X



トップページ育児
1002コメント399KB

ランドセル選び総合36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 18:35:32.03ID:d7vHCdXt
買ってよかった点、悪かった点、材質、チェックポイント、
現役の小学生のお父さんお母さんからのアドバイス、
使用中ランドセルの写真upも大歓迎です。
次スレは>>950を超えたら立てて下さい。
鞄工房山本についての話題は専用スレがありますのでそちらでどうぞ。


※過去スレ
ランドセル選び総合21
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1467611377/
ランドセル選び総合22
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1468608269/
ランドセル選び総合23
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1470178196/
ランドセル選び総合24
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1474741177/
ランドセル選び総合25
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1491895432
ランドセル選び総合26
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1493707243/
ランドセル選び総合27
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1493707069/
ランドセル選び総合28
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1495968133/
ランドセル選び総合29
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1496563890/
ランドセル選び総合30
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1497140408/
ランドセル選び総合32
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1498533451/
ランドセル選び総合33
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1499084629/
ランドセル選び総合35
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1503138917/

前スレ
ランドセル選び総合34
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1499865149/
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 09:11:52.15ID:qfruYwfE
上の子の次2年生だけど、1年生の荷物でも毎日ランドセルぱんぱんだったよ。
フラット対応のにしたのにね、持ったら大人でもよろけそうな重さだった。
月曜はそれに体操服やら上靴やら、図書館で本借りたら手提げやら、ものすごい荷物。
下の子には迷わず、機能背カン、容量大きめ、軽いで選ぶ。
素材とかステッチとか、入学してしまえば全く興味もなくなったし(苦笑)
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 09:17:50.06ID:YY3xIGdF
>>568
小さな店で、ナガエさんがランドセルを作り、ホムペも作って接客もしてるんだもの
電話は通じるでしょう?
全国から殺到する問い合わせに丁寧にいちいち答えてたら仕事ができない
不具合があったときは電話すれば良いだけ
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 10:07:39.26ID:48ymJvJH
機能背カン、容量大きめ、軽い
というとセイバンかフィットちゃんですか?
村瀬は軽くはないもんね。
中村か宇野で迷ってたけど、百貨店でフィットちゃんと天使のはね背負わせてみようかな。
百貨店だと修理の際にお店持ち込みしないといけないから、送料負担してくれる中村は良かったんだけど、やっぱりマチの小ささが気になった。
宇野は大きかったし軽かったけどノーマル背カンだから立ち上がりと比べてみる。本人の背負い心地が変わらなそうなら宇野にするかな。
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 10:45:57.59ID:ewFrSpa1
セイバンってマチは工房系と大差ないよ
マチだけならあんふぁんが13.5cmで大きい
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 10:53:39.98ID:48ymJvJH
>>590
勝手に大きめと思っていました。
たしかに変わらないですね。
セイバンフィットちゃんのメリットは、立ち上がりのサポート機能がついていることですね。
あんふぁんは強度があまりないのか、上級生でサイドが潰れてる子が何人かいたんですよね。
すべてを兼ね備えたランドセルなんてないのかな。
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 11:07:51.02ID:48ymJvJH
>>592
違いますよ。
近くでもないし、カタログ見てよかったから候補に入れてるだけ。
軽いし大きいから、候補から外すポイントがノーマル背カンのみ。
立ち上がりと比較して立ち上がりがよかったら候補外すよ。
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 11:11:38.09ID:FJpo1epL
軽いのは中村だね。
コードバンで1350gは魅力的。
ただ88000円・・・
土屋のコードバンボルドーが理想だけど高いし土屋のイメージ戦略が苦手。
工房は質実剛健なのを求めちゃう。
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 11:28:11.44ID:NrRiRc0O
宇野は昨年ここで全くと言って良いほど話題になってない
一新されたオシャレなホームページどういうきっかけで見つけてカタログを請求したのかなと思わないでもない
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 12:55:01.89ID:v/REqWmX
私も宇野いいなと思ってたよ。今年から参戦だけど。
テンプレの工房、メーカーは一通りホームページに目を通した。
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 13:10:21.35ID:48ymJvJH
>>595
どういうきっかけって、ここだよ。
工房の一覧全部開いたけど宇野は割と上の方にあるし。
開いてみて明らかに地元向けの工房でもないし、お客様の声に東京や神奈川のレビューもあったし、全国向けに作ってくれるんだって思って候補に入れてる。
マイナーだから工作員とか言われるのかな。
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 15:09:05.57ID:O1TrvZkV
キャメルの男子、ちらほらいるんだね。
進学先は一学年100人程度の生徒数の小学校で、男子は殆ど黒か紺だから浮きそうで踏み切れない。
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 16:24:43.08ID:v/REqWmX
村瀬のクラリーノ重いけど、ルフランとかは軽いじゃん!と思ったら、背中も人工なんだね。
やっぱ背中は牛革かなあ。
なかなかこれだっていうのがないわ。
そして結局セイバンになりそうw
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 16:29:00.62ID:cr2I1Ua9
フィットちゃんのオーダーメイドかなり値上がりしてない?
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 17:39:43.07ID:kfTw61Fc
>>599
背中牛革は工房にしかなくない?
セイバンは背中クラリーノだよ。
フィットちゃんの背中、ぼこぼこして通気性良さそうだったけど、やっぱり背中と肩は牛革がいいと思った。
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 17:39:49.68ID:CZSUr6St
キャメルで中村かオオバみたいなちょっとだけハートの刺繍があるのを探してるけど見つからない
キャメルだとシンプルかがっつり刺繍だね
鋲だけハートとかならあるけどワンポイントで刺繍もほしい
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 17:41:41.15ID:RYRh+/Ka
刺繍とかワッペンの需要てあるんだね〜
まわりがプリキュア状態だから娘にはシックなのを背負ってほしい。
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 17:44:39.42ID:kfTw61Fc
息子は中村の背中が一番気持ちよかったって言ってるけど、欲しいのはコードバン。
すごくつるつるすべすべで、牛革なんて背負いもしなかった。
でも指紋がベタベタつくし、ランドセルがコードバンである必要性って触り心地以外ないよね。
中村行ったあとに高島屋でフィットちゃんと天使のはねと地球NASAなどを背負わせたけど、どれもいまいちで中村が一番よかったっていう。
うちみたいな触り心地重視で中村のコードバンにした子いますか?
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 17:53:57.43ID:kfTw61Fc
つづきです。
コードバン希望の子って、ほかに誘導するべきかな?
中村のコードバンは軽くてよかったけど、コードバンって、、、と家族がざわついてます。
方向変えさせたほうがいいのかな
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 17:58:40.55ID:CZSUr6St
>>603
周りがキラキラ系だと本人もそれがいいって言わない?
シンプル好きな子だったら親としても助かるし嬉しいけど
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 18:10:52.94ID:T+ohX39Q
>>605
誘導する べき かどうかはわからないけど、傷ついたらこうなるけどいいの?てのは
しっかり提示した上で選んでほしいよね
うちも各社から送られてきた革見本を触ってみて
マットな質感やらツルツル肌触りに子供はコードバン一択だったけど
その見本のコードバンを他のボルサやらクラリーノやらと並べて
キリやら爪やらで同じように傷付けまくったビフォアアフター見て
コードバンを自分で候補から外していた
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 18:48:32.94ID:PMEg878N
>>601
背中牛革と人工皮革って比べると質感わかる?結構違うもの?さわり心地とかどうなんだろう?
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 21:11:37.65ID:kfTw61Fc
>>608
うちの子、革見本に傷付けてみて、コードバンは傷がついていいなぁって言ってました。
そして、水につけてみたり、洗ってみたりして、コードバンはいい感じにしなやかになって、ますますいいなぁってなってしまいました。
中村でコードバンは色が黒しか選べないのですが、それもコードバンなら黒でもいい。と…。
青いランドセルがいいって言ってたのに…。
親の私はコードバンとクラリーノタフロックの違いがわかりませんでしたが、息子は百貨店でもコードバンを見つけて、やっぱりいいなぁってなりました。
誘導無理なのかな。
高いし、必要性感じないしできれば牛革あたりにしてほしいんだけど、なんなんだろうこの執拗なこだわりは…。
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 21:17:26.14ID:fspywsvi
コードバンの良さが出るのは黒だと思う。
カラフルなのはイオンでいいよ。
0614k
垢版 |
2018/04/05(木) 22:12:20.40ID:Ik4wu454
>>604
子供気に入ったなら中村でいいじゃん
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 23:00:23.25ID:kfTw61Fc
>>614
背中押されました。
こんなに気に入ってるし、もうどこ行ってもコードバンしか見てくれないから中村鞄で発売日に注文することにします!
誘導したところであとあとやっぱりコードバンが良かったって言うだろうし…。
88,000円だけど、高島屋だったかクラリーノでも8万9万あったから安いとすら感じてきた。麻痺。
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 23:01:18.55ID:f+YOeJfO
>>600
フィットちゃんオーダーメイド、
8,000円以上値上がりだね。
何故だろう。
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 23:10:56.88ID:fspywsvi
中村は工房最後の良心かもなと思う。
山本も土屋もダメだ。
コードバンの財布が欲しくてググったら土屋の宣伝が嫌なくらい出てくる。
萎えるわ〜
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 23:29:29.29ID:q+w2iQ3l
>>604
今さらだけど、うちの長男が中村のコードバン。
息子さんと一緒でさらすべの手触りを気に入って、シボのある牛革は見向きもしなかった。
当時はコードバンでも紺があって長男は紺にしたけど、室内で見たら黒にしか見えない。
3年間ビニールのカバーつけて使ってるせいもあるけど、かぶせがへたることもなくてきれいなもんだよ。
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 23:41:16.45ID:kfTw61Fc
>>618
おなじようなお子さんがいて嬉しいです。
コードバン、やっぱり強いからへたらないんですね!
サイドと肩の牛革も、牛革ボルサと違った質感だったけど、そちらも耐久性大丈夫そうですか?
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 06:07:45.25ID:Ab60jfbe
うちのラン活は2年前で、結局百貨店で買ったんだけど、買った百貨店のサイト行ってみたらその時はいくつかあった50000円台がなくなってて、全体に数千〜一万円値上がってたわ

下が3年後なのでその時にはどうなっているやら…
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 07:21:34.88ID:qLV/Vcb4
>>604
サイドと肩ベルトはコードバンの手触りに合わせて牛革スムースになってるね
学校と学童のランドセルロッカーが背あてを下にして入れるタイプで出し入れの度に肩ベルトがロッカーに
擦れているはずだけど、目立った傷はないよ
もちろん、近くでよく見れば擦れた跡はあるけど、気になるようなものではないかな
サイドもしかりでマチが潰れていることもない
イニシャルの刺繍もほかの縫製も無傷だよ
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 07:47:06.72ID:QIZuhMHg
ランドセルは高い方が売れるらしいね
テレビの取材で言ってたw
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 08:31:48.63ID:UvmpUFct
短いスパンで値上げしすぎ。
親が過熱してるのが大きいのかな?
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 08:35:48.93ID:ySYdLHCg
>>623
山本と土屋が値段決めてから他所が決定するから、その2社が値段上げても売れ続ける限りは上がり続けるよ
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 09:04:21.45ID:BrRbYzWQ
土屋のデザインが好きだけど企業姿勢が気に入らないという人はトヤマで買えばいいと思うの
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 10:21:42.72ID:SGM6Ls/n
>>621
中村のコードバン、良さそうですね!
牛革スムースも丈夫ということで、安心しました。
詳しくありがとうございました。
18日ネット参戦頑張ります!
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 10:26:58.15ID:AVg92mjH
黒川コードバンが一番理想に近いけど少々お高い。中がアメ豚だしね。
90000円だったら即決だったかも。
中村コードバンは軽いのが良い。値段も手頃だし。
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 11:12:07.27ID:jPcVwHqn
>>627
私も黒川のコードバンが一番好き。けど、子が痛いと言ったので泣く泣く却下。
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 12:16:58.07ID:mdIUh3oO
なんで土屋こんなに避けられてるんだ?
うちの周りだと好評なんだけどね。
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 12:22:53.95ID:V34Rr9IP
>>629
ライト層には受ける物がコアなこだわり派には嫌われるのってどこの業界でも良くある事だと思うわ
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 12:25:23.61ID:mdIUh3oO
カタログは確かにわかる。
631の言うこともわかる。

そういう事ね。ありがとう
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 12:26:21.57ID:JPxgSrnv
けっこうな割合でかぶせが波打ってるのを見るから土屋は信用できない
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 12:34:22.14ID:5s55pI3v
三輪がシンプルなので気になってる
話題に上がらないのは不人気だから?
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 13:15:30.88ID:6Xu1vNxY
>>629
重い・ノーマル背カン・ファスナーポケットが使いづらい・あまり物が入らない・反射材がない等
機能面で色々と残念なのに値段だけは百貨店並みに高いから
あとサイトやカタログに出てくる愛用者一家がほっこりさんとか意識高い系ばかりで痒くなるw

>>635
フラットファイルサイズだし肩ベルトの両方にDカンついてるし
オプションでステッチやフチの色や内装も選べるし持ち手付けられるし
背カンはフィットちゃんだし値段も良心的なのにね>三輪かばん
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 13:35:36.15ID:Pv2jtVAO
昨日が入学式で今日が初登校の息子
登校時に後ろから離れてつけて見ていたら、歩道脇の民家の壁(ザリザリのコンクリート)に振り向きざまにランドセル強打
思わずうわぁ!と声出たわ
6年後にどんな状態になっているのか逆に楽しみになってきた
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 13:57:05.84ID:5bRpF8g2
今日の入学式、土屋のランドセルの子は配られた教科書やお便り類を入れただけでパンパンだった。封筒折れ曲がってたし。
本当に小さいんだね。
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 14:25:19.39ID:sxnI2nUq
松山カバンで決めるつもり。
息子は黒でコードバン希望で、カタログ取り寄せたり、ここを去年からロムっていたけどもうこれから色々見に行く気力がない。
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 16:24:38.79ID:OGsj1Ny5
昨日百貨店で見てた女の子のお友達集団、やっぱ土屋がいいなぁって言ってたよ。
ほかにはないカラーとか、シンプルなデザインが魅力的なんだろうね。
うちは男の子だから他の工房にも替えがあるけど、女の子は土屋にしかない色があるもんね。
土屋の大きさで断念して中村に流れてた層が今年は土屋を買うのかな。
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 18:17:19.74ID:YLJ0Cbxh
土屋、パープルとかの娘が欲しがるけど私は嫌な色でもきれいだから、
まあこういう色なら娘の希望でも良いかな〜なんて簡単に考えてたけど、
このスレROMってるうちに除外してしまった
小さいのはいいかなと思ってたけど、収納力低いなら高いお金出して買う意味無いなーと思ってきた

自分が子供の時なんて幼稚園に業者が売りにきて選択肢なんて赤か黒しかなかったのに、今やラン活なんて言葉まであってすごいなあ
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 18:18:20.29ID:0uZwUdwB
年長の子供集団がデパートでそんなこと言いますかね?
ネット工作は逆効果を生むこともあることを肝に命じなさい。
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 19:14:40.04ID:UvmpUFct
姪っ子はパステルカラーがいいけどキラキラしてないのが良かったらしく、土屋がドンピシャで気に入ったみたい。
地方だから実物見ないでネット注文、しかも高額になっちゃってスポンサーの祖父母に悪いわって言ってた。
でも見せてもらったけどアトリエシリーズはほんと可愛かった。
女の子は好きだろうなぁ。
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 19:48:28.33ID:JC3i+3Y3
土屋、高い高いって言われてるけど、黒川も税込価格になるともっと高いよ
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 20:03:29.19ID:1LYixdSX
黒川なんて牛革で8万越え
ランドセルっていくらまで上がっていくんだろう
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 20:11:25.71ID:525LcPA6
軽井沢行くついでに土屋の昨年度モデルみてきました。
無難なカラー推しだったけど土屋は色がどれも落ち着いてて、子が好きなのでいいかもと考え改め。18日に今年度モデルで大きさだけみて決めるかもです。
ただ身長高い娘には妙に馴染んでて、鞄が目立つ新入生時期だけの可愛らしさがない。
価格無視ならラルフローレンが良かったけど10万はちょっと躊躇しました。
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 20:48:35.91ID:iw02NoR1
ノーマル背カンとウイング背カン
両方背負わせたらウイング背カンの方が子には合ってるみたいで
工房系はほぼもう無理かなと思っている

村瀬はあんまり見た目好きじゃないんだよね
ウイング背カンでどこかいいとこないのかなぁ
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 21:06:29.84ID:+aoHDlHh
ノーマル背カンとウイング背カンの合う合わないってどういう基準でわかりますか?
うちの子はどれ背負っても背負いやすいって言うので判断ができないです。
土屋も背負いましたが、上の人と同様他と比べてしっくりきすぎてて、逆に6年生になったとき小さすぎるんじゃないかと思ってやめました。
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 21:16:49.67ID:iw02NoR1
>>656
ナガエは遠いんですよね…
絶対買うなら名古屋まで旅行がてら行ってもいいけど
実物見てみないとなんとも

>>657
うちはノーマルだと肩ベルト持ってしまってて、すぐ下ろしたがった
ウイングだと平気みたい
逆にどれでも平気って子が羨ましいよ
見た目や機能気に入ればOKなんだもんね
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 21:24:05.92ID:j56JWiPJ
>>655
今ちょうど見つけたお店、羽倉ってとこがウィングだった。
6万以下で牛革、ベルトや背当ては人工。


コバ塗りかヘリ巻きって、見た目の好みだけ?
コバ塗りのほうが手間がかかるから、価格が高いの?
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 21:27:58.20ID:+aoHDlHh
>>658
なるほど!
息子の場合、気に入ったデザインはノーマルだろうがウイングだろうがずっと背負っていて、気に入らない色はすぐにおろしたがったので、背カンは重要視しなくても良さそうですね。
これにする!と決めているランドセルがノーマルなので、もう本人がいいって言うことだしノーマルに決める予定です。
親としては、少しでも楽に背負えそうなウイングがいいかなと思っていたんですけどね・・・
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 21:46:47.69ID:mvGrtIQk
>>657
空で背負わせたまま、2キロの重りを入れてみて。ランドセルで重さの体感が全然違うよ。
背かんというより、ベルトの立ち上がりのほうがうちは重要でした。
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 21:52:42.16ID:+aoHDlHh
>>662
そうですよね。
ノーマルのデザインを気に入っていて、重りを入れて軽い!と言い張り、立ち上がりの方はおっも!って言う始末でした。
絶対立ち上がりの方が軽いと思っていたので、信用できずお店の人に聞いても背負いやすいって言われるし、でも息子はノーマルのランドセルが一番軽いと言いました。
大人でも違いわかりそうなぐらいしっかりした立ち上がりでも、逆に重かったみたいです。
ここでもたまに立ち上がり合わない子いますが、そんな感じなんですかね?
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 21:54:26.69ID:JTeGCIKA
土屋でも軽井沢の一部だけウィングなんだっけ?
もはやノーマルにする理由がない
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 21:55:54.67ID:JTeGCIKA
>>663
天使の羽は大柄な子には合わないというのは本当だと思ったが、他はどうだろうね?
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 21:59:00.61ID:+aoHDlHh
調べてもやっぱりノーマルの方がいいっていう記事ほとんどないし、ウイング&立ち上がりで息子が気に入るデザインを探す方がよさそうですよね。
天使のはねとフィットちゃんとアディダスアンブロいろいろ背負わせましたが、どれもだめでした。
内装がチェックで、立ち上がりでウイング背カンってありますか?
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 22:10:22.45ID:ffSlzRUe
小学校で働いているものですが
今日が入学式で、1年生教室の補助に入ってたんだけど、新しく配られた教科書、プリント類や市から支給された防犯ブザーやマスコット人形(?)みたいのを入れたら
メーカー問わずどの子のランドセルもパンパンで、これプラス上履きや給食袋は無理な感じでした

来年入学する我が子には、少しでも収納力が多いものを買おう…
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 22:42:45.82ID:nwWZ2TOI
ノーマル背カンが良いなんて訳ない
新しく開発された技術なんだから
悪ければ淘汰されてる
あとはそれでもブランド工房使うかどうか
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 22:44:11.61ID:mL1o2sqn
モギインペリアル、入学式してきた。
お世辞で素敵だと言われた。
なるべく大切に使おう。
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 23:11:13.30ID:+aoHDlHh
>>668
そうですね。
三越のオーダーで希望に近い感じにできそうなので見に行ってみます。
クラリーノでも背中と肩ベルトが牛革で、ウイングせかん、立ち上がりベルト搭載でした。
デザインさえ気に入ればなんでもいいはずなので、だったら立ち上がりでいいはず。
0671k
垢版 |
2018/04/06(金) 23:56:55.19ID:G2tpM1i9
>>637
気にしすぎ
0673k
垢版 |
2018/04/07(土) 00:04:25.74ID:4HZZ+ckl
>>667
人形とかいらないもの配るのやめてください
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 00:16:55.95ID:qlflv8aK
>>612の書き込み見て、そんなに革に拘る子供いるなんて親は大変ね。うちは色以外こだわりないから助かったわ。

と思ってたのに、今日届いた中村の革見本を見た娘が、コードバンってかいてあるやつがすべすべでいいって言い出して驚愕。欲しがってたのは水色かピンクなのに、赤しかないなら赤でいいからこれにすると譲らない。

ただのミーハー母だから、土屋のアトリエとか可愛いやつにする予定だったのに、あんな質実剛健なランドセルを買うことになるとは。
買うかは今月中にちゃんと実物背負わせてからにするけど…
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 00:53:56.36ID:zEvSpgNH
>>637
そのうちに慣れて何とも思わなくなるだろうけど、
いきなり初日からだと「うわぁ」ってなるよねw
心構えもまだ育ってないしw
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 01:07:48.49ID:xm57Adjl
生田のローズ、落ち着いたカラーで素敵だったな。あれならピンクを希望されてもいいかなと思った
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 08:19:50.06ID:me0JcuvR
>>676
生田のローズ希望していたのでこれはうれしい!
実物見るのが楽しみだ!
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 10:33:32.98ID:o+zndGPh
モギは素敵なランドセルなんだろうけどやっぱり型崩れの報告が気になるから買えないなぁ。
サンプルの時点で崩れるって、使わせられない。
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 11:19:24.17ID:XTgjrflo
村瀬アゲではないのですが。
大丸限定の牛革レザーボルカ ラズベリーの色を娘が気に入っているのですが、鋲がリボンだったら〜と言っているのですが、
似たようなお色で少しワンポイントがあるものをご存知の方いらっしゃいますか?
メゾピアノが似たような色でリボンがついてていいなと思うのですが人工皮革で同じお値段って考えると躊躇してます。
よろしくお願いいたします。
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 11:42:46.67ID:YfHRJSpV
フィットちゃんのHPに双子のりんあんちゃん出てるけど、二人は中村の牛革ボルサを購入してなかったっけ?
前スレで見たと思うのだけど
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 13:38:18.64ID:zEvSpgNH
>>684
村瀬のネットショップからでしかやらないサービスだから
大丸は対象外なんだと思う
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 13:45:54.67ID:zEvSpgNH
>>682
ピンクの色味を譲れるなら、村瀬オンラインでローズピンク買って
鋲をリボンにしたらいいけどね…

または鋲は変えられないけど、神田屋でオーダーしてサイドなど
ちょっとかわいくするとか。

この色味、どうしても人工皮革に多いイメージだけどね…
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 13:59:46.54ID:KdfKWQ8V
スドウにするかな。
土屋、中村など検討したけど、ここのコードバンが一番理想に近くて安い。
今年からA4対応みたいだし。

悪評とかある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況