いくつか官舎住んだけど、水周りにリフォーム入ったところはなかったわ。基本、お湯は出ないよね。
台所だけは自腹で給湯器つける。

畳や壁は交換してあったり、でもやたらすぐ変えるところは自分が出るときも実費とられるから微妙。

カチカチ風呂は冬なかなかつかなくて涙でる。カチカチじゃなくても、あのタイルに置いただけのやたら深い昭和の風呂釜が最悪。子が一人で入れないし、タイルは寒いし、風呂釜の下は汚くなるし。
官舎要らないから住宅手当が欲しい。もう所得制限かかって出なくなってしまった。