X



トップページ育児
1002コメント402KB

ADHDで母親になった人55

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 22:20:28.85ID:pEjrcly+
開き直ってボケ母に。
頑張って頑張って疲れちゃうけどきっちり母に。

いろんなタイプの人がいると思いますが育児板ならではのADHD話をしましょう。
診療機関、お薬の話なんかはメンヘル板のほうが詳しいと思います。
スレ内引き篭りになり、すべてをここで賄おうとしてはいけません。
内容によってスレや板を使い分けましょう。

※基本sage進行でお願いします。
>>970を踏んだ方は次スレよろしくです。


                        /⌒ヽ  日本一のウッカリ&アイデア母達へ  
                      /    \
        ハ,_,ハ オウエン   /  γ ⌒ヽ `‐-、      ワッショイ!
        ,:' ´∀`';/^lスルモシャ/   i    i   ヽ.          ワッショイ!
     ,―-y'u'''^u''  |   /⌒ヽ   ヽ ___,ノ    /
     ヽ  ´ ∀ `  ゙': /    \        /           ,.-─- 、
     ミ       〆       `‐-、   /    .     /⌒ヽ\●/
     ゙,.    つ/´''ミ          ヽ/      /\ ( ^ω^ )∩‐
  ((  ミ     /  ;:'                   | ● ⊂    /
      ';      彡                   ヽ/ r‐'   /
      (/~"゙''´~"U                       `""ヽ_ノ


※前スレ
ADHDで母親になった人53
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1511648706/
ADHDで母親になった人54
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1515126956/
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 12:28:49.94ID:U7o68/SK
>>788
わー
よくわかってるわ
皿洗うのが嫌でゲームしたり漫画読んで夜更かし
最終的にフラッフラになって朝の4時ごろ皿洗って床に着く
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 13:14:44.75ID:iR6pHDpY
まんま私だわ
自分が動かないくせに後にしわ寄せが来て「何故か私ばかり忙しい!時間がない!」ってなる
こうやってスマホ触る時間あるなら皿洗えよって毎回反省するけどすぐ忘れる
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 13:32:19.83ID:6B192GEK
>>788
うわーADDのうちの親子まんまだ!
と思ったけど
自閉スペクトラムの人は、ってなってる…
ADHDの特性かと思ったのに
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 15:40:28.53ID:WghMIHsc
>>778
ロゼレムって病院で処方してくれるの?
病院でメラトニンの摂取を勧められたけど、日本だと保険適応外で高くなるから個人輸入がおすすめと言われたんだけど、送料考えながらとか、複数ある中から試しながら注文したりとか結構めんどくさい。
病院で処方してくれるならそれに越したことはないんだけどな。
私もやるべきことをやらずに昼夜逆転がありまくりで、
子どもが学校行ってる間の午前中、場合によっては帰ってくる直前まで寝てたりする。
通院とかどうしても外せない用事の時は寝不足のフラフラのまま出かけるハメになるけど治せない。
本当は朝起きたまま1日行動出来ればすごい充実した1日に出来るのにと思うんだけど、
ついつい寝るのが遅くなって、午前中寝てしまうともうダメ。
そもそも私の中の欲求の中で一番強いのが睡眠欲のようで、アラームかけても1時間とかで起きれない。
1度寝てしまうと寝ること以外の何もかもがどうでもよくなり(他人との約束とかそういうのはちゃんと出来る)、
またアラーム止めて延々と寝てしまう。
そしてその日は夜なかなか寝れなくて…のループ。
私はとにかく1度寝てしまうとダメみたいだ。
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 15:43:19.17ID:nnCRdrRR
>>829
併発してる可能性も…



草むしりしてみたけど思ったより綺麗にならなくてやって損した
と思っちゃうところが特性なんだろうなぁ…
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 16:38:47.87ID:4zjLV5x4
>>830
わかる。私も今日眠くて仕事休んでしまった…。
毎朝気力を振り絞って死ぬ気で起きてる。朝起きることに苦労しない人生を送りたかった。
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 16:41:22.67ID:pbJbTdO+
ロゼレムは日本で作られたメラトニン受容体に作用するお薬で病院で処方されてるよ
>>830さんの認識のとおり日本ではメラトニンそのものの摂取はサプリ含め禁止されてるけど
ロゼレムはもともと体内にあるメラトニンの利用効率を良くするように作用する薬で当然合法
ただ副作用がないと言いきっちゃうのは不安があるかな
他のベンゾ系とかの睡眠導入剤より副作用の報告例は少ないらしいけど
発達障害の人は感覚過敏の一種で薬に極度に弱い人がいるからね(逆に鈍くて効きづらい人もいる)

ADHDの昼夜逆転には二つアプローチの方法があって
まず夜寝る方を整えるとしたらロゼレム含め睡眠薬方面だろうし
逆に日中の覚醒度を高める方から変えてくならコンサータってことになるみたいだから
どちらがいいかはやっぱり発達専門医に訊けたら一番いいと思うよ
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 16:52:09.17ID:lDqEDUn/
>>808
すごくわかる。
その手のアクシデントが2つ3つ起こると家を出る時間が平気で10分
20分30分とおしていくよ。
アクシデント全て想定したら朝の支度に2,3時間見積もる羽目になりそう。
定型ちゃんはこんなのは無いのかな?
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 20:24:56.06ID:8RF3hgEG
明後日家庭訪問なのにこの汚部屋の何も片付いてない
最近本当に先延ばしが酷いわ
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 20:29:12.76ID:kQ/CapGw
あぁーまたやっちゃった
クレジットカード机に置きっぱにして幼児に持ち去られてしまった
自分が悪いとわかってるけど探しても見つからなくて幼児に当たりそう
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 20:36:42.77ID:V6zwL1jt
加齢のせいかな
本当にますます思考が散らかって何も進まない
加齢で特性がなることってあるのかな
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 20:36:47.29ID:RbE8TMrv
加齢のせいかな
本当にますます思考が散らかって何も進まない
加齢で特性がなることってあるのかな
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 21:26:11.44ID:WghMIHsc
>>832
しかも私はどうもロングスリーパーのようで、子供はショートスリーパーみたい。
子ども自身も寝るのが嫌いと言ってる。
昔から寝ない子で眠りも浅くて、今はそうでもないけど昔は多動も結構あって、私の方は周りに頼れる身内もいない環境で、ホントに心身ともにぎりぎりの状態で育児してた。
逆だったらシャキシャキなんでも子供にしてあげられたのに、と思ったり…
子どもが小学生になったのをいいことに、土日とかは子供より長く寝てたりする…
>>833
ありがとう。
なるほど、ロゼレムという薬が日本で処方されてるとは全然知らなかった。
夜寝るのが遅くなるといっても夜寝付けないのは朝寝てるからで、なぜ朝寝るのかと言ったら夜起きてるのが楽しくてなかなか寝ないからなんだよねw
子供の頃からなぜか真夜中が大好きで、色んなことが昼間より夜の方が特別な感じに見えるというか、
色んなことが夜の方が捗ったりもするし、子供の頃や大学生の頃はよくテレビ番組が終わっちゃうくらいまでテレビ付けてたりしてた。
深夜番組も大好きだったし、深夜のラジオ番組も好きだったし…
とにかく夜が特別な感じがして寝たくなくなっちゃうんだよね。
鬱の人って朝から昼間にかけてがダメダメで、夕方から調子よくなるって聞くけど、それなのかな…
鬱状態とは自分では全然思わないけど…
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 21:29:05.74ID:TjlFrUsf
何の才能も名誉も無いどころか先日ついに旦那に「何の為に生きてるの?」って言われてしまった。
一見酷すぎる発言だけど実際私は結婚した途端仕事辞めて金銭管理も出来ず大したもの作らないのに食費でかなり出費がある。
毎日育児ストレスからメルカリで安物だけど買ってしまう。
ブクブク太ってきたし、毎日しんどくて夜の相手もできない。安物買いの銭失い状態でこれまたすぐ失くしたり結局いらなくなったりして。
旦那からしたら金食い虫の豚を家畜してる気分になるんだろうね。
もうすぐ35なんだけど、周りのこの年齢の旧友はみんな何かしら成功してるんだよね。

一からやり直すというかもう早く来世になってほしい。
子供は可愛いけどもう自分がきもすぎて自分をやめたい。
来世は佐々木希級のルックスと東大出れるくらいの知能と何不自由なく暮らせる資産家の家柄として生まれてきたい。
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 22:36:17.00ID:zMhz2kj8
>>842
旦那さんの言葉、辛いね あまり人と自分を比べない方が良いと思う 私も良くやって落ち込む時あるけど 子育てしてるだけで充分凄いと思うよ
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 22:41:05.27ID:KvLE5eC5
やらせないと言われるよね。
それ以外は許せてもそれだけは許せなかったんじゃない?
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 22:44:35.81ID:qS6n5bkx
レスられてると心が荒れるし愛情激減するからね
誘われるウチが花だよなあ
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 02:17:26.11ID:kFRFUPep
>>842
子持ち専業主婦の時点で中の下くらいには恵まれてるよ
なので来世に望んでいいのは中の上までかとw
佐々木希は前世で下の下くらいの人生を送ったご褒美にあのルックスなんだよきっと

ところで精神的にツラそうだからきちんと受診してね
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 06:59:26.75ID:+eE5bcnA
>>842
来世でもその三つは求め過ぎな気が…

まだ人間に生まれ変わりたいと思えるなら前向きだよ
わたしは石や虫になりたかったから
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 08:27:34.45ID:Z1uHcRWW
仕事久々に再開してみて感じだんだけど
理解の仕方が周囲の人と違う気がする。
みんなは言われたらそれをとりあえずやる、というかやれるんだけど
自分は言われた事について理解を深めてからじゃないと正しく作業ができない。ような気がする。
なんだかなあ…。
正しく作業できるようになるまで時間がかかるかも。
みんなごめんよ。
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 08:36:29.53ID:RUJ1a9W6
私も人間はもう良いや〜
こんなへっぽこにはホント恵まれた人生で感謝してるけど
次はスズメダイあたりだと嬉しい
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 08:52:17.92ID:HtKnXfnv
次も人間が良いし同じ人と結婚したいけど子供は産まない人生がいい
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 10:29:34.43ID:tPhAmi1X
>>854
子供には悪いけどちょっとそう思ってしまうときもある

でもやっぱりこの子達がいない人生なんてもう考えられないから今の人生がんばる
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 10:32:47.56ID:X7shZdiH
消滅してみんなの記憶からも消えて存在が無かった事にしたい
そしたら子ども達の存在も無かったんだよ?は言わないでね
今生きてるのがツライから来世なんて考えられない
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 10:55:59.50ID:MgclS8WB
私もこれだけど子供らもあれだから無かったことになった方が世のため人のため…
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 11:21:58.69ID:2bd8wI1s
OKAMOTO'Sのレイジと言われても分からんけど
延原の息子と言われたらすぐ分かる私
あのレイジが臼田あさ美と結婚か…
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 11:45:17.32ID:5H1NxJKB
みんなけっこう悩んでるのね
自分は不注意と後回し癖がひどくて家の中ぐちゃぐちゃだけど楽観的に生きてるよ
毎日好きなお菓子を食べられればそれで幸せ
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 11:59:09.02ID:iswpXATP
>>853
私も子供の頃からずっと来世は飼い猫になりたいと思ってる
むしろ前世はそうだったのかな、それとも何もしなくても誰かしら何でもやってくれるような物凄いお嬢様だったのかな
そうでないとおかしい、私やっぱりおかしいって子供の頃から思ってたぐらい一日中寝てた(る)
子供は風の子!遊ばないで寝るばかりなんて理解不能!みたいに大人たちに言われまくってたけど、起きているエネルギーが本当にない
小学校の頃から学校から帰宅する前からフラフラ
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 12:02:47.05ID:iswpXATP
>>856
そしてこれも子供の頃からずっと思ってる
死にたい、じゃなくて消えたい
自死なんて面倒で迷惑かかる事もしたくないし痛いのも苦しいのも嫌だ
死んだら一応定型さんの真人間であれば悲しんではくれるかもしれないけど
「あの人は死んだ」ではなくそもそも存在無かった事にリセットされないものかと
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 12:08:30.33ID:EWgnQnO2
>>842
正直言うと私と似てる
ただ夜の相手はやる
断られた方の気持ち考えたことある?
ブタでもブー!ブー!って明るく楽しく暮らしてたら
飼ってる方もそこまで悪く思わないよ
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 12:43:22.96ID:+eE5bcnA
>>851
私は、あなたは何で?どうして?が多すぎる
と言われ、試験採用でクビになりました…自分で見て覚える系の仕事は難し過ぎる
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 13:04:50.48ID:+7SPdPub
>>859
子供も中学だし専業なら私もそうだったろうな
経済的に仕事せざるを得なくてほんと詰んでるよ
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 13:07:47.69ID:pZ9+in/J
星新一のショートで
宇宙人が侵略しに来たときにこの星で一番偉いのは私よ!と金持ちの飼い猫が言う
って話があった気がするよ
確かにそれから金持ちの飼い猫最強だと思ってる
でも生まれ変わるなら河原の石になりたい
無機物でいいわ
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 13:19:41.71ID:RUJ1a9W6
久しぶりに財布忘れやっちまった
子供が風邪で病院は子ども医療費で財布いらなかったけど
その後病院近くのスーパーでの買い出し会計時に発覚
結局無駄に行き帰りして連れまわす結果に
あほだわー
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 13:56:40.93ID:Uxi4tjP/
>>867
それが旦那は更なる汚部屋住人だから私が最低限の片付けしてる
子はまだ赤ん坊だけど動けるようになったらこの部屋じゃ申し訳ないなぁ

そっか、きちんとした旦那さんと結婚しちゃった人は旦那さんからのプレッシャーもキツイってことか
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 14:05:21.64ID:EfrFEIe8
>>868
うちの定型旦那、帰宅時に片付いてないとアタリがきついよ
実際旦那が帰って作業するとあっという間に片付く不思議
育休中に掃除片付け自炊の習慣つけたいのにままならない…
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 14:09:52.57ID:hM2f5pFH
やってしまったー
子の幼稚園曜日によってお迎え時間が違うんだけど曜日を勘違いしててお迎えに30分遅刻
「今年度から時間変わったから他にも駆け込んでくるお母さんいましたよー」
なんて先生慰めてくれたが先生と子に申し訳ないやら恥ずかしいやら
去年一年提出書類期限やお迎え時間守れてたのにどうしたんだ私
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 14:21:05.57ID:tPhAmi1X
今日家庭訪問があったんだけど、家の中の片付けは結局間に合わなくて、
外回りと玄関だけは必死で片付けたけど、外で立ち話で済んだ
もともと家の中まで上がる先生はほぼいない学校だけど、無事終わってホッとした
いつでも誰にでもお上がりくださいって言える家じゃなくて、
旦那や子供に申し訳ないと思いながらずっと汚部屋のままだ…
(旦那はたぶん定型なんだけど散らかってても平気だし、手も口も出さないタイプ)
新しい担任に(自分的には)大きな失言なくやり過ごせただけでも何かやり切った感がw
子どもたちは怠け者の私に似ず、頑張り屋で学校大好きだし、
足引っ張らないように、学校関連は特に緊張の連続…
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 14:32:02.56ID:Uxi4tjP/
>>872
失言しないコツは調子に乗らないこと、当たり障りのないことしか言わないことだよね
若い頃に散々失敗したからもうよっぽど親しい人としかぶっちゃけた話はしないわ
つまらない人と思われてそうだけど失敗するよりはマシ
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 15:35:21.86ID:ELZHT5l1
普段はなるべく心も口も閉ざすようにしてるんだけど
不定期的に人付き合いをしなきゃいけないような強迫観念がやってきて
積極奇異の人みたいな距離感とか色々おかしい行動をしてしまう
今日もまさにそんな日でお久しぶりな人や普段交流があまりない人に
LINEしたりメールしたりお誘いしたりしてこのスレ来て我に返ったわ
あーやっちまった
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 15:41:50.25ID:JYbMwUOL
みんなは最低限子育てはしっかりしてるの?
このスレですらまともな人が多いしなんか辛いわ
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 16:17:15.13ID:jonBsgxE
>>871
それ私も今日やらかした
お迎え時間15分ほど過ぎてから気付いて慌てて電話して延長保育に入れてもらった(当日でもOKな幼稚園)
のんびり出かけてた先からお迎え行って帰ったら、今度は持ってたバッグが1つない
出先に忘れてきてたよ…でかいバッグをorz
問い合わせして無事見つかって取りに行ってきたけど、なんだってこんなに無駄な動きが多いんだ
ホント無駄に疲れた
しかもあの店に忘れ物するの何度目だろ、恥ずかしい
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 16:28:28.81ID:X7shZdiH
小学生と年長まで順調に育ってるからとりあえず最低限は出来てるのかなとは思ってる
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 16:33:59.75ID:JYbMwUOL
2歳児育児中。
朝6時に起きて朝ごはん(ご飯、味噌汁、焼き魚、サラダなど)作り食べたら食器洗いや洗濯掃除機パパっと終わらして子にはしっかり日焼け止め塗り公園か支援センターに9時到着。
12時前までみっちり遊びスーパー寄って12時過ぎに帰宅。
昼ごはんは簡単な麺類と果物とか丼物とかで手抜き。
歯磨きして昼寝30分くらい。
昼寝起床したらおやつタイム。(手作りしてます)
おやつ後また近所の公園とか行き16時頃帰宅していなばぁとおかいつ見せてる間に晩御飯の下準備。
それ以外はテレビも見せないし動画とかは見せたこともない。夜は一応手の込んだ物作る。
洗濯物取り入れたりしつつ子と遊びつつ晩御飯は18時に食べる。
19時にお風呂、20時までは絵本読み聞かせ(10〜15冊くらい)て20時就寝。
旦那は午前様です。

普通に育児してるつもりですが、専業なのと習い事してないからか手抜き育児だと旦那に言われます。
よその奥さんはもっと習い事したり朝から三品作ったりとか。
皆さんから見てどこを直したら手抜きじゃないように見えますか?
スレタイだから負い目があるぶん育児くらいはせめて完璧にこなしたいので、悔しいしきちんとしたいです。
旦那は教えてくれません。
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 16:53:25.65ID:YiWYrTqE
>>851
私もそんな傾向があってとりあえずやってみる、というのがストレスになるよ

数学も好きだったけど、公式を使うのに何故そうなるのか?を追求しないままというのはどうしても抵抗があって、結局ついてけなくなってしまった
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 16:56:33.86ID:wRlyrGO1
>>875
どのあたりを見てまともな人が多いと思ったの?
>>881
夫の評価気にしたって仕方ないよ
強いて言えばうちは手作りおもちゃで育児やってる風にみられるけど
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 17:04:13.27ID:RpGzYGci
>>874
全く同じようなことするときあるから、うんうんわかると頷きながら読んだ 失言でまた失敗したくないから気をつけてても急に積極的に話しかけたり連絡とってしまう時がある
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 17:05:52.25ID:RpGzYGci
>>881
私からしたらすごくしっかりやってるお母さん 朝ごはんそんなにちゃんと用意してない
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 17:07:31.46ID:Ppp8EH3s
>>881
朝から魚焼いてて凄い
掃除も出来てて手作りオヤツとか本当にスレタイの人なのかと思うぐらい手際いいし十分だと思うけどなぁ
旦那さんの言う他所の奥さんは、いろんな所から聞いた話などをくっ付けた架空の人物なんじゃない?
実在してもそんな、スーパーウーマンと比べるなと言っとけばいいよ

子育ては長いから無理すると、後々ガタが来るから自分の休息時間も取るようにしてね
お母さんが元気なのが家族の幸せよ
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 17:09:28.08ID:vmSjTlam
うちも汚いよ
身内以外はすぐ家に入れられないわw
人付き合い制限したら一気に崩れた
でも失敗体験というか、
あの時ああすれば…ああしなければ…的に悩むことがぐんと減ってかなり楽になった
子供部屋が一番片付いてるという
おそらく世間とは逆の現象が起こってるw
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 17:13:36.09ID:Fsj0wXSO
>>881
ホントにスレタイか?だとしたら凄いよ定型みたい
でも自己肯定感低くてマウント取られてるのはそれっぽいね
書き込み内容からはモラハラとしか言いようがない
気付いてないのか?
アナタは十分勤めを果たしていると思う
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 17:19:19.65ID:9By9ubOs
>>881
同じく、手抜きと言いつつどこが足りないか教えてくれないのはモラハラだと思う
どこがどう不満なのか伝えてくれなきゃ改善できっこない
と言うか現状でも十分だと思う

あなたも賛成で習い事すれば良いなら習い事してみてもいいかもしれないけど

夫には手抜きに見えるかもしれないけど気持ちに余裕を持って子に接してあげたいから
このくらいにさせてと言うのはどうだろう
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 17:22:26.12ID:tvDVgDUj
>>881
午前様ってことはあなたの手料理は朝とお弁当の2食ってことか
衛生上弁当には制限があるから旦那さんの満足感は少ないのかもね
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 17:35:09.05ID:RRkdbfd3
激務高収入なのかな
そういうタイプの奥さんはカリスマ主婦みたいな人が多いけどスレタイじゃ家事が好きでない限り目指すのは危うい感じがする
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 17:44:40.37ID:XUYqYlkK
>>881
こんな旦那嫌だなぁモラハラじゃん
あなたは頑張りすぎだと思うけど
ここのスレでも先延ばしタイプではないのね
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 17:52:47.08ID:bQrNoMd8
物忘れと先延ばし癖が昔からひどくて金銭管理もできない書類提出は忘れる部屋は汚い全てにおいてダメダメ
そんな自分でも見放さずに真人間にしようと色々頑張ってくれてた旦那が仕事で色々あって鬱になった
もう完全にキャパオーバーで詰んでる
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 17:53:57.42ID:DFne3H0R
旦那さんにうちのタイムスケジュールを聞かせてあげたいわ
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 17:57:10.32ID:XUYqYlkK
>>895
私も聞かせて差し上げたいわw
というか私と数日でも夫婦として暮らしてみてほしい
初日で発狂して>>881の元に帰りたいと言うと思うわ
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 18:04:22.92ID:optrW86l
>>881
>パパっと終わらし
>しっかり日焼け止め
>みっちり遊び
>手作り
>おやつ後また近所の公園
>しつつ子と遊びつつ
>普通に育児してるつもり
>皆さんから見て
>育児くらい
>せめて完璧に
>きちんとしたいです。
>旦那は教えてくれません。

以上のワードから釣りかやけになっていると鑑定します
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 18:08:57.42ID:XUYqYlkK
>パパっと終わらし→できたことがない
>しっかり日焼け止め→これはできる
>みっちり遊び→たまにできる
>手作り→できない
>おやつ後また近所の公園→まず無理
>しつつ子と遊びつつ→できない
>普通に育児してるつもり→全くできてない
>皆さんから見て
>育児くらい
>せめて完璧に→全く無理
>きちんとしたいです。→そもそも目指してない
>旦那は教えてくれません。→旦那の意見なんてどうでもいい
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 18:35:31.68ID:ax8J0UAx
>>881に書いてある家事は子供に向けてやってる事であって旦那は恩恵受けてないので評価してくれないんだと思うよ
あと、目に見えてる事以外は無いものと思ってるタイプかも
いつも家綺麗にしてそうだから変化がなくて頑張って維持してるってことがわかってないんじゃない
朝から子供に盛大におもちゃ出させて帰ってくるまでに綺麗にして
「お仕事がんばってるあなたにくつろいでほしいから頑張って片付けたよぉ☆」とでも言っておいたら?
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 19:01:41.25ID:JhyTGhGd
タイムスケジュールスレに書けよとしか思わなかったわ
うちなんて今日の夕飯は納豆ごはんと野菜味噌汁(フリーズドライ)と唐揚げ(冷凍)よ
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 19:02:20.18ID:JYbMwUOL
>>883
ごめんなさい常にいるわけじゃないのでだいたい開いた時に誰かに説教してる人がいたり最低限育児はするという書き込みを見たからです。
みなさん、ありがとうございます。みなさん優しくしてくれて本当にみなさん優しくて良い方ですね。
私は診断済みのスレタイですが、特に自己肯定感があまりにも低い事から診断下されました。
あとは予定通りに行かなかったり失敗すると大人なのにしくしく泣いてしまいます。
不注意もありますが、今は専業で一人っ子なので全ての神経を子に専念させてなんとかなってます。
少し気をぬくと本当に全て面倒になりそうなので出来ない0か100か思考なあたりもスレタイそのものだと言われています。
旦那は朝ごはんは食べません、少食なのと食べる時間があるなら寝ていたいと。
食べないから出さないのに、お前は手抜きできていいなとか言います。
なら作るよ?と言えば屁理屈こねるなと。
お弁当も傷んだら嫌だから要らないと、夜ご飯は作り置きなので不味いと言います。
なら作るから帰宅前に連絡してと言ってもいつもしてこないし飲んで帰宅して作って待ってても食べないこともよくありやめました。
みなさんからの励まし忘れません。
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 19:10:45.81ID:RUJ1a9W6
うむ
自己評価めり込んでる人をモラハラーが捕まえた絵に描いたようなDV家庭
子どもの教育にも良くないから早めに脱却できると良いね
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 19:14:11.75ID:nqKagt11
今更だけど
コンサータ飲んでやっと確定申告書き上げた…
1時間弱で終わるのになんでこんなに取りかかれないんだよ
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 19:15:02.56ID:ELZHT5l1
>>906
なんか自己肯定感の低さで自らダメンズメーカーになってる気がするよ?
881の旦那はモラハラだけど、その攻撃性をより引き出してしまってるのは881自身だと思う
わがままな子供を際限なく甘やかしてつけあがらせてるのと同じだよ

過労気味?の旦那のサンドバッグになるんじゃなくて、ちゃんと譲れないところは譲れないと線を引いて
自分自身の限界を認めた上で精一杯やったなら自分で自分にOKを出す、旦那の評価なんか要らない
何なら心の中でよその稼ぎよくて要領よく家庭のこともやる、スーパーな旦那さまと「心の中で」比べたっていい
このままだとあなた自身が潰れるだけじゃなくて、旦那まで人として大切な心を無くすよ
子供のためにはあなたがしっかり旦那と対等にならなきゃ
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 20:01:14.76ID:LgGoyX7I
結婚当初は優しかったのにだんだん旦那が私のだらしなさに気づいたのかモラハラ気味になった
たとえばキッチン掃除を臭うようになるまで放置したり瓶缶のゴミ出しを何ヶ月も忘れたり乾いた洗濯物を積み上げたままだったり
一応フルタイムで働いているし収入も対等なんだけど、上記の状態を旦那が見つけると問い詰められて「疲れてて出来ない」とか言い訳すると、怠けてるだけだとか人としておかしいとかめちゃくちゃ怒鳴られ、泣いて謝っても数日は無視される
実母に相談してもきちんと家事できないあんたが悪いと言われるし自分が悪いのはわかっているんだけどどうしてもきちんとできなくてつらい
2歳の子が旦那と私の仲を取り持とうとニコニコ作り笑いしていて心が痛い
どうしたら事態を改善できるんだろう離婚しかないかな
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 20:19:12.17ID:LHt9JXuN
>>906
ごめんダンナウザくてわろたww
メシは要らないが俺のメシ作らなくてラクできるお前にムカつくってなんだそれ面白いな
そっちは外で好きなもの好きな時に食べてるんじゃないの
激務激務って仕事免罪符にして振りかざしてるのダサすぎる

>>911
フルタイムで収入同等なら家事も分担じゃないの?
キャパオーバーは事実なんだから仕事減らせないならヘルパーとか頼む方向は?
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 21:07:32.41ID:MdXmAhJc
>>911
収入面で対等なら、できないところはサポートしてくれたらいいのにね
読んだ限りでは離婚もありかも
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 21:45:20.09ID:tmHC8psx
>>911
問い詰める時間があるなら気づいた旦那がやればいいと思うわ
「そう、気になってるんだけどあれやこれやで中々できてなくて。やってくれる?助かるー☆ありがとう♪」でいいよ
そもそもそれで怒鳴る方もどうかと思うけど、それに対して泣いて謝るからなんか勘違いしてつけあがるような気も
でも実際急にすごい剣幕で問い詰められたり怒鳴られたら反射的に泣いて謝ってしまいそうだなー
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 22:14:09.87ID:MdXmAhJc
自分なら慌てて言い訳してそれでも通じなかったら怒鳴り返すかな?
初めから謝ったりはしないなあ
謝ってくるってわかってるから余計につけあがるんだろうか?
まずは何で片付けしないのか理由を聞いて話し合いすべき内容の話だよね
いきなり怒鳴るなんて社会じゃ通用しない
完全に舐められてるよね
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 22:58:46.70ID:4L8wrXVR
友達に話すとあっそれヤバいから早く逃げな!とか教えてくれて
あーやっぱりおかしいのかーだよねーと客観視できるようになるけど
モラハラ夫の場合は大概友人付き合いも制限してくるので狂気の中ただ一人で暴風に耐えなければならない
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 23:13:10.60ID:Z1uHcRWW
>>911
悪いこと言わないからお手伝いさん入れなよ。
それから子供の前で言うなんて最低だ。
旦那はあなたにだけ言ってるつもりでも
子供を虐待してるも同然なんだよ。
わかってんのかな?
どれほど子供の心に傷を作っているのか…心配だよ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況