本人がいじめだと思えばいじめだから、いじめてるって言われたら否定できないんだけどね
嘘をつく子で空気が読めないこともあるらしく、グループ渡り歩いてて、うちの子が目をつけられて仲間に入れて欲しいって言われた時に、そういう子も付き合ってみないとわからないし、ちゃんと仲良くしないとダメだよって言ってしまった
結局一緒に行動するようになって始めはうまくいっててもやっぱりダメだったみたいで、グループの中をかき回されてしまった
周りを仲違いさせて自分の気をひいていた等がわかってそれを注意したらいじめたになってしまった
もう他のクラスの子も先生もわかってるんだけど、どうもうまくいかなくて
クラス替えは2年になる時にあったから3年はそのままです

私も娘ももう少し心の整理して、考えないといけない