X



トップページ育児
1002コメント376KB
◇◇チラシの裏 392枚目◇◇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 16:29:24.41ID:WhzBbSfP
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。

>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。

※前スレ※
◇◇チラシの裏 391枚目◇◇
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1519383716/


※絶対にレス禁止!
●レス禁止吐き捨てスレ in育児 11●
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1508847723/

【まったり】カレンダーの裏 39枚目【息抜き】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1519309507/

ニュース速報@育児板【196面】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1518589879/
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 08:06:52.25ID:ngVAh2On
幼稚園くらいの年齢でも花粉症って出る?
4才児ここ最近、しょっちゅうクシャミしてるけど熱もないし機嫌も悪くない
行くとしたら小児科か耳鼻科だと思うけど、まだインフル流行ってるから、鼻水くらいで…って気持ちもある
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 08:20:39.80ID:G11m/6oJ
年中さんで花粉症の子いるよ
その子は目にくるタイプだから眼科で診てもらってるって言ってた
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 08:37:14.93ID:8vOSq381
関係ないけど
つらたん→つらたにえん→つらたに
やばたにもあるらしい
ローカルかもしれないけどネイリストの姪がよく使ってるよ
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 08:40:13.13ID:5gXfSXnq
こどもが小学生なんだけど担任にメッセージを!!とかいるかなぁ
子供達から渡すのはいいんだけど親からとか不要だと思うんだけど
幼稚園ノリで面倒くさいわ
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 08:42:20.60ID:R2Y9eDtn
「つらたにえん」に変化するのが既にもう理解不可能w

でも子ども同士の呼び名もものすごい変化してたりするよね
子どものクラスメイトがユウキだけどユキとも読めて本人もいちいち説明が面倒だというので、(同じ名字がいるので、名字呼びは無しらしい)
ユウユウという呼び名にしたらしい
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 08:44:24.03ID:4LbZ/TB2
どうでもいいけどその変化だったら
つらたん つらたに つらたにえん
の順番じゃね?って思う
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 08:45:26.88ID:ZOVZP+HG
それはべつに急な変化ではないような?wユウキでしょ?トントンになった、とかなら何で?!ってなるけどw
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 08:52:17.52ID:up24pxAl
>>468
うちの子、同じ歳で花粉症だよ
去年からじわじわきてて今年バッチリ発症
かかりつけ医にアレルギーの薬処方してもらった日から鼻水も咳も止まった
小児科で出してもらったよ
もともとアレルギー体質で1歳からアレルギー検査してるんだけど、去年はまだスギもヒノキも出てなかったから油断してたわ
来月に今年度の検査するけど、高数値になってそうでつらたにえん
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 09:15:00.81ID:FGcOJZV2
>>468
年中から花粉症だよ
目は別に痒くないらしいけど、眼科通ってるからついでに聞いてみたら花粉症の薬出してもらえた
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 09:34:09.58ID:CfflzdtW
娘のお友達のお母さんからラインがきて、返事をするときや娘にその話をするときに、ついうっかり「(お母さんの名前)ちゃん」と言ってしまう。
お母さんの名前もお友達の名前も、どちらの世代でも通用する名前だし、ラインの表記名がひらがなになってるから、ついごっちゃにしちゃうんだよなー。
まず確認してから送信しないと、いつか絶対間違えるw
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 09:44:07.06ID:JteshAPl
>>465
寝癖直し用ターバンとか初耳!
ちょっと見つからなかったから、すっぽりかぶるタイプのターバンあったからこれ買うわ
毎朝大変なのよ
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 09:44:59.26ID:KSBm59Td
>>479
ラインで友達のプロフィール開くと名前の横に鉛筆マークが出るから、そこから名前変更だ
たまに本名わからない名前で登録してる人居るから登録直後にフルネームいれてる子持ちだと()内に子の名前
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 09:48:00.83ID:8j+I5YTl
着替えを拒むようになった2歳児
そろそろネットスーパーを導入するべきか
人にはネットスーパーを気軽に進めるがいざ己が導入するとなると尻込みする
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 09:51:26.56ID:y0ZceXVD
>>484
ん?着替え拒否るとネットスーパーに繋がる思考回路が分からないんだけど
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 09:54:09.83ID:cgSaABvW
スーパー行かないならそのまま着替えさせないつもりなんじゃない?
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 09:54:44.76ID:MgN5BhDc
外出無理って事じゃない?
おだてて追い回しておもちゃテレビで気をそらしても駄目ならパジャマを翌日着る洋服にしたらいいよ
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 09:58:49.06ID:8j+I5YTl
リロってなかった
>パジャマを翌日着る洋服にしたらいいよ
お風呂上がったら自分で勝手にパジャマに着替えてるから難しい
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 10:01:38.35ID:FGcOJZV2
>>489
外出着着て寝るってこと?
2歳にもなってそれはちょっと
どうしても外出しなきゃいけないときの最終手段ならわからなくもないけど
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 10:01:58.55ID:y0ZceXVD
>>490
毎日スーパー行ってるのかい?
大変なのはわかるけどそれだと毎日パジャマで過ごすことになるね
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 10:02:56.49ID:ZOVZP+HG
一日パジャマの日も別にあっていいと思うけど、毎日となるとキツイね
着替えないならお散歩いかない、とかでは釣れないの?
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 10:08:30.27ID:GhHNoNYj
子が再放送のニンニンジャーにドハマりした
いっしょに見てた私もドハマりした
が、あたりまえだけど外に出ればルパパトレンジャーのガチャガチャ、おもちゃ、ショー、食玩、なりきり服だらけ
数年前はこのラインナップが全部ニンニンジャーだったのかと思うと当時のお母さんがたが羨ましすぎて奥歯噛み締めそうになるわ
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 10:13:26.80ID:6+r0GQgf
上の娘の声は鈴のような可愛い声
下の娘の声は産まれた時からかすれてハスキーな声
全然違うの面白いなー
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 10:19:39.53ID:qOFaEOqh
プラスチック製のキャラクターのおもちゃ箱を買ったけど持て余してる
一番下が四角い大きなバケツで上二段が棚になってる
今はバケツに細かいガラクタおもちゃを入れてるけど棚がうまく活用出来ない
可愛さで即買いしてしまったけだ、ままごとキッチンとカラーボックスのほうにほとんど収納してるからいらなかったかも
棚もプラスチックだからあまり思いの乗せると変形するだろうし何かうまい使い道はないかなぁ
今はとりあえずポップコーンケースとかぬいぐるみ置いてあるけどしっくりこない
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 10:27:20.60ID:oLlNabd2
入園グッズのコップや箸セット、アンパンマンが良いらしい
年少でアンパンマンは幼くないかとか、中国製しかないのが気になる
カーズを好きだからカーズにしようと思ったのに遅れて来たアンパンマンブームなんだよね
0501484
垢版 |
2018/03/08(木) 10:29:09.67ID:8j+I5YTl
みんなきっちり着替えさせてるんだ偉いなあ
思い切って着替え持ってったら、あっさり着替えてくれたわ
雨だけど行ってくるありがとー
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 10:32:04.49ID:QXqk0xYu
>>497
ワロタw
ドハマリしすぎw
トッキュージャーとエグゼイド、ドライブ当たりも面白いよ
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 10:57:38.32ID:lxl4wcSr
トッキュウジャーのレッドは最近CMとかでよく見るね。
パトレンジャーのレッドはなんだか微妙。なんで前髪揃ってんの
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 11:00:21.99ID:Hk0zREnw
戦隊物は普通に俳優さんが演じてるから大人が見ても面白いよね
私も昔トッキュージャー楽しみにしてわw
トッキュージャーはレッドが売れたけど緑がイケメンで萌えてた
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 11:13:20.05ID:Q0bXZdM4
子供が2歳頃、着替えやお出掛けの準備を拒否した時にじゃあこれお母さんが着ちゃう!っていうとあっさり着てくれたりしたなぁ
そんな子ももう中学生で、試験前でも勉強する気配がない時に、お母さんが勉強しちゃう!って言ってやってくれたらどんなに楽かと、ふと思ってしまった
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 11:18:07.75ID:gWX1h0k2
周りに続々と3人目が生まれて、私もあわよくばと思ってたけど二人が限界かな
年だし帝王切開だしつわりから産後1年くらい辛いし
ある程度仕事の経験積んでから結婚出産したから年いっちゃったことは、納得8割後悔2割
3人目チャレンジするかしないか迷ってると、自分の人生設計が定まらないのも嫌なのよね
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 11:20:10.33ID:vRPO4YpR
今朝の特ダネ。保育士の人手不足で、保育士が妊娠すると小言を言われたり、妊娠するのも順番があると言われた!って内容の特集してた。
大変だよなーって見てたけど、最初にインタビュー受けた保育士にモヤモヤした。
園に就職して1年目で妊娠。小言言われたりして辛かった。育休中のいまも、はやめに育休を切り上げるようにいわれていると。ずっこけたー。
そりゃどこの職場でも入社1年目で妊娠されたら、素直にいい顔できないだろうに。
特集の内容としては保育士不足の環境理解できたからよかったけど、このインタビュー相手をなぜ選んだんだ…
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 11:36:31.33ID:1FMxNCDH
>>512
友達がアラフォーで年子、一年置いて第3子出産してて、ただただすげー!と尊敬したわ
しかもフルタイムで仕事復帰する予定
私もアラフォーだし帝王切開だから2人目悩んでたけど、話聞いて今年頑張ろうかなと思ってる
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 11:52:03.79ID:5s56yzEd
あらゆるところで内祝いカタログもらったり送られてくるんだけどこんなにいらんわ…
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 11:55:20.36ID:z5IdYLfA
>>514
テレビではおあつらえ向きに保育士かわいそうって体で特集しつつ非常識な人にインタビューして
視聴者に妊娠する保育士の方が悪いって結論を出してほしかったんじゃない?
フジテレビだしそれくらいの印象操作はやるんじゃない?
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 11:56:58.66ID:qbOhQfyK
小二女子
クラスの他害有り発達障害女児(加配、支援級は親が許否)のせいで学級崩壊

娘も悪影響を受けて家ですっかり悪い子ちゃんになってしまった
どんどん酷くなり
三学期になってからはほぼ毎晩、些細な不満から暴言暴力
それが三時間くらい続く
その様子が、娘が言ってる障害児と全く同じ
あの目つき顔つき、親ながら基地外みたいで
あの障害児のせいで…クソヤロウが…クソヤロウが…クソヤロウが…

優しくておちゃらけの可愛い娘を返してよ
もうどうしていいかわからない
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 11:59:11.06ID:qbOhQfyK
姉も荒れて不満爆発だし
妹も怖いと泣きながら私にしがみつくんだよ
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:02:20.06ID:cgSaABvW
>>518
それだけ自分もあらゆるところにお祝い贈ってるんじゃないの?
同じ数だけ要らないもの貰うよりはカタログで好きなの選べる方がまだ良くない?
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:05:26.90ID:j1xxuWzx
>>520
お疲れ様
うちも2年生で問題児のせいで学級崩壊しかけたから気持ちわかる
娘さんストレス溜まってるんだよねきっと
うちも夜驚が出たり言動キツくなったり急に泣いたりしてた
保健室登校してる子もいたよ
もうすぐ春休みだから少し落ち着くといいね
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:08:08.36ID:uvN/iiPz
>>520
もうそれ悪影響しかないよね…
娘さんもその子のせいでストレス感じてるのかもね
ちょっと休んでも親子で過ごして娘さんに寄り添ってあげてほしい
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:16:58.70ID:YyrOmUB3
>>497
うちの納戸に転がってる忍者一番刀やらソフビ人形やら一式を引き取ってほしいわ
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:32:11.41ID:4o5s5Ut8
前に、祖母の家で飼ってる猫に娘の頭引っ掻かれて猫嫌いになりそうだったけど、実家で飼ってる猫が生後五ヶ月の娘の足にスリスリしてて和んだ
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:38:50.78ID:AVa9lUdA
私は鳩が不衛生で嫌いだったけど息子がポッポかわいいーって言いながら公園で追いかけてるのを見て鳩好きになった
けどこの間息子のハイハインに群がってきて息子が泣いたので鳩大嫌いになった許さん
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:40:34.24ID:Hmls6Nwm
上の就職1年目で妊娠の話
確かに印象は良くないけど、実際はある程度仕事こなせるようになってから休まれるほうが周りは大変だよね
新人なんてもともと大した仕事できないんだし、年齢も若いうちに産んだほうがよさそう
育休中に再度妊娠とかもうちの職場では陰口叩かれるけど、1、2年復帰してまた産休に入られるよりはマシだよなと思う
まぁ育休とるだけとって辞めるような人もいるから、色々言われるんだろうけど
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:53:50.33ID:6IRCZrUQ
6歳息子の卒園と入学式用のスーツが120は袖が若干短く130は全体的に大きい…
ブカブカすぎるのもあれかなと思って120にしたけど、今年の下の子の七五三のお参りの時には着ていけなそうだなぁ
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 13:00:16.75ID:GWacLS/N
また反射的に引っぱたいちゃった
目の前にお皿置いたらひっくり返すのなんて当たり前なのに
私が悪いのに
叩いていい理由になんてならないのに
自分は親に叩かれたことなんてないのに
ごめんねって泣いて謝ってるって虐待親の典型じゃん
最悪だ
手をあげるくらいなら自分を殴ろう
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 13:01:35.26ID:xGM5/Dto
>>534
うちの6歳女児もそうなのよ
120は微妙に小さくて130は大きい
ブカブカなのも見映えが悪いしどうしようかしら
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 13:02:17.72ID:JMS5eCzi
既婚者雇ったなら保育園側も採用時に考えたらいいのにと思うけど、独身だったのにデキ婚ならあっ…と思う

産休育休時に派遣とかが代わりに入る会社なら育休中に2人目もいいけど、私が前働いてたところは他社員でカバーしてたから
続けて育休されたらさすがに言いたくなると思う
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 13:04:04.51ID:uvN/iiPz
こんな雨の日に息子が傘を忘れて学校に行った
学校のを借りて帰ってくるとは思うけど心配
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 13:09:38.19ID:w1S9q8Pa
上履きが入園式から必要なんだけどシンプルなものでもキャラものでもオッケーの指定なし
子供連れて見に行って気に入ったものを履かせたいけど近所のイオンじゃ取り扱い少なくて各小学校指定の微妙なデザイン違いのシンプルなものしか置いてない
どこへ行くと可愛い上履きに出会えるんだー
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 13:14:11.93ID:QiSVvmaa
>>482
横だけど、タオルを濡らしてレンジでチンして、頭にターバンみたいに巻くんだと思う
私も幼い頃させられてた
0547541
垢版 |
2018/03/08(木) 13:18:05.61ID:lMKAIIJd
サンリオもアカホンも県内に無い
そしてうちの子は男の子w
やっぱりオンラインしかないのかな
もうちょっと色々調べてみる
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 13:19:00.36ID:+q3tdC8+
ちょっと前にあった寝癖の話。
うちは毛が細くて、朝とお昼寝後ひどい鳥の巣頭になってる。
風呂で少量リンスして、朝、水道水入れたスプレーで鳥の巣をしっかり濡らして絡まりをブラシでとれば完全に綺麗に直るよ。
昼寝するとまた鳥の巣だけど。
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 13:23:59.96ID:qOFaEOqh
子供のものは楽天か尼ばっかりで買ってる
イベントのプレゼントで子供が選びたがる場合はトイザらス連れて行くけどそれ以外は全部ネット
やっぱり種類多いし型落ちのほうが良いデザインだったりもするし選ぶの楽しい
うちも息子だからそのうちそのへんの無地のやつでいいってなるだろうけどそれまでは楽しく選びたい
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 13:32:34.19ID:amOucfVp
トイザらスと西松屋にもあるよ
そしてうちの甲高はことごとくキャラ上履き入らなくて無地一択
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 13:36:00.59ID:CH2dnvL5
イオンにマザウェイズ入ってないかなー
男の子用の上履きも色々売ってる
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 14:11:14.27ID:+OvMd+Vb
>>497
うちも!ニンニンジャーだけ、リアルタイムでどハマりしてあとは見てない。スターニンジャ手裏剣とか、ラキオンハオーのどでかいロボットとかあげたいw長男の誕生日ケーキはニンニンジャーからコメントくれるやつだったわw
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 14:15:27.26ID:zhj8I6Wi
年長娘の入学式用の靴、服に合う黒いバレエシューズを買うか、新しいスニーカーにするか迷う。
バレエシューズは可愛いけど、今回履いたら後は下の息子の七五三の時くらいしかないかなーと思う。しかも三年後だしサイズアウトしてる可能性もある。
そんな思いで検索してたら可愛いバレエシューズをネットで見つけてしまってしかも在庫少なめだ。あーどうしよう。
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 14:16:21.74ID:NWTxpEi1
抱っこでしか昼寝しないけど抱っこなら何時間でも寝続ける息子を膝に寝かせて5ちゃん見たり電子書籍を読み漁ったりNETFLIXでアニメ観たりしてる
もともとオタク気質のインドア派で人に会わず家にこもるのが苦にならない性質だっていうのもあるけど、つくづくネットがある時代に子育て出来るのは幸運だなあと思うわ
低月齢の子を抱えて本屋やレンタルビデオ屋に行くのも難しいし、一日中地上波のテレビくらいしか暇を潰せるものがない状態で子を抱えたままじっとしてたら病んでたかもしれん
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 14:21:55.12ID:G5tT3sgv
子どもと一緒に昼寝落ちしていま私だけ起きた
貴重なボーナスタイムが……orz
24だけど寝起きに肘が痛くて伸ばしにくく起きるのに時間かかる
なのでさらにボーナスタイムがなくなっていく、つらたにえーん
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 14:30:12.94ID:IfS00AtS
>>556
同じような状況で同意
映像より本や漫画が好きだけど文庫本を片手で読むより電子書籍が断然楽だからその意味でも現代で良かった
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 14:31:44.79ID:7LAeM+3A
一歳の子がダンゴムシになって、大事に手のひらに乗っけてたのに車乗ってドア閉めた衝撃で落っこちて見つからない夢見た
悲しかったよー
わーおのせいだと思う
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 14:48:38.28ID:Oadrl7gL
汚話





帰りの園バスから降りてきた息子の服装が朝と違っていた
帰りの身支度して園を出る直前に大と小を漏らしたらしい…
ジャンプスーツとズボンとパンツと靴下と上靴と、園から借りたおなじたけの衣類
ストーブと除湿機で明日までに乾くかなー
今日はもうレトルトカレーでいいや
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 14:56:31.87ID:EoVjpX/Y
女の子だと可愛いフォーマル靴いっぱいあるよね
うちは全員男だけどみんな入園も入学も大好きな戦隊や瞬足を新しいの一束買って自慢げにキメてた
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 15:05:42.99ID:Z0/0kBnc
子供も花粉症かも。
昨日から目がかゆいみたいで少し赤くなってる。
市販の子供用目薬にするか眼科に行くか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています