>>395
0歳から8.5時間枠で預けてて私も今まであまり気にしてなかったけど、最近急に嫌だなあと言いはじめ家でも「もうすぐ保育園いやだいやだいやだ」と夜に言い出したりして、急に心配になっちゃって、、今まであまり気にしてなかったのが災いしたかと反省してる、、

保育園の先生も人間、そうだよね、登園時間に挨拶しても背中を向けたまま挨拶返されたり目の前を通っても無言だったりでこちらもだんだんなんとなくのらりくらりと挨拶してしまうようになってしまってた、、
話しかけられたら笑顔で頑張ってやってたつもりなんだけどまず挨拶だよね、、
そういう様子を子どもは感じてたのかもしれない
先生方には今更何をと思われるかもしれないけどハキハキ挨拶してニコニコしてみる、プロの保育士である先生をもっと信用してみる
クソバイスとかとんでもない、色々気がついた、ありがとうございます