X



トップページ育児
1002コメント480KB
【聞きたい】アンケート@育児板17【知りたい】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 17:47:12.09ID:1/ssx24i
他の家ではどうなのか、
正解はなさそうだけどちょっと聞きたくなった時のためのスレ。

アンケートとは【三省堂辞典より】
〔調査・質問の意〕
多くの人に一定の質問形式で意見を問うこと。


・質問者は質問しっぱなしじゃなく適当な所で必ず〆る
・レスがつかなくても泣かない
・業者の書き込みお断り
・次スレは>>970さんよろしく。
・次スレが立つまで埋め立てないように。

※前スレ
【聞きたい】アンケート@育児板16【知りたい】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1506656050/
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/08(水) 15:01:11.36ID:JPc0eW7B
>>656
子が0歳のときから小学生になった今までずっと私自身夏は日傘使っているよ。
雨のときに傘差すのと同じ。
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/08(水) 15:05:43.48ID:eUSsjkzU
>>656
手をつないで歩くようになった二歳半の夏
0歳〜一歳半の夏までは抱っこひもだった
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/08(水) 15:31:19.60ID:GVLAEBlx
>>656
抱っこ抱っこを卒業した2歳過ぎの登降園時
それまでは抱っこになると邪魔だったから
年少の今も休日の公園とかは日傘は邪魔になるから帽子、買物など一緒に遊ぶのではない用事は日傘
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/08(水) 15:56:38.88ID:UyBffHHK
>>660
雨が降ったら傘をさすように紫外線があるから日傘をさす
って事かと

私も産まれてからかわらずずっと日傘さしてるよ
と言っても5月〜9月くらいだけだけど
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/08(水) 16:07:14.27ID:jpso/y69
>>656
3歳5ヶ月になった今年の夏からだけど、3歳からなら差せてたと思う
2歳台の頃は抱っこをせがまれたり、手を繋いでても興味がある方へ行ってしまったり、そうならないように強く握ると手繋ぎ拒否で暴れたりで日傘どころじゃなかった
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/10(金) 15:58:25.93ID:ilbkW/9I
アンケートお願いします
歯ブラシを自分で持って歯を磨ける年齢(仕上げ磨きありでも)のお子さんをお持ちの方に聞きたいです

・お子さんの年齢、歯の本数
・子供に持たせて磨かせる歯ブラシと親が使う仕上げ磨き用の歯ブラシは分けているか
・分けている方もいない方も、歯ブラシは何を使っているか、それを選んだ理由

よろしくお願いいたします
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/10(金) 16:21:00.24ID:PMMAgWAI
>>663

3歳4ヶ月、乳歯全部揃ってる
かかりつけの歯科で分けた方がいいと言われたので分けている
子供用は好きなイラストが付いているもの、仕上げはヘッド部分が小さいもの
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/10(金) 17:33:59.48ID:S39bvnSN
>>663
5歳と3歳、乳歯全部
同じ
しまじろうのやつ、安めの歯ブラシの中では1番質がいいように思う
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/10(金) 22:15:02.53ID:fCXxjf3Z
お願いします。

お子さんと寝室が別の方はいつから別部屋で寝るようになりましたか?
また、別の部屋で寝るようになったきっかけがあれば教えてください。
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/11(土) 07:35:01.48ID:3m1clOj+
一人目一ヶ月半の赤ちゃんがいます
現在リビングでベビーベッドを使っており、私と夫もリビングに布団を敷いて寝ています
寝室のエアコンをクリーニングしたので三人とも寝室で寝ようと思うのですが、ベビーベッドを寝室に設置し直すかそのまま昼間のリビングでの居場所にするか迷っています(廊下が狭いので解体しないと移動ができない)

昼夜感覚をつけてほしいことと、ひとり寝ができるようになって欲しいのですが…

・リビングでベビーベッド、寝室ではダブルベッドで川の字
・リビングでベビーベッド、寝室ではクーファンか、子供のみ床に布団
・寝室でベビーベッド、昼間はリビングでベビー布団とか
・その他
どういった運用がいいんでしょうか?
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/11(土) 12:58:38.86ID:1PCCHkp1
>>668
質問からズレるけど1ヶ月半で昼夜の感覚が付くとかひとり寝とか無理では
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/11(土) 13:57:16.58ID:zNFcSiNA
親が欧米育ちだった為に退院してからはずっと1人で他の部屋で寝かされてたらしいけど夜泣き一切なくて楽だったって聞いてる
だから無理ではないとおもうよ
0673668
垢版 |
2018/08/11(土) 15:23:19.57ID:vqqCdG9K
アンケートはちょっと違いましたね、相談スレに移動してみます
昼夜感覚とかはやって行くうちに徐々に慣れていければな〜くらいの気持ちです
ありがとうございます
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 07:18:32.96ID:l5D55qXE
卒乳、断乳について聞きたいです
1、卒乳ですか断乳ですか?
2、お子さんの月年齢は?
3、お子さんの離乳食や幼児食の進み具合と水分補給はどうしてましたか?
お願いします
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 07:34:43.47ID:ob6TiKzK
>>674
1、卒乳
2、1歳半の時に突然飲まなくなった
3、水分はお茶のみをマグやコップで飲ませて食べ物は離乳食完了期に当たるものをあげてた
寝るときに添い乳であげてただけだったので卒乳してもあまり生活は変わらなかったかな
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 11:17:22.91ID:ZlFpY58R
>>674
>1、断乳
>2、長男1歳0ヶ月、次男1歳1ヶ月
>3、長男離乳食嫌いでほとんど食べず。フォロミばっか飲んでたけど断乳2日後から急にご飯食べるようになった
次男離乳食順調。断乳後から更によく食べるようになった
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 11:22:38.96ID:ueMi2hZd
>>674
1 断乳
2 10ヶ月のとき(私の体調不良で薬を飲むため)
3 3回食でそこそこ順調、ストローマグでお茶とフォロミ飲んでた
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 14:09:26.95ID:LN4mxWka
>>674
1、卒乳
2、10ヶ月
3、初期からよく食べたので少し早めに次の段階にいってた。水分はお茶
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 14:28:12.33ID:6+JDSBZL
>>674
1、卒乳
2、1歳1ヶ月
3、3回食、食事大好きでとにかくよく食べる
水分補給はお茶、歯磨き後の寝る前のみ水
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 14:43:12.82ID:Jvf3LQXu
>>674
1 断乳
2 1歳9ヶ月
3 母乳ばかり欲しがり全然食べなくてイライラしたので決行、断乳後はすごくよく食べるように
水分はお茶は普通に好きだったのでよく飲んでた、断乳当時冬だったのであまり気にしなかった
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 14:54:22.26ID:l5D55qXE
皆さんありがとうございました
やっぱり個人差が大きいんですね!参考になりました
>>674を〆たいと思います
ありがとうございました
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 21:15:18.08ID:BErpDXso
お子さんが乳と小麦アレルギーの方にお聞きします

1.お子さんの年齢
2.身長体重や知能、情緒含め発達はどうですか?
3.家族全員除去食ですか?
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/13(月) 20:30:07.94ID:t8AboGWM
小学生のお子さんがいらっしゃる方にお聞きします

1.お子さんの年齢を教えてください
2.月のお小遣いはいくらですか?
3.月1回まとめて渡してますか?それとも毎日や毎週などわけて少しずつ渡してますか?
4.2と3の理由を教えてください
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/13(月) 20:42:50.09ID:DxJ93Uee
>>683
6歳
簡単なお手伝い1回1スタンプ=10円で月300〜600円くらい
10スタンプ貯まると100円支給
なんとなく
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/13(月) 21:07:30.73ID:JBakSwUK
>>683

> 1.お子さんの年齢を教えてください
六年生
> 2.月のお小遣いはいくらですか?
600円
> 3.月1回まとめて渡してますか?それとも毎日や毎週などわけて少しずつ渡してますか?
1日支給、ただし前月のお小遣い帳とレシートが合致していてなおかつ1日中に請求に来ないと渡さない。
> 4.2と3の理由を教えてください
なんとなく学年×100
ズボラで忘れっぽいので敢えて厳しく決まりを設定している
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/13(月) 22:15:25.44ID:kMtQWXlz
>>683
1 四年生
2 学年×100円
3 親の給料日に渡している
4 金額に明確な理由はないけどそれくらいが妥当かなと。
 3はお金の出所を知っておいて欲しいなと思ったから
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/13(月) 22:42:24.33ID:4zLtkzj8
>>682
1. 8歳(3年生)
2. 400〜500円
3. その週の日曜日に100円渡す事になってる
4. お金を貯める楽しみを学ぶことでお金の大切さに気づいて欲しいから


ちなみに使い道は、旅行や出かけたときなどに本人が欲しいもの(生活に絶対に必要ないもの)は貯めておいたお金で自分で買わせる
悩みに悩んで欲しいものを諦めたり、逆にパーっと使っちゃったりまだまだムラがあるけど、概ね大切に使えてる気がする
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/13(月) 22:49:19.51ID:Ab/1ExDp
1 4年
2 月400円(学年×100)
3 毎月1日渡し
4 お手伝いの報酬型と迷ったけど、報酬ありきでお手伝いをするという考え方に違和感があった
お手伝いは当たり前という風にしたかったから
(報酬型のお宅のやり方を批判しているわけではない)
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/14(火) 00:43:57.80ID:nd2XRaTQ
1.中2、小4
2.中2は1200円、小4は学年×100円
3.給料日渡し
4.自分がそうだったから。

最近お小遣いを見直したいと考えてる。
自分が最近まで専業で手が回る為、あまり子供達に手伝いをさせて来なかった。
おうちのお手伝いする子はやっぱり手先が器用。
せめて決められた手伝いをして欲しいと考えてる…
けど周囲に店などほぼない田舎で子供自身に物欲がなくお金で釣るのが難しく感じる。
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/14(火) 11:17:24.69ID:5Z9w94b0
2歳半前後の子を育てたことのある方に質問です
支援センターで我が子が遊び始めたおもちゃを他の子が「貸して」と言ったらどうしますか?

1 「ごめんね。今遊び始めたばかりだから待ってね」その子に言う
2 「お友達が貸してって言ってるよ。どうする?」と自分の子に言う
3「お友達に貸してあげて」と自分の子に言う
4 無言で見守る
5 その他
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/14(火) 11:26:22.86ID:22ayWe/1
>>690
4、場合によっては1
ダメよ、今○○が遊んでるのとハッキリ言うタイプだったので私は見守ってた
それでも貸してと言う子だとケンカになりそうなのでフォローに入ってた
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/14(火) 11:42:26.86ID:LcNLjN7c
>>690
どれかじゃなくてまず4、子供が無視したら2、嫌がったら1って感じだった
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/14(火) 16:50:14.41ID:kCeJoKSM
>>690
4だけど、2歳半くらいはちょっと子供が近づこうものなら「○○ちゃんのぉぉぉーー!!!」と大騒ぎする状況だったのでお友達貸してって言ってるよ、みんなのおもちゃだよと促しつつ、遊びだして間もない頃なら1、ある程度遊んだ後なら2や3かな。
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/14(火) 18:57:30.84ID:F95Qe5r5
>>690
2だったなあ
うちの子は2歳半だとまだ言葉おぼついてなかったし、知らない子にすぐ反応するタイプじゃないから
ついでに、待っててほしいならそう言いなさいって言うようにしてた
少し遊んだら交代しようね、とも
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/15(水) 00:22:56.09ID:3q+huwYs
>>694
放置って言ってもちょっと反応を見る程度だけどね。
このくらいの年齢の子は放置しとくとえらいことになるw
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/16(木) 14:49:38.97ID:EVcOEmoD
幼稚園の満3歳児保育について聞きたいです
どの幼稚園でも実施してるとして利用したいですか?
したくないですか?
その理由も教えてください
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/16(木) 15:46:57.02ID:5b+Zv/+N
>>697
利用したい(正確に言うと利用したかった)。
集団生活始めると成長著しいから。
3歳くらいになると、母子でずっと一緒にいるのも子が退屈してくる。毎日公園や支援センターに連れていければ良いけどそこまでしてやれないから。
家族で触れ合う時間を大事にしたければ、帰宅後や休日で十分だから。
…という考えで上の子も下の子も満3歳児保育探したけど近所にはなかった。
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/16(木) 15:57:51.29ID:HuA+vzei
>>697
うちは早生まれなので近隣の園で満3歳入園があっても利用しなかったと思う
満3クラスに入って慣れないうちにまた年少でクラス替えと思うと入れなくてもいいかと
10月くらいまでの生まれならぜひ入れたいと思う
あと子供の性格もある
活発で外遊び大好き、お友達と遊びたがるタイプなら入れたい、大人しくてのんびりしてて知らないところで不安になりやすいとかなら年少入園まで待つかも
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/16(木) 17:01:18.90ID:Q+0d6Btw
>>697
現在利用してる
男児双子で自分一人では限界(活発で家庭でしてあげられる事が限られる)
を感じたから
2歳10ヶ月から好きな月齢で入園出来るのも決めてだった
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/19(日) 10:36:32.20ID:2oWkqvcK
ベビーベッドを使っていた方教えてください
ベビーベッドはいつまで使用しましたか
卒業後はどういった形に移行しましたか(シングルの布団を買い足した等)
よろしくお願いします
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/19(日) 10:52:20.04ID:O7QqVymc
>>701
10ヶ月か11ヶ月、つかまり立ちから柵を乗り越えて落ちそうになったので
くっつけて置いてた親のダブルベッドとともに解体して、全員布団にした(シングル二枚とベビー布団、3歳後半の現在もこれ)
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/19(日) 12:03:55.22ID:NLAVgpk5
>>701
3歳過ぎまで使ってた。(知人から譲り受けた30年ほど前の大きなベッドだったので…)引っ越しの際に処分して、IKEAで子供用のベッドを購入。親と同じ部屋だけど、別々で寝てる。
0704697
垢版 |
2018/08/19(日) 12:21:43.06ID:IuXw6hdN
締めます
ありがとうございました
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/19(日) 12:22:45.19ID:xyUeYmP+
>>701
1歳半で二人目妊娠を期にベビーベッド卒業
大人のダブルベッドを捨てるのがもったいなかったので、ベッドフレーム+マットレスの高さがダブルベッドと同じになるように計算してシングルベッドを買い足してくっつけた
隙間ができないようにマットレスどうしをマットレス固定ベルトで固定してる(ベッドフレームの高さが違うのでマットレスの厚みが違うけど、以外とちゃんと固定できた)
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/19(日) 12:24:16.53ID:wAskDDqa
>>701
長女は2歳半まで→IKEAのジュニアベッド買い足した
今は弟が2歳半だけどまだベビーベッドで寝てる
親戚からのお下がりのストッケのかなり大きめのやつなのであと一年くらい使う予定
一部屋に夫婦のダブルベット、ジュニアベッド、ベビーベッドの三台置いてる状態
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/19(日) 13:41:52.31ID:IwwpPYyi
一人目はすごく寒がりでひっついてあげると寝る(電気マットでも寝てたけどあまりよくないかなと)ため4か月くらいで親と一緒のベット→ベットから落ちる→フレーム処分してマットレスだけに
二人目は川の字に寝ていたとこに新生児の1月以外は追加

ベビーベッド自体はまだあるしいつでもつかえる状態だけど1歳半の上の子がアクティブすぎて登って入り込むから使わない気がする けど置いてある
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/19(日) 15:22:58.85ID:ciAVKMV5
>>701
上の子も下の子も4ヶ月まで
上の子の時は旦那用にシングルベッド買って子は私と元からあったダブルベッドで寝た
下の子の時も上の子用にシングルベッド買って私と下の子でダブルベッドで寝てます
0709701
垢版 |
2018/08/19(日) 15:33:36.81ID:2oWkqvcK
>>701締めます
参考になりました
回答くださった皆さんありがとうございました
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/19(日) 17:15:09.67ID:wAskDDqa
アンケートお願いします
子供用机、どんな家具メーカーのいくらくらいのものを買いましたか?
お時間あれば購入の決め手となったポイントも教えてください
祖父母が買ってくれる気満々なので必要ないとかではなく、実際買われた方お願いします!
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/19(日) 17:40:02.11ID:YzXrA6LH
自分が子供の頃におじいちゃんに買ってもらったザ・勉強机を使っていて中学生くらいの頃にダサくなって捨てちゃった記憶があったので
子供には一応勉強机だけど、ちょっとオシャレなものにして大きくなってもパソコンデスクにでも使えたらいいかな〜ってものにしたよ
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/20(月) 12:34:17.13ID:Txjb7RiH
まだ子小さいからあれだけど
自分の話になっちゃうけど
the勉強机って作ったらだったけどやっぱり勉強机っていうだけあって 取りやすい位置に本棚だったり椅子も長時間に耐えるし、自室にオシャレ机にもあったけど(パソコン用)勉強は勉強机のが頭に入ったけどな
ちょっと横だけど最近はリビングで勉強ってのが主流になっているけど机は奥行きがありテレビなどが視界に入らないようにってのが勉強できるようにする当たり前なのにリビング勉強机を付けてる家見ると机の奥行きなくて勉強しにくそう
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/20(月) 12:43:52.54ID:Txjb7RiH
>>712です

なんか文章がおかしかった

訂正

the勉強机って机を使っていたけど です
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/20(月) 17:55:04.65ID:z0bTkExn
>>710
ニトリのシステムベッド6万くらい
子供部屋を作る時に一気に全部揃えようと思ってベッド、机、本棚、引き出し全部まとまってるのにした
でもリビングで宿題してるから机は図工で作った作品置き場になってる
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/20(月) 22:17:06.24ID:MaT5fLOE
1番辛かった育児は子が何歳の時でしたか?
その理由も教えてください
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/20(月) 23:36:58.98ID:0U10TPw4
>>715
今子供が2歳前だけど、ダントツで産後3ヶ月〜5ヶ月頃が辛かった

夜まとめて寝るようになったせいで昼寝が下手になり
眠いのに寝れなくて(それは後から分かったことなんだけど)
比喩でなくほんと朝から晩までずーっと泣いてて
保健師さんにも見てもらったけど原因が分からず
私も旦那も、様子を見に来た実母も病んだ
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/20(月) 23:52:49.46ID:UzIFR7Zb
>>715
新生児の時

妊娠中想像していた子育てイメージとかけ離れていて退院直後から本当にこれから一生この子を育てていかなきゃいけないんだ、自由なあの頃にはもう戻れないんだと思って気持ちがすごく落ち込んでた。
軽い産後鬱みたいなものだったんだろうけど半月〜1ヶ月経って子育てに慣れてきたら一気に気分が軽くなってそれから4歳の今までそれほど辛かったことがない。
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 00:15:20.05ID:xHO3Caij
>>715
今のところは1歳〜1歳半の頃かな。保育園に預けて仕事復帰して、帰宅後に夕食の準備をするのが大変だった。毎日の様に子どもがかまって欲しくてギャン泣き。1歳ぐらいじゃまだ話せないし、言葉でコミュニケーション取れないのが辛かった。
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 01:04:52.39ID:uScdMIHq
>>715
2〜4歳
何もかもイヤイヤ
トイレも嫌、オムツを履くのも嫌、お風呂も嫌、出るのも嫌、服を着るのも嫌、歯磨きも嫌、寝るのも嫌、お片付けも嫌、幼稚園バス乗るのも嫌、降りるのも嫌
言葉が話せるようになってようやく落ち着いたけど、無駄に喋るようになった6歳の今も辛い
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 14:00:32.49ID:RltOzPmU
>>715
上の子の時は一度も辛くなかった。
新生児から聞き分けが良い、こちらに気を使うような子だった。
下の子は生後2週間から入学までずっと辛かった。寝ない子食べない子だったので発達も疑った。
今は高学年で落ち着いてる。
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 19:59:08.90ID:BmOB4JKT
大きめの民宿に宿泊。
洗い場4つ程度の狭い浴場にて6〜7歳くらいの男子とその母に遭遇。
自分も男子持ち(小学生)なので一瞬うーんと思いつつも気にしないようにしようと思ったんだけど、その親子の会話を聞いてると
どうやらその前は父親と男湯に入って、こんどはこっちのお風呂が見たくてお母さんにくっついて女湯へ来たらしい。

母子家庭とか、父親が当てにならないとかならまだ分かるんだけど、年長〜1年生くらいの見た目で男湯女湯が気分次第って、これってあり?なし?
モヤモヤしてる自分が心狭いのかずっと引っ掛かってるので意見が聞きたいです。
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 20:29:18.12ID:o6RNHFOi
>>715
2年生(現在)
勉強できなさすぎ、理解力なさすぎで小学生になってから発狂続き
それ以外ではたまに生意気ではあるけど可愛い
0723710
垢版 |
2018/08/21(火) 20:29:44.76ID:GZAji1rN
アンケートしめるの遅くなってすみません
お答えくださった皆さんありがとうございました
参考になりました

>>721
まさに年長の娘がいる親ですが、その状況なら女湯は遠慮してほしいです
もちろんその民宿のルールで可なら仕方ないとは思いますが娘と遭遇したら確実に嫌がると思います
(保育園の身体測定で男女時間でシャツとパンツで並び、一瞬?男の子達とすれ違うらしいのですがそれが嫌だといつも言ってるので)
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 21:08:04.62ID:lAfPIcNq
>>721
ありかなしか断言するほど強い気持ちがないw
うちの地域は小学生でも女湯入れるし気にならないかな〜
たまの旅行だし男女でお風呂違うなら入ってみたい気持ちもわかる
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 21:21:39.96ID:P5bD2GMj
>>721
年長さんくらいが限界かなぁ
でも6〜7歳くらいに見えただけで未就学児かもしれないしなんとも言えない
上の人が言ってるように旅行ではしゃいじゃったのかもね

しかし民泊で他のお客さんと一緒に入るという状況がイマイチ想像できないな
ペンションや民宿だと他のお客さんとかぶらないように案内してくれるよね
もしまた泊まる機会があるとかなら、その民泊に女湯に入る男児の年齢制限を設けてもらうよう意見として言ってもいいかもね
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 21:42:31.97ID:cX0O99S6
>>721
似たような場面に何度か遭遇してるけど、有りか無しかを決めるのはお風呂を管理してる店側が決める事だから店側が認めてるなら何とも思わない
私も小2女子と年長男児と年少女児がいるけど、男児は父親と男湯に入る時もあれば私達と女湯に入る事もある
モヤモヤ程度なら心狭いとは思わないけど、規定に反してないのに不快に思ったり嫌悪するなら心が狭いと思う
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 22:23:08.91ID:BmOB4JKT
>>723-727さん
回答ありがとうございます。
民宿と小さい旅館の間くらいの規模の宿で、浴場は24時間入浴可、希望があれば家族風呂として時間貸切可、
幼児については年齢制限記載はとくにないところでした。

自分自身子供の頃男湯に入ったこともなく、
幼稚園くらいになったら、同性の保護できる大人が入れられる状況のときはそっちのお風呂に行くもので
異性のお風呂にいくのは『やむを得ないときは』○歳まで可、なのだと思っていました。
好きな方どっちもあり、という考えがなく驚いたのでした。
なるほどです、ありがとうございました。
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 22:25:34.09ID:w8wQedtn
>>721
上の人と被るけど、私も民宿のルールに反してないなら何とも思わないな

私も女児持ちだけど、そんな事でモヤモヤするのは心が狭いと思うよ
女湯に男の子が来るのが嫌なら、露天風呂付の客室とか貸切風呂のある宿泊施設に泊まればいいだけだよね
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 22:33:18.60ID:uV6Gg02m
幼稚園の頃は敢えて女湯選んでガン見してたwなんてのもいるくらいだから
わざわざ多人数が入る風呂には入らない。
うちは女児2人だから家族風呂にして旦那と私たちで順番に入ったりとか
基本は部屋に風呂がついてるホテルに泊まるかな。
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 22:39:37.50ID:Q5hlyFz2
生卵、半熟卵、温泉卵をそれぞれ食べさせ始めたのは何歳(何ヵ月)くらいからですか?
一般的(?)に食べさせ始めるのは3才からとも聞きますが、3才を過ぎていて食べさせてない親御さんは、何才頃に解禁を予定してますか?
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 00:59:01.26ID:M+XOwlMR
>>732
生卵は3歳過ぎてから。
半熟や温泉卵ははっきりとは覚えてないけど2歳過ぎてからくらいかな?
気にしてないだけで外食などであげてたかもしれない。
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 01:20:28.84ID:HLK74+7b
>>732
うちも生卵は3歳頃から。でも、4歳過ぎた今でもなんとなく黄身だけにしてる。半熟と温泉卵は機会がなくて食べさせたことないかも。
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 07:36:29.37ID:5xkEYaSG
>>732
3歳半、どれもまだ
ゆで卵や目玉焼きは完全な固ゆで固焼きにはしてない程度
あまり食べる機会もないので、何となく小学生くらいかなと思ってる
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 09:12:15.86ID:Or+Mrp26
>>732
5歳、全部まだ食べさせてない
卵を買ってきて1日目と2日目のみ目玉焼きを半熟風にして出すこともある程度かな
機会がないだけで温泉卵も生卵も食べさせないと決めてるわけじゃないんだけどあえて食べさせなくても良いかな〜って感じ
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 11:38:11.42ID:Qk2nYcFs
ふわとろ系のオムライスとか親子丼も3歳ぐらいからかな?
上の子4歳が卵アレなので避けてるけど普通は食べられるんだろうか
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 11:51:47.89ID:rePMHgAH
家ではしっかり火を通すけどお店でフワトロオムライスや親子丼出てきたら3歳くらいから食べさせてるかな。特段問題ないよ
でも生卵は4歳の今も食べさせてない。生卵を避けられないような料理がないから食べさせる機会がない
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 20:30:22.89ID:J1Olc6XD
お願いします
3歳なりたて、雛鳥だとお代わりするぐらいもりもり食べるが自分で食べると少なめごはんでも1時間以上かかる子持ちです
なおスプーンやフォークは問題なく使えます

1:お子さんが3歳の頃、自分で食べるように促していましたか?
2:食事に時間がかかるタイプのお子さんで時間を区切っていた方は何分くらいで区切っていましたか?
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 22:01:30.49ID:XGivesjE
アンケートお願いします
お子さんは、ももたろうやかぐや姫、三匹のこぶたや赤ずきんなどの有名な昔話、おとぎ話の内容を知っていますか?
何歳ごろどういう形で知ったか教えてほしいです
よろしくお願いいたします
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 22:59:59.25ID:M+XOwlMR
>>743
1その頃全く同じ感じで初めは何とか自分で食べるけど段々飽きてくるのか面倒なのか食べなくて食べさせてた。
食べるように促しはするけど泣かれたりキレたりされるのが面倒で何だかんだ食べさせてたよ。
2時間ははっきり決めてなかった、食べ進み具合やお腹の具合鑑みて決めてた。
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 23:09:00.33ID:Z5pZIEY4
>>743
5歳半の息子
離乳食からずっと雛鳥で手づかみすら全然しなかったので当然3歳過ぎても雛鳥でした
促しても食べさせて!の連呼
半分は自分で食べようねとか、
幼稚園に入ったら自分で食べるんだよと言い続けて食べさせてた
幼稚園に入ったら徐々に自力で食べるようになったよ
そして自力で食べるようになってからもおしゃべりして時間がかかるので最初は40分くらいで区切ってました
ただし時間制限は夜のみ、テレビ見たさに頑張るって感じ
朝は食事そのものが簡素なので時間制限はなし
年長の今は時間制限しなくてもよいくらいになりました
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 23:12:01.85ID:sz1AGECL
>>743
1歳過ぎたら自分で食べさせるようにした
手づかみとスプーンで食べていた

上の子は時間がかかるタイプなので1時間近くなったら、お腹いっぱいならごちそうさましてと終わらせてる
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 06:23:50.47ID:JKzTXtib
>>743
1 上の子の時は促してた
下の子は離乳食期から自分でやりたい派で好き勝手食べてる
2 30分くらい

>>744
知ってる
幼稚園で先生が読んでくれる、図書館で本借りてくる、
うちにある「寝る前に読むお話365話」みたいなやつに載ってるので(物凄いダイジェストだけどー)
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 23:12:33.59ID:URjd2DzU
>>744
ももたろう、おやゆびひめ、おむすびころりん…いくつかは知ってる。
園での読み聞かせや、発表会の話に選ばれて。
1年生のいま、知らない昔話が多そうで今日図書を借りてきたところ。
三枚のおふだ、はなさかじいさん、いっすんぼうし、かちかちやま。本人が知らないというのでとりあえず選んだ。

司書さんいわく。
最近は絵本作家さんがとても増えて、本屋でも新しい本を前面に押し出すから、親世代ならあたりまえのように読んできた昔話に触れる機会が少なくなっているとのこと。
積極的にそのあたりを選んで読ませようと、今日の午前中に思ったところだわ。
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 17:40:00.71ID:dsdB37bb
1歳〜2歳くらいの子と家にいるときの親のスマホ利用についてお願いします

遊んでいる子の横で相手をしながらスマホいじりをすることについてどう思いますか?
子からの問いかけや視線には応えて状況によってはスマホを置いて一緒に遊びます
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 18:08:10.76ID:R6rWFJn+
>>751
現在1歳半
スマホを1歳くらいから興味ありすぎて奪うし長時間使えないけどスマホ中に来たらどうしても中断できない事以外は中断して子にかまってる
YouTubeとかは一切見せていない
子専用のiPadを与えてある(旧機種で中には知育アプリしか入れていない。ネットも繋げていない)けどホームボタン押したくなるからすぐホームに戻ってしまい困っている
出産前は絶対スマホとか触らせたくなかったが親が触っているから無理だった
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 22:50:15.32ID:ex1ELRhM
>>751
別に何とも思わない
というかうちはスマホ見つけたら全力で奪いにくるから、穏やかに子の横で相手しながらスマホポチーできるならやりたいぐらいだわ
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 01:04:47.90ID:y+TzkGBz
子供一人あたりどのくらいの学資保険を掛けていますか?学資保険を掛けていない方は子供のために月々貯金をいくらされていますか?
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 01:19:38.44ID:3gpWHks7
>>755
月々1万と、児童手当まるまる貯金なので結論としては同じ感じです
うちは正確には学資ではなく私名義の生命保険なので、満期の200万貯めて使う予定ですが私が死んだらその時点で300万になります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況