X



トップページ育児
1002コメント328KB

◆ 親子でプリキュア!4人目 ◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 19:44:35.90ID:MCC2fY+9
子供の一年は長いけどおもちゃを与えられる期間なんてあっという間だよね。
あの時欲しかったなぁって気持ちが大人になっても残るようなことはさせたくなくて買ってしまう。
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 19:50:27.90ID:5lfwDU50
確かに一年だからいつどのタイミングでどのくらい買い与えるかって難しいよね
うちはプリアラ後半からハマり始めたからプリアラの玩具は持ってなくて、ハグプリは最初からハマってるから誕生日プレゼントとして衣装は欲しがったから買った
プリハートは雑誌付録がまだ使えてるし、タンバリンは元々ある他ので代用
それ以降これといって欲しがらないから私が買ってあげたい欲と教育方針(というほどの事ではないけど)とで揺れてる
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 21:26:36.81ID:gUb1tv6I
うちは基本的には誕生日とクリスマスだけかなー
誕生日頃にちょうど新プリキュア になるし
あと実母(娘から見たらおばあちゃん)に誕生日祝いで1つ前のプリキュア のおもちゃは安くなってるからって理由つけて強請ってる

以前、別スレにも書いたんだけどハグプリの影響か園児からの赤ちゃんへのラブコールが凄いw
ベビーカーでお迎えに行くと人だかりができて疲れるorz
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 21:36:47.01ID:8wzSnyjp
クリスマスにプリキュアおもちゃねだられる時が1番悩むね
もうすぐ終わって安くなるのにーって思う
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 21:42:08.93ID:rzYGiTzZ
12月生まれだから誕生日プレゼントにしちゃうともったいないかなって思っていつも2月に買ってるけど一応入園祝い、進級祝いってことにしてる。
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 21:25:36.36ID:Z1GwADc2
明日朝一で映画行く予定
さすがに8時半なら空いてるよねえ?
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 22:01:48.34ID:SfNGsLto
>>52
水曜日から木曜に切り替わる瞬間にはもう予約で埋まったよ
グリーディングがあるからだけど
3回全部埋まってる
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 22:26:26.07ID:F2Y1PGyT
初日朝イチなんて周り全員大友という素敵な環境じゃないのか
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 23:16:42.99ID:SfNGsLto
うちはTジョイだから大友は今夜0時の応援上映に行ってるわ
ミラクルライト買い占められるのは悔しいけど棲み分けにはなるから有難いわ
でも物販はミラクルライトだけらしいから他のグッズ欲しい大人は朝からまた並ぶんだよね

なので本気でグッズ欲しけりゃ6時くらいに行くしかない
しかも列解消されるの遅いから8時の上映見たけりゃ途中で列から抜けるしかない可能性もある
欲しいグッズは2つくらいだけど見終わった後に残ってるといいなー
昨年の暮れの仮面ライダーの親子プレミアム券に並んただけど、プリキュアグッズ欲しいお子さんが泣く泣く列を離れてたのが切なかった
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 11:11:17.80ID:nNQuqfKR
プリキュア見てきたよー
プリチューム着てるのうちの子だけでめっちゃ恥ずかしかったw
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 11:22:07.44ID:drzH1w2B
映画って案外みんな着飾らないよね。
ショーは衣装着てる子いっぱいいるけど。
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 11:51:00.61ID:chYuSm0G
上映館遠いから浮いたお金ミライパットにするわ。
いつか某ドラマみたいに最終回は映画で!みたくならないと良いけど
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 13:25:52.79ID:j3m+OgUU
>>59
前作の時は映画と連動したエピソードが公開されたよ。
次回の秋映画は初代プリキュアも出るらしいから楽しみ。
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 15:01:18.26ID:GF4J9KeY
映画見てきた
秋映画の時は途中でだれた子供が最後まで応援できたのにちょっと感動

あとヲタ目線で申し訳ない。冒頭のハリーイケメンすぎ
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 17:34:59.12ID:chYuSm0G
ミライクリスタル入浴剤がイオンにもザラスにもアカホンにもザラスにも無い。
数日毎に巡回してるのに。気配も無いや。
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 17:36:10.00ID:chYuSm0G
↑ザラス重なった。西松屋も無い。アラモードのアニマルスイーツ付きはまだあるのに。
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 18:49:20.28ID:Fo1MO5FJ
プリキュア行ってきた
はぐぷり着てる子は数人だったけど
フリーチェとホイップは多かったよ
グリーディングついてたのと東映アニメーションのお膝元なのもあるかも
ミラクルライトも無事買えたわ
下の子が1歳でまだカウントされなくて貰えないから欲しかったんだ
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 21:24:08.71ID:Fo1MO5FJ
何処にあるんだろうね
明日は薬局探してみるかな

映画館に展示されてたミライパットが小さくてびっくりした
子供が欲しがってるけど正直に言う
二年前に買ったアンパンマンカラーパレットの方がいいわ
誕生日に購入予定なのでそれまでに変更してくれたらいいな
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 23:51:42.33ID:ROmOwsGg
映画行ってきた。握手会あったから大友少なめだけどほぼ満席だった。朝早くて辛かったけど娘は大喜びだった。私的にはストーリーが今ひとつだったけど、娘は途中でホロっときたり楽しかったよう。秋映画は初代出るし楽しみだなー
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 00:56:30.22ID:Pn4JfoRP
>>65
インスタでそこで買った人がいたから、売り切れたんだと思う。
転売も見るし、あるとこには入荷してると思うんだけど。今回はムラがあるのかな。
アマゾンやヨドバシでポチるのは選べないからな。
うちの地方では電器屋系も子供系も全滅だ。
びっくらたまごはあるのに。
006952
垢版 |
2018/03/18(日) 01:47:01.46ID:eZ9r5w7J
映画行ってきた
うちは券をコンビニで買って昨日受付で席が決まった
映画なんてずっと行ってなくて前回は6年くらい前だけどいまは席も決められてて移動禁止なんだね
6年前に見たときは自由席だった気がするんだど

子供4歳は一応最後まで見て楽しかったよう
マスコットはプラかと思ったらスポンジ?みたいだったね
朝一のせいか結構空いてて6割埋まってたかどうかくらいだった
次の回もあまり人が来てなかったような
ちなみに神戸です
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 03:47:50.52ID:1bROm5mw
マスコットキーホルダー結構簡単にシール剥がれるね
あれならそのままシールつけてくれた方が嬉しかったかも…
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 09:00:59.52ID:DNrftq2X
ついにピンク党の娘がアンジュに鞍替え
エールの衣装作ろうと思って生地揃えたのに…
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 13:36:06.18ID:PQAv6CTO
ミライパッド買ったんだけど左下に追加データ入れる穴がある…いつか拡張パック出るってことだよね。
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 22:05:57.33ID:itVoZ9IP
スケート=ロシアって20年くらい前の感覚のままなんだなぁ。
ロシア男子最強だったのはもうかなり前の話なんだけど(ヤグプル時代)

スケート好きだからエトワール回楽しみ
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 22:49:38.55ID:HkGBEPeA
え、でもテコ入れしてたかなんかで今ロシアすごくない?女子だけど
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 23:02:37.51ID:v7g6JmHV
>>71
うちも
初期の初期からアンジュに夢中
ピンクピンク全身ピンク!だったのが水色好き!って言い出した
入園グッズに揃えたピンクはそのまま持ってってもらうけど
ごねないといいんだけどね…
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 23:32:17.71ID:Ww44C/jx
>>73
金髪碧眼じゃなきゃカッコつかないからだけの気がするわ
同じ日本人じゃ日本で練習すれば良いじゃんになるしねw
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 17:24:07.81ID:4lgQYNm1
タンバリンがなにかに似てるなとずっと既視感を抱いてて、昨日実家に帰ってストロベルベルだと思いだした
まだ実家に廉価版の小さいストロベルベルがあったので消毒して渡したらなんか違うくね?みたいな顔しながらも喜んでくれたー
シルバニアの動物の保存状態悪くてカビてたり、家にはヒビが入ってたりと親子代々同じおもちゃで遊ぶのは難しいと思ってたので
自分の好きだったおもちゃで娘が遊んでるのは結構嬉しい
タンバリンもこんど買ってあげよう
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 17:51:33.99ID:DrK0mfSO
東京ミュウミュウか
お若いわね

娘がプリキュアきっかけで仲良くしてた子のお母さんと話してて
セーラームーン世代ですか?あ、そうです!なんてつい反応しちゃったけど
よく考えたら既に小3くらいで周りは卒業してたんだった
無意識のうちにサバ読んでしまった
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 21:22:00.32ID:59FK2qoT
北斗の拳は高校生の時にやってたなあ
東京ミュウミュウは聞いたことも無くて検索したw
とっくに30過ぎてたから知らないわな〜
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 23:34:21.63ID:2s+wCW4W
クリィミーマミ世代よ


さっきまでトイザらスのオンラインストアにあったプリキュアスタイルのアンジュが品切れしてる
さっさと予約すれば良かった…
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 01:11:25.66ID:jnms4jMf
ひみつのアッコちゃんには3世代あってだな
(堀江アッコ世代よ)
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 01:37:31.13ID:lKq4Mx47
>>83
すーきときーらいだけでっ
今でも歌えるあのエンディング
映画早くいきたいけど園の友達数人と約束したからしばらく無理だわ
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 03:00:58.72ID:o/w4SGTw
2回見てもいいんじゃ?と思ったけど子供が秘密には出来ないのかもしれないね

>>86
それはオープニングよ
エンディングはパジャマのままでおはようのキッスをしてみたい♪だわ

指でちぎった花びら風に飛ぶ♪のLOVEさりげなくも懐かしい
初めてカセットテープ買ったもらったのがクリィミーマミだったわ
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 07:35:51.84ID:OZGNZ4YW
>>86
>>88
それ3曲とも歌えるw
周囲のお母さんは皆セラムン世代で、クリィミーマミ話できる人いないからなんかうれしい

子は4月に入学なんだけど、はぐたんほしがって困る。
私がそれこそクリィミーマミのおもちゃ買ってもらえなかったからと、
まほプリのステッキやキラプリのコンパクトは買ってあげたけど
ぬいぐるみがすでにたくさんあるからはぐたんは買いたくない。同じ理由でモフルンも買わずに済ませた。
ペコリンはあまり好みでなかったのか言われなかったなw
たくさんあるでしょと言うと一度は納得するけど、テレビ見るとまたほしいって言いだすループ。疲れるわ。
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 08:40:50.86ID:7IFWQ3Z1
赤ちゃんの頃に買ったミニタンバリンを姉妹で取り合って使ってたから、ダイソーのタンバリン買ったら満足してくれて助かった!
調べたらセリアならピンクのタンバリンがあるみたいだね
それの真ん中にハートつけて使ってる人も結構いたわ
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 09:00:59.55ID:fXFsYfzq
>>89
子供の年齢一緒だわ
うちは今年からプリキュアデビューだからはぐたんとプリハート買ったけど
確かに来年もねだられたら躊躇するかも…
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 09:11:27.76ID:MKr9jm+U
今さらダイソーでホイップと同じカラーリングのうさ耳カチューシャ見つけたわ
探せば似たようなのあるんだよね
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 09:47:52.97ID:fXFsYfzq
今日発売のキューティフィギュア近所のスーパーに入るみたいで取り置きお願いできた
Amazonはのんびりしてたら価格が上がってしまったので迂闊だったわ
これからは気になったら予約するに限るね

自分自身は初代ではまってプリキュア5GOGOまで見てたんだけど
おもちゃ欲しいとは思わなくて…
でも最近の玩具の出来の良さには凄く驚いてて
何でも買ってあげたいけど流石にそれはね…
あと今期は3人で良かったw
3つと5つじゃ揃える親の負担が違うわ
まあ今期ははぐたん可愛すぎて実質4つ揃えてるんだけどw
(マスコットとか最初に買ったのはエールとはぐたんでその後に子供がアンジュアンジュ言い出して結局残り二つ必死で探して揃えた)

あと映画でフリーチェが動いてるの初めて見たんだけど
あのデザインはずるい!可愛くて欲しくなるの当然だわー
まほプリって衣装が白赤青黄とあってすごく可愛かったんだね
いまMXの再放送見てるけど個人的にはルビーの赤が好きだ
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 13:14:24.84ID:fXFsYfzq
>>97
はぐたんの元いた世界から逃げてきたプリキュアがいるみたいな描写あったよね
あれが誰なのか気になるわ
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 13:26:49.40ID:/BgiiHty
やっぱりはぐたんなのかな?

というかMXでまほプリ再放送してるんだね
過去作配信見放題は探してたけどテレビの再放送はチェックしてなかった…一応録っといてみよう
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 14:14:29.35ID:HMZIDuaZ
映画行ったけどキーホルダー終わってた
今年は早いわねえ
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 14:16:36.23ID:fXFsYfzq
>>100
前売りのバッグが例年より少ないみたいだし
予算の都合でどちらも少ないのかなと思った
ミラクルライトは去年からグレードアップしてて驚いたな
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 14:52:48.57ID:imP9Dt6K
はぐたんは5000前後なくせに洗えないし、クレーン景品みたいなクオリティに萎えて元ドーラーとしては手を出せないわあ。
せめてもう少し大きく、衣装もなんとかならんのかー。
スプーンあれだけデカイんだからはぐたんもう少し大きくても。
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 14:55:55.23ID:Xkg8UiXb
5000前後が出生体重かと勘違いしてはぐたんデカ!と思ってしまったわ
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 15:26:34.28ID:fXFsYfzq
>>103
アニメのはぐたんどう見ても1歳すぎの発達具合なのに軽すぎるよね…
そこは子育てがテーマならリアルにして欲しかった
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 16:16:39.78ID:nAs5eXIm
はぐたんの発達具合良くわからないよね

そしてここはどこわたしはだれや蘭世といい子供は分かってないネタがおばさんの私には楽しいw
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 16:46:54.16ID:Xkg8UiXb
10ヶ月〜1歳3ヶ月くらいかなと思ってる
プリアラの最後に出てきたときの離乳食は初期だったから6〜7ヶ月くらいかね
まぁ赤ちゃんとはっていう特徴を寄せ集めた感じだよねはぐたん
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 17:15:54.03ID:O2jRtDoT
ホームセンターで軽々と飛んでほかの客のリュックに入ってそのまま気付かれずに連れてかれた時は流石にええええーと思ったな
あの年齢なら10キロ前後はあるだろうに…
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 19:51:04.16ID:61hN3CFi
>>100
今日バルト9で観たけどまだ貰えたよ

アンジュとマカロンの並び良いわ〜(髪の量)
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 22:22:26.74ID:7IFWQ3Z1
>>109
女の子で小さめだと一歳前半なら7-8kgの場合もあるよ
まぁそれでと気づくとは思うけど
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 22:23:20.53ID:7IFWQ3Z1
映画はぷにっとキーホルダー配るならEDに出てきたクローバーケーキをミライクリスタルにしたらダメだったのかなとちょっと思ったな
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 22:38:07.90ID:poAa7ZNQ
>>105
わかる
パップルだっけ?あれめちゃツボよ
オシマイダー発注したときのジュリアナがもうw
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 00:15:43.20ID:ETjV9a82
ライトもすぐ無くなっちゃう?
行くのがどうしても四月になるんだけど。
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 00:20:24.57ID:SiJkn8Ij
日曜観に行ったけど、まさかもうキーホルダー終わってるとは思わなかったわー
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 08:54:45.50ID:4BwDXGNv
キーホルダーどんだけ少ないんだよw
ライトは振って応援してね!があるからなくなることはないんじゃないのかな
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 09:27:47.93ID:YhycWbRN
>>117
今回の映画の開始前のお知らせでライトがなければ心のライトで応援しようね的な説明があったよ
もしかしたら個数絞ってる可能性はあるのかも
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 09:44:30.37ID:d+FjQYKa
>>118
毎回あるよ
後でDVDになった時とか同伴で来てる下の子が欲しがった時のためでしょ

前公開から1ヶ月半くらい経ってから行ったけどライト沢山あったよ
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 10:19:55.49ID:4BwDXGNv
>>118
そうなんだ、チケット買ってない下の子とかは仕方ないとしても対象幼女が持ってなけりゃ映画の魅力半減よね
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 10:29:25.11ID:AT1ruoI/
うちは2歳以下の子がいるから妹の分のライト買ったよ
Tジョイ系列で零時と1時半に大友向けの応援上映もある映画館だったから
朝早く並んで行っても5個しか残ってなかった…

ライト自体は去年のパリのはひと月後でも残ってたけど
今回はあれこれ品切れしてるから大丈夫とは言い難いな
特に今回のライトはより立体的になっててコストもかかってそう
15周年であれこれやりすぎて予算が追いついてない気がする
本当に欲しければ早く行くしかないと思う
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 16:02:56.79ID:RKdNNNVb
300円で満足するなら
と食玩のプリハート買ってみたけど
5歳児は満足してるけど
2歳児はどこを押しても音がならないから
ん?ん?と言いながら騙されてくれない…
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 16:42:48.85ID:4pBujzy8
プリキュア食玩のお菓子ってなんでガムなんだろう
プリキュア世代なんてガム食べられないんだからラムネにしてほしいよ
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 00:11:57.88ID:D/QDs5NU
>>126
あなた凄いね!
まさかプリキュアスレでへぇが出るなんて思ってなかった!
100へぇ位感激した!
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 00:16:32.97ID:ksTNlAvH
私も知らなかったから100へぇw
ガムって確かに傷みにくそうだ
ちょうど昨日ペンダントが入った食玩を買ったらガム一個だけ入ってたわ
入ってたのが5番のアンジュのアップので子供はアンジュが一番好きだからもう買わなくて済みそう
はぐたんのも可愛いけど
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 00:24:52.68ID:dGmDHgdk
今回去年以上に関連商品買ってしまってる
プリハートDXにミライパッドとタンバリンその他インナーやら日用品食器に園グッズなどできっともっと増えそうだ
でも一緒に楽しめて嬉しい
ちなみに私はプリンセスプリキュアが1番好きw
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 01:08:37.26ID:2uPr4Bug
娘が意外とフゥフゥとはっ(^3^)/にハマってる
ジュリアナ扇子ってまだ売ってるのかしら

ちなみに私はハトプリが一番好き
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 04:31:05.48ID:oTC414jY
ハピチャはそんなに好きでもなかったけど、キュアハニーは全プリキュアのうち私の中でピカイチw
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 08:12:42.48ID:+6GSngUN
ハピチャは悪くない
なんもかんもブルーがあかんかったんや
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 12:26:48.32ID:9QIrZWP9
>>129
私もプリンセスプリキュアが好きw あとスマイルプリキュア

昔のDVDを週一本借りてきて見てるんだけど全シリーズ完走する前に
新年長の娘がプリキュア卒業しそうだわ
ちょっと寂しい
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 12:33:53.82ID:D/QDs5NU
私もプリンセスプリキュアが一番好きだ
あのごきげんようの笑撃とそれぞれの道を1人で歩いていくっていう内容が良かった
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 12:42:05.37ID:lnrGnPe1
私も大人になってから好きになったのはプリンセスプリキュアだわ
見た目は敵側にいた時のトワちゃんだけどw
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 12:55:34.80ID:d2//+C12
プリキュアもだけど、放置ゲーだから4歳児でもわからないなりに楽しめるみたいで
最近楽しそうにこのゲームやってるうちの子
https://goo.gl/sks3tJ
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 14:15:16.28ID:VlC4i25L
プリアラが初プリキュアで他はプリンセスプリキュアしか見てないけど
ドレスとか可愛かったし話もしっかりしてて良かったね
プリアラはモチーフとかキャラとか可愛かったけど
スイーツしばりのせいなのか話が無理矢理ぎみだった感があったのが残念だったな
ノワールのフラれ逆ギレとか…
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 14:25:47.56ID:dGmDHgdk
>>133
129だけどスマプリも大好きだよw

ゴプリからちょっとずつ見始めて過去作は再放送で娘と楽しんでます
ゴプリはキャラも話も音楽も良かったな
ハピも好きなんだけど本当にブルーがねー…
ハピはハニーとアローハプリキュアが好き
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 14:41:03.65ID:FOV6itY8
ゴープリは大人が見ても泣ける最終回のお説教が見もの。
ハピチャは最終回の宇宙ドラゴンボール決戦が楽しい。
まほプリははぁちゃん(小)とモフルンがひたすらかわいい。
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 14:50:54.28ID:gT/RYSWM
プリンセスプリキュアは、ゆいちゃんが好きだったなあ。
プリキュア化するんじゃないかと何度も思わせておいて、友キャラとして最高レベルのパフォーマンスを叩き出すところに痺れた。
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 16:42:54.56ID:YwVs/xic
スマイルプリキュアのEDに励まされて仕事に通ってから嵌まりだしたわ
プリンセスが一番好き
ハピネスは恋愛とブルーが無理だったな
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 16:48:00.69ID:GkB3WXHY
誠司とめぐみは個人的にはよかった
プリキュアでさえなければなぁ
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 17:24:37.39ID:2oocgn3O
プリンセスいいよね
あれもウテナっぽかったりセラムン世代としてはぐっとくるものがあった
ストーリーも主人公がおちこぼれのままじゃなくてちゃんと成長するっていうのもよかったしラストも好き

あとは大人っぽいプリキュア好きなのでフレッシュがすごく好き
まだ肉弾戦ガッツリしてたし、エンディングがとにかく好きで今でもたまに見返してる
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 22:19:47.21ID:8HoFFFXT
みんな色々だねー私はドキプリとまほプリだな。キャラでいったらスイプリも可愛いけど。プリアラはそんなにハマれなかったなあ。娘は気に入ってたけど。
ミライパッド、キラパティより画面大きいよね?そこはいいんだけど電池の減りが早い気がする…
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 01:28:37.21ID:TM4cswYQ
私はフレとスイが好き
等身高いキャラが可愛いし敵も良かった
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 08:08:29.69ID:3RYIXo8v
3歳娘がプリアラも好きだったけどハグプリでついにおもちゃが欲しくなったらしい
誕生日が夏でおもちゃ買うタイミングに悩んでる
皆さんどのタイミングでおもちゃ買い与えてますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況