X



トップページ育児
1002コメント361KB

極貧育児50[無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 08:19:41.53ID:oJJIYOco
貯金が0円もしくはマイナスの方はこのスレッドへ
貯蓄(千円以上)があり、少額でも毎月貯金できる、保険に加入できる状態の人は貧乏スレへどうぞ。
以下NG質問集(荒れる原因になるのでスルー推奨)
「月収・年収いくら?」
「どうして貧乏なのが分かっていながら子供つくるの?」
「なんで貧乏なのにパソコンがあるの?ネットできるの?」
「なんで貧乏なのに車があるの?」
「なんで貧乏なのにお菓子買うの?」
「なんで貧乏なのに(ry
煽りはスルーで
常時スルー検定実施中です

※前スレ
極貧育児49[無断転載禁止]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1513835087/
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 08:29:04.95ID:I0J6CO7I
>>435
私は離婚しました
原因は極貧じゃなかったけど
今は県営住宅に激安の家賃で暮らしてます
養育費だけはちゃんともらうようにしてくださいね
0440435
垢版 |
2018/04/02(月) 11:24:18.35ID:YeVUfc7g
色々勉強になります、ありがとう
極貧なので引越費用ももちろんない
明日市役所で相談の予約した
毎日辛すぎるなぁ
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 11:51:04.37ID:/2aFv6tp
今節約を考えてるパパなんだが。
子供の面倒でほぼ携帯みないので0ギガバイト
でやろうかと考えている。妻ともに。
ワイハイ使えるので自宅ならそれなりに使える
ので。携帯の、月々お金って年間通すとバカに
ならないから。

収入は手取り20万でボーナスは退職金前払い
制度含めて38万くらい。年二回。
自宅は父親母親に自宅を建てろと言われたが
拒否!!立派な家があるので俺が長男だ!と
言ってタダで家を貰ってる。

極貧ならもやし25円で醤油で炒めて、それと
ふりかけで食べるとか、100円の6枚切りの
パンなり。風俗で隠れて働くのはダメだぞ。
生活保護という手もあるので何か手段を
再婚
離婚
何かあるはず
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 13:20:30.65ID:5owBhyV+
極貧は6枚切りのパンは食べない。8だね
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 14:09:14.97ID:nUlI7i7s
8だともう一枚食べたくなることがあるからうちは5
もやしは9円
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 15:01:40.36ID:/2aFv6tp
>>442
8枚とは、その発想はなかった

>>443
一枚しか食べずにとは、おっさんは二枚食べ
ないと力でねぇ。
もやしは9円は羨ましい
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 15:58:06.45ID:e/p4PFx1
>>441は改行変だし酔っ払ってる?
ただで家を貰ってるって、同居ってことかな
税金とか生活費は払ってるんでしょ?
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 17:03:49.18ID:/2aFv6tp
>>445
クルマで運転しながら書き込んでたもんで。
夫婦だとして、家計が苦しい
なら
離婚して
自分だけ独立した形にし
生活保護を取得出来る状態にして
戸籍上は赤の他人だが

(良い子は真似しないでね)

>>446
携帯からだから書き込みまくると文字が書き込みすぎて書けないなんたらかんたらと出るので
、定期的に改行ボタンを押す癖があるかな。

家を貰って同居だよ。見栄張って家買う人とか
いるけど、土地こみの。実際問題100万も貯める
の大変なのに2000万、3000万の家を買うのは
バカらしい。しかも家の代金だけですまない
からね。電球つけて、カーテンつけて、必要
な家具も購入してと。金がなくなってなくなっ
て、車買ってもある一定の走行で駄目になるし
、生きてるだけで住民税とか取られるし、
消費税上がって金額上がって量が減る品物も
あって、よーするに家がもらえるなら足なめて
でも貰う努力をしようってこと。今いわゆる
借金がない状態だからいくらでも貯金出来る
領域に踏み込めると。
税金と生活費は払ってるよ。ヘルパー通いの
じじいがいらないから君にあげるよ。
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 17:59:27.58ID:I2QssYPr
完全にヤバい人じゃん
とりあえず事故る時は絶対他人を巻き込まないでよ
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 18:07:48.67ID:CRddcPa2
桜が咲いたからってなんだって言うんだ
花見に行っても屋台で好きなもの買えるわけじゃなし
あれほしい、これ食べたいと言う子どもを睨み付けるだけ
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 18:17:37.10ID:eCAjA0wK
0448 名無しの心子知らず 2018/04/02 17:10:02
触れちゃいけない奴だったらしい


と語るのは50代後半のAさん。極貧で風俗店
に面接に行ったが落とされて落ち込んでいる
様子である。旦那はコンビニのアルバイトと
して働くが経済的に常に余裕がない状況が続く
。家は月二万円の古びたアパートに住みなが
ら家計をやりくりしている。
「食事は主に何を食べてるんですか?」
「9円のもやしです。年間もやしだけで結構
生きていけるもんなんです」
我々の取材に対しAさんは快く応えてくれた。
「味付けは醤油やマヨネーズ、バターなど
オススメですね」
「昔から極貧だったんですか?」
「パチンコとスロット、ホストと後服や
たくさん購入しちゃいまして旦那のお金で」
「ということは貯蓄せずにお金をあるだけ使っ
ていた結果ということですか?」
「私はこれでも精一杯頑張ってるんです!」
彼女はいきなり怒り出した。どうやら我々の取
材にたいして酷く動揺しているようにも思える
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 22:17:09.01ID:1NEIeFfk
>>435
知り合いに子供4人居て無職で遊び歩いているけど
電化製品はテレビ特大
スマホはiPhone
掃除機はルンバ
子供全員にタブレット
常に外食をSNSにアップしてるママ居るから
下手なご主人居るより余裕で暮らせるんじゃないかな
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 00:58:47.06ID:4U522e5z
>>459
生活保護で?
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 06:29:21.41ID:tGhMnLkx
パーフェクトパパコーナー!!

「極貧なんです、何故なんでしょう?」

まずご主人が毎年どれだけ稼げているのか。
ご主人の分で足りないのなら主婦も働くしか
ないわけであって、例えるとだな
「月に12万で夫の小遣いが二万円で、働くと
言うと駄目っていわれるんですぅ」
まず根本的におかしいのは、12万円という
派遣かアルバイトもどきの賃金でチンカスに
匹敵する。普通ならこれじゃー生活出来ない
ので貰えるところに働くよう、妻がいうべき
だが進展なし。カジキリをそのバカにさせてる
時点でアウト。普通なら掛け持ちでもして徹底
的に貯めるべき旦那が「お小遣い2万くだちゃい
!」「あらあらしょうがないわね」
離婚して実家に帰るレベル。相手が悪いんじゃ
なく、指摘して変えさせないのも大いに問題
あり。極貧に発展してるなら弁解のしようが
ない。

「極貧なんですがアパート暮らしです」

アパートで毎月出す金を、新築や中古物件購入
して払ってる方が有意義だっていう認識はない
のかな?アパートを長年払い続けても自分の
物になるわけじゃない。しかしマイホームなら
自分の物になる。定年退職までアパート暮らし
して、家賃払いながら年金のみで暮らすのは
無謀。
マイホーム 払い終わり 貯蓄
アパート 毎月の支払い 極貧
極貧とは、環境云々ではなく自分のあり方に
よって大きく影響するわけだ。
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 06:42:01.86ID:tGhMnLkx
「子供が沢山います…極貧なんです」

経済的に余裕がないのなら一人にするべき。
経済的余裕がないのに高級車何台も買う
バカに匹敵する。産むという事はそれなりの
出費が必要なわけであり、妻側も子供の世話を
する事で仕事もできずにさらなる悪循環に
突入する。

「極貧ですが車がそこそこあります」

車というのは毎月ガソリン代がかかる。
そこから保険と車検の三点セット。自転車で
買えるなら自転車で買いに行く。旦那の車が
空いてるなら、その車で買いにも行けるし、
旦那が買いに行く事も出来る。
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 06:49:48.68ID:tGhMnLkx
「極貧から手取り早く抜け出すにはどうすれ
ばいいですか?」

これは簡単。実家に共同生活する事により
アパート代なし、食費の限られた金額のみ。
6万くらいの食費その他こみで。
旦那の職場が実家から近ければいいが。
まずアパート代の6万。年間で72万円という
余計な出費を回避して貯蓄に回す必要がある。
これで携帯の支払い減らし、節約すべきところ
は節約すると。
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 06:58:05.60ID:I3xi/L5J
シングルになるなら保育園、仕事見つけるのは必須だと思う。今専業なら。
母子手当もらえるといってもそれで生活出来るわけじゃないし生活保護も車手放したり色々制約あるし。実家が協力的で金銭援助もしてくれるなら仕事も保育園もすっ飛ばして離婚もありかもしれないけど…、と未婚シングルは思います。
嫌いでもなんでもとりあえず稼いできてくれる人が居るのは精神的にラクだと思う。(DVされてるとかならすぐ逃げてほしいけど)
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 11:37:22.07ID:tGhMnLkx
パーフェクトパパだが

しかし気張って働けるのも20代後半くらいで。
30代後半になると結構ツライ。眠いわダルいわ
。掛け持ちとかまず無理。ボーナス38万
貰ってるので、イマイチ危機感がないのかも、
極貧にらならなければ

わ か り ま せ ん

人の痛みはイジメられた人にしかわからないと
言うが、こういうイメージ。今が楽しけりゃ
いいじゃん的なオレンジレンジみたいなDQN
ではなくエリート。アパートに住むド底辺には
ならないと、そう、家を出ろと母親に言われた
が、それは無駄な出費だと気づいていた俺は
かなりのキレものだ。そう、言われるがまま
アパートに住むか新築買ってたら

おまえらになっていたからな
セーフ
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 11:48:13.94ID:tGhMnLkx
世の中頼って生きてる時点でアウト。
自分で支配して完全に周りが見通せなければ
そりゃ極貧になりますわ。
あいつが悪いんじゃなく、これは自分が悪い
というのが正解。
俺の知り合いで、朝は清掃作業、夜は飲み屋の
仕事をしている主婦を知っている。
それなりの収入を得ている。抜けようと思えば
抜けられる。旦那だけに任せていては駄目だ。
変えられない旦那に期待しては駄目。一人では
駄目だが2人なら乗り越えられる。もしくは
家族を頼る事で乗り越えられる。極貧という
ものは、決して抜け出せないものではない。
己自身に知識を蓄えて、その中の選択を選び
実行する。知識と行動力。
極貧TVとか言ってユーチューバーやったら
どうだ?もやしに醤油をかけまーす。
残ったもやしはジップロックに入れて冷蔵庫
で冷やします。とかね。
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 12:01:35.80ID:n2wYj7nj
お金あげますよ。泣き寝入りするしかない人へ
病気の人、仕事してない人借金の人既婚者さんでもシングルさんでも
どなたでも構いません。悲しい結末になる前に支援で対策をとりましょう。
tokyo.briliant@gmail.com
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 14:33:27.00ID:hjN0dZmF
>>461
こいつらがローン審査通るわけねーじゃん
甲斐性無し男の子孫残して人生詰んで哀れなま〜んども
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 14:47:28.91ID:tGhMnLkx
パーフェクトパパより

頑なに見栄を張って家族に頼らず借りた借金を
自分で返そうとして、風俗に行くバカ女って
いるけど。金で買われた時点で人生終わりって
おもうのは俺だけか。

なんでもかんでも頼ればいいわけじゃないが、
状況によっては頼らざるえない時もあるわけだ。なんだこの頼るしか脳がないと思われるか
もしれんがちと違う。

頼るではなく利用するが正解。
そんな生易しいものではない。もっと貪欲に
生きるべきだ。生き抜く知識を、ひらめき
とも言うのか。
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 14:53:22.29ID:tGhMnLkx
>>470
月々五万で双方働けば通る事は通る。
3000万2000万ではなく800万程度の中古物件
なら通るでしょ。連帯保証人込みならなおさら
。最悪妻を風俗に沈めればokかな?
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 14:58:12.15ID:234Gn4gi
スレチなのに書き込み続けるのは自身の無能さを晒すだけだよ
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 15:00:53.28ID:tGhMnLkx
>>473
極貧の方一名入りました。

極貧「自分の無能さを晒すだけだよ」

は?
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 16:58:41.28ID:Gj2Ijsg0
ヤバいものでも映ってるのかと期待してみたら普通の古い家なだけだった
もっと紙パックの日本酒の空き容器が散乱してるとか、タンスの引き出しが全部開けられたままで衣服が散乱してるとか
そういうの持ってきてよ
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 17:19:21.74ID:4U522e5z
ドラマ「11人いる!」のダイナミックパパを思い出した
むこうはおもしろかったがこっちは一つも笑えん
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 17:44:41.52ID:qxPRP46l
学資保険とか入ってあげたいのにその日の暮らしでいっぱいいっぱい。自分が貧乏してにたから子には苦労させたくないと思ってたのに
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 18:10:45.50ID:0f07OqVz
>>477
ディズニーランド周辺の駅と間違った。

>>478
雰囲気でゾクゾクしてこないのか?
借金でお金が回らなくて嫌々手放したのか
もしくは年寄りだけ残り孤独死したのか
殺人事件とか
自殺とか

イマジネーションというか、イメージ的な
感受性豊かだから、余計なことまで考えてしま
う。ハッキリ写っていないが、憎悪というか
無残な死を遂げたというか、そういう感覚が
飛び込んできた。ここオススメするわ。

>>479
パーフェクトパパでありダイナミックパパでは
ない。パーフェクトパパは実家に転がり込んで
、家の有り余る土地や遺産目当てに寄生してい
るのだよ。ニートの弟には渡さん。
ざっと7000万規模。使わない土地全て売り払い
、この時点で死ぬまで食えるだけの蓄えは得ら
れるわけだ。3000万円2000万の新築を定年間際
まで払い続ける負け組と、なんの努力もせず
諭吉が転がり込むこのセーフティーと言う名の
愉悦。とりあえずワンカルビの食べ放題を頼み
、車は赤ん坊も乗りやすい軽自動車でも買う
予定。一括払い。いくら金があろうと油断して
はならない、慎重に、慎重に、ハワイ旅行にで
も行こうかな。ディズニーランドもいい。
風俗にも行くぞ!
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 19:10:48.41ID:Zop0QduX
>>480
貧乏だからこそ子の学資保険一本でやってる
入学準備マジで助かった
親世代の生命保険などは無し
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 20:06:48.20ID:J8lZ3KDg
>>476
水周りも襖も綺麗だし、直前まで丁寧につかってたんだなと思う。
ゴミ屋敷や借金まみれの荒んだ生活痕はなさそう。

写真にないところで孤独死跡くらいはあるかもしれないが。
ご近所さんに聞けばわかるだろう。
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 20:17:37.23ID:k5T/FGxv
>>482
貧乏だからこそか…
どこの学資保険に入ってる?郵便局かJAがいいんじゃないかと思うんだけど
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 20:23:37.14ID:/eY8cj/U
去年は幼稚園の保険(年6千円)に旦那に内緒で入ったのに、今年はお金を工面できなかった…
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 20:42:05.49ID:Zop0QduX
ちなみに、貧乏すぎて学資から一旦引き出したりしてる(貸付)
貸付しても全額引き出さなければ入学時の一時金はちゃんと出るので
どっか金融機関で借金するよりまだマシかなって
ゆうちょ以外の学資は調べてもいないからわからないな
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 21:11:03.92ID:UPVBF9Uq
スポーツ振興なんちゃら保険に強制で入らされなかったっけ
子の保険なんてそれで十分だわ
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 21:13:36.24ID:YhzcGvCR
幼稚園の保険、年6000円って高くない?
それだけ補償が手厚いのかもしれないけど、
うちも幼稚園の保険はスポーツなんちゃらの年200円だわ
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 21:25:26.45ID:1J04bCCn
6000円ってキッズガードかな
上の子から入ってたけど今年はやめた
園で怪我したら園の保険で治療費出して貰えるし、
個人賠償責任の補償が加入の一番の理由だったけれど、実は自分が入っている共済に特約でついていて家族も対象だった
だぶってたことに今まで気づかなかった
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 21:26:05.68ID:YNMV1Jdc
スポーツなんちゃらのやつは強制だよね
年数千円のやつは別に入らなくてもいいけどやっぱり手厚いんだよね
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 23:11:02.30ID:LJCuuYLW
うちは園強制で5000円だ
毎年払ってるから高いとか思わなかった。園も安心だろうし
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 06:35:25.07ID:6DsrspQX
>>483
確かに古いがリフォームしながら水周りも綺麗
だな。まあ変な奴だって思われそうだけど、
何か無かったか聞く方がいいな。俺の周辺の
自宅にて首吊り自殺した家があり、きみが悪い
のか家族がバラバラになって自宅が取り壊され
、マンションになってるんだけど。あそこに
住んでる人は、そこで自殺があった事は知らな
いという。わけあり怖すぎると。
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 06:42:46.04ID:6DsrspQX
学資保険は足が出るとかで入りません。
低金利だとうまみが少ないとか
中途解約すると元本割れになる可能性がある
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 07:23:03.61ID:BAgwmYzU
保険は何も入ってないけど学資だけは入ってる…というか時期がくるまで預かってもらってる感覚
簡単に下ろせない形で貯めといてくれるのはありがたい
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 11:48:25.81ID:+FfMHnr+
学資は貯蓄じゃないのか?
貧乏スレが適切なんじゃない?
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 15:38:59.76ID:4cL52aSB
この前役所に就学援助の申請行ったら何人か待ち合い席にいて私も受付待ちしてたら隣の受付で手続きしてた子連れママが
「私は就学援助申請じゃありませんから!」と言ってこちらをチラッと見てた…

「あんたら貧乏人とは違うから!」と言いたいんだろうけどさ…わざわざそれをやるか…?

私はそう思ったけど他の就学援助申請してるママ達はクールな感じでそれが何となく清々しいというか吹っ切れてるというか少し複雑だった
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 16:26:35.32ID:GVCmvzFB
>>498
そいつには何かのカタチで悪いことがおこる
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 16:49:27.73ID:DHaVlS7D
座ってるだけならわかんないんだよね?
私も違いますけど、何言ってるのこの人って顔していればいいのよ
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 17:11:39.53ID:4cL52aSB
「収入0でいいですか?」と大きな声で受付の人聞いてくるから多分分かってると思う…
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 17:30:26.77ID:CBA5tNI1
酷いね
個人情報保護法もプライバシーもへったくれもないな
役所のホームページか投書でクレーム出した方がいいよ
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 20:55:44.13ID:jgDxWMpK
国民健康保険払えなくて、免除のお願い行ったときも、隣の人との距離が近過ぎてうちの色んな事情を聞かれているようですごく嫌だった
会社が倒産して収入が不安定なこと、貯金がないことなど話しながらお役人のあなたたちにはわからないでしょうねと思ってすごくむなしかったな…
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 00:22:35.95ID:RifqoQsB
役所で働いてるような人たちは
小さい頃からまじめに勉強して真面目に生きて
受験からも採用試験からも逃げず
地道に努力し続けてきた偉い人なんだから
我々自業自得の貧乏人の気持ちなんて分からないし分かりたくもないでしょうよ
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 00:49:07.02ID:B2nENlLL
お金が無さすぎて吐きそう。払うものばっかりでキャッシングももう一杯
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 01:32:49.21ID:Ff7f8LcG
先取り貯金で毎月10万円してるからカツカツきつい。食べたいものも思うように食べれない
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 06:38:50.82ID:UsKFdl5T
パーフェクトパパだが

>>506
9円のもやし 超オススメ!
パンの耳が売ってるなら、そいつを焦がして
バターを塗って、今晩の夜食として提供する。
一番手っ取り早いのはデパートにアルバイトで
入り。賞味期限が切れた弁当をもらえば食費
ゼロだ。神がかっているだろ?礼はいらん
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 10:42:35.53ID:bAjqM7W5
>>504
アラフィフの私の世代だと中堅の進学校で大学受験に落ちこぼれた層が地方公務員試験を受けていた感じだな
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 12:08:48.62ID:j4SgjFlU
100万支援可能です。お一人様100万です
これまで精神病の方や借金のある方を救ってきました。
それ以外でもお救いできますので支援が必要な方はボクを頼って頂いて構いません。

sonic.stage5085@gmail.com
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 12:49:57.68ID:5uN3RTcP
就学援助の申請って、高校によっては全員に出させてる所もあるみたいよ。
働く必要のない収入ゼロの専業主婦も沢山いるし、役所の対応とかあまり気にしなくてもいいと思うよ。
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 17:05:24.74ID:4OIaZ7TL
>>504
いい風にいえばそうだね

ぼっちゃん嬢ちゃん育ちで貧乏人の気持ちなんてわからない
大好きなのは同じ公務員
教員も同様
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 18:40:37.40ID:bJOf8l3a
>>511
いい風にっていうか実際そうじゃん
転落組は可哀想だけど、安定性のない職業の自分もしくは夫を選んだのも自分でしょ
ド貧民だけど、公務員叩く貧民にはなりたくない
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 18:54:58.79ID:4OIaZ7TL
>>512
公務員教員と一緒に働いた時代の印象を述べたまで
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 18:58:07.76ID:rpcstbPu
>>511
皆が皆ぼっちゃん嬢ちゃん育ちってことはないよ
うちは親も極貧しかも中卒の母子家庭だったけど私の兄は公務員になったよ
予備校や塾に行けるわけもない家庭だったけどひたすら図書館等で勉強してた
奨学金で国立大出て今も奨学金返済してる
私は目先のお小遣いが大事でバイトばかりだった高校生時代を後悔してるよ
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 21:14:18.06ID:ygaaBI0y
>>503
でも役所の窓口なんて大半が最低賃金の契約職員だよ
不安定なのは一緒だから気にしない
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 14:07:58.05ID:JvJLhewO
>>510
就学援助って義務教育だけだよ
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 14:14:36.61ID:fK1vLcEv
就学支援の事を言ってるんだと思うけど、就学援助と一緒じゃなく、高校無償化の事だから、児童の88%くらいが受け取れるものだよ。年収920万円以上は受け取れないけど、ほとんどが受け取れるから全員提出させる(受け取れない子は辞退届を出すから全員提出)
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 14:42:21.71ID:Vtgt5oUo
パーフェクトバカ 
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 15:57:15.13ID:WCOSQG5S
パートがなかなか決まらなくて悲しくなってきた
せっかく、たくさん働いて極貧脱するぞとか子供に今まで買ってあげられなかった物買ってあげようとか色々考えてたのに、パートすら決まらない母親でごめんね、と涙が出そう
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 16:14:15.11ID:9pXOcBPf
>>523
お疲れ様
小さい子どもがいるとなかなか採用してもらえないからつらいよね
仕事が見つかるまで自宅で内職したり古本や子供服をフリマアプリで売ったりできたらいいけど
うちは古着屋で買った子供服がサイズアウトしたら古着屋に売ってる

>>505
キャッシングが一杯てことはリボももう無理そうなんだよね
自己破産するにしてもしないにしても一度法テラスや市町村の無料相談みたいなところで相談した方が良いかもしれないね
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 17:20:09.38ID:q9oHp/s9
>>523
ハロワとか行ってる?
あそこの相談員さんの良い人に当たると真剣に探してくれるよ
子供がいて、パートでとかもちゃんと聞いてくれる
私はそれで良いパートに出会えた

ただ、相談員さんのハズレに当たると不快な思いをするかもしれないのがたまに傷

もうハロワ行ってたらごめん
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 18:40:01.41ID:hDN+Gkn3
マザーズハローワークってあるよね
狭いけど子供を遊ばせる場所もあって、子連れで行きやすいと思う
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 20:40:32.99ID:gqBye7C1
就学援助だか支援だかわからないけど、役所の人(税証明発行の担当課)も周りの客も違いなんてわからないと思うよ。
わかるのはこのスレ住人みたいな人くらいで
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 21:14:39.30ID:mK1AtInF
パーフェクトパパとやら、コテハン付けてくれないか?
IDコロコロ変わるとNGしにくいんだ
0529523
垢版 |
2018/04/06(金) 22:14:58.45ID:WCOSQG5S
皆さんありがとうございます
ハローワークまで少し遠いけど行ってみます
もう少し頑張ってみます
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 22:50:49.05ID:B2Pd0Ud/
公営住宅住み 
入居期限、延長込みで子供が義務教育終了までだったのが
満18歳の年度まで延長申請可能になったー!やったー!
家賃安いのはありがたいし、高層階日当たりありがたいし、
目の前の坂道子乗せチャリでものぼれないとか、小児科が車でも片道30分とか辛いけど!

あとは保育園と私に仕事が欲しい…
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 23:01:59.95ID:8jhkydxF
同じく公営住宅住みだけど、私は早く引っ越したい。
隣人が精神病でドンドン音立てたり、夜に大音量で音楽流したり大声で歌い始めたり。
基本良い人が多いけど、一部の暇な老人はよその家の詮索ばかりで、ゴミ出しですれ違うのも気を使う・・・
正社員勤務決まったから収入増やして横の繋がりが薄い賃貸に引っ越したい。
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 21:15:46.50ID:AATJBuZS
お金がなさすぎて初めて親にお金を借りてしまった
親も心配して多めに渡してくれるし返さなくてもいいよと言われてしまった凄い惨めだわ
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 02:57:32.49ID:M1JIxuwc
ごく少数を除いて、自国民には地獄だけど
外国人にとって日本は天国なんですね。
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 12:25:11.81ID:FNWqt45K
>>530
公営住宅に入居期限なんてあるんですか?
私は離婚して子供と2人暮らしだけど子供が大きくなったら出て行かなきゃいけないのかな
周りは長期入居者が多いけど
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 13:29:37.36ID:+GY47kE4
>>535
530ですが、子育て枠で入ったので期限ありです
入居収入基準が裁量階層対象世帯だったので、一般ではなく子育て枠で応募しました
一般枠は条件さえハマれば期限はない、はずたぶん
(余談ですがうちの住居は子育て枠のほうが倍率が低かったのもあります)

公営住宅だから不思議な人も多いし、うちのフロアはいろんな宗教のひとが子供話がてら宣伝にくるのは勘弁してほしいので、
出たい出たくないかだと出たいですが、そんなお金ないしねーというところ
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 14:58:39.17ID:WR4h2qz/
>>536
埼玉にあるよね
友人が家族で市営住宅に住んでいて就職後も母親を一人で住まわせておくのは心配だからって同居してた
ある日、役所の人が訪ねて来て娘さんの収入が入居条件からはずれる額になるので出て行ってくれと言われたそうで
母親は周囲に友人も多いし、ずっと住んで来た家だから住み続けたいって事で別居する事になった
その話を聞いた時に友人は「他の部屋の人にチクられたんだと思う。母が近所の人に娘さん就職したの?どこにお勤め?お給料は?と根ほり葉ほり聞かれてから役所の人が来たから」と言っていて驚いた
長年住んで来て友人のお母さんは穏やかで優しい人だし、近所迷惑になるようなことをしてる一家でもないのにって思ったわ
でも、公営住宅ってそういう所だよって言われた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況