X



トップページ育児
1002コメント344KB

【私立】幼稚園、小学校受験★18【国立】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 20:13:00.36ID:tB2f1Rx2
幼稚園、小学校受験に特化したスレです。
受験対策を既にしているご家庭、興味はあるけど何から?と迷っているご家庭の
情報交換や愚痴吐きなんかに使ってもらえれば、と思っています。

幼児に受験させるなんて!とか小学校受験の意義は、とかの批判や議論は不要です。

荒らしはスルーでお願いします。

次スレは>>980を踏んだ方が宣言して立ててください。

前スレ
【私立】幼稚園、小学校受験★17【国立】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1516321404/
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 12:08:35.21ID:uMrqvFzc
うん、国立行くのに私立全く受けないとか
なんで行くの?と思う
安いから?
私立だって同じような教育理念のところはあるのに
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 12:43:24.29ID:VceboRTs
地方はお受験していく私立なかったりすけどそれなんじゃ?
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 13:11:40.62ID:Wn42Xkm8
>>141
都内とは書いてあるね。

向いてないというのは言い過ぎじゃ、とはおもうけど。私立抑えてから国立に臨むほうが気が楽ではあるね。せっかく大手の教室行ってるなら私立受けてもいいと思うよ。
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 15:36:42.29ID:TSro3JFx
>>138
金額にこだわらず、TPOに合った服装ならいいと思うよ。
ただ国立でも合格者の多くは私立対策もしているわけで服装にはかなり気をつけて準備しているはず。
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 15:40:36.74ID:trtDOljM
>>143
ブランドまでチェックされるわけじゃなし校風にあっていて清潔感があればそんなお金かけなくて大丈夫でしょ
さっきから言い方刺々しすぎるよー
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 17:28:18.06ID:wnOB61xz
>>139
>>143
こちら側の人間になられると困ることでもあるの?
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 17:57:28.75ID:mS4z0QTy
そりゃ、ライバルになるんだから面白くないでしょw
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 18:09:05.20ID:lTEldCyN
白シャツ紺ベスト紺パンツくらいならどこでも売ってるのにね
女の子だって国立は運動させるから
スカートじゃない方が良い学校もあるくらいだし
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 18:24:54.11ID:JZZhofXi
>>138
ほぼほぼ抽選で落ちるんだから、10万程度が気になるなら手持ちの服装とか安い服装でいいのでは?
筑波なんか男女各、4500人位が毎年受けて、受かるの40人だし
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 19:50:46.27ID:McGYtsu5
さすがにイオンで子供服は買ったことないけど…
そんな人の着てる服の値踏みするような下品な親が受かるとも思えないし、
気にせず自分がいいと思う服で挑めば良いのでは。
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 20:17:24.03ID:xrjQLKnC
>>154
うちは私立単願だけど、イオンのポロシャツだった。
当初はお教室の練習用や万が一の替えとして買っていたけど、とにかく便利で。
サイズ違いで気軽に買えるから楽だった
ポロシャツがイオンかどうかで落とす学校でもなかったし。
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 22:10:19.80ID:wwJTGOaD
うちは幼稚園受験だったけど、本番に履かせた靴下はGUだったw
有名ブランドの靴下を用意してたけど、履き口がしっかりし過ぎていて、練習してもなかなかうまく着脱出来ず。
靴下脱ぎ着のテストがあるかもしれないから、ブランドなんかじゃなくていいから緩いのにしなさいと、先生に言われて、探し回り、結局まさかのGU。極端な例だと思うけどw
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 22:28:03.98ID:CWmGn264
偏差値50未満の中学受験★11
586 :名無しの心子知らず[]:2018/03/30(金) 17:19:48.86 ID:wnOB61xz
>>579
改定前はどうだったんですか?悪い話きくと心配になる
一番いい教材だと思ってます
ナビのおかげで繰り返し出来ます
中学でこれに相当する教材で続きをやりたい場合
いいのかみつかるのか心配しているくらい

【私立】幼稚園、小学校受験★18【国立】
146 :名無しの心子知らず[]:2018/03/30(金) 17:28:18.06 ID:wnOB61xz
>>139
>>143
こちら側の人間になられると困ることでもあるの?

↑あなたの子はライバルにもならないよw 毎度場違いだから荒らさないでね。他所のスレでも絡むのが好きみたいだけどさ。
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 23:18:31.21ID:CLNx8Odt
国立単願ならあまりお金を使っても勿体無いと思う。抽選で受験すらできないかもしれないしね。
通学区域もあるからなかなか複数の国立も受験できないし。
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 23:48:51.76ID:+TVFMIOX
うわー、皆様有難うございます
だいたい様子掴めました、助かります

えーと、私立も随分前に検討して、いくつか見にも行ったけど
独特の校風への対策その他にもリソース割いて私学受験&通学より中受かなーと結論した
公立の評判がそこまで悪くないとこに住んでるのもあるかな

塾にも勿論聞いてるけど
まあ塾の立場もあるよねって印象
あと、ここで言われたように併願を勧めまくられる

きっと塾の中の人か、元・塾の中の人がいるのね

服装は、自分らの体感だと(小受→内部での中受経験は自分にもある)
そこ、そんなにかけるところ?というのがどうも謎で。
>>137さんとか、すごくよくわかる笑
質素で品位のある服装、とか、言われてなかった?

でも都内の最近がどうなのってのは知らないからさ

別にGUやイオンで揃えようとは思ってないけど
おブランドのアンサンブルである必要はあるの?っていう
まあ、揃えてしまえば安心感はあると思うんだけど

それこそ塾は、入り乱れてるよね

私立受けるなら、服装も合格のために資すると思うからお金のかけがいもあるけど
うちは私立は受けないと決めたからなあ

まあ、おかげ様でだいたいの方針たったので、レス下さった方々に感謝します
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 01:38:13.39ID:E5ZaZWtI
え?自分が小受→内部進学してる人なの?
塾で聞いたのが正解だよ。
お受験経験者ならお友達のお子さんもお受験されてるでしょうし。
ここの情報の方が信用できると思うのかな。
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 02:11:00.65ID:HGaUlC9G
受験服なんて庶民のうちはフリマとオクで揃えたよ
それでも合格したから単に好みと拘りの問題だと思うよ
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 02:24:43.70ID:PzWsz34c
5ちゃんで方針決まるなんて5ちゃんは参考になるわー()
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 05:13:01.98ID:QLZXPW64
うはーなんかやばい人だった
おブランド()
それぞれがこれ、と思うものを着せればいいと思うし
安物だからって見下すのも下品だけど、
いいものを買えないからって揶揄すんのも違うでしょ
そういう心根って結構透けて見えるよ
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 05:15:41.17ID:QLZXPW64
あと個人的には幼い頃に質の高いものを買い与えて大切に扱わせるっていう経験も大事だと思うよ
日頃から高いものばかりじゃなくても、節目のときとかに10万すら出し惜しみするなら、
金銭的にというよりも精神的にお受験向きではないと思う
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 06:42:41.23ID:PxHr7fnT
国立に何を求めてるのか謎だわ
国立ってだけで受けるなら違うと思うけど。お茶のここがいいとか筑波のここがいいとか、お受験ってそういうものじゃないの
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 11:27:46.75ID:xM2W5anR
必要があるかどうかってか
単純に子供にいいお洋服着せてあげたいお母さんが多いんじゃないの?
でもそれが高いと思うなら買わなきゃいいし
周りの懐気にしすぎてて痛いよ、心が貧乏くさい
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 11:33:05.32ID:qJwxNxdV
なんで当時の先生に聞けないのか不思議。

塾だけじゃなく、学校にしたって、ブランド受験服じゃないと合格させないなんて言わないよ
質素で品位のある服装のイメージができてないんじゃないかな
受験情報雑誌はスポンサーであるメーカーの服を買わせるために高額な服装しかのせなかったりする
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 08:55:46.48ID:4gy8EFvz
【速報】韓国で500人をレイ、プした、51歳韓国人男性が拘束具を破壊し日本へ逃亡中 とのこと
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 05:14:58.55ID:iTw9IPOe
新年度になっていろいろスケジュールでてきたねー
いよいよだーーーーー
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 23:50:07.70ID:557lclId
今年受験するご家庭の皆様。
春休み現在でどれくらいの量の問題集を解いていますか?
教室に10月から通い始め、教室が発行している基礎の問題集は取り敢えず一通り終わらせ2巡目がもうすぐ終わる感じなのですが、周りの子が出来る子ばかりに思えて自分がまだまだサポート仕切れてないのでは?と不安で落ち着かない状況です。
教室の問題集プラスこぐま会の問題集で重要な項目は3巡目が終わり4巡目に入ってます。
1日60枚くらい問題集を解いてますが、まだまだ足りない気がしてなりません。
実際教室のテストは余り良くなくて、毎回先生と復習と今後の課題を話し合う状況です。
範囲が広くてこっちをやると、前にやった項目を忘れてたり、テストになると力を発揮出来ず普段なら簡単に解くのにテストだと点数が伸びないと言う感じです。
皆様はかなり前から準備していると思われますが、どんな状況ですか?
やはりテストなどでも合格圏内に入っていたりされますか?
スタートが遅かったのでかなり出遅れているのではないかと不安に思っています。
因みに教室はかなり大きめの教室で、数も沢山ある大手です。
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 00:06:20.05ID:2L83m/EH
ペーパーなんてただの足切り
成果が目に見えやすいからやりたがる親多いけど
行動観察に力入れる方がマシ
教室の模試の結果があくまで参考程度のもの
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 08:13:14.72ID:Bj2JcqgP
私こんだけやってるのよーーー!!!!頑張ってるでしょー!!!としか読めなかったわ
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 11:09:45.99ID:Q2bOTXer
>>175
余裕がないのね。
取り敢えず深呼吸して子供をみてあげて。
子供が萎縮してるかもしれない。
子供の様子や親子間系を観察してからやってかないと面接落ちるよ
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 11:18:42.42ID:tFy7Kx1E
1日60枚ってすごいなあ
解く方も見る方も大変だよね
うちは春休みでだらだらしてしまってるわ
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 11:45:20.11ID:IlToo0YP
定着してる分野や基本事項の確認程度なら60枚は楽にこなせる
子供にとって新分野や理解しづらい分野なら5〜10枚程度が精一杯
>>175は4巡してるから60枚はありえなくない

ただ本番にできないのは、答え覚えてるだけで本当に理解出来てない可能性が高い
漫然と量やって親の自己満足を満たすより子供が本質的に理解してるか1枚1枚を丁寧にやるべき
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 12:48:33.46ID:jbwqUEiJ
10月から4巡目だったら答え覚えてる可能性高いね

都内で今日入学式のセーラー服赤いスカーフのところってどこだろう
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 13:25:46.72ID:WwCxc78J
お受験する場合はSNSとかやらない方がいいのかな
子供の写真載せたりとか
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 15:43:17.35ID:XECtJf22
うちは30〜40枚くらいだな
しかも毎日じゃなく週3〜4くらい

受験と直接関係なくても、日々の習い事とかタスクもあるし
ペーパーに割けるのはそのくらいが限界だなあ
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 16:33:59.73ID:XECtJf22
あと、いま元レス読み返したけど、うちは一月から応用のほうしかやってない
同じような基礎の問題繰り返してて、よくお子さん嫌がらないなあ
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 16:59:55.96ID:n2NMqk54
>>186
無理矢理させてるかもね。。
歪んだ教育ママは子供にとって害悪だよ
今からでも巻き返せるから自分のやり方や子供との向き合いかたを見直してほしい
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 17:09:53.47ID:BOJbzUZK
≫175 です
お返事して頂いた方1人1人にお返事返したいのですが長くなるのでまとめてのお礼で失礼します。
貴重なお話ありがとうございます。

教室の先生からペーパーが得意と言うのはそれはそれで自信に繋がるのでまずは基礎固めをしっかりとやりましょうと言う事で話が纏まりました。
4月から教室も応用に入るので、それまでには基礎を定着させないとと思って焦りもあったのですが、やはり予想以上に範囲が広いので益々焦りが募った状態です。

回答を覚えてるのも可能性としては大いにあるとは思うのですがわざと問題を変えて出したりしてそこは工夫したつもりでしたが、やはり甘かった様ですね。
つまづいた問題は実際に同じ状況を作って回答する様にしてますがやはり対策時間が短い分上手く定着してないんでしょうね。

引き続き皆様のお話を参考にさせて頂きたく思うので是非ご家庭での学習状況をお聞かせ頂けると有り難いです。
夏休みまでには差を埋めたいと考えております。
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 17:18:14.61ID:BOJbzUZK
連投すいません
子供に無理矢理やらせてると思われてる方いらっしゃりますが、うちは公文の宿題10枚と教室のプリント100枚なら迷わずに教室のプリントをする方が好きなんです。
問題全てがパズルみたいで楽しいみたいですよ。
苦手分野も有りますが、基本的にはプリントは嫌いでは無いようです。
プリントをする事自体は何も嫌がらないですが、それがテストで活かせない所に焦りと不安が募っております。
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 19:36:18.59ID:2L83m/EH
小受なのに苦悶もさせてる?
あまり小受する家庭って感じがしない
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 19:49:35.30ID:GdlB1pS0
公文の進度がどのへんかわからないけど
うちの子も公文5枚と教室のプリントなら教室100枚だと思うよ
ごく普通の反応じゃないかなw
公文だってずんずんの頃なら100枚やったでしょ

ペーパーも応用の後半入ってきたら
だいぶ様子が変わると思う
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 20:04:13.85ID:8VrzJ+eX
そう言えば今気づいたけれど小受スレも5ch文化に染まってきていたのね。
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 21:00:46.64ID:35iknmeM
>>183
成蹊
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 08:13:10.50ID:UIC88BOh
ペーパーやらせすぎで小手先のテクニックを磨いても定着しないんじゃないかな。

図形の分割で実際に折り紙を切ってみるとか、一見時間の無駄にみえてそうでもない。ウチはKに通ってたけど、ペーパーの時間は思いの外少ないので驚いてなー。
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 08:58:12.73ID:jhxzDqFa
>>87

底辺ランクには行かないほうがいいでしょう。
医師会、地域住民・・


苦労する。
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 15:26:50.29ID:xA+NxUhS
セントラル行ってる子たくさんいるけど何でダメなのw
そんなん言ったら何も出来ないよー
スパ〇金じゃないと認めないとか?
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 16:10:00.68ID:6FFmAMqY
>>203
ホントそれだね
なりきり系の妄想入った人が常駐してるんだろうなあ
公立系庶民トークは妄想のお邪魔なんだろうね

お気に召すくらいお金持ち臭のするレスがあったら
妄想の設定をマウンティングしあいたいんだよね
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 17:16:23.54ID:XjcqC4l8
いいじゃんね、ヤマハもセントラルも。逆にどこなら満足なのかしら?
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 17:31:28.81ID:vPe1kqH4
自称雙葉、旦那はヨーロッパ育ち
親戚は青山、白百合盛り盛り家庭を舐めんな
そんな庶民習い事なんてするかボケ
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 06:25:04.27ID:kpyobIO/
青山、白百合盛り盛り家系っておバカの香りしかしませんな
雙葉出身設定なら不自然だわ

スパ白金もかなり庶民価格よー
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 12:17:26.13ID:9HTyfSOY
なんでスネオくんは私立に行かなかったんだろうね
ジャイアンみたいな子がいるのヤダわ
出来杉くんは中受するんだろうけど
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 13:01:10.43ID:PGTe7F+Q
確かにw
けどスネ夫みたいなお金に任せて物欲私欲まみれの子も嫌だー
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 13:07:45.23ID:C89XOPXm
東大卒の詐欺師
あっこの顔だ。この顔みたら110番
山尾志桜里のツラ  
https://twitter.com/shioriyamao

この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の被疑者である。
犯行発覚から2年。 国会議員こと常習詐欺犯 山尾志桜里の逮捕状を請求するべきである。
警察に通報すると「他の国会議員も同じことやってるのに、なんでこの人だけ言うの?」だって。
ではなぜ野々村元議員には詐欺で逮捕状をとったの? なぜ籠池夫妻は詐欺罪を適用したの?
他の議員も同じことをやっているのを認識しているのに捜査しないのは容疑者を選別してるのか?
彼らよりも悪質な詐欺行為を働いて、秘書に責任をなすりつけている山尾志桜里容疑者には なぜ手錠をかけないのだろうか?
国会議員こと常習詐欺師・山尾志桜里の身柄をただちに拘束してきちんと刑事裁判にかけるべきである。
おかしいことはおかしいと言える国にしようではないか。

山尾による数々の詐欺行為の証拠(秘書がやめた後も異常な額のガソリン代他)
http://brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 14:18:56.90ID:olEuLQLa
スネ夫くん、がっかり組なのかも
スネ夫ママとのび太ママとの交流もなさそうだし
のび太はいつ頑張ったんだっけね
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 14:45:03.24ID:uh63YQnC
>>210
地方都市で私立小がない可能性も。
スネオは玉川、出木杉は筑駒のイメージ。
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 21:36:48.96ID:9HTyfSOY
スネオはアメリカに親戚がいるから留学かも
出来杉くんは5年の秋に全統小テストを友達の誘いで受けてみたら受検を強く勧められて
では国立だけ受けますパターンとか笑
しずかちゃんはパパが痴漢被害を危惧して徒歩で公立中学
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 00:52:04.04ID:HWMkpemf
健康第一


膨大な情報を活用しなければいけない仕事だと認識しているからこそ、病気においては特に、せめて自分よりは頭がいい先生に診てもらいたいと思ってしまいます。その場合に、出身校、入学した学校、は嘘をつかないとおもいます。

アホで、鼻、耳、のどもまともに診れない下手な医者に驚いた。
東京大田区F耳鼻科。
後継ぎ息子。

最底辺医大卒なら無理もない。
怒りがおさまらないけど。


出身校、入学した学校、は嘘をつかないとおもいます。

出身校、入学した学校、は嘘をつかないとおもいます。

出身校、入学した学校、は嘘をつかないとおもいます。

大切なので繰り返しました。
返信
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 13:52:31.52ID:jz3rXAkY
花輪君は庶民との触れ合いは十分に楽しめたからと中学からは東京別宅から有名附属ってところかな
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 15:25:25.29ID:yeZv98lT
>>218
低学年のうちから土日は母子で新幹線通塾
長期休暇は別邸泊で志望校別特訓クラスですよね 当然ですw
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 16:05:17.67ID:D0ipzX88
今度は駐車場代でも詐欺行為をしていたことがばれる山尾志桜里
 
山尾氏の地元事務所から16キロほど離れた、名古屋最大の歓楽街「錦」や
「栄」の駐車場が多々みられた。
領収書には、入庫時間と出庫時間が分単位で記されていた。一部に昼間もあるが、
圧倒的に夜間から深夜・未明に及ぶ使用が多かった。
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180405/soc1804050009-n1.html

あっこの顔だ。この顔みたら110番。
常習詐欺犯・山尾志桜里容疑者のツラ
https://twitter.com/shioriyamao

この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の容疑者である。
野々村氏や籠池夫妻に詐欺罪を適用したなら、この女にも適用しないと法の下の平等に反する。

 山尾志桜里容疑者による数々の詐欺行為の証拠
http://brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 16:52:47.03ID:jz3rXAkY
大人になってからの騒動は別としても四国から飛行機通塾して筑駒という結果残してる某御曹司は凄いんだよね
あと今人気の3代目?のあの子とかさ

結局、不利な地方住まいでも人並み外れたお金持ちだと個人の頑張りは勿論あるけど資金力次第でどうにでも教育環境整えられるんだよね
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 17:49:35.41ID:m/2efuZh
新渡戸って難しい?
近所だから、受けてみようとおもうんだけど。
年長からの準備で行けそうか教えて欲しいです。
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 21:05:46.72ID:jz3rXAkY
入学難易度や近所で通学が楽ということ以前に…
いきなり今年から小中一貫体制になってるけど大丈夫?
納得してるなら良いけどあの中高に内部進学前提は私なら…
受験小としてなら全然ありというかむしろ近くなら入りたいけど
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 02:53:10.75ID:n12RI/Xo
>>222
平均以上の知能なら経済力でそこそこの学歴はつけてあげられる
逆にどんなに優秀でも環境が最悪だと低学歴になりやすい
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 07:41:50.97ID:DOC0+60h
>>226
どちらも高倍率だからね
とくに光塩は最難関女子の残念が多い

ゆるーくお受験対策して入学後中学受験頑張るっていう形が理想なら新渡戸ちょうどよい学校だったのに残念!
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 20:06:36.89ID:4hziRmUz
知人の家庭は神奈川の学校に落ち、
考査が11/1の学校にも落ち、
考査が11/2の学校にも落ち、
考査が11/3の学校にも落ち、
考査が11/4の光塩に合格して入ってた。
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 21:49:51.91ID:OoJe2nnQ
いたね
緑の制服はどれくらい難しいの?よくわからんが
あのお弁当箱の蓋に水滴が付いてたら怒られるところよね
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 22:23:55.04ID:OUyxAMo0
ペーパーで足切りされた後は忖度があるとか
白金のSにあいさつきてたよ
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 18:48:36.67ID:MJWOGjte
緑の制服は聖心だけではないけれど小学校か幼稚園かも書かれてないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています