X



トップページ育児
1002コメント361KB

極貧育児50[無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 08:19:41.53ID:oJJIYOco
貯金が0円もしくはマイナスの方はこのスレッドへ
貯蓄(千円以上)があり、少額でも毎月貯金できる、保険に加入できる状態の人は貧乏スレへどうぞ。
以下NG質問集(荒れる原因になるのでスルー推奨)
「月収・年収いくら?」
「どうして貧乏なのが分かっていながら子供つくるの?」
「なんで貧乏なのにパソコンがあるの?ネットできるの?」
「なんで貧乏なのに車があるの?」
「なんで貧乏なのにお菓子買うの?」
「なんで貧乏なのに(ry
煽りはスルーで
常時スルー検定実施中です

※前スレ
極貧育児49[無断転載禁止]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1513835087/
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 00:01:55.86ID:2T0gn5FO
>>172
友達が旦那さんの奨学金返済してるけど大変って言ってた
月6万返してると言っていて、我が家には到底払えない額だと思った

うちも出来れば大学出してあげたい
旦那が高卒で転職しようにも条件いいとこは大卒しかとらないから受けることすらできなくて極貧から抜け出せないわ
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 00:05:26.18ID:g5vtz4og
大学いかせてあげたいけど最近良く話題になる奨学金で苦しむ家庭にうちはなりそうな気がするから、高卒でも最低限稼いでこれて人並みの生活できればいいのかなって思う自分もいるし悩む。それまでに貯めてあげたいのはもちろんなんだけどね
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 00:34:42.38ID:t4eUtK9T
うちの兄は高校中退だけど、土方や色んな仕事を経て会社で働いてる
高い収入あって奥さんと子ども3人養って車もあるし、うちなんかと比べ物にならないくらいいい暮らししてるわ
家に遊びに行くとうちにないものばかりで、羨ましくなる
母は私のとこに遊びに来たら、兄の自宅にはおもちゃがありすぎると愚痴ってたけど、うちはお金なくて新しいおもちゃを買ってあげられないから少ないだけなんだけどな
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 00:57:19.85ID:uQo0PY0H
>>174
それ最近考えてて、工業高校もアリかなと思ってきた
よそは知らないけどうちの地方では工業高校って底辺感すごいし
オトコ臭いっていうかバレーボーイズ?の受け売りの偏見でしかないけど
いだそ就職に振り切ってっていうのもアリかも
だってうちは転落したから絶対大学行かせられないの決定だもん
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 06:48:56.28ID:GeNDBfDF
うち女の子だし県立の看護大もいいかと思ってるけど今のところ興味ないみたい
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 08:09:16.96ID:tc7j9keB
うちの辺りは高卒の方が待遇も給料もいい仕事がある
地元大はダメだ…
大卒で同じ会社に入るなら早稲田とか慶応以上じゃないと無理
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 08:26:59.83ID:GjtIp2bK
資格持ちっていうか、手に職があるのがいいと思ってる
それか公務員
安定した収入のある仕事に就いて欲しいわ
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 09:59:16.69ID:C49SqrB/
極貧な上に自分が何の資格もないから手に職はつけさせたいなって思う
自分の転職もままならない…
ここの奥様はどんなお仕事?
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 10:05:35.90ID:6n0HE4Bw
>>142 私も最近頑張った反動なのか鬱酷くて、そういう電話ってどういう話するんだろう?精神科で薬もらって飲んで早く働きたいんだけど、金もないし嫌だなー
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 10:32:56.54ID:viG3Gpvo
臨月なんだけど前駆陣痛と極貧で色々参っちゃって朝から子供の前で号泣しそうになった。
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 10:36:17.59ID:P/rG+sx+
>>183
みんなワクワクしてる時期にずっと悩んでるの辛いよね
私は産んですぐ子どもの病気がわかって極貧になったから、病気とお金の心配ばかりで子育て楽しめてない
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 10:57:12.78ID:yGuY8hmd
>>183
一人で色々背負うのつらいよね
子供って親が思う以上に状況を理解できるしお母さんが泣いても意外と明るく受け止めてくれるもんだよ
うちは子が3歳の時に私がガンになって正直に分かる言葉で説明したら自分なりに前向きに受け止めてた
お体お大事に
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 11:16:49.37ID:K7/+42OU
>>173
それは私大だからでしょ
国公立なら借入も少ないから返済も少ない
最初から私大しか考えてないからそうなる
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 11:24:46.40ID:EV5ZYXrm
>>181
学生時代からずっと飲食パート
正社員経験無いから極貧になって軽く詰んだ
登録販売者の資格は取ったけど、育休貰ってて4月復帰後はしばらく今の所で働かなきゃいけないからあんまり意味なかったかもと思い始めてきた
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 12:05:21.56ID:5/PhYoKp
>>182
結婚前の一時期、精神科に通院してたけど
自立支援医療制度っていうのを申請したら3割負担が1割負担になるよ
そんな制度知らなかったけど、主治医にすすめられて申請した
詳しくは検索してみてね
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 12:05:28.41ID:kc2qKuns
うちは公立中高一貫に通っているから進学率100%
利子の要らない奨学金か給付型奨学金もらって国公立に行ってもらう予定
私立は論外
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 17:15:44.01ID:SpPGzKIh
成績がいい子だと夢があっていいね
うちは支援学級スレスレ
親は貧乏
親の親も貧乏

貧乏の連鎖とは、低脳の連鎖である
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 19:21:12.30ID:SyzMKVXF
>>186
国公立も私大と同レベルに値上げが検討されている
それに中高私立の子と張り合って勝たなければならない
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 22:13:46.38ID:P/rG+sx+
100均のBBクリームを買ってみた
急場しのぎのつもりだったけどすごく使い心地良くて買い占めたいくらいだった
アイシャドウとかはなかなか減らないけどベースとマスカラはどうしても無くなってしまうわ
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 22:49:05.10ID:C+EhA9OU
ぐぐるマップだと徒歩45分先と出る4キロ先の市外保育園に空きがあるらしい
車なら20分、でも車無しなので電動チャリ(急坂あり)
1歳の子を入れてみるかどうか…
このままこの同じ地域で待っていても2歳枠もあるわけないし、
でも坂下は遠いし僻地なので仕事がないからそこから移動せねばならん 
これは自分に甘い?
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 00:16:14.54ID:p20ebAs5
>>193
昼寝布団持ち帰りアリだときついね
大荷物の日や雨の日はタクシー使っても採算が取れるなら私だったら預けるかな
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 06:59:52.04ID:RcO1T/kk
>>192
わたしも100均の洗顔フォーム買ってみたらすごく良かった
最初抵抗があったけど、化粧水も美容液も日本製で普通に使える
BBクリームもいいんだね!
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 10:17:29.16ID:ZN70UuA5
大学の話になると必ず「私の知人は高卒だけど高収入だよ」って話が出てくるからつい希望持っちゃうけど、たぶん生存者バイアスってやつだよね
その下には無数の高卒貧困者の屍が転がってる
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 12:33:25.44ID:mn2os3Yj
工業高校の話も同じだよね
物作りに興味もなく適正もないのに工業高校に行っても卒業すら危うい可能性もあるのに
工業高校から地元の大企業の工場勤務の正社員になって末は工場長で退職金と企業年金で安泰の老後とか聞くとね
反対に、ともかく時代は大卒だからと目標もなく底辺大学に行かせてもという考えもある

姉の夫は中卒で工務店経営、ものすごく努力家で仕事も真面目だから仕事が絶えない
この人が大学で建築学を学んでいたら、それはそれで成功していたのだろうなと思う
結局は本人の資質次第なのかなと思ったりもする
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 13:06:23.96ID:vxwVqfvG
>>194
布団持ち帰りがあるかもしれないこと、すっかり抜けておりました
タクシー駆使してもちょっと難しい気がしてきました
よく考えてみますありがとうございます
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 18:16:24.11ID:JoIlKej9
底辺高校卒の知人で一般企業に入って成功してる人が二人いる

1人は電力、1人は鉄道で2人とも現場職(両方とも最大手で総合職は宮廷早慶でないと入れないようなところ)
その2人を見てると、例え社内カースト最下位でも大手に入るのは賢いなと思った
昇給やボーナスは総合職に比べると雀の涙でも最低限生活はできるくらいは保証されてるし、スピードは遅くても昇給する
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 19:04:52.00ID:EhmpS0zf
全然流れ無視して申し訳ないけど、みんな外国産の野菜とかも気にせず食べてる?
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 19:49:38.58ID:nkS4Rl8+
>>203
福島県産よりは安全だと思うから買ってる。でも関西在住の地元の地産地消が基本かな
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 21:18:09.95ID:IeBDx9zf
やばい…旦那仕事決まらないし詰むかも
保育園はお断りだし本当にどうしよう
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 23:38:28.93ID:RcO1T/kk
社員食堂でパートしてるけど、カット野菜のほとんどは中国産
一応自分で買うときは避けてるかなー
でもタイやブラジル産の鶏肉は買ってるわ
この冬は白菜や大根が高いままだったな…
毎年飽きるほど食べる鍋が今年はあまり食べられずさみしいわ
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 00:32:28.58ID:qK/ntE4L
業務スーパーの冷凍食品がコスパがいいと聞いて見に行ったけど、ほぼ中国産で何も買わなかった。大丈夫何だろうけどね〜。
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 01:11:28.20ID:hEdH2J9k
メカブが安くて買ったら韓国産だった
加工地は日本って書いてたけどなんか嫌
港町住みだからてっきり地元産かと思い込んでよく確認せずカゴに入れてしまった
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 09:00:58.57ID:mxhgtV+W
韓国の海産物は怪しいよね
大腸菌だかなんか付いてたって何年か前にニュースでやってた
虫下し飲む時に〜ってアイドルの女の子が普通にテレビで言ってたくらいだから
野菜の肥料なんかもいまだに人糞使ってそう
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 20:00:00.50ID:XX4C7LO3
GWが近づいて来たよ…
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 20:26:07.70ID:yx2Vy8ro
春休みもまだ乗り越えてないのにゴールデンウィークとか…
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 20:57:27.75ID:BtpPmoyq
そうだよね 春休みどうやって乗り切ろうか毎日思案してるわ
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 23:26:17.22ID:hnzAkaJm
いやー今月は本当にお金足りない
少しずつ順調にカードローン返せてたけど今月は借りないと無理だわ

4月から子供が保育園入れることになったから就活するんだけど4月3日からならし保育だから就活は4月入ってからの方がいいのかな
働きたくて気持ちばかり焦るけど本格的に働けるようになるまで面接とか受けない方がいいのかなぁ
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 00:05:01.90ID:FbDYLakv
>>217
今からした方がいい
その程度の入社なら待ってもらえるか、今からすすめても選考期間とか考えると4月半ばからとかありえるよ
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 01:05:21.11ID:H3UkWfYA
30万のカードローン4年かけてやっと来月で終わる!!これで子供用に少し貯金始められるかも。
返したそばから借りてたクソ旦那のせいで長い道のりだった。金利高すぎだよね。
0222217
垢版 |
2018/03/19(月) 05:33:04.51ID:ELPl293F
>>218
そうなんだ!ありがとう
早速面接の電話かけようと思ったけどよく考えたら子供いるからまだ面接受けれなかった・・
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 06:40:21.67ID:a1ILaoND
>>222
事情話して子連れ面接が頼めないかダメ元で聞いてみては?
それでオッケーしてくれるところは子供への理解のあるところだし
ハローワークとかで相談すればいろいろ一緒に考えてくれるよ
(当たり外れありだけど担当によって)
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 06:52:48.06ID:FbDYLakv
>>222
私の住んでるところは一時保育があるんだけど、面接の為に一日だけとか預けられるよ
あとは、無認可や託児所で2時間だけとか預けてみてもいいと思う
あとはファミサポとかで数時間預けるとかも出来るんじゃないかな?
良かったら検討してみてね
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 08:15:08.60ID:Iz+RmjRr
うちの地域にはマザーズハローワークがあって、子連れOKで
職員が色々相談に乗ってくれるよ
あればいいんだけど
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 08:57:27.76ID:1dFMfoJ8
春休みどう時間潰そう…もう簡単に誤魔化せる年じゃないし困ったなぁ。
0227217
垢版 |
2018/03/19(月) 10:16:14.53ID:ELPl293F
皆さん色々教えて頂いてありがとうございます。
0228217
垢版 |
2018/03/19(月) 10:18:33.31ID:ELPl293F
途中で書き込んでしまった

色々術があるんですね
ダメ元で子連れ面接大丈夫か聞いてみて、だめそうだったら無認可や託児所も検討してみます
ありがとうございました
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 15:07:06.97ID:IVUGd8z+
>>226 うちは車ないし、歩いて行けるのはコンビニと近所の公園位。今日は改悪後のバスに乗ったけど、本当に最悪で家まで徒歩20分の所までしかバスが行かないから仕方なく降りたけど、もう一人降りたおばあさんがここから一時間以上歩かなきゃないって…酷い。
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 15:09:19.45ID:IVUGd8z+
春休みは小学生はバス無料になるけど微妙だわ、毎日暇だ…
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 17:49:41.16ID:IVUGd8z+
車あったら春休みもいいだろうなー色々な公園に行けたり。
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 19:02:43.45ID:7IzjIf8Q
完母目指してたけど無理そうだから混合で頑張るけどミルク高い
ほほえみ買い続けるの無理だしはいはい買ってみようかな
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 21:13:36.42ID:hHHIuJDu
>>232
和光堂助かるよね
Amazon定期便にしてるけどYahoo!とかもちょいちょい見てて、4缶でおまけスティック1箱とかたまにあるからチェックしてる
やむを得ず完ミで離乳食も進まないし辛い
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 18:14:39.17ID:oC08TZAQ
子ども手当ても生活費に消える
不安で不安で仕方ない
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 18:32:19.02ID:MO7Fwg8A
>>236
たまにっていうか殆んどの人は貯めてると思うよ、そもそもがたいした額じゃないし
うちも三人分もらってるけど十年間で一度もおろした事なくてほったらかしだから、いくらかにはなってるかなって感じ
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 19:10:30.56ID:WflhuIbE
極貧に該当する人なんか少数派でしょうに。
世間的に言えば、ほとんどの人が貯めてるし、たいした額じゃないだろうよ
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 19:18:13.61ID:oC08TZAQ
1万円×12ヵ月×3人×10年
うちの市の場合だけど

これが大したことない金額なら、冷やかしにスレのぞいてるんだな
それか優越感に浸ってるか
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 19:33:20.58ID:sycbsDZc
児童手当は手付かずで取ってあると思ってたのに夫が全額使い込んでたわ
発覚した時は本気で泣いたし怒りで震えた
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 21:16:27.10ID:Mf8U+uBl
夫の今月の給料12万
夫の小遣い2万
家賃5万
どうやって生きろと言うんだろう
ここの人たち、夫婦で極貧なのをちゃんと理解して生活してるの偉いと思う
どうして夫とこんなにも認識の違いがあるんだろう
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 22:51:31.30ID:Q+ZVFWbB
数年前、児童手当を普通に使える方が裕福、貧乏だからずっと貰える保証のないお金をあてに出来ないから無いものとして貯めてる
ってのをどこかのスレで見たことあった。
だからって訳じゃないけど、最初から見ないふりして貯めてる。
貯めてるってより貯まってる。
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 23:11:33.15ID:CC0Ow2Ie
児童手当とはいえためてるのってこのスレの貯蓄にはあたらないの?
うちは子どものためのご飯や服…と言い聞かせて使ってしまってる
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 23:56:41.67ID:rju19PwE
>>248
児童手当でも貯めていれば貯蓄だと思うよ
>>1を読んでも極貧の意味が分からないか、冷やかしのお客さんだろうね
うちも生活費に消える
子どもに使ってるんだから意図は間違ってないって言い聞かせてるわ
0250245
垢版 |
2018/03/21(水) 00:06:07.70ID:/DfGtbGS
>>246
ID変わってるかも
家計簿は毎月末見せてるよー
でも田舎で平均年収も低いから、普通のことだと思ってるみたい
毎月赤字になるのって、一般的な感覚だと、普通じゃないよね‥
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 00:51:26.45ID:0NpjH3jZ
>>250
12万のお給料ってどんな仕事されてるんですか?
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 02:13:02.12ID:0zo9XNGZ
12万の男と結婚とか罰ゲームみたい
転落なら仕方ないか
しかし2万も小遣いとか頭いかれてる?
0254250
垢版 |
2018/03/21(水) 05:06:30.38ID:/DfGtbGS
12万の夫は公的機関の技術検査員
国家資格とって正社員になると言ってはや一年

小遣い引いて残るたった10万で妻子養ってますとか恥ずかしくてしょうがないよね
極貧なのに自分の働いて得た金を自分で使えないのは何故?と思っているから、小遣い交渉なんてできない
じゃあ子供見てもらって私が深夜皿洗いのバイトでもと提案すると反対
4月から保育園に預けられるから、とにかく私が働いてなんとか極貧から抜け出したい
まあ3人で抜けるか2人で抜けるかはわからないけど
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 06:01:18.45ID:xsYbADJH
児童手当ぐらいは無いものとして考えた方がいいよね
本当にギリギリならやむなくだけど
習い事させて、携帯持って、外食してるのに手を付けるのはどうかと思う
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 06:52:22.41ID:8OE9qunW
だから本当にギリギリだからこのスレなんじゃないの?
カードローン組まないと生活できないレベルの人もいるレベルだし
>>1読んで出ていきなよ
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 07:05:24.16ID:xzGDJFbv
私は児童手当は使ってしまってるけど
生協の出資金がいつのまにか20万貯まってた
今は共済のみの利用
でも、それも子の入学で引き出すから本当に貯金なくなる…
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 07:33:12.96ID:xsYbADJH
優先順位の話だよ
不要なものに実は金かけてるんじゃないのかって
カードローン組んでるのに安易に習い事とか携帯とか高めの賃貸とか
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 07:57:34.94ID:9ZHee1wK
>>254
一度女性センターとか公的機関に相談だけでもしてみた方がいいよ。
あなた自身も旦那さんに引きずられて「一般的な感覚」から外れてることに気づける。
気づいた時点でどうするのがよいか考えられるかもしれない。

その収入と家族構成で二万円の小遣いがおかしいことに気づかない旦那さんは、田舎育ちのせいじゃないかもしれない。
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 08:47:35.48ID:uL0/EiCG
>>254
深夜のバイトなんて時給良いからおいしいのに、反対されて折れてしまうの?
月12万でひとりで暮らすのも大変なのに、妻子を養ってる自覚がなさすぎる

月12万ならきっと時給なんだろうけど、フルタイムで働いてるなら
社保とか年金とか引かれての金額なんだよね
主婦のパートって感じだなあ
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 09:02:13.55ID:d8DTVMky
てか借金してやりくりしてるのかな?
絶対足りないよね?
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 10:02:09.92ID:dwFbq5SI
田舎だと正社員で手取り12万のところ結構あるよ
うちは残業代ついてやっと20万になる
0265254
垢版 |
2018/03/21(水) 11:32:10.24ID:DyRrCPbb
>>259
結局、夫に私が何も言えないのが悪いから、働けるようになれば問題は解決すると思ってた
でも世帯を維持するための根本的な解決にはならないか‥
地元のセンター調べてみる

>>260
夫婦生活がおろそかになるのと、自分1人で子供の面倒見ないといけなくなるのが嫌なんだと思う

毎月足らない分は、私の結婚前の蓄えから出してるけど終わりが見えてる
あとは、夫の実家に行くとたまに子供や私にお小遣いだったり野菜をくれるので、とても助かる
残業代はちゃんと出るのに嫌って定時上がりでサボリ癖まである
あー長文ごめん
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 11:39:35.06ID:C2OzFkF5
言いたいのに何も言えないままだと、いつか心も破たんしちゃうよ…そのシワ寄せは子どもにいってしまうよ
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 11:47:53.55ID:IFQAhsoB
言ってる事はもっともだと思うけど>>258はこども手当を貯金してるの?
してるならスレチだよね
0268254
垢版 |
2018/03/21(水) 11:49:04.70ID:DyRrCPbb
ごめん長々と書いちゃったけど
皆夫婦で、基本的には貧乏脱出するぞ!っていう同じ目標で毎日頑張ってるんだよね
それが羨ましいというか、うちは違うなーと‥
寡婦になったほうがよっぽど今より良い生活できる気がする
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 11:52:56.12ID:vRhO9c7b
>>268
何でそんな男と結婚したの???

何でそんなゴミのような男が結婚できて、
何で俺は結婚できないの???
年収400万で、小遣いは月5000円で充分だし、ギャンブル・酒・タバコ・風俗、一切しないのに!!!
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 11:56:58.84ID:xjwyzRPV
>>265 夫婦生活ってセックス?そんな場合じゃないでしょ。夫婦で協力して奥様も深夜働こうとしてるのに、旦那も協力しろ。お金稼ぐの下手なのに子作り得意なんだね。
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 12:12:54.85ID:9ZHee1wK
254は明日にでも第三者機関に行くべき。センターでなくても役所でも電話相談でもいいよ。ずれてたらふさわしい窓口を紹介してくれる。
相談してるうちにしかるべき機関にたどり着くと思う。
早い方がいい。このまま子どもできたらら子どもたちがかわいそう。
0273254
垢版 |
2018/03/21(水) 12:30:36.40ID:DyRrCPbb
そんなにやばい?????
他の世帯も同じような収入で、今は一馬力だからしょうがないんだと言われてたから
私が働き出せば、自分の貯金使うこともなくすべてうまくいく、あと少しの辛抱と思ってた
まぁ二馬力になっても年収400万なんて絶対無理だけど‥
夜働きに出られないのも、主にはセックスしたいときに出来ないからだね

恥ずかしながら職場結婚で、そのときはバリバリ残業もしてよく働くなーと思ってたのに
夫の地元に転職した途端こんなことになってしまった
子供はすごく可愛いから苦労させられない。よく考える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況