>>579
>>585
>>580
>>581
まとめてでごめんなさい。
今の社宅は古いから防音自体が悪いことに加えて、上階の男の子2人が朝から晩まで走り回る騒音、入口付近での井戸端会議や奥様ランチ会等の鬱陶しさがあります。
家の中はリフォームされているから(それにしても建物自体の古さはある)、隣人自体が悪くなければそこまで住みづらくないと思います。
あと、社宅によって古さ広さは全然違うしカラーはあると思うので、一度住んでみて悪くなければ引越しというのもありですね。
今の社宅は駅近、広いにも関わらず数ヶ月で出ていく人もちらほらいて社宅の半分くらいしか埋まってないので、一度住んで見て、という人も多そうです。

冬に出産控えてるので時期も考えつつもう一度夫に打診してみます。
夫が住環境の大切さをわかってくれるのが1番なんですが、普段家にいないだけにあまりわからないみたいです