2錠ぐらいで私にはちょうどいいかもしれない…
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 17:07:39.09ID:N7LWGIHE
私も酸化マグネシウムを時折飲んでるけど、飲み方もあるよね
空腹時で合わせて水分を多く摂るようにしてる
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 18:44:23.42ID:Sa1g/Wyr
野菜食べ放題のお店に行って、家では納豆食べてたらかなり快便になった
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 08:28:29.03ID:LCkGAJuD
>>50
横だけど
私は匂いが減ったと感じた
やっぱり植物性乳酸菌も大事だね
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 23:23:08.49ID:Px6x4ekf
>>50
臭くならなかったしむしろ改善されたかも
美容にもいいらしいし続けてみる予定
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 18:26:06.36ID:x+F5n83D
こんなの余裕で直るわ
工夫しないバカは死ねばいいと思うよ

amazonで売ってるブラン(小麦ふすま粉)を適当に1日100cc(2分の1カップ)ぐらい、500mlのお湯で溶いて飲む。
「ユウテック 小麦ふすま 500g (チャック付き袋)」でamazon、楽天で。激安。メール便対応
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 11:19:41.73ID:lpf+gdcr
22wくらいまではほぼ毎日快調だったのに今週から同じ食事、運動してもコロンコロンしたのしか出なくなってきた。
腸が圧迫されているからなのかな。
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 13:50:30.13ID:kz3W0Ztq
アモーマのマタニティブレンド、1パックじゃうんともすんともだったけど同時に2パックいれて長めにおいて冷めたころ飲んだらよく出た
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 08:58:48.69ID:cxb7Mnpn
便秘だと空腹感に疎くなって困る…

マグミット飲み続けてたけど出ず、昨晩ステーキを久しぶりに食べたら出た
他にも肉食べたら出たって人いるね
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 19:49:46.00ID:OSw6/PTI
油大事!
どうしようも無い時は何にでもオリーブオイルかけるようにしてる
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 13:19:30.86ID:dHCeSyZw
朝食にオールブランと牛乳とるようにしたら大体1日1回出るようになったんだけど、
何かのきっかけで出なかったりすると栓みたいになってしまうのか、
水分とっても歩いても出ない。
そうなったら食後にマグミット飲んでもいまいちだったのが、
たまたまここで食前に飲む人の話を見てやってみたら、
ほんとに同じ薬かと思うくらい効果が出て、マグミット飲む頻度も減った。

そしてしっかり出ると胎動が激しくなるw
その度に「狭かったんだね…ごめん」と思う。
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 10:19:25.24ID:pIliCJiK
朝にピルクルとプルーン3個朝食にしたらウサフンじゃなくなった
ちょっと続けて見よう
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 11:58:27.10ID:Yn7w0qUw
体調次第だけど歩いた次の日は出る気がする
普段座りっぱなしの運動不足で、歩いても買い物に行く程度だからとぼとぼ歩きで歩数は3000〜5000
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 16:16:34.01ID:5w6YG6QS
前はラキソベロン5滴とかコーヒー飲めばいけたのに、どっちも効かなくなってしまった
ラキソベロン7滴でお腹は痛くなってるのに出ない……苦しい
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 10:31:13.01ID:6Zgfp4sp
水分たくさん取ってビオフェル飲んで食物繊維ガッツリ取ったら、ようやくマシなの出た。
6か月後半から急に便秘になって今まで以上に気を配らないと大変な事になってしまう。
薬に頼るのはもっと後半までお預けにしたいから何とか食べ物で解消したいな。
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 11:58:10.41ID:MtpCOQ9r
切迫早産で安静中だけど便秘になって辛い
硬いからいきみたくなるけど怖いからどうしようもないし、マグミット飲んだりヨーグルト食べてもあまり効果ない
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 13:23:42.31ID:KG22V0t0
>>66
便座に座った状態で上半身のみヨガのねじりのポーズをするのはどうかな?
私も頸管無力症で力めないけど上半身をねじると腸が刺激されて力まなくとも排便できるよ
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 13:54:46.43ID:MtpCOQ9r
>>67
ヨガのポーズ初めて聞いた!
次のおトイレで試してみるね、ありがとう
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 20:54:39.06ID:LmrbiCiF
>>67
66ですがヨガポーズのおかげで力まずに出せました!!
本当ありがとうー!
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 23:39:40.11ID:UY2nslJH
>>67
>>69

横からすみません、ねじりのポーズって腰を後ろにねじるような感じでしょうか
ネットで調べたんですけどいっぱい出てきてしまいもしよろしければ教えてください
007167
垢版 |
2018/05/06(日) 07:09:48.49ID:jWWszg6I
>>70
「白石久美 座位のねじりのポーズ」で画像検索すると出てくるポーズが一番わかりやすいかも
腰は正面向いたまま、肩をねじって両手は後ろへ、顔も後ろを見る感じだよ

動画だけどYouTubeのマリコ先生のマタニティヨガがわかりやすいし個人的に大好きです
その中でもねじりのポーズが出てくるよ
よかったらYouTubeで「B-life マタニティヨガ 前半」で検索してみてください
007270
垢版 |
2018/05/06(日) 13:25:03.86ID:1kyP5dSz
>>71
ご丁寧に有難うございます!!
ポーズわかりました!!やってみます!!
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 14:42:47.88ID:q4ExhIgk
汚話

昨日数日ぶりに出た
気にし過ぎるのも良くないと聞いていたので前回いつ出たかメモしてなくて何日分かわからない
ちょっとお腹痛くても久々だったから最初は喜んでたけど
結局一日に大だけで5回もお手洗に行った
見た目でざっくり足し算予想だけど長さにして50cm分は出た
体重も昨日の朝と今朝の比較で1.5kg減ってた
大腸にいっぱい詰まってて赤ちゃんめっちゃ狭かっただろうなと申し訳なく思った
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 17:10:28.58ID:my2n6/Y8
何故かいきなり下痢になった
下剤を入れすぎたときのような腹痛が30分近く続いてトイレから出られなくなって泣いた
今は治まったけど、今度は下着が濡れていてまさか破水?と不安になってきた…
切迫早産で自宅安静中だから余計に怖い
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 19:31:50.85ID:K3xXz08O
グロ注意



便秘でマグミット飲んでるけどなかなか出ない
なんか出るかな?ってトイレで少し気張ると血だけがダラダラでる
これじゃぁ出産のときもいきんだらお尻から血が出そう…股と尻から出血なんて…
考えただけで精神的にダメージデカイ
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 19:50:30.02ID:Z0em3Laf
>>75
固くて切れちゃって血が出るほどなの?痛いよね?かわいそうすぎるマグミット以外は試した?
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 20:21:52.98ID:K3xXz08O
>>76
レスありがとう
マグミットのおかげでそんなに硬くないんだ
ただ2、3日に一回くらいしか出ない
痔になったの初めてでよくわからないんだけど、いぼ痔とか痔核?とかなんだと思う
痛みはない
オナラだけで出血することもあるから油断出来ない
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 21:33:32.94ID:Z0em3Laf
>>77
そっか痛みが無いのが幸いだけど産後肛門科受診する人が多いって聞くし、今何週かわからないけど今からでもなにか出来ることはないのかな
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 18:29:06.12ID:gmyMQTEk
テレ朝 19時〜たけしの家庭の医学 

ケトン体で心臓の老化ストップ&便秘改善食材

◇便秘解消が期待できる食材を発見!
◇心不全を劇的に減少させる心臓老化ストップ物質「ケトン体」とは?
◇症例ドラマ「腰痛」「怠さ」
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 09:54:28.10ID:Zic5zCr4
>>79
見逃したからTwitterで検索しただけだけど、エシャロットで合ってる?
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 14:22:55.75ID:EYyztsah
昨日食べたカップ焼きそばか、貧血気味の対策として飲んだラブレの効果かわからないけど、すんなり出た
食べれるならたまには邪悪な脂も効果があると思う
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 05:29:31.70ID:xLVSla2e
スムースベンデールとかいうのを買ってみた
使ったことある人いますか?
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 16:02:38.30ID:umisBp3s
1週間に1回くらいひどい腹痛と一緒に下痢する。腹痛になると1時間以上トイレにこもりっぱなし。下痢の痛みの波が何度も来るのに出ないし、ちょっとしか出なかったり、こないだは外出中に腹痛になってコンビニのトイレに篭った…外出怖い

お腹痛すぎて腸をさすりたいのにお腹は子宮だからなんか違うし、背中側もなんか違うし、私はお腹をさすりたいんだ…
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 18:11:35.61ID:H3fPt3YR
>>85
スッキリしない日が10日間近く続いたときに似たようなことになった
家のトイレで失神しそうになって身の危険を感じたわ……

それ以来3日出ないと焦り始めるようになってしまった
外出怖いけど出先でスッキリ出ることが多い不思議
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 18:48:04.23ID:6fKLMhrU
ビオフェルミンも飲んでるけどきな粉入れたバナナスムージー飲んだらまた順調になってきた。
26wあたりの時に一瞬ウサフンの日が続いたけど。
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 17:44:19.62ID:cHsFsUK8
スレチかもだけど便秘気味であり脱肛気味なんだけど、産後に備えてと思って円座クッションを導入したらすごく楽になった
産むまではあと1ヶ月ほど
もっと早く買っとけばよかった!
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 08:52:28.55ID:pmunnv8M
1人目の時、かなり頑固な便秘になり大変だったので今回は気を付けてるけど、
オリーブオイル+トマトジュース、黒酢+炭酸水がかなり効いてる。
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 14:41:48.83ID:zxXl7se3
新たにオリゴ糖と酸化マグネシウム投入したけどダメだった……
前はいけてたコーヒーとラキソベロンが効かなくなってきてて困る
しばらく出ないと胃の方まで詰まってきてるような気がして苦しいよね
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 14:32:42.82ID:UK6+Quqo
毎日、味噌汁には舞茸、サラダにはしめじ入れるようにキノコの摂取量増やしたらお通じすごく良くなった。30wにして便秘知らず。
糖質が少し高いバナナやゴボウに頼らなくても大丈夫になって嬉しい。
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/30(水) 23:22:30.05ID:2LPEuIl+
1週間でない事もしょっちゅうあったけど、朝ココアにオリーブオイル入れて飲むようにしたら毎日出るようになった。
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 20:46:46.29ID:pGtfq0Vz
>>92
オリーブオイルいいよね。既に固くなった便を柔らかくする効果もあると聞いた。
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 16:43:51.65ID:gfmdvyCS
一週間振りのお通じ、汗だくでやっと出た。
お尻が痛いよ・・・
ビオフェルミン試してみようかな。
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/03(日) 00:05:17.42ID:70xe8/Vl
>>94
新ビオフェルミンSは試してみる価値あると思うよ
私は合ってたみたいで快腸だよ

その前は青汁、ごぼう茶、アマニ油、オリーブオイル、バナナ、わかめ、ヨーグルト諸々試したけどイマイチだった
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/10(日) 11:31:32.28ID:VNW7dWcn
ママ 毎日遺伝子組み替え除草剤食品食べてくれてありがとう
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 11:21:31.25ID:Mdx1It9s
やばい痔になったっぽい…
次の検診がかなり先なんだけど、他の肛門科クリニックに行ってもいいのかな?
通ってる産婦人科に相談すべき?
総合病院ですごく待つから、出来れば女医がいる街医者に行きたい…
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 02:08:50.49ID:M7EWlqRg
便秘なのに屁ばかりでて
しかもめっちゃ臭くて自分でも気持ち悪くなるくらいだったけど、ヤクルトとミルミル飲むようにしてからだいぶ臭くなくなった。
腸内環境ボロクソだったのだなぁと思った。
ちなみにヤクルトは小腸、ミルミルは大腸に効くらしいのでよかったらお試しください。ビオフェルミンと似たような効果だと思います。
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 06:54:55.10ID:EC/ZGYJR
妊娠して人生初の便秘生活だよ
今まで他人事だったけどこんな辛いんだね
10wなんだけど旦那が「お腹大きくなってきたんじゃない?」って喜んでて笑うわ
便って体内に長く留まってると水分抜けて量少なく見えるもの?
出ても全然すっきりしない
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 10:21:11.56ID:KTtb2DHe
今入院中なんだけど、常時つけている点滴の持ち手(?)を支えにしながらだと力を入れやすいことに気づいた
退院してからも何か支えになるものを持ち込もうと思う
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 11:23:07.08ID:ImKqTVzc
>>100
わかる。他にも壁にある補助手すりを引っ張ったり、両脇の壁をそれぞれ手で押したし、足で壁を押すとうまく力が入りやすい!
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 21:42:06.61ID:7B6S0pA7
コーンご飯炊いて食べたらお通じドッサリ!
ここ2週間くらい残便感あってお腹パツパツだったのが少し軽くなったー
まだ横腹痛いから残ってるぽいけど
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/01(日) 13:39:04.77ID:EmSCXZb1
便秘改善には消化吸収の良い炭水化物で、解消後の便秘予防には食物繊維

出た!「便秘」新対策で劇的改善SP
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20160914/index.html

> 食物繊維は「便秘予防」に効果はありますが、「便秘改善」には逆効果の場合もあるので
> 注意が必要です。

> 便秘の時は、うどんやお粥など消化吸収のよい炭水化物をとるよう心がける。
> 便秘が解消したら、便秘の再発予防のため食物繊維をとるよう心がける。
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/09(月) 21:42:44.79ID:2iEYccu2
出口でガチガチになってて、しかもポケットみたいに膨れてるところに溜まってしまって出ない
お腹痛いよー
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 12:53:34.06ID:ss2y8EE0
やってる人も多いかも知れないけど洋式トイレなら踏み台使うと楽に出せるよ
力入れてないのに和式でしゃがんでるときみたいな圧がかかるらしい
私は上の子が使ってる踏み台を足を乗せて少し前かがみになってると気張らなくても出ることが多い
時間かかることもあるけどぼーっと座ってるだけだから楽
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/16(月) 14:27:04.47ID:b4p0HBn2
毎日、ヨガで捻るポーズを意識してるおかげか37wでも毎日出るよ。食べ物も大事だけど出す筋力がなかったら便秘になるんじゃないかな。
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/20(金) 07:52:00.83ID:D6EGso7T
>>108
そうだよー、安定期までは何もしなかったから便秘酷かった。医者からオッケーもらってからはずっと続けてる。お陰で便秘含むマイナートラブルも少なく済んでると思う。
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 17:29:04.37ID:br8wnUr7
二週間まともに出ずにさすがに苦しくなっていろんなもの片っ端から試したら久々スッキリ。ビフィックス、流々茶、ミルミル、豆乳。何が効いたのかわからない…単に限界を超えて爆発しただけの気もする
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/22(日) 00:48:04.85ID:kJfisBAk
自分の場合は流々茶とミルミルは効いた気がする
ミルミルが一番合ってるかもだけど最近買ってなかったなー明日買ってこよう
ヨガの捻りのポーズもやってみようと思う
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 12:52:02.69ID:YbWzIe3V
ビオフェルミンまったく効かない。。
小麦ふすま、玄米パウダー、ミルミル&ヤクルトW飲みを試してみよう。。
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/24(火) 11:30:41.74ID:IQwe71jK
便秘って言っても1日おきくらいには出るからたいしたことないはずなんだけど、1日出ないだけであっという間に体調悪くなる
胃もたれやら吐き気やらしんどいわ
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/28(土) 11:13:39.60ID:kljrCejV
食事も普通に取ってるのに3、4日は当然のように出ないわ
出ても少しだけ…こんなもんなのかと錯覚しそうになる
食べたものはどこに消えてるの?スッキリどっさり出したいよ…
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/28(土) 20:44:28.03ID:Pq+bHtcb
朝食にブランフレーク食べるようにしたら
他に特に何もしなくても基本的に毎日出るようになってたのが、
赤ちゃんがぐっと下がってきたくらいから出にくくなってきた。
大人になってからはあまり便秘で困るようなことがなかったこともあってか、
丸一日出なかっただけでガスはたまるし
子宮収縮と違う意味でおなかがはった感じがして気持ち悪い。
病院行ったりでよく歩いた日は比較的すんなり出るから
しっかり運動したらだいぶ違うんだろうとは思うけど、
連日の暑さとすぐ眠くなるしで、あんまり身体を動かそうと思えない…
正産期に入ったから先生にも「どんどん動いてくださいね」とは言われてるけど…
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/29(日) 17:57:19.02ID:Xe89BlT6
私も一日出ないだけでお腹に何か溜まってる感じする
臨月だと変にイキむのもなんだか怖いし何しても出ないから本当に辛い
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/09(木) 15:11:40.88ID:8ZNVtvhe
酸化マグネシウム欲しかったのにダイオウ末ってやつ処方されたけどこれ漢方なのかな
効くといいな
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/09(木) 23:39:36.75ID:xNvxcGDZ
ずっと3日に1度すこーし出ればいい方だったのに、ここに来て二日連続で●が一日二回…
ヨーグルト食べまくって1週間ちょっと経過したし乳酸菌が仕事し始めたのかな?
何にせよ快便って素晴らしいわ
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 12:43:13.56ID:+NxBLUha
マグネシウム&牛乳がぶ飲みでめっちゃ出た
超絶スカッとしたけどどうせまたここから長々出ないんだろうな
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 20:57:07.43ID:Th3NPbb1
まだ妊娠判明したばかりなのにもう便秘が辛い
元々毎日出るのに先が硬くて痛いし、残便感が毎回あるタイプでそれがパワーアップした感じ
これからここ読んで乗り切らねば…
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 03:19:02.45ID:pN9iyRre
臨月で、一応毎日出るけどすっきりしなくて辛い
細々としかでないー苦しい
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 14:58:37.76ID:j0zcAwpi
7ヶ月半ばにしてラキソベロンが効かず困ってる
20滴飲んでもうさぎみたいな小さなコロコロのみ…
どんどん体重増えるし、嫌になるわ
下痢でもいいから全部出したい
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 00:58:06.91ID:Vtz++ZvU
それは辛い…運動とかしてダメなら病院に相談だね

マグミット500を2錠だと固めだけど3錠だと水になってしまうから調整が難しい
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/14(金) 05:29:26.78ID:ZcQA/F7s
臨月だけどマグミットとラキソベロン併用してなんとか出してる
それでもスッキリ出ないし調節難しいよ
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/20(木) 17:13:21.92ID:/oxGHgBl
結婚前のダイエットしてたときもこんな便秘じゃなかった。
なんか腸が働いてない感じ。押し出そうとしてくれない。
最後のあとちょっと!ってところでいきんでも出なくなって残糞感すごい。
たぶんいきむのが下手なんだね。出産うまくいくのか不安だわ……。
うちのうさぎよりも出てるのが少ない。私も牧草食いたいよ。
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 12:29:03.60ID:0cKQbPTL
明日で6w、初診に行きます
もともと便秘で4.5日は平気だったのに、お腹が張って残便感がすごくてつらい
つねに便意はあるのに出ない
明日薬出してもらえるといいけどな
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/21(金) 12:33:11.67ID:FGRBPxMT
つわりも終わってきたはずなのに最近また食欲がない?と思ったら
おそらく一週間出てないせいだった
溜め込んで出る時は下痢で出てくるから厄介
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 01:05:26.73ID:B5v4txgy
先週の火曜日から出てない。出る兆しもない。臨月なのに出産時が心配だ。
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 07:03:15.00ID:hSrGp11D
>>129
陣痛のとき、詰まってると痛みじゃっかん増える気がしたってか、詰まってる原因あたりで収縮するから当たり前なんだけど
臨月はセンナ大丈夫だから何とか頑張って出して
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 13:34:12.52ID:u/ughMhh
ありがとうー
結局今日も出なくて検診でマグネシウムもらったー
これで解消されて出産につながることを祈りたい
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 09:34:47.41ID:d29kbCDD
久々の妊娠で5w、便秘なんてまだ先だと思ってたのにガッツリ溜まってしまい、ようやく便意が…!と思ったら全然出てこなくて、トイレに籠もること1時間、お腹には良くないと分かりつつ顔が真っ赤になる程いきんでしまった…
前回は後期からラキソ漬けだったけど、今回は最初からコレかと思うと気が滅入る
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 10:27:43.67ID:3zXFcWY4
地方局の夕方ニュース内の料理コーナーで紹介されてた里芋のおやきを作ったらお通じが絶好調になった
茹でて潰した里芋に下味つけて、刻んださきイカを混ぜ込んでおやきの生地にするっていうの
美味しかったしまた作ろうと思う
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 01:13:15.06ID:FRkBAhlc
18wのとき、2日半程度の便秘だったのに出口が固かったのか…痛すぎて吐いた
腸が捻じれるみたいな痛みが上まで登ってきて脂汗出た つわりでも吐いたことないのに
今は処方の酸化マグネシウムに頼りきり
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 18:16:50.88ID:YhpEa/LM
二人目妊娠中の便秘で人生で初めて肛門から出血
頑張った後便器見たら真っ赤で、膣からの出血かと思って焦った
つわりで量も食べられないし油っこいもの受け付けないのに便秘だと余計つわり酷くなる気がする
それから一日に一度は肛門から血出してるけど病院に行く体力もなくてヘトヘト
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 14:04:04.50ID:gRuT1tt5
最初は1日にマグミット1〜2錠で充分だったのに、だんだん量が増えて
毎食後2錠飲まないと出にくくなってきた…つらい
おなか苦しいよ〜
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 06:25:55.92ID:Rizw3bhm
食後に酸化マグネシウム飲みたいのに、
ちょっと食べただけで胃がパンパンになるから
薬のための水を飲むのが無理
1時間たってもお腹苦しい
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/02(金) 01:33:09.50ID:5jJejOkY
まもなく健診
便秘MAXで息吸うだけで苦しくて処方の下剤多目に滴下でようやく久々に出しきってスッキリ
体重はかったら800gも減ったわ…
健診で便秘のせいなのに体重増えすぎって言われるのも悔しいからちょっと嬉しい
そしてスッキリしたら胎動が激しくなった
スペース開いて動きやすくなったんだろうなw
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/08(木) 16:18:25.06ID:5VLhUe3X
マグミット処方してもらって1日1回1錠から様子見てねって言われて言われた通りにしてたけど
3日くらい出なくて増やさないとだめかなと思ってたけど
産休入ってヨガとビクス通うようになったら割合快調になった
運動不足だったのか……
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/09(金) 20:03:59.17ID:R5DU6i5X
便秘が続いてる時の自分の屁が臭すぎて死にそう
どんだけ腸内環境悪いんだ
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 17:27:06.46ID:CZhmbi6J
ついに指で出してしまった
入り口のところにたまっててどうしても出なくてつらくて…
なんかすごくブルーだわ
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/30(金) 09:52:30.68ID:sSGvQSuo
まだ5wで病院行くには早すぎるけど便秘が自分史上MAXでなんかしらの薬が欲しい…胎嚢確認できなくても貰えるか分からないけど明日いってみる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています