社会がほぼ100点なら勉強好きな子なんだろうから塾に行かなくてもいい気がするけどな
英語だけ個別でやらせるとか

ここから長文です
新中3女子、グループ内である子をいじめてるって前に呼び出しがあった
娘の話を聞いて、その子をいじめてるわけではないのがわかったから(主に言葉の行き違い)あまりその子とは関わらないようにって娘に伝えていた
そしたら今度は無視されてるって苦情が来て、また何か言われないように距離置いてるだけで無視したわけじゃないし、もうどうしたらいいかわからない、先生に怒られるし学校行きたくないって言い出して困ってる
先生もわかってるんだけど、親から苦情くれば対応しないといけないということで、相手がいじめと思えば全ていじめだから気をつけるようにって指導してるらしい
小学校では特殊学級いて、知能的には問題ないから中学から普通学級に来た子で、そういう子でも分け隔てなくみんなと仲良くするようにって私が言ってたのが原因なんだけど、吐き出すところがなくて愚痴すみません