>>577
確かに荷物多すぎるし、これからも子供のおもちゃ等で増えると思うのでこれを機会に減らします。ありがとう。
思い出深いものばかりでなかなか捨てられなかったんだけど、もう使うことなさそうなものばかりなんだよね…

私か働いていたら、プラス分の家賃を私が出すから!と言えるんですが、しばらくは専業予定なので、私の我儘でお金出して快適な家に住みたい、と言えなくて。
でも上でも指摘してくれたように、今後家を買う時の参考にもなるし、産後ナーバスな時に周りの雑音に悩まされないというのも大事かもしれない。
もう一度、予算についても社宅についても夫と話し合ってみます。