X



トップページ育児
1002コメント391KB
世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 17:28:13.84ID:Rdkg0ldY
>>468
自分も信じられない
新郎父友人とか遠い親戚とか見たこともないおじさんを招待したりする地域かな
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 18:03:14.73ID:xvJJUAbB
>>468
私もだよ
しかも借金しなきゃならないほどって
うちも式の費用は自分らで準備したよ
この辺は地域差が大きいのかもね
ちなみに九州です
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 18:12:10.05ID:qgY+Mb7u
結構信じられないっていう人がいるんだね
結婚式は家同士のことだし、招待状の差出人が両家の父親だとある程度は親が出すものだと思ってた
そんなうちは中国地方
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 18:35:06.51ID:NYJuhpce
>>471
うちも九州だけど、晩婚なので披露宴なし。
神社で家族で式あげて5万、カメラマン呼んで10万だわ。
親戚、知人からお祝い金で50万くらいなので、多少は黒字。

披露宴って、100-200万黒字出すイベントじゃないの?
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 18:51:45.31ID:fJVOLq93
披露宴で黒字を目指すなら友人は少なめにしないと。
友人の相場は3万だからトントンくらいにしかならない。
交通費出したり、2万の友達が多ければ赤字もあるよ。

うちは違ったけど県内だとマイクロバスで近所の人まで招待する地域もある。
恐らく家で結婚式を挙げてた頃の名残かと。
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 18:52:24.67ID:Xu970xSG
関西だけど、周りには自分たちで出す人少ないわ
自分で出すのがパワーカップルなら偉いなーと思うけど、普通なカップルだと「どっちかの親がちゃんと出せないから均衡とったのかな?」と勘ぐられるほど
費用は親が出して、祝儀は親がとったり子供がとったりマチマチ

私からすると披露宴で黒字とか言ってる人の方が衝撃…
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 19:00:36.25ID:jAdOuwCl
20代と30代でも変わりそう。
あとは社会人何年目で結婚するかも。
30代ならある程度貯金あるだろうけど、20代前半ならあまり貯金も無いだろうし。

あと結婚式費用は親に出して貰うにしても新居や家具の準備は自分達でする人が多いんじゃないかな?
それだけでも結構な金額だよね。
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 19:05:11.15ID:Xu970xSG
そうそう、うちは祝儀を敷金礼金にあてなさいって渡されたわ

こういうのって、違う地域の人同士で結婚したら色々揉めるんだろうなあってこの流れ見てるだけで思うわw
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 19:10:58.97ID:NYJuhpce
>>478
北海道の会費制が合理的だね。
息子の奥さんは名古屋がいいわ。
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 19:40:30.75ID:N5QSMrxs
全然知らなかったわ
そんなに地域差があるんだね
関西出身でなくて良かった…恥かきそう
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 19:42:20.78ID:AUk6Yj4H
そんなに地域で変わるもんなんだね。
自分は関東同士だけど資金としてはなしでお祝いだけ。
相手にもよるから大目に用意しておかないとなのがわかって良かった。
息子もちゃんと貯金するように育てておかないと
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 19:55:09.66ID:NOuS5AQ1
>>473
黒字が周囲でも普通な地域がらなの?
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 20:24:01.72ID:FhlzoiAb
親が結納をちゃんとして欲しいお嫁さんなら、男親も100万円位用意しなきゃなのかな?私は20代後半で結婚したけど、結納なしで、両家から100万円位もらって、ご祝儀は親に渡した。実家は両親ともに地方出身で東京に出てきたから、親戚の飛行機代・宿泊代で大赤字だと思う。
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 20:39:35.98ID:yils0k+T
お金かける結婚式とか激減してるのかと思ってた。
うちは娘だから形式通りやりたがるなら名古屋の人は勘弁してほしいわ。
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 20:51:09.82ID:1hHSMg/9
結婚式で黒字って、若者かもっと下のスレの思考回路だと思ってた
明らかに黒字狙いの披露宴に親戚や友人として出たことあるけど、料理とか引き出物とかホントにケチってる感あって笑った

子どもには費用負担ではなくお祝いの形で100万位渡したいなぁと思ってたけど地域差すごいんだね
相手がどこの人でも、親が出して当然、親戚からご祝儀ガッポリで儲けを出す!って子にならないように育てたい
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 21:09:30.19ID:Ey/Kxrqn
>>478
違う地域出身だけど全く揉めなかったよ。北海道と大阪。
結婚式費用は自分たちで出して、ご祝儀で黒字だったな。義両親から式後に沢山貰ったからだけど。夫婦とも、結婚式費用を親に出してもらう発想が全くなかったわ。関西も色々ね…
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 21:09:41.76ID:bs3aXLII
>>486
儲けを出すのと親が出して当たり前を同列に並べたらダメでしょ
儲けを出すレベルの式は全国どこでやってもやばい式だけど、親が出すことが当たり前の地域はたくさんあるよ
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 21:15:18.26ID:NYJuhpce
>>483
いや、披露宴そのものをしてないからわからない。うちは別の理由でしなかったから。人にも聞いてない。
0494486
垢版 |
2018/05/09(水) 21:58:12.38ID:1hHSMg/9
>>489
うちは親が出すのが当然って地域ではないから、少なくともここで育っていくうちの子には当たり前だとは思ってほしくないな、というだけの話
もちろん実際には必要であれば援助はするし、いらないって言っても何かしらの形で渡すつもりはある
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 22:40:15.83ID:NYJuhpce
>>491
今、ググったら披露宴で黒字って当たり前じゃないんだね。知らなかったわ。

勉強になった。
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 00:19:02.41ID:g5oF+9ns
最近結婚式に行ってないけど、料理とか引き出物に幾らって言うより、2人の微笑ましい顔を見てるだけでオッケーだけどね。この年収帯にしては大らか過ぎるかもだけど
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 06:31:45.94ID:1z/e1lFc
そんなの当たり前でしょ
今は金額の話題だから、見ればわかるって話ししているだけで
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 13:17:36.80ID:FeQ1GurJ
このスレって、共働き(103万超え)でこの年収ってことなの?
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 20:27:02.13ID:AvUoos9N
>>483
知人のプランナーに聞いたら、100-200万赤字が当たり前で、黒字でも数十万だそうな。

無知ごめんね。
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 11:18:42.50ID:Q514sxTm
ここ上限、二人目妊娠中
旦那は40ちょい
今は駅近賃貸10万円、貯金2000ちょっと
戸建て買うべきか悩む
4000位だったら無理なくいけるかな?
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 13:51:51.34ID:af28pk1a
>>502
これからまだ1人育てないといけないし、定年までも20年ほどだから結構ギリギリに思う
ローン返済を毎月10万、20年、変動金利で0.5%としても、借りられる額は2300万

今の貯金2000万は、子供の学費500万×2人分を残して
頭金に1000万いれたとしても上記で借りたとしたら合計3300万
親の援助や独身時代の別預金とかないと自分だったら4000万の家は怖いかな
他にも諸費用や家具・家電、引っ越し代や火災保険とかで最低でも1〜200万はいるしね

旦那さん、40ちょいならもう老後資金を貯め始める年齢でもある
今現在、確定拠出年金とかもいれて、毎年200万くらい貯金増えてるならいけるかも
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 14:30:26.04ID:cQWi0WSl
俺年収600ちょい、嫁産休中で働いてる時は300くらいだった。年は30。貯金は400。
奨学金がお互いあって、2人合わせて月50000。痛すぎる。
子供がもう直ぐ生まれること、今後家を買うこと(まだ全然未定)、あとは保険、、、
まずは貯金叩いてでも奨学金返したがいいのかな?とは言え貯金すっからかんも怖いから一気には返せない。どちらかの利子が高いものからってところになると思う。
保険も今は独身時代の安い福利厚生のものだから見直しが必要だろうし、、、
将来的に、もしかしたら2人の地元に帰る可能性も。難しいなぁ。
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 14:48:43.48ID:8vkMWZbF
>>504
家計の分析、資産負債のバランスシート作成、保険と保障(社会保険も含む)の見える化したら?

その上で、今の現金の1割を使って、投資の勉強するのをお奨めする。
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 16:00:52.11ID:czd+0WvK
そういう時こそファイナンシャルプランナーに相談すべきよ。
最初は縁がなくてちょっと勇気がいるけど、問題点も解決方法もわかってスッキリするよ
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 17:17:54.47ID:zOCWlF3Y
会社の福利厚生でどっかのサービス加入していると、FP相談無料とか補助とかあるよ
ベネフィットワンみたいなやつ
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 20:44:29.77ID:cQWi0WSl
>>505-507
正直自分でやるの自信ないから相談してみようかな
確か会社の福利厚生であったはず
実は前無料の(福利厚生以外の)で保険相談してみたことあるけど、財政状況とかもガン無視で保険勧められて微妙だった思い出あるんだけど、、、
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 21:06:47.70ID:zOCWlF3Y
>>508
それは保険屋からお金もらってるFPだから

相談者からちゃんとお金を取るFP、出来れば実績がわかるFPだと信用できると思うよ
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 23:42:40.65ID:4J4ocvZy
>>503
細かくありがとう
このまま賃貸として、この辺りのファミリー価格が13万くらいで×20年で約3000万
子供が独立したら夫婦で住める安い物件1000万くらいで買ってた終の棲家
みたいなのも考えたんだよね
独身時代の貯金は使いたくないから、きちんとしたところに相談してみるわ
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 06:25:51.88ID:s5B+PqI8
>>510
1,000万で終の住処は難しいんじゃない?
相当な田舎へ行かないと土地も買えないし。
買えたとしても10年くらいで大幅なリフォームが必要な気がする。
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 07:15:03.86ID:aScAOBCG
この低金利時代は頭金入れずにフルローン35年一択だよ
スレ上限子供2人なら4500万位でも十分行けるけど4000万なら余裕ある生活できると思うからそれで学資の残りと老後資金を貯める

最初から年数短めのローン勧めたり、頭金入れさせたりするのは10年以上昔の考え方

今は現金持っていてもローンを組む時代だよ

なぜならローン金利が低すぎて、住宅ローン控除と団信を最大限に使った方がお得だから
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 08:03:23.05ID:aScAOBCG
3000万

フルローン35年で借りた場合、住宅ローン控除で税金が260万戻ってくる
ローン手数料は63万位
総支払利息は328万位
差引−134万

30年保障の掛け捨ての生命保険、月3000円の保障金額当初3000万のものに加入すればトータル130万位支払うので、現金で買って生命保険に入るのとほぼ変わらない計算


フルローン35年で組み、10年後に繰り上げて完済した場合
税金の戻り260万、ローン手数料63万、総支払利息170万
差引+27万

現金で買うよりローンの方が得 手数料諸々差し引いても得
しかも10年分の生命保険もついてくる

現金入れさせようとするFPがいたらそれだけで切って良い
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 08:16:37.99ID:s5B+PqI8
きちんと自分で計画的に使える人はフルローンで借りて、10年後に繰り上げ返済はするのが賢いかもね。
そうじゃ無い人はある程度入れてた方が良いかも。
例えば教育費なんか子どもの為と思ったら、つい貯金を崩して使ってしまいそう。

あと、お金が無くてフルローンなのと、お金はあるけど住宅ローン控除を使うためにフルローンなのとでは全然違うよね。
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 11:03:29.39ID:aScAOBCG
手元に現金預金があると使ってしまいそう→10年定期預金でOK

お金がないのにフルローンは心配→ローン金額をそのものを安く抑えればOK

フルローン自体は悪いものでも怖いものでもなんでもない
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 06:29:53.58ID:mbP7XQ++
一方、賃貸住宅生活者は米国債30年ものを買って将来の円高に怯えるのであった。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

うちも不動産買うならフルローン選ぶだろうな。
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 07:23:25.76ID:LoUhoNTp
フルローンでも何かあったときに売却出来る余力があれば良いけど、それさえ出来ないと悲惨だよね。
フルローンで繰り上げ返済もしてないと大体、残債>売却額だもんね。
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 07:48:15.72ID:4LISpszA
別にお金ないからフルローンじゃなくて、手元に残しつつフルローンって話でしょ
>517の指摘は当たらない
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 07:54:05.90ID:LoUhoNTp
>>518
だからフルローンでも余力があれば良いって言ってるでしょ。
でも、実際お金がなくてフルローンの人も居るわけで。
別に誰かを特定してる訳じゃないし。
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 10:57:56.06ID:RWu2xTRu
夫SE年収530万円
妻看護師パート年収360万円
保育園児2人
貯金90万円弱
疲れてついつい外食してしまう┐('〜`;)┌
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 08:15:09.27ID:zFRaRYSw
>>520
夫720万SE
妻170万パート
同じ収入だけど貯金50万ぐらいしかできてない。
今年は下の子も小学生になったから貯金頑張りたいな。
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 10:43:13.61ID:KGV7luhG
貯金って年間貯金額のことだよね?
トータル額ではないよね?
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 12:11:59.97ID:jl9L1dqK
トータル額じゃね?
うちも上限だが、外食ばっかで貯まらない・・・
トータル200万しかない・・・
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 12:21:53.86ID:phlbRpDz
ここ真ん中だけど年250貯めてるわ
援助なし賃貸
トータル200万って例え家買った直後でも信じられない金額なんだけど
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 12:44:39.75ID:CjZqwgNT
>>525
年令によるけど、外食ばっかが理由じゃないでしょ。固定費が高いと思う。
消費生活が充実してるのは別に悪いことじゃないと思う。

うちは世帯800万ちょいだけど、固定費低め、リスク資産多目で、予定外にお金が貯まる。
アベクロちゃんありがとう、トランプがんばれ、という感じ。
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 12:57:24.27ID:CjZqwgNT
余裕があると言いつつ、毎月のクレカ払いの日は右往左往すんだけどね。
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 13:03:09.05ID:4pWyIUY9
家買ってなくてもトータル300ちょい…
奨学金が無ければなぁといつも思う
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 13:23:22.65ID:qk9ccNJz
このスレの人は車はいくらくらいのを買ってる?
あとキャッシュ?ローン?
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 14:02:26.13ID:CjZqwgNT
>>531
N-BOX フルローン5年。維持費はロール込み月5万くらい。
県庁所在地。夫は電車バス乗り継ぎ。
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 14:18:15.16ID:bmXt2X2m
>>531
去年2人目妊娠を機にフリードをキャッシュで購入した
毎日の保育園送迎と休日の買い物レジャー程度なのでガソリン車にして250万くらいだった
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 14:21:13.68ID:NzyH4Wiq
>>526
うちも援助なし、住宅ローン返済年間105万で年300万貯めてるよ
貯金は価値観によるものも大きい
うちは就学前の今は貯めどきと思ってるからね、今後はわからない

>>531
スペーシア5年目、キャッシュ150万
夫婦ともに自転車通勤の政令指定都市在住、子供は保育園児二人
もう少し大きくなったら普通車にすべきなのかなと悩む
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 15:02:54.75ID:w8G8CDm6
2人目出産したので車購入検討中。
駅から徒歩20分、通勤は自転車、保育園やスーパーは徒歩5分圏内。
妊娠中は結構頻繁にカーシェアリング利用して、上の子に大きめの公園連れて行ったり、お腹張って辛かったので買い物にも利用してた。
でも基本土日どちらか限定なので、購入に二の足踏んでしまう。
買うなら軽自動車になるんだけど、新車だと200位?
手持ちが減るのが怖くて中々決断できない。
復職後の貯金率も全く掴めていないのも原因だとは思う。
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 15:09:52.08ID:tCRGW08G
>>537
うちと似てる
駅とスーパーが徒歩15分、保育園徒歩3分、通勤は駅まで自転車、子供3歳0歳
保育園が近いなら徒歩登園だよね?そうだとしたら車いらなくない?平日全く使わないよね
塾の送り迎えとか始まれば必要になるのかなと思ってるけど、それまでは買う気ないよ
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 15:23:39.05ID:CjZqwgNT
>>537
そんな便利なとこなのにタクシーじゃだめなの?
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 16:00:48.75ID:DXBpybVg
>>531
うちは一人一台の地域なので、セレナとフィット。
どちらも新車をキャッシュで買った。
基本的にキャッシュで買える車が身の丈にあった車だと思ってる。
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 16:01:02.48ID:bmXt2X2m
>>537
セカンドカーならともかく子供2人で軽を新車で買うのはなぁ
かと言ってそれくらいの利用頻度で普通車は維持費がもったいないよね
スーパー・保育園が徒歩5分圏内なら必要ない気がする
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 16:21:35.05ID:w8G8CDm6
>>537だけど、平日乗る機会少ないとは思ってるんだけど、元々車有り生活してて子どもと荷物乗せてスーパー行くのや病院通いが楽だったのを経験してるので、それも悩む要因の1つかも。
地方出身なんで、車ありきの生活が身に染みつきすぎてる。
(徒歩20分なんてあり得ない生活だった。自転車も乗ってなかった)
タクシーは家の付近で捕まえること出来ないので配車手配すると手配料かかるので、なんとなく利用してない。
因みに駅行きのバスも1時間に2〜3本。
でも条件から言えば所有してなくても良いのか。
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 17:07:58.65ID:KGV7luhG
車一度もつと楽さに手放せなくなるよね
レジャーのハードルさがるし。うちも土日しか乗らないけど維持している..

引き続きカーシェアリングはだめなの?
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 17:17:37.60ID:0o7PuVnR
自営業の人いますか?
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 17:22:03.90ID:hTGrm2N5
>>542
私も地方だから車生活の便利さは分かるよ。地方だと徒歩2分でも車で移動大変したりするもんね。
でも車がなくても生活出来るならない方が確実にお金は貯まる。
それに軽だと親子4人乗ってベビーカー乗せたら荷物はほとんど乗らないよ。
少しお金は掛かっても折角買うならコンパクトカーにしたほうが後悔しないと思う。
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 17:37:48.82ID:NzyH4Wiq
>>542
便利なところでうらやましい
私も地方なので車ありきだけど、比較的中心部に近いので通勤は自転車
ただし最寄駅は徒歩30分
それと保育園まで3キロあるのがネック…
休日に、ちょっとした子供向けイベントとか見つけてはさっと出かけられるのはありがたいよ
新車スペーシアで150万だったよ。両側自動スライドは便利!
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 18:32:44.06ID:A1VwiIhq
そりゃ車ある方が便利なのは間違いないよ
コストとその便利さが見合うかだよね
必要な時だけ配車手数料払ってでもタクシー呼んだほうが、車維持するより安上がりじゃない?
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 18:34:23.92ID:A1VwiIhq
というかここスレって、車買ったぐらいで赤字になりはしないけど、その分何か諦めないといけくなるんだよね
うちは上が中学生になるくらいまでは車我慢して、中受の資金にしたい
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 19:04:34.57ID:UdotD/IV
うちもクルマなし。駅近で土日祝は子供たちはスポーツやってて、必要ないけどそっちで最近漠然と欲しくなってきた。
夫婦で昼から飲みたいのでレジャーにはまず使わないし、今までは土日や雨の病院だけならタクシーやカーシェアで全く問題なかったんだけど、そもそも車を何基準で選ぶのかすらわからない。
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 19:23:28.13ID:gIiDlDix
うちの車25万km近く走ってて買い替え検討しないといけないことを思い出した
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 19:31:52.17ID:xq/IVO4v
うちも車ない、というか近所の義両親宅のを借りてる
これで十分だけど義両親が歳とったらどうするかなあ
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 21:53:13.97ID:sZh77wgP
カーシェアは子が2人になったらチャイルドシート2台毎回持ち運んで取り付けなきゃだから
ちょっと病院やショッピングモール行くレベルだとめちゃめちゃ面倒くさいよね

電車+タクシーとかでなんとかならないなら、下の子が0〜6歳の間だけは車あったほうがいいのかなと思う
それ過ぎたらブースター(?)だけでよくなるからカーシェアでなんとかなるし
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 23:50:49.27ID:+fpWKTiq
カーシェア利用してたけど、二人目産まれて車購入したよ。車がなくても大丈夫な政令指定都市だけど、やっぱり便利。お金は減るけど、プライスレスだなと思う。
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 04:09:47.79ID:ZGBDiY4P
3年前に1人目妊娠をキッカケに軽自動車をキャッシュで買った。170万くらい。当時住んでた家までが細い道で、軽しか選択肢がなかった。今は駅まで徒歩10分強なんだけど、ドライブが育児の気分転換になってるから、もう手放せない。

妊娠中の2人目がそこそこ大きくなったらor3人目ができたら少し大きいのに買い換えたいけど、乗用車だと200〜300万はするよね。費用捻出できないことはないけど、>>548さんの言う通り、なにかを諦める必要があるわ。
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 07:03:43.11ID:H/XMd7OX
車所持は住む場所によってはあまりメリットないよね
うちは駐車場借りると月3万くらいするので、
カーシェアやタクシー、たまにレンタカーで旅行で十分
駅ビルのマンションに住んでるってのもあるけど、電動チャリで満足だな
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 07:27:22.73ID:rA7m1K6i
駅から30分
買い物行くにも15分
足が悪くて自転車使えない

本当は車必須な条件だけど、夫婦ともに運転は下手な方なので車を買ってない
自動運転が当たり前になったら買うかもしれない
とりあえず家の前にバス停があるからなんとかなってる
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 08:15:04.11ID:Gbdn/DXj
戸建だったら車欲しかったな
マンション住まいだから駐車場から家まで荷物運ぶのも大変だし、立体駐車場だから車を出すのも時間がかかり車のメリット薄れてる
ネットスーパーやAmazon、生協なら玄関まで運んでくれるし、土日の大型店での買い物に時間を取られなくてすむからそれなりにメリットもあった

電車やバスじゃ行きにくい公園やスーパーに行ったという話を聞くといいなとは思うけど、都心のマンション買ったんだいいなレベルになってきたw
駐車場代で年間15万は浮いてるし、子も電車好きなので、その分旅行代にして新幹線にでも乗せてあげようかな
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 08:29:50.43ID:9WABJpE4
>>557
乗って上手くなるなら乗るんだけどね…
まあ、自損事故やら過去やらかして乗る気が無くなったっていうのが正しいw
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 08:44:06.19ID:LKq77Pdp
車買おう!って思ったタイミングで、大きい事故のニュースが流れて乗るの怖くなる…をもう3年くらい繰り返してるw
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 12:49:21.01ID:YgCNkOfr
>>554
どの年収帯でもトレードオフはあるはずよ。
うちは、夫婦でなまけものだから年収低い分休みや仕事のストレス少ないもん。

年齢的にも激務でがつがつ稼ごうと思わない。
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 15:07:14.65ID:bdOOJdqB
>>531
440
旦那がどうしても欲しがってたのをキャッシュ
働かないことが苦痛なタイプだし無趣味だし、
一生に一回ぐらいは好きな車買うのもありかな〜と思って渋々w
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 15:10:46.06ID:mIyLRt5e
このスレの人達、一緒に遊ぶ友達の年収はバラバラ?
世帯年収400の友人がいるんだけど飯とか気を使ってしまう
少しツーリングなんかで遠出してもバーミヤンとかすき家入ると悲しくなる
文句は言わないけど…
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 15:30:12.23ID:7D/AqJkw
すき家は分かるけど、バーミヤンってそんな扱いなん?
じゃあ、ここの人達はどこが良いと思ってるんだろう。。
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 15:46:37.79ID:YzpJrYVy
>>565
ツーリングなんだからそれで十分じゃん
服装もジーンズとかでしょ?
そんな服で高い店なんて入れないわw
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 16:38:08.67ID:/fmockI8
皆、友達の世帯年収って全て把握してるの?
私は大雑把に(数千万は稼いでないだろうなとかのレベル)は分かるけど、細かくは分からないや。
ま、そもそも子ども抜きで遊ぶ事がほとんどないw
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 16:56:51.42ID:HB6CwBAT
全員のを知ってる訳じゃないけど、ママ友の旦那さんのお勤め先を知ってると、ざっくりと年収帯はわかる。知らなくても、家や車とか見るとだいたいの想像はつくかなー。
仲のいいママ友は年収帯が同じくらい。ただしうちは二馬力、ママ友は一馬力。幼稚園の話とかも聞けて面白い。
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 17:20:00.48ID:/qy69fgN
こっちが公務員二馬力だから、相手が公務員一馬力だとまあ分かっちゃう
その稼ぎでその生活してて大丈夫なのかなーとか思う時あるわ
言わないけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況