X



トップページ育児
1002コメント376KB

◇◇チラシの裏 392枚目◇◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 16:29:24.41ID:WhzBbSfP
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。

>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。

※前スレ※
◇◇チラシの裏 391枚目◇◇
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1519383716/


※絶対にレス禁止!
●レス禁止吐き捨てスレ in育児 11●
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1508847723/

【まったり】カレンダーの裏 39枚目【息抜き】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1519309507/

ニュース速報@育児板【196面】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1518589879/
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 21:27:09.05ID:0xGGiYBg
めちゃくちゃでかい耳くそ取れた
小さな耳のくせにすごすぎ
ついでに自分の中技術もすごすぎ
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 22:07:56.14ID:ZuZgZtot
子がインフルに罹ってる最中もあまり体温が上がらなくて妙にテンション高かったけど
平熱になった後はもっとテンション高くてでかい声でずっと喋ってるわわさわさ動き回るわでウザい
早く学校行ってくれ
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 22:09:06.11ID:8VyLL5rW
授乳中にキョロキョロしすぎ!乳こぼれてもったいないわ。競走馬が被ってるやつ、あれ被せたい。
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 22:10:24.28ID:XDTcy+2K
>>1おつあり

子供が保育園でひな祭りの歌を覚えてきたけど、はっきり覚えてなくて「ママ歌ってー」って言うんだけど、
無意識に歌うと替え歌のほうが出てきそうになるので自分のアホさに反省する
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 22:12:19.82ID:oIbzbkuG
いちおつ

何気なくとった0歳娘の笑顔写メ
ガンバレルーヤのよしこに似てると思ってしまった…いろんな意味でごめん
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 22:28:50.54ID:QCYMAi57
>>1さん乙です

前スレ983さん
このままじゃお腹の赤ちゃんにも良くなさそうで心配
両親と同居祖父母の間の確執は、子供達の精神面にも影響しやすいからそれも気になるよ
私の実家がまさにそういう状態で色々あったから
早く解決して、穏やかな気持ちで出産を迎えられるようになりますように
余計な口出しごめん
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 23:02:31.57ID:whG4dOBe
1歳児がちょっとした小物で遊んでる→なくすような大きさの物じゃないし飽きたら片付けよう→なくなる→焦って探す→明らかい1歳児が届かない変な場所から見つかる(冷蔵庫の上とか)→旦那が取り上げて所定の位置に戻さずとりあえず手の届かない場所に置いてた
ってことが頻繁にあってもーーー
いや、私も旦那もお互い学習しろよって話なんだけどね
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 23:30:10.48ID://wFmHMS
いちおつです

>>11
余計なことなんて何もないです
むしろチラシ拾って心配までしてくれてありがとう
子どもには確実に悪影響だよね
頑張るよ
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 23:33:18.91ID:LYOlKFhn
>>7
替え歌が強烈すぎるよね
同じく元の歌詞より先に替え歌が思い浮かぶわ


はー
子供の寝顔かわいい
今日は仕事だったけど夫が休みだから保育園じゃなくて夫に預けれた
夫が家事全部やってくれてさらに子供を公園はしごして遊び回ってくれたみたいでいつもより早く夕飯食べれたし早く寝た
私の稼ぎが多ければ専業主夫になってほしいくらい素敵だけど無理だなあー
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 23:58:34.96ID:2a72j8wD
>>1

初めて役員決めの会に参加してきた
みんな俯いたり押し付けあい…というのを想像していたら、立候補いないなら仕方ない!やります!って人が一人出た途端わたしもわたしもと次々立候補がでてきてびっくりした
それでも少し人が足りなくて最終的にくじになったんだけど当たりひいてしまった人が、親も頼れないし役員なんて無理ですって涙ぐんでてかわいそうだった
うちも旦那激務親遠方で役員無理だから他人事じゃなくて胸が痛かったけど何も言えなかった
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 00:10:59.33ID:xnqTmqBO
>>15
完全に興味本位で申し訳ないけど、そういう時周りのお母さんのリアクションってどんな感じなの?
私は役員決めで涙ぐまれても可哀想とか思えないというか、引いちゃうと思うけど冷たい方なのかな
(そんなことないよ待ちではない)
親にも頼らないで役員やってる人なんてごまんといるでしょーとか思っちゃう

>>1おつ
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 00:39:43.48ID:fDPpDd2g
>>16
既に役員に決まった人達が、まあまあ〜がんばりましょう〜って声かけてたくらい
年長だからイベント事も最後だけど、役員やってたらこどもと一緒に回ったり写真撮ったりできないこと考えただけでわたしはかなり同情したわ
親同居が当たり前な地域だから役員の負担が大きいんだよね
イベント準備とは別に月1で半休取らなきゃいけなかったり、シフト制じゃない人はかなりきついと思う
数年前にわたしも役員やったけどただでさえ、こどもの熱で突然休んだりしてるのにそれに加えて役員の仕事で休むのすごく肩身狭かった
役員の仕事も全部は出てられないから役員のほうでも肩身狭くて一年間胃がキリキリしっぱなしだったわ
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 00:52:20.46ID:Y9pge4nj
子供と一緒に回れなかったり写真撮れない役員がいるから、子供と一緒に回って写真撮れるイベントが開催できてるのに
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 01:04:49.37ID:MY9Yodt5
>>18
頼れる人がいる人は旦那や祖父母が一緒に回ってくれたり写真撮ってくれたり出来るってことじゃない?
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 01:09:53.37ID:QvZZinqr
ママっておもちみたーい!と私のお腹を愛でていた四歳娘
今日から急にママってぶたみたーい、に進化してしまった。いつもはありがとうって返してるんだけどガーンってなってたら
あ、でもピンクで、手とか足は綺麗でちゃんと体洗ってるからふわふわのぶただよ?ぶたってかしこくて芸したりするよ?めっちゃ可愛くて人気者よ!ってフォローされまくったわwでもぶたなんだねw痩せよう
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 01:16:08.19ID:pa8vFCO5
>>17
詳しくありがとう
同居が当たり前で負担多めの園が多い地域なんだね
そういう中でほんとのワンオペだと辛さ倍増なんだろうな
でも17は私も頼らず全方位に肩身狭い思いしながらやり切ったわ!ってならない所がすごい、心が優しい
尊敬した
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 01:30:15.71ID:tS2fndFa
1乙。
下の子預ける人いない、年中から入園したけど幼稚園の役員やってる。
もう、あとちょっとで終わる。
お別れ会の出し物の練習しながらサイン帳の仕上げをしたり、役員会の頻度が多すぎて大変だけど、乗り越えるしかない。
余裕なくなっても子ども達に癒されて、頑張れている。
子ども達のために、もう少しがんばるよ。
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 01:32:28.25ID:8Z+mWMhb
幼稚園もイベントや役員の仕事多すぎてもっと減らせっていつもおもうの
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 01:41:54.28ID:7qFLYnBZ
うちの保育園行事多すぎて役員やる事多すぎて評判悪いって先日知ったわ
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 01:51:50.32ID:8jRSNZMp
うちの園も行事が多くて、とにかく役員の負担が多い
「子ども達の為に」で乗り切ってるけど、行事を簡素化しても構わないと思ってる
子どもなんて友達とガヤガヤしてるだけで楽しそうだし
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 02:12:21.83ID:goOEu1F8
役員だけの集まりの時に
三役が欠席していた人の私生活について皆にばらして
ついでに職種をバカにするような冗談を言って皆で笑ってたんだけど
たまたま夫と同業だったのでショックなのと冷や汗かいた
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 06:05:08.09ID:W1sYTXXL
私はまだまだ寒く感じるけど室温上がってるんだな
何回布団かけ直しても脱出してるわ
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 06:29:40.72ID:O2o4qyk4
>>20
それ注意しないの?
かなり失礼なこと言ってるし相手がガーンときてフォローしてるとこみるとヤバいとは思ってるんだろうけどさ
草生やしてる場合でもないような
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 06:51:29.68ID:09rOxzwe
幼稚園の役員ってほんと園によっていろいろなんだね
うちは、お遊戯会の主役、合奏は木琴か鉄琴など目立つ楽器、
運動会や卒園式などイベントでは代表の言葉、ひな祭りでは
お内裏様かお雛様などの役とか、役員の子どもはいろいろ優遇があるから
やってくれる親も多い
何かしら見返りがないとなかなかね
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 07:15:11.73ID:A3GntXH5
園バック等の裁断終わったー
あとは縫うだけ
メジャーが見当たらなくてスケールで測ったんだけど下の子がわざとその上を踏みに来て危なかった
もう疲れたからミシンはまだ今度しよう
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 07:53:03.76ID:h8rF8989
5歳の娘が新しく買ったワンピース着てウキウキしてたから「かわいいねーお姫様みたいねー」って褒めたら
真顔で「私、普通の子供ですので」と謙遜されたわ
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 08:39:16.32ID:Tx0QH8gt
>>34
かわいいなぁ、なごむ

チラシ
今日の部活は受検を終えた3年生たちが遊びに来てくれるのだと、ウキウキで出掛けた中1
普段の休日部活は起こしてもダラダラなのに(でも部活は好き)
今朝は飛び起きたということは、先輩たちに会えるのが余程楽しみだったのだろうな
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 10:18:24.23ID:iTILIoM9
来年度入学と入園がかぶるのでちょうど必要なものを楽天スーパーセールで購入中
クーポンもあるしポイントもたまるしさっさと買わないダラがこんな所で役に立つとは!
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 10:41:37.17ID:fdjTeLb1
義母から遊びの誘いきたけど花粉症で怠いし行きたくないな
子だけ連れ出してもらおうかな
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 12:22:30.29ID:oNJmRICL
新年度に向けて何を買い足せばいいのかの整理を兼ねた衣替えに着手した。
特に年長の上の子が身長伸びて110でも小さくなってる。この間まで80とか着てた様な気がするのに早いな〜。
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 12:56:55.71ID:lA4EFvOr
うちの子、予防接種・手洗い・うがい・マスクもしててピークも過ぎて
まわりにインフルエンザの子いないのになってしまった
よりによって部活の1年の〆である大きな大きな行事の日の前日に

どうすればインフル避けられたんだろう・・・
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 13:19:34.37ID:zxvcXmpd
先日ここで教えて貰ったテスコムの毛玉とり届いたので使ってみました
刈り取れる面積が広いからサクサクいける いい機械
調子に乗りすぎて雑に扱ったら目立たないけどスカートの生地も刈ってしまった

見てるかどうか分からないけど感謝の気持ちを伝えたくて
どうもありがとうございました
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 13:49:12.65ID:Bfl2yE7O
旦那に腹が立って仕方ない。

旦那がインフルにかかってそれをもらって自分が感染した。
旦那のせいでパートも休まなきゃならなくなった。

発症時に、寝込んでいたら文句言われ。。
旦那が仕事でいない間、弁当取ってこども二人に食べさせたら、文句言われ。。

インフルでも手抜きが嫌みたいで、腹が立つ
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 13:56:50.59ID:6WjnNvCj
下注意


1人目混合。断乳後に生理再開
2人目完母。生後2ヶ月で生理再開ってなんでだよー!今回も断乳までないと思ってウハウハしてたのに
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 14:30:33.40ID:WcS8QcaZ
下の子連れてあとから行きますって言っちゃったけど
行きたくねーーーーー!
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 14:46:35.64ID:O+rPRL4E
>>42
うちも入園に向けて春物を揃えてる
去年の春と秋に着てた90も着られるけど、ピッタリ〜やや短いからこれから買うならワンサイズ上にしたい
でも100は大きすぎる、95はあまり売ってない
80の頃は90着てもちょっと大きいくらいだったけど、90と100の差は大きいんだな
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 14:56:41.00ID:AV3c142b
>>50
私がよく買ってるメーカーで聞いたんだけど100と95の違いはウエストだけなんだって
長さが長いとかじゃないみたいよ
あくまでも私が買ってるメーカーなんだけど店員さんがいるような店なら聞いてみて
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 15:35:53.24ID:dAKrH+sc
でも100って肩幅とか丈がブランドによってバラッバラだよね。今100と110の間くらいだけどサイズアウトしてる100としてない100がある
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 15:48:19.84ID:PaavDoHS
旦那にこども預けて100円ショップに買い物
イースターのウォールステッカーが可愛かったから買ってきた
クリスマスにこどもたちに頼まれて初めて貼ったけど2人で楽しく貼ってくれるしただの白い壁が明るくなるしいいわ
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 15:53:18.22ID:SBsSRxzf
私の父は74歳なんだけど肺炎で近所の病院で診察後、総合病院に搬送された
ずっと我慢してたみたいで水しか飲まなくなってて、今は集中治療室で薬が聞くか様子を見てるらしい
親は晩婚で私はまだ30代、孫は1歳。
意識はあるししゃべれるけど苦しいらしく、また医者からもご家族に話を、とか延命はどうする?とか聞かれてるようで身近な身内の死が経験ないので気持ちがモヤモヤする
口数少ない父だけど娘が面会行ったら嬉しいかな?孫連れてったら嬉しいかな?
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 15:57:40.44ID:Y9pge4nj
嬉しいと思うよ
行けるなら孫連れて行った方がいいと思う
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 16:36:40.33ID:pzFHkCXv
ICUに子ども入れるかな?
行く前に聞いてみたほうがいいかも。
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 16:50:27.04ID:x0bbvyy/
>>54私の父が年末に癌で亡くなったんだけど、10月から感染症が流行り出すからって小学生以下の子供は面会禁止になったよ
病院に問い合わせてからのほうがいいと思う
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 17:15:25.47ID:Km3dK5B0
うちの子離乳食ヨーグルトしか食べなくなった。どんだけ快腸目指してんの?とりあえずベビーフードのフルーツ系色々混ぜてみよっと。
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 17:34:05.45ID:r7XRPP2J
園グッズ作成めんどくさい
子供にかわいいの作りたいし、これからミシンに目覚めたりして☆とか思ってた数ヶ月前の自分を殴ってやりたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況