X



トップページ育児
1002コメント331KB
【母も】ユニクロ大好きママン14【子も】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 11:43:38.42ID:rRGxsF6j
ベビー・キッズの服はもちろん、妊娠・授乳期にピッタリなアイテムや
公園でのママの装いまで、育児に便利なユニクロを語りましょう。
妊娠・育児に関係のない話題は板違いですので、該当板へどうぞ。
返品に関する書き込みはスレが荒れる元になりますので控えて、
詳細については公式サイトを参照してください。
ユニクロに限らないベビー服・子供服全般については関連スレへ。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

【よくある質問】
Q. ベビーレギンスはズボンとして使えるけど、子が成長すると下着っぽく見えてこない? 何歳までいける?

A. 子供の体型や性別や個性次第なので各自で判断すべし。スレでの質問は結論が出ずループしがちなので控えてください。過去スレでは3歳前後を目安とする人が多かったようです。


■公式サイト
ユニクロ
http://www.uniqlo.com/jp/
デジタルチラシ
http://chirashi.uniqlo.com/jp/index.html

■関連スレ
【50】ベビー服 Part58【95】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1510553304/
【100トドラー】子供服in育児板【160キッズ】5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1513780956/

■前スレ
【母も】ユニクロ大好きママン13【子も】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1510920665/
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 20:13:32.41ID:iyVO+LOC
思い込みじゃない?
ユニクロは下着、GAPはオッケーって多分GAPの方が上等だという思い込みがある気がする
よれよれになってなければ自分はどっちも気にならないよ
使い込んでヨレヨレになってればどっちも無し
柄が可愛いユニクロのボディは息子が小さい頃サロペットのインナーに使い勝手が良かった
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 20:19:41.54ID:2cmXz2ui
いや思い込みじゃないでしょw
GAPって海外のユニクロ的位置づけだし
ユニクロは外タグ、ロック丸見えなのも含めてメーカー側も下着として作ってると思うよ
私もサロペットの下はギリってことで近所までならOKにしてるけど
リバティとかリサとか可愛かったから見えるようにも着せたくて
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 20:28:23.32ID:sMg0r5vw
>>325
肩クロスとパンツ合わせるの普通なのに何に引くんだろう
頭ガチガチの老人みたいダッサ
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 20:30:58.80ID:/2C7x/Iu
下着である長袖ボディを今頃限定ってのは遅いと思うけどな
まあユニクロ的には下着の位置付けであるんだろうけど
アメリカベビー服も肩クロスで同じような作りではっきりとした線引きはないよね
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 20:39:28.69ID:i6erOFYX
ユニクロボディは公式でもはっきりインナーカテゴリだしね。
海外のボディは見せるようにデザインされたTシャツ風が多い。
そもそも「肌着」という概念が日本独特なのかしら。
まぁ赤ちゃんはパジャマと服の境目が曖昧だから、どの月齢からTPOで分けるかは親の感覚次第じゃない?
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 20:43:42.01ID:6XNuIk1O
赤ちゃんなら今からの時期1枚で部屋着になるから長袖ボディ買い足したい人もいるんじゃないかな
うちも長袖肌着着なかったから可愛い柄の長袖肌着出てるの見るとうらやましかったな
ボディも先日3歳ちょうどで卒業しちゃったし、ユニクロで買うものが減っていってしまう…
オムツはとれたけどレギンス1枚履きにまだまだ違和感ないから今年も愛用しよう
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 21:06:15.08ID:uoUydKr0
>>333
だから人それぞれだよ
あなたがそれでいいならいいじゃない
私的には無しってだけなんだから噛みつかないで
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 22:59:50.77ID:6+wpl9VC
>>310>>316
普通に限定になるしシーズン終わる頃には売れ残りが500円とか390円に値下がりになるよ
なんなら次の年までワゴンで売ってたり(今なら去年のエピスTとか)
大きいサイズも買うなら値下がりしてからが吉かと
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 23:11:35.20ID:xJphAsnb
ボディの着こなしごときで「引く」は大袈裟な気がする。

girlのイージーショートパンツ、保育園用に良さそうで110を何種類か買ったんだけど、あれ160まであるけど高学年〜中学生にはデザインが幼すぎない?
近所のこうがくねん
kidsがイマイチって意見がよくあるけど、確かに市場の需要と商品が合ってないっぽいね。
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 23:13:11.62ID:xJphAsnb
>>340
ミスった。
近所の高学年の女の子は、もうちょっと大人っぽい服装してる。
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 00:06:50.38ID:9SE2HuAO
ID:sMg0r5vw
肌着のユニクロボディにボトムで堂々としてていいね
気にせずどこへでもそれで行ってね
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 00:21:17.51ID:1cHemFxS
>>340
私も引くなー
ボディにレギンスって、下着をタイツにインして歩いてるようなもんでしょ?
レギンスだって元々は何かの下に履くものだし…ユニクロのは違うようになってきてるけど
いくら赤ちゃんでもびっくりするよ
それで外出すのはちょっとねぇ
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 00:29:44.47ID:XezVhNFx
オンライン限定の動物柄が可愛くて、そのボディに短パン履かせて抱っこ紐で出かけた。スーパーのカートに座らせて客観的に見たらトップス着せ忘れた感が出てたw 個人的にはナシ。
GAPとかの襟付きボディは何となく下にユニのメッシュのタンク着せてる
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 00:50:53.33ID:xkSVbqqO
>>333
ダッサってw
どちらかというと下着にレギンスのがダサいよ
おっさんがタンクトップとズボンで外出してるようなもん
個人の自由だからあえて誰も突っ込まないだろうけど
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 01:01:11.07ID:uvPZWqKm
それを言い出すと外国の赤ちゃんが着てるような薄手の足付きロンパースはおっさんが全身タイツで歩いてるようなもん、ってことになるよ
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 01:04:45.71ID:iljCu/eX
>>331
わかる!!!上の子の時そればっかだったけど今オーバーオールユニクロ出さないね…下は早々にTシャツとパンツになったわ
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 01:13:09.16ID:jegJ8CT7
コットンメッシュの肌着って例年何月くらいに出揃ってたっけ?
そしてこれも110まででそれ以上はエアリズムになっちゃうんだね
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 02:51:06.99ID:Wxn49KbK
>>346
気になるっていうか、肌着なの知らないのかな?教えてあげたほうがいいのかな、と心配になる
私も家ではボディ一枚で転がしておくし近所のスーパーに連れて行くくらいならするけど、
公園や支援センターとか他人と交流する場では流石に上にカバーオール着せるわ
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 06:04:48.04ID:yBXupqJR
うち田舎だからか赤ちゃんが集まるイベントとかでも真夏はユニクロボディ率が割と高いわ
ズボン的なものやオーバーオールとかに合わせてるの、気にしたことが無かった
こことかベビー服スレとかでちょこちょこありかなしかみたいな話題になるね
他の地域の人の意見が見れて為になる
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 06:13:03.04ID:tSxFBaMM
この流れもういいよ
好きな服を好きなように着せたらいいんだよ
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 09:20:13.11ID:EyzmQlPV
ぬおー
夏パジャマもトーマスなのかぁ
男児だけどここ2年ほど通年で続いててさすがに飽きた
サンダーソンも可愛いけどキャラ物が良かったなぁ
夏は違うとこの探そう
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 09:37:18.18ID:KklxWGs9
今日初めてしろくまちゃんのボディ着せたら子供喜んでた!嬉しい
ボディと一緒にさよならさんかくの絵本も買ってたんだよねw
どっちも気に入ったみたいで買ったかいあったわ
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 09:42:58.37ID:lBiwurTe
ユニクロボディを外着と言い張るママは、本人もきっとヒートテックを堂々とトップスとして着てるんだろう。カットソーぽいのもあるしねw

トーマスとディズニーもうイラネ
何年か単位の契約でもしてんのかなー
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 10:04:33.10ID:FvE3Muuf
大人と赤ちゃんは違うでしょ
赤ちゃんは肌着もパジャマも外着もあいまいじゃない?
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 10:07:34.49ID:fTfzU4ow
白無地に胸元リボンとかなら下着っぽいけどピーナッツのは普通に見せる系な感じ
長袖下着なら真冬しか着ないし今頃春物に混じって限定と言うのもな
ユニクロ的にも曖昧な位置なのかもね
欧米ブランドと同じでニットデニムレギンスと合わせるとかっこいいよね
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 10:29:21.91ID:ymzasDNK
>>359
こう言う極端な解釈してわざわざいじわるレスする親とか嫌だわ
赤ちゃんに着せる物なんか赤ちゃんが快適かどうかが一番だし十人十色なそれをわかるのはその子の親だけでしょ
真夏に肌着とカバーオールなんて暑そうだと思えばユニクロボディでもいいじゃん
別に百貨店や冠婚葬祭に行くって言ってるわけじゃなし、支援センターで服ジロジロ見るとか本当一部の子育て世代が子育てしにくくしてるわ
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 10:36:22.34ID:4Hy+aHt6
>>361
いやいやピーナッツは完全に下着だよ
支援センターとかであれにレギンスの子に遭遇したら二度見する
シーズン終わりだから限定になるんでしょ
キルトパジャマとかもそうじゃん
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 10:45:11.86ID:NeTPORys
>>363
いちいち二度見とか怖ー
だから支援センター嫌いw
固まって他人ヒソヒソとか子供も性格悪いんだろうな
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 10:49:22.34ID:kzs7A8zy
なんか自分と考え違うのは絶対マチガッテル!!!って人が書き込み伸ばしてるんだね
産後によほど嫌な目にあったのかなんか病気発症したのに気付いてないのか
どっちにしても可哀想
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 10:52:31.56ID:EyzmQlPV
ピーナッツ肌着出たのお正月だっけ?で遅かったもんね
来年も着られるサイズの子は先買いできて羨ましいな
年の差兄弟だから長くユニクロベビーお世話になってるけど、コラボ物は気に入った柄は先買いしておくに限る
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 10:54:35.63ID:HQUEIilL
>>356
325私だけど2レス以降書き込んでないし、今来たのに決め付けないでよ

>>362
ってか誰もジロジロ見ないよ
部屋着・肌着で外出はTPO考えないのかなって心のなかで思うだけで言わないし
何度も言ってるけど親がそれでいいなら自由よ
ここで変って言われていちいち噛みつくって結局人の目気にしてるってことじゃない
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 10:55:19.06ID:/RzTpiZb
ユニクロボディを外着だと言い張ってるレスある?
人それぞれだしお好きにどうぞってスタンスじゃないの?
そりゃ、街中やscには不釣り合いかもだけど、夏場の支援センターや上の子の送り迎えくらいなら、どうとも思わない。
冬場に赤ちゃんに何枚も厚着させる人もいれば、大人より一枚少ない人もいるし、考え方はみんな違っていいじゃない。
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 11:00:08.72ID:xkSVbqqO
どっちかってーとユニクロボディを1枚着で着せてる私変じゃないわよ!って333が日をまたいで暴れてる気がする
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 11:00:48.10ID:4JE4NLUQ
リブレギンス70欲しかった色が売り切れた。早々に買っとけばよかった
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 11:14:36.81ID:4Hy+aHt6
ピーナッツ全種類買ってきたよ
今年の部屋着用と来年の下着用
実物見るとやっぱ下着よ
まあびっくりして二度見はするけど口に出したりヒソヒソしたりはもちろんしないから安心してー
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 11:32:14.06ID:fTfzU4ow
>>370
変じゃないってレスばかりなのに変だ変だってのが妙なレスつけてるのは一目瞭然よね
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 11:46:36.18ID:Pgcs8a7+
変じゃないってレス少ないけど…
好きにしろってことでしょ
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 12:02:52.65ID:HtlSI97t
おかしいと思うけどその人がいいならいいんじゃないの的なレスが多いと思う
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 12:13:24.32ID:0Ye4+yY/
>>374
欧米ブランドは、ボディとパンツをどうぞコーディネートしてねという風に、最初からデザインされてる。
ユニクロは肌着として売ってるしレギンスとペアのデザインもされていない。一緒くたにしてドヤ顔恥ずかしい
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 12:21:39.56ID:twLJ6kFg
>>379
レギンスなんか無地ならなんでもあうじゃん欧米のだってそんな感じよ?
いちいち恥ずかしいだのドヤ顔だの必死だなあ
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 12:25:01.20ID:xkSVbqqO
>>375
他人がどう思おうとお好きにどうぞって言ってるのわかる?
文盲はもう出てこないで
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 12:30:41.11ID:sUH2RU8/
1ヶ月検診にファミリア肌着の上にスヌーピーボディ着せて行った私涙目w
皆さんそんなに他人の子見てなんやかんや思ってるのね
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 12:32:13.76ID:uvPZWqKm
二度見とか性格悪そうだなー
個人的にはチュール何枚も重ねたようなフリフリゴテゴテよりはよほど動きやすくて支援センター向きな服に見えるな。
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 12:34:16.90ID:Pgcs8a7+
1ヶ月なんて部屋着と外着の区別ないから大丈夫
ママも新米なのわかるから周りもウフフって感じよ
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 12:36:21.43ID:Jhf+OLvZ
>>383
二度見の意味わかってる?
一回見てあれ?ってもう一回確認するだけだよ
肌着で外出てたらあれ?肌着だよね?ぐらいなるわ
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 12:44:45.50ID:uvPZWqKm
>>385
分かってるに決まってるでしょ
普通の人はそんな他人の赤ちゃんの服装をわざわざ二度見したり意地の悪いことはしないってことよ
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 12:48:14.98ID:pGQRanoM
>>364みたいな被害妄想激しい人が母親だとメンヘラやコミュ障が育つんだろうな〜
私見られてる!ヒソヒソされてる!って思いながら生活してると思うと怖い
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 12:54:53.11ID:XYlWD0xY
二度見されたって気付いたら自分も相手のことジッと見てるってことよ
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 13:17:23.78ID:0VyTUsM6
ユニクロのボディを肌着と思ってるから
逆にGAPのロンTっぽいボディをどう着ていいのかわからない
ロンTっぽいのは肌着着せずにボディ1枚で着せるものだよね?
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 13:24:05.01ID:Jhf+OLvZ
二度見って別にわざわざするもんじゃないし…
とりあえず面倒くさいことに巻きこまれそうだからボディ1枚着せてるママには近寄らないようにするわw
上の子2歳で今のところ一度も遭遇したことはないけど
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 13:43:06.45ID:ZMTXFW7W
うちはそろそろボディ卒業で春からコットンメッシュインナー着せようと思ってるんだけど、
コットンメッシュインナーも限定になる?
しばらくならないかな
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 14:21:25.18ID:0Ye4+yY/
うちもボディじゃないメッシュインナーデビューしたいけど、くるかな?
限定になってるのあんまり見たことがないような。
去年、ベビーのメッシュもなっかなか下げてくれなかった記憶・・・
まぁ定価で買ってもいいんだけど、買ったとたん限定来たりするんだよねw
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 14:25:18.25ID:WAxtlCpN
こぐまちゃんボディ買って来たー
男児だけど黄色にしちゃったかわいい
この春夏でボディ卒業になりそうだからギリ着せられて嬉しい
ちなみにTシャツの店舗入荷は来週、多分金曜日の予定だそうです
レジのお兄さんが確認してくれました
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 14:25:47.80ID:Hyp7Y07Y
キッズにもコットンメッシュ欲しいってずっと言い続けてるけど実現しない
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 14:29:25.96ID:iPPMKKIf
アカホンほ肌着買ってきたらサイズが大きめかつ首回りが詰まってるのか服から肌着が出ちゃってダサい
綿100半袖のTシャツ、大型店限定の品物はあるみたいだけど取扱店舗が全然ない
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 15:22:57.85ID:kSfmq4M3
スヌーピー長袖ボディ、次の冬用に買っとくか迷う
0歳代は厚着させるとまずいと思って冬でも肌着は半袖だったけど、1歳代なら長袖あった方がいいのかな
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 15:36:28.57ID:4opoT+eF
>>398
うちは0歳代はベビーベッドで布団かけられてたから半袖で事足りたけど、
1歳は大人と同じ寝床になって縦横無尽に転がって布団かけてられなかったから、
長袖ボディ、重宝したよ
スリーパーも着せてたけどそれだけじゃ足りなかった
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 16:09:23.05ID:7M5zlNtV
>>398
同じく12月に生まれた息子に買っておこうか悩んでる
夜中は暖房つけっぱなしにしないつもりだし長袖あったほうがいいかな
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 16:45:25.36ID:Yvb6QFuj
>>398
長袖ボディ買ったことないな。
ジャストサイズじゃないと、服からボディの袖とかが出てきちゃうのが嫌で年中半袖ボディ着てたよ。
今は年中メッシュタンクトップ着てる。
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 17:49:41.79ID:fTfzU4ow
>>382
スヌーピーデザイン超可愛いもんね
むしろ下着があんなにカラフルで可愛いのが不思議
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 18:04:09.97ID:kSfmq4M3
398だけどレスありがとう
うちは元々畳で一緒に寝てる&夜はオイルヒーターつけっぱなしだから寒さ的には半袖でも大丈夫そうかな
そしてたしかに袖がはみ出る問題は気になる
ほんとスヌーピー柄で半袖ほしいわ…
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 18:21:01.45ID:/Jupyiby
長袖ボディ、寒いときは普通にインナーとして使ってたけどあったかくなってきたら上に半袖Tシャツ着せればまだまだ使えるよー
あったかくなってきたら部屋のなかでは長袖ボディ+ズボン、外出るときにはTシャツ着せるとちょっと外着っぽくなる
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 19:44:27.20ID:4opoT+eF
>>404
ごめんうまく伝わらなかったかな
うちも畳で一緒に寝てるから、0歳のうちは動き少なくて布団かかってたけど、
1歳前後から布団から出て転げ回るようになって長袖ボディじゃないと風邪引くようになったんだ
ちなみに部屋は24hエアコン
私は袖がはみ出るより、着せるときに中でくしゃくしゃになったのを引き出すのが面倒くさい
>>405
男児だとよさそう!
下の子男の子で部屋は長袖ボディ+ボトムスで過ごす予定だからその着方真似してみる
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 20:09:23.22ID:kSfmq4M3
>>407
ごめん勘違いしてた
そういうことかー!
>>405 さんのアイデアも気になるし、お試しで買ってみようかな
ありがとう
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 20:19:27.31ID:I3HxgiwZ
ID:fTfzU4ow=ID:X/crnw+m
しつこいのはどっちだよ
別に着せて外出するなって誰も言ってないんだからこんなとこで必死になってないで堂々と着せとけばいいじゃん
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 20:28:16.36ID:S/t2fLca
公式でインナーカテゴリーにあるんだからどんなに可愛くても下着は下着なんだよ
下着でも可愛いから見せたいってなら親の自由だけど
これでこの話終わりね
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 21:34:35.33ID:179SbY2+
どっちでもいいよ
うちは柄が気に入ったユニクロボディはその上にジャンスカとか着せて出かけちゃうわ
周りの目は気にならない
スタジャン安くならないかなー
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 21:46:44.05ID:KH9gkJ9c
こぐまちゃんTシャツ欲しいんだけど、ジャストサイズの70を買うかワンサイズ大きい80を買うかで迷ってる
あんまりにも大きいとおかしいかな?
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 23:19:37.67ID:uvPZWqKm
>>415
一歳くらいによくそれやってたわ。
部屋では長袖ボディにレギンスで過ごして外出時に上からジャンスカを着せて行ってた。
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 23:57:29.53ID:byuG//1E
ジャンスカ着せたり着せなかったりで出かけるなあ
下着の柄が可愛くても無意味だね
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 23:59:46.26ID:twLJ6kFg
ズボンとあわせられる半袖ボディどんどん売って欲しいな
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 08:43:24.27ID:g44dO+TD
長袖ボディ70の前開きの欲しい色が売り切れてるんだけど、
再入荷通知できます、とページにはあるのに肝心のそのボタンがない
その場合はできないってこと?
ちなみにnavyのボーダーと無地navyの組合せのものです
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 13:47:22.68ID:cBnCli+Z
オンラインで、しろくまちゃんと、トーマスの110買ったんだけど、肩スナップ付きだった
110で肩スナップいらないでしょ…
100もあるのかな
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 15:38:37.21ID:BtFqnI2X
ボディはパジャマに役立つけど外出や保育園には使えない2歳過ぎ
しろくまちゃん2色とカメレオン1色、全部で6枚あってもなと思うがどの色も諦めきれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況