X



トップページ育児
1002コメント344KB

▲▽▲子供の名付け総合スレッドPart275▲▽

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 00:04:45.59ID:/aa6zlh9
子供に付けたい名前や付けたくない名前、占いや画数の話、両親以外の名付け参加など名付けの参考になる話を語りましょう。必要以上に個人の価値観を押し付けるマネはやめましょう。(旧字体オタ、画数厨、釣り、荒らし等が来ますが華麗にスルーしましょう)

※前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1518861640/
▲▽▲子供の名付け総合スレッドPart274▲▽
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1519952146/
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 21:11:50.12ID:KB54eGvW
脳みそお花畑のまま敢行強行して
後々我に返った時に蒼ざめたりドンヨリする
それが例えばタトゥー入れちゃったとか会社辞めちゃったとか「結果は自分が引き受ける」「どうにか修正の余地がある」なら好きにすればいい
名付けはそうじゃないから
子供の人生を生き辛くさせないであげて欲しいんだよね、ここの人たちは
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 21:23:33.27ID:UrPZTBqU
子供のほっぺたにアンパンマンのタトゥー入れるのと同じだよな。
子供も最初は可愛いと言って喜んでるだろうが洗っても落ちないことに気付いて親を怨むだろう。
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 21:27:33.77ID:2TXIO1VW
>>896
旦那と仲良くなったきっかけが「しお」ってもはや夜の世界しか思いつかないわ
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 21:59:30.96ID:BGJyRjBP
もう〆めてるからやめてあげようね
ここまで下世話な発想する人もいるんだから命名は気をつけないとな
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 22:50:58.87ID:iTLt5BvV
>>894
変?と聞かれれば「ユイで出来上がってる感が強いので、コに蛇足感がある」と答えるかな
ユイちゃん多いので身内とかぶらないかだけ確認をすすめる
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 23:39:10.55ID:Rstoi2P1
アラサー世代ですが同級生にシホコとかミカコ、ユイコ系の完結+子の名前がいたけど、かわいいなって思ってたよ。
個人的にはあり
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 02:49:22.16ID:y10uplCv
>>894
近所にユイコちゃんいる
ユイ、ユイカ、ユイナとユイちゃん流行りまくってるから身近な人と被らないかの確認は必要だけど
可愛いと思うよ
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 08:38:57.71ID:vnC41NZt
友莉乃(ゆりの)はどう思いますか?上の子ふたりが花に関する名前なので莉の字を使いました
ゆりのという響きと漢字について印象や思ったことを教えてください
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 08:50:21.49ID:dbPq19xl
>>910
花由来は、百合の響きじゃなくて莉なのか
ユリでもリノでも成立するのに、なんかゴテゴテした印象
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 08:56:51.48ID:3etuXpV1
>>910
ゆりの、という響きは自分の子にもつけたいくらい好きで候補に入れたことはある
でも漢字は難しいよね
ユリにはシンプルな字をあてたほうがいい、ユリの響きと莉の字(ジャスミンを思い浮かべる)はあまり合わないと思う
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 09:46:04.54ID:2ENNR0+r
響子ちゃん可愛い
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 09:54:11.47ID:vnC41NZt
友里、友莉も考えたのですがゆりだけだと響きが古いかと思い候補から外してました
百合は字面が古い上に小池百合子と被るので同じく外してました
ゆり○の響きが好きなのでりのは全く候補にありませんでしたが可愛い名前ですよね
皆さんのご意見参考にさせていただいて再考します
ありがとうございました
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 11:02:16.95ID:Za/Qf4wV
>>894
私は好きな名前だなぁ
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 11:03:38.13ID:Za/Qf4wV
>>910
可愛いと思う
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 11:05:16.84ID:Za/Qf4wV
>>913
DQNネーム
名刺交換してこの前だったら中国系の方かなって思う
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 12:01:32.69ID:l0Syti4x
>>910
偏差値55程度のあんま頭良くない親が響きが可愛いって理由から当て字した娘
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 12:08:44.94ID:HHfRhwFT
>>910
可愛いと思う。茉莉花の莉は割りと人気の漢字だから、口頭説明でも伝わりやすくなってきてるだろーし、良いんじゃないかな
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 12:38:36.90ID:7WHV81xp
もうすぐ産まれる次男について。

夫が「安士」でアンジと名付けたい、と言われた。
長男が航士(こうじ)だから、揃えたいと。
夫が名付けで意見を言うのは珍しく、尊重したい気持ちはあるんだけど...聞きなれない響きだなぁと。
止めた方がいいかな...
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 12:41:25.20ID:HIUsGItl
>>924
今日言われたなら、エイプリルフールの可能性も
ぜひ「私はユウジがいいわ」とお答えくださいな
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 12:43:31.87ID:YyL2vHZ1
揃えるのは結構だけど安はどっから来てるかによるんじゃ
士を揃えるなら他にたくさんあるのになぜアンジなのか
響きだけでもすでに珍名なわけでな
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 12:44:17.22ID:HHfRhwFT
アンジーって子供呼んでる声が聞こえたら、ハーフの女の子だろうなって思うわ
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 12:53:11.29ID:pQPxnGWw
>>924
安土桃山かよ。
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 12:59:58.19ID:MEpfVuRt
>>92
そうよね、女の子でしかも正式な名前じゃなく愛称の印象が強い
中途半端に異国風って一番始末に負えない
わからないなら手を出さなきゃいいのに
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 13:42:10.48ID:1u/j3yUQ
>>924
エイプリルフールでしょ
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 14:40:02.45ID:Bd/meoZg
>>924
先週テレビで七田式をやってたけど、その中で「アンジ」って名前の賢くて可愛い男の子が出てたの思い出した
ご主人もそれ見たのかな
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 15:38:22.43ID:7WHV81xp
>>933
それかもしれません、テレビがどうとか、公文式がどうとか話してました。

やっぱりナシだよね…いやエイプリルフールだよね。却下してくる。ありがとうございました。
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 16:42:59.70ID:haFZ001N
>>934
二日前くらいに東大生の子育てみたいな番組あってたな
公文とか七田とかそれの影響かも
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 17:49:15.72ID:pQPxnGWw
>>936
あんな頭がいいだけの馬鹿ガキとか気持ち悪いと思うのが普通で感心する要素なんかないだろ。
あと七田式はバックに変な自己啓発団体がいるから近寄るのもやめた方がいい。
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 17:57:04.23ID:NQaZ4NZ1
航海士で航士なら、運転士で運士にでもしたらー?
看士でも良いねー
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 18:09:32.90ID:on789BOf
かほ
りほ
さほ

で迷ってます。
「か」で終わる苗字です。
それぞれの印象を教えてください。
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 18:16:42.02ID:puDnOSfc
りほ>さほ
苗字がかで終わるならかほは微妙
りほは漢字次第で古臭くなるかも
さほは逆に今時になりそう
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 18:36:06.76ID:ZoEfdijW
>>940
●か かほ→おもしろい
●か りほ→カーリホーって掛声みたい
●か さほ→違和感ないと思う
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 18:40:29.08ID:grFx1bkx
>>940
かで終わる苗字で、ほで終わることにしか拘りがないならわざわざかほは選ばないな
りの音がキツいから、りほはしっかりした印象
さほの方が優しげ。ただ、ア段の音が続くから、りほの方が言いやすいような
漢字次第だけど、りほが良い気がする
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 20:33:09.58ID:AlIXgWuO
>>942
同じ字はもちろん、母音が同じ字が続くと締まりが無いので かほ、さほ は無し
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 06:24:35.75ID:eUyUasQG
>>940
例だけど・・・田中香歩たなかかほ
平仮名で書くと違和感あるけど漢字で書くと違和感感じないから気にしなくていいんじゃないかなぁ
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 08:49:13.61ID:tvmruZ4o
>>947
人の名前なら気にならないけど、自分の名前なら言いやすい方が断然いい
カ行タ行が続くと余計に言いにくい
母の名前がそうだけど、本人が嫌がってる
漢字で書いたら全然変じゃないけどね
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 09:55:59.77ID:OHZDuZnb
そもそも、かほ、って可愛いか?
「か細い」「ほのか」な印象で薄幸そうなイメージだなあ
「ほ」終わりって、締まりがない、収まり悪くない?
無難にまほ、みほ、じゃダメなのかね
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 10:00:30.93ID:0rn7ovU+
>>949
ご両親がかほりほさほがいいと思って相談してるんだし
そういうつまらない提案しなくていいよ
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 10:05:04.11ID:wfjIlxv1
〜じゃだめなの?が口癖の人いるね
やたら平凡な名前を提案したがる
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 10:05:18.93ID:MOHkCZIZ
ここ、スレ立て当番って、いくつだっけ?
テンプレから消されちゃってる
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 10:07:04.93ID:OBiWR3C8
ほで終わる名前を腐しておきながらほで終わる名前を提案する意味がわからない
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 11:43:11.77ID:ZroUSvfV
相談するときは振り仮名併記 提案禁止、代案いらね
>>970踏んだ人がスレ立て

追加はこれぐらい?
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 13:13:23.71ID:nOmgU53L
茉由 まゆ
えみ

上の子が2文字なので2文字で考えているのですがこの二つですとどちらのほうが良いと思いますか?
響きはえみのほうが可愛いかなと思うのですが、漢字がまったく決まらず…
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 14:31:46.53ID:qhIod1Bb
>>732
なんでわざわざとは思うかも。
風水的に?家の中を円ばっかにしてるお宅が特集されてたけどそれを思い出した。
丸い窓、丸い机、丸いリビングみたいな。
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 19:47:16.12ID:nOmgU53L
>>959
可愛いと言ってもらえてホッとしました。
漢字についてはすみません、相談ではなかったのですがそういう書き方になってしまってましたね、スレチ失礼しました。
えみのほうの漢字も考えつつ生まれるまでじっくり悩もうと思います!
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 21:08:20.26ID:+b1cv/lL
女の子です。

花月(かづき)
志月(しづき)
波月(はづき)

それぞれ印象どうですか?
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 21:14:58.80ID:Ahf+tnkG
>>962
花月 字はきれいだけど音は固いしかづちゃんって可愛くないしカズキという男性名と紛らわしい
志月 響きが湿っぽいし性別不明
波月 響きはいいけど葉月以外のハヅキはなし
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 21:31:01.43ID:AZ+zGpZa
>>962
どれも宝塚の人の苗字っぽい感じ
それか雅号
どれも本名という感じはしないし、ぱっと見、人名かどうかもわからない
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 21:40:06.01ID:VCSrTwaT
>>962
花月(かづき)は字を見て吉本のグランド花月(かげつ)が浮かんだ
それぞれ変換しようとすると違う漢字が出るのもあって一捻り感がある
この中ではまだ志月が名前らしいかと感じるけど男児にも居そう
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 21:48:30.22ID:eNKNqYg1
志月は読みが聞いたことある人ならあまり違和感ない
指月が仏教関連の名前で少数ながら使われるので
その当て字替えかと思う
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 22:16:01.14ID:khkTE2Kb
次男の名前で迷っています、それぞれ印象を教えていただきたいです

泰生 たいせい
大誠 たいせい
瑛人 えいと
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 22:21:53.35ID:RxBnCHQU
>>972
タイセイ:dqnに多い印象
瑛人(エイト):今どきの普通名の印象。児童館や健康診断で複数見たから人気みたい。身内とかぶらないかだけ確認をすすめる
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 22:26:28.58ID:JrEwt5Gg
>>972
住宅密集地でバーベキューやったりヴェルファイアでドン・キホーテ繰り出したり、
ワンピース読んで仲間の絆に涙したりそういうチンピラが好んで付けそうな名前ですね。
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 22:56:44.64ID:NtOSQYw+
>>972
411 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2018/03/25(日) 21:53:01.78 ID:R5N1QUGz [3/5]
>>405
率直に言うと〇〇セイはどの字をあてても粗暴な男児に多い名前の印象

412 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2018/03/25(日) 22:04:35.16 ID:tnl1EtLL [1/2]
>>411
やっぱりそう!?
子供ふたりの学校・習い事関係で○○セイ4人知ってるけど
年齢も兄弟構成もバラバラなのに例外なく粗暴な問題児なのは偶然と思えなかった

413 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2018/03/25(日) 22:09:12.28 ID:R5N1QUGz [4/5]
>>412
うちも幼稚園プレや児童館などで5人くらい見たけどみんな粗暴なんだよね
(プレの問題児は結局よそへ行ったのでホッとした)
ヤンキーというかdqnというかそういう気質の一家が好む響きなのかも
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 23:07:31.19ID:mQw5wJUU
◯治、で◯◯じ
という名前の案が出ているのですがこの止め字は古いですかね?長男のため◯次や◯二は考えていません
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 23:13:03.98ID:OKj/0mCl
>>962です。
やはり微妙ですかね。。
再考します。ありがとうございました。
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 23:14:49.19ID:VCSrTwaT
>>970さんはおられないようですし
相談者の方も来ておられるので次スレ立てに行ってみますね
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 23:29:33.25ID:qHaYSARB
>>976
司、史、志なら漢字との組み合わせで古くさくはならないけど治はちょっと年配のイメージ
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 23:44:55.79ID:GsVSCfD2
>>981
おつです!

自分はタイセイ良いと思うんだけどな。
周りに変なのがいないからかもしれないけど呼びやすいし好きだな
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 23:48:44.03ID:r5HM7Uha
>>972
安泰な人生なんてクソつまんねーんだよ
誠?!古くせー
瑛人?8かよ、何気取りだよ
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 00:03:39.43ID:4+X8kSiF
>>972
保育園の同じ組に泰生くんいるわ
ちゃんと挨拶してくれるしうちの娘とも仲良しでよく「たいくんと遊んだよー」って話してくれる
親御さんも普通に優しそうなご夫婦
そのせいかまったくDQNイメージないよ
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 00:10:43.24ID:sA2iVpDl
エイトはeight想像しちゃうわ…
マイとかユウダイと同じレベル
両親が英語使わない人なんだろうなという印象
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 00:12:19.34ID:syezUwmu
タイセイ君とか〜セイ君周りに何人かいたけどみんなぽやぽやした子で可愛かった記憶
だから全然悪い印象はないけど地域差なのかな?
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 00:20:01.97ID:D6oRf46T
地域差じゃないかなー
知ってる範囲だけでもユウセイくんコウセイくんタイセイくんケンセイくんがいるけど、みんなそれぞれ良い子だよ
親御さんも常識的な人ばかり
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 00:55:51.54ID:9T/yyhyF
>>972です
たくさんご意見いただけて有り難いです
人によってはdqn感つよい印象かもしれないのですね、、もう少し考えてみます
ありがとうございました!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況