X



トップページ育児
1002コメント420KB
●●自閉症スペクトラム総合スレ●● Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/17(土) 18:34:53.50ID:rTVj2HTU
「自閉症スペクトラム」と診断されたお子さんを持つ方の為の総合スレです。
普通級の高知能〜支援校の重度まで、自閉症児の親なら誰でも書き込みOK!
既に成人して自立されているお子さんの話も大歓迎です。
煽りや荒らしはスルーしながら、皆で楽しく情報交換しましょう。

テンプレは>>2->>3辺り。
次スレは>>980が立てて下さい。
※前スレ
●●自閉症スペクトラム総合スレ●●
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1514530569/
●●自閉症スペクトラム総合スレ●● Part.2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1514530569/
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 17:42:32.97ID:shgc8IER
>>248
安倍はソシオパスっぽい
サイコパスならもっと要領良いから
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 20:04:12.99ID:72/w2jFS
地域によると思うけど中学の内申つかなくても通信制や定時制高校はいけるんだよね?
就労移行支援ってどんな感じなんだろう
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 20:16:06.51ID:rr6mdx9I
我が子は内申点のない情緒支援級から私立単位制高校に進み、卒業しました
全国的な制度なのかはわかりません…
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 20:42:03.20ID:t1rkCVFZ
皆さんのお子さんは0、1歳の頃って今思えば…という何か特徴とかありましたか?
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 21:09:34.41ID:72/w2jFS
>>251
ありがとうございます!やはり内申つかなくてもすすめる道はあるんですね
どの道を進むことになるのかわかりませんがいろいろ調べていきたいと思います
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 21:09:59.95ID:wWZoDo4G
うちは離乳食をまったく食べなかった
スプーンをまじまじと凝視して嫌なものが乗ってると絶対に口を開かない
検査で視覚優位なのが分かった時はすごく納得した
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 21:43:23.43ID:iFnnYJYu
>>252
哺乳瓶が気に入らんと手で押しのける新生児だった
ミルク自体は嫌いじゃなさそうなのに乳首変えてもダメ
頑固さにびっくりしてたよ
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 21:51:58.79ID:WHe3IXiZ
>>252
抱っこされるのが下手くそというか、ずっと不安定な状態だった
最初私が下手なのかって凹んだけど、よその子を抱っこさせてもらった時にすごく安定してる&体重の預け方を心得てるから軽く感じることに驚いた

後になってそれが発達あるあるだと知ったわ…
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 22:11:28.52ID:7GUx1y4w
乳首吸うのが下手で搾乳して飲ましてた。
しんどかったわ〜。
あと、縦抱きしたとき
いつまでもモジモジして
心地いい位置を模索してて
落ち着きのない子だなとは思ってた。
今3歳だけど多動だわw
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 22:15:00.67ID:iyQCe1gq
全く離乳食たべない、夜中に何度も起きる
ちょっとした事でずっと泣く

私自身肉体的にも精神的にもボロボロになった
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 22:24:52.54ID:nipy6n4s
夜泣きが新生児期からなかった
低月齢終わる頃には泣くこと自体なくて大人しくて育てやすい子だわ〜なんて思ってた
けれどお腹空いたとかの要求をしないできない子だったんだよなあと今は思う
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 23:11:19.46ID:OnK0h4jF
>>226

詳しくありがとうございます!
うちの地域も学童と併用することになりそうです。ただ、支援がほとんどないところにいれていいのか悩みます。
お子さんは大丈夫でしたか?
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 00:42:49.48ID:rL+tWmPD
目を見つめてこなかったな
アイコンタクトのコミュニケーションは出来なかった
でも離乳食はちゃんと食べたし
夜泣きはたまにするくらいで睡眠障害はなかったから
楽な方かなと思ってた
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 01:07:15.08ID:HbJJES3F
>>226
うちの場合は、サポートシートを作って渡しています。
確かに放課後デイのようなきっちりした支援はないけど、いちおう加配のスタッフはいるようで、マンツーマンではないけど気を配ってくれているようです。

一度、いじめられて行けなくなった時がありましたが、学校に介入してもらったら学童保育側も力を入れて対応して、また行けるようになりました。
行けなくなった期間はそれを理由に役所に掛け合って放課後デイの日数を増やしてもらいました。

今は、支援学級から学童を利用する子どもがうち以外にも増えたので、支援が必要な子への配慮が少し手厚くなった・考え方が良い意味で変わったような気がします。
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 01:58:23.92ID:toT26+Zs
>>263
うちは重度ではないけど、泣かない子だったよ。
感覚鈍麻ってやつみたい、不快感や痛覚が鈍い。

一見育て易いけど、鈍くて危険な時もあるよ、生協の宅配を荷ほどきしてたら、冷凍品についてきたドライアイスで静かに遊んでて低温火傷したことある。
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 02:06:08.74ID:OHYiH8rI
>>262

お子さんのイジメ問題が解消して本当に良かったです。また、対応も教えていただいてありがとうございました。

支援が必要な子には学童はきびしいと思っていたのですが、きちんと対応してくれる学童があると知れただけでも本当に良かったです。

放課後デイと併用する方向でいろいろ動いてみたいと思います。本当にありがとうございました!
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 10:17:35.73ID:kMQD/r+p
>>252
保健師や療育の保育士にそんな子いるわけないって否定されまくってたのでは
離乳食食べない親の食べるのみて食べようとしない
オムツ汚れても一切泣かない
のが印象強いかなぁ…

新生児からで変わった行動なら
産科の新生児室で他の子と違って手が常に動いていたから一目で場所変わってもうちの子見つけられた
抱っこ大好きなのに抱っこされるの下手
おっぱい飲むのも下手
乳児用玩具に怯えて手を出そうとしない
延々泣く
喃語がない…
なんかまだまだあった気がする

発語は遅かったけど目はあうから引っ越すまではずっと健常って言われてた
いま思えばそんなわけないわ!
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 11:25:39.55ID:t1++xLjj
今日から登校の新一年生@情緒支援級
心配で胃痛が止まらない。
できる対策は取ったが、スレ児がいると親の予想の遥か斜め上のことが起きる
ガクブルが止まらない
新生活が軌道に乗って欲しい
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 12:03:37.18ID:fDaDOjGu
>>242
3歳の子を持つ母です

うちは旦那が息子大好きすぎて
俺も病院行って話聞く!
リタリコ?行こう行こう!
という協力タイプ

と言っても一歳くらいの時は全然取り合ってもらえなかったなあ
一緒に向き合ってもらえないのは辛いですよね

男は他の同年代の子と触れあう機会が少ないから、自分の子がほかと何が違うのかわからないんだとか
どうにか一緒に児童館とか遊び場についていってもらえないですかねえ

ちなみに知人の旦那も無関心
厳しく当たるタイプ
もう一人の知人は、旦那家族の理解を得られず
シングルマザーの道を選びました

父よ!父になるんだから覚悟を決めてくれよ!
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 17:52:22.36ID:0Q1Sl62C
>>267
すごくわかるよ。わかりすぎる!
支援級は個別で丁寧にみてくれるからあまり心配しすぎず休めるときはお茶でも飲んでゆっくりしたらいいよ。
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 18:42:37.85ID:p+8igWKW
入学式の下見に行き、教室も見せてもらった
新2年生2名と新1年生2名のお部屋
同じく新1年生の子は療育先が同じだからいいんだけど、2年生の片方がヤヴァイ
同じ幼稚園卒で普通級で入学したけど入学早々大暴れして他害しまくり男の子の名前があった…
幼稚園の親の会のOGさんで話をしに来てくれてたとき泣いてたな…
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 20:03:39.20ID:p+8igWKW
そういうこと
教室は二つあって、1年生〜3年生用と4年生〜6年生用があるの
親クラスの先生も支援級の先生も女性でベテラン先生だし、子供との相性も良さげで良かっただけに…
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 21:11:13.86ID:eJk9ZTia
一年前に普通級で入学したのに、今年度>>271の子が入学したときには支援級に移っていたって事?
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 21:28:39.86ID:wYZ2+hzp
低学年高学年で分かれてるのはいいね

親にもクラスがあるの?
親の会で泣いてたのは加害児童の親?加害された方の2年生親?
質問ばっかりでごめんよ
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 21:29:50.38ID:rpoqPp/e
>>274
そういうこと
去年の秋、入学予定の小学校支援級の見学に行ったとき、1年生の普通級も見学したんだけど、その子の母親が教室前の廊下に立って子供を見守っていたんだよ
お互いに素知らぬふりはしたけど

担任の先生は異動したてだし、波乱の予感しか無いんだが…
高学年クラスの男性先生が長いことこの学校にいるから何かしらの対策は取るだろうけど
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 21:35:56.50ID:rpoqPp/e
>>275
親の会は幼稚園での
卒園した子の母親たちが就学についての話しを在園生の母親たちにしに来てくれるの
その時は去年の五月の時で、入学早々トラブル続きって憔悴してた
普通級を希望していったんだけどね

うちの地域は学年事に父兄が希望してそれが判定了承されれば、普通級と支援級どちらにも移動できます
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 21:39:04.25ID:rpoqPp/e
親クラスは書き方が悪かったんだけど、ベースとなるクラス
親学級ってやつ?
普段は支援級だけど通級する普通級のクラスのこと
うちの場合は一年一組に所属してるけど支援級の児童と
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 21:41:24.45ID:rpoqPp/e
加害児のお母さんがOGさんです
うちのと何かあったとき同じ幼稚園の顔見知りの父兄だから対応の仕方に悩みそう
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 22:20:44.88ID:+eX5WaM+
今日は支援校の入学式でした
帰宅後、子供に留守番をさせて、兄弟の習い事の送迎から帰宅したら
「ままあいかあそ」
("まま、ありがとう"と書きたかったとようです)
の一文と家族の似顔絵が描かれた手紙を貰えました
嬉しかった
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 23:11:14.76ID:6LIriBoK
支援級の新一年
入学前に療育センターと相談して苦労して書いた子供の特性シート(A4が1枚)が、担任に渡ってなかった
なんだか話が噛み合わない、全然理解していないし不適切な指示が多いなと思っていたらこの状態
長くなると読んでもらえないかもと思い、時間をかけてまとめにまとめた
入学前に渡した方が良いと思って学校まで行って手渡した
虚しいしその他諸々不信感がいっぱい
先々考えて目眩がしてる
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 23:17:20.53ID:G8VjnZ/t
>>282
杜撰だね、ひどいな。
そういうことされると不信と不安しかないよね。
うちも就学前に相談したスクールカウンセラーが退職してた。カウンセラーは二人いるんだけど、新入生は残る方のカウンセラーで面談しろよとか思った。
きちんと引き継がれてるのか申し送りされてるのかとかまだ全くわからないわ。
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 00:41:16.56ID:5BtzHzKx
>>282
それって普通のことらしい。
だったら何で書かせるんだよ、書かせんなよ!と腹立つよ。
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 07:30:08.61ID:8AAxMKHv
加害者の母親にこんなに荒れましたって後輩保護者に話すの?すごいね
療育園なんだろうか
3回読んでもよくわからない


申し送りなんかは直接渡しに行かないとだいたい受け継がれないよね
私は見学時に渡して新学期にも一応用意して交流級も担任に直接アポ取って話したよ
毎年担任が変わるのと個人情報なんちゃらだかららしいね
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 08:29:09.15ID:6IRpBZMI
4/16(月)総合 朝8:15
あさイチ「発達障害のグレーゾーン」
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 11:11:45.64ID:4dtLtkx3
新一年生。
支援級でぶっちぎり問題児ナンバーワンすぎて、親のメンタル無事死亡。
切り換えできなくて号泣しているらしい。
療育で何年も培ってきた切り換え、新生活で見事に崩壊。
泣き叫んでるの支援級でもうちの子だけだ。先生ごめん
子のフォローに必死で私はボロボロですわ…
お迎えが怖い。涙も止まらん。
愚痴ってすみません。
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 11:38:06.40ID:30X8121V
最近些細な事も間違えたりするとすぐ大きい声で怒ってしまいます。
萎縮させてしまいます
余裕がありません
子どもは大好きですけどつらいです
自分では障害の事受け入れたつもりでいるのですが、やっぱり心のどこかで受け入れられてないのでしょうか
軽度だからこそこれ以上下がらないようにと厳しくしてしまいます。逆効果ですよね
つらくて情緒不安定でやばい人になってる感じです
お母さん方はどうやって自分のケアされてますか?
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 11:44:57.12ID:3m9YR6c6
>>289
そんなもんだよ。小さな支援級のぶっちぎりなら手間隙かけてもらえるから、紛れちゃって目立たないよりいいかも。

崩壊したようにそのときは見えるけど、土台はあるから、建て直すのはずっと速いし確かだよ。
とりあえずおかんは泣いてデトックスしときなー
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 11:49:06.78ID:0qwN+nVl
>>290
お子さんは何歳?些細な間違いってどんな間違い?ワンオペ?
公共や親等預け先はある?
それによって自分ケアは様々だと思うけど、全部一人で背負って罪悪感や焦りの中にいるなら子供と離れられる時間を作るとか大事だけど…大丈夫?
お母さん、一生懸命頑張って疲れすぎちゃったんだね
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 13:40:47.15ID:iAvi0ysd
>>291
優しいレスが染みて泣いてしまう、ありがとう。知らない人の優しさがあたたかいや
支援級2人だけで、息子のやることなすこと悪目立ち。
今日は交流級で落ち着かず保健室待機だったそうな。
学校一問題児だよ。送迎しているのも我が家だけ。孤独感がハンパない。
幼稚園時代から公開処刑で頭を下げ続けてる。こんな育児辛すぎ
長々ごめん。たくさん泣いて前を向かなきゃ。
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 14:14:44.43ID:UHZsTcRr
不安で泣いちゃっただけだよ…問題児でもなんでもないじゃん
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 15:09:04.70ID:40GKIZM9
>>294
最初は優等生だったのに…というパターンもきついよ。
最初にショック受けておけたのは、うっかり舞い上がらずに済むという点では、いいことだよ。最下位イメージ固定のデメリットはあるけど、ドベでもひねくれないように、愛されキャラに育てようって方向性も見出だしやすくなるし。
私も謝罪検定あったら1級だよ、我が子はダメなドベから、ほのぼのした愛されキャラに成長して、今はほとんど出番ないけどね。
比較せず、期待せず、諦めず〜
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 15:39:36.02ID:8AAxMKHv
>>294
私も謝り倒しだったよ
もうひたすら腰低くてなにこれwみたいな
落ち着かなくて保健室なんてあるあるだよー
うちは初年度は保健室、図書室、校長室とありとあらゆる場所でクールダウンさせて貰ってた
教室逃亡してみんな探し回ってるの知ってて
通級のダンボールハウスに立てこもってたこともあるし
小学校がまだまだ未知数な場所だから不安定になるのは傾向ある子は仕方ない面もあるよ
支援級ならその辺織り込み済みだから大丈夫だよ
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 15:48:26.33ID:Pf71BY+T
>>289
普通級でも入学して一月近くクラスの後ろの方で泣いてた子いたし(診断もなにもない子)
新一年生の始めの一月は支援級ならそれくらいあることだよ
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 16:08:11.13ID:cND2PxIO
2人しかいないような支援級でぶっちぎり問題児ナンバーワンも何も無いわ。
中学支援級だって6月位までは毎年誰かしらわさわさしてるよ。
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 16:42:31.71ID:0qwN+nVl
気持ちはわかるがここには更に大変な子供を抱えて頑張ってるお母さんもいるし、あんま独りよがりに悲観して「うちのこぶっちぎり問題児!」と嘆くのもどうかと思うよ。
ここの人たちが言ってるように悪いところが最初に出たならじゃあどうしようか前向きに取り組めるようになれるといいね
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 17:09:34.81ID:Pf71BY+T
独りよがりは言い過ぎ
2人しかいなかったら比べちゃうのも無理はないよ
でもまあ新一年生を迎える先生方にとってはたまにあることだから思いきってお任せして見たら
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 17:23:37.61ID:GnhUPDcN
>>297
横からですみません
うちの子が去年まさにそれで今年が怖い
それなのに普通級なんて地獄
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 18:02:40.32ID:CCoNSax6
手がかかる、支援が必要だから支援級なんだから気にしなくて大丈夫だよ。
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 18:58:50.34ID:tH7OMbSB
うちのは学年どころか他学年の親まで知られた泣きべそでぶっちぎり目立っていて
うちの子をみた他の支援級親が自分とこのは普通だと確信するレベルだった
今はどんくさいけど落ち着いている
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 19:42:49.81ID:fKw8qt4P
もう頭下げるのも謝るのも疲れた
うちの子が落ち着かないから当然なんだけどさ、
2歳すぎたあたりからずっとずっとずっと頭下げてるのよ
引きこもって社会とつながり持たなくていいならそうしたいわよ
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 19:43:55.19ID:8AAxMKHv
>>302
支援級がない学校か、理由があって入れないのかな
うちは自校通級でそれだったから2年目からは情緒支援級に入れた
それでも落ち着くのが1学期丸々使ったけども

支援級無理ならせめて何が苦手で何に困ってて
何を避けたら良いかを対策立てられると良いよね
投薬は考えてないの?
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 20:38:56.22ID:CCoNSax6
>>305
うちもそうだった。もう疲れ果てて何もかもどうでもいいや!と時々2人で現実から逃避行したよ。
休んで遊びに行った時もあったし、おやつたくさん買って引きこもった日もあった。
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 20:58:56.57ID:yGxD6gA1
>>306
ありがとう
既に投薬済み、先生たちから今年のスタートはとりあえず普通級でと言われ、イマココ
だけど支援は確実に必要なんだわ

学校で社会性を伸ばすことが子供の一番の目標なんだけど、普通級が今も継続がいいのか時期尚早なのか判断にいつも悩んでる
ちなみに去年は子供と先生と合わずにかなり拗らせてたので地獄だった
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 20:59:13.50ID:VgRQleNO
支援級新一年生だから身に詰まされるよ
今までは授業らしい授業ではなかったからずっと交流級だったけど
明日から支援級
先生も迎えに来てくださると思うけど不安が強い子なので大丈夫かな

片道30分以上歩くのも体幹悪いから辛そう
でも昼寝はしないから昔よりは体力ついたんだなあ
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 03:10:07.46ID:QwCVpyTy
易怒性の高い、言葉の遅れのないのに自閉症と診断された子供はいますか?
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 06:26:10.53ID:9bF2e0LQ
>>294です
何度もごめん、もう消えます
優しいレスありがとう、本当に嬉しかったです。
悲劇のヒロインぶってごめん。視野が狭くなってる自覚がある
学校の子達は落ち着いてるから、一人だけ悪目立ちが予想以上にしんどくて
子が一番しんどいはずなのに、子を責めて怒ったり負のスパイラルだった
なぜ落ち着けないのか、どうやったら安心できるのかを考えなきゃね
支援級あるあると言ってくれてありがとう、ここで励まされて元気がでたよ
今日も頑張って行ってきます
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 07:20:26.58ID:IBbJx3t8
>>310
自閉症スペクトラムには従来のアスペも入ってるから言葉の遅れのない子もたくさんいるよ
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 07:22:44.73ID:Y16VJ6kL
>>310
自閉症は言葉の遅れあり
自閉症スペクトラムはアスペルガーも含んでて言葉の遅れは必須条件ではないのよね。
自閉症スペクトラムの必須条件は、コミュニケーションの困難だね。
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 07:31:48.19ID:U2oUCt3i
皆さん、お子さんはどんな消しゴムをつかってますか?
筆圧が高いわけではないのに、鉛筆で書いた字をうまく消すことができません。
消し残しが多いのですが何度も消させると怒るし、毎回親が綺麗に消すわけにもいかず。
消しやすいオススメの消しゴムはありますか?
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 07:57:33.46ID:EjFvUzbC
自閉症スペクトラムってほんとに同じ診断名?ってくらい多種多様だよね
従来の自閉症は3つ組(コミュニケーション、社会性、想像力の困難)が診断基準だったけど
そこに当てはまらない従来の広汎性発達障害も自閉症スペクトラムだし

空気読めないってのが一般的に言われる特性だけど、
当事者スレで「空気は読めるけど正しい対応が出来ないだけ」って意見があってそうかもなと思った
あとスレとは違うけどADHDは「空気は読めるけど特性の衝動性と楽観視でぶち壊す」ってあったわ
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 08:23:01.30ID:7ZPm4u13
>>316
懐かしいな
低学年のころそうだった
いくつもいくつも消しゴム買ったものだわ
マニアレベルに消しゴムあった

軽い力で消せる消しゴム
って売ってるよー
普通のモノ消しやカスがまとまるのとかは低学年のころはダメだった
電動はおもちゃになっただけだった
今はどんな消しゴムでも消せるくらいに成長したから古いのも使ってる
一生消しゴムには困らなそうだ
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 08:30:22.14ID:ZTbipd38
>>316
指の力が弱くて消せないのかな
持ち方はどう?指先で力入れて消しゴム支えられないのかも
うちは小さい消しゴムだと人差し指の力だけで消しゴム押そうとして(親指はうまく使えてない)
紙がグシャッてなっちゃってイライラしてたから
キャラメルの箱くらいの大きさの消しゴムにしたよ
それだと全体の指で消しゴム持つから安定して消せるようになった
あとうちは筆圧強かったから6Bだと紙が真っ黒になっちゃって消すのが大変だった
先生に相談して4Bにしたけど今の子って鉛筆濃すぎだよね
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 08:31:59.78ID:EjFvUzbC
消しゴムも重要だけど鉛筆を変えたほうがいい場合もあるよ
鉛筆によって消しやすいものと跡が残りやすいものがあった
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 08:38:24.12ID:NjwF6IVh
鉛筆との相性は確かにあるね
うちは百均の激落ちくん消しゴムつかってる
あとは何でもかんでもストックを多く用意することが大切だって学んだ
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 08:44:09.61ID:T2ZXXDyf
>>316
指先の使い方が不器用な場合もあるから
まあまあなMONO消しゴムの、色んな商品試してみるといいよ
人によって、ペン型だと楽だったりする
高いもんじゃないし、消耗品だから合わなくてもいつか使いきれるし
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 08:54:38.15ID:e0Xg59Xo
うちは健常の上の子でも一年生の間は宿題は親が消してたよ。それは健常ではないのでは、っていうのはなしでお願いね。

6Bを手を真っ黒にして書いて、それをノートに裏写しすることなく、しかも間違ったら綺麗に消すなんて、どんな苦行よ。
うちの子にはそんなことより、もっとやらなきゃいけないことがあるのよ、トイレ行ったら必ず忘れず手を洗うとか。

と思って該当児も2年放置したら、綺麗にストレスなく消し描きできるようになってた。
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 09:03:28.04ID:mXcsAvRr
成長さえすれば誰でも出来る事は、その子の成長を待つのが一番
マイナスイメージを持つ事なくうまく乗り切る手段を考えた方が良いかもしれない
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 09:03:38.30ID:7R98WcM3
>>317
>空気は読めるけど正しい対応が出来ないだけ
それも人によるよ。
明らかに周りの世界に興味無い孤立型の自閉症者もいるんだからさ。
と言うか、それが本来の自閉症だよね。
一般社会に紛れてたの、が我こそ自閉って声高に叫び始めてからおかしくなった。
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 09:12:26.04ID:NPF7ilfs
>>323
それはそうだけど、授業でも消すからね…
作文用紙は家で買っておいたな
あと、宿題のプリントで書く量が多いのはコピー取っておいた
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 09:22:13.27ID:VwZ+hGSc
変な空気になったのはわかるけど何が悪かったのか正しい言動はわからないっつーのは結局空気読めてないと同義では
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 09:29:05.00ID:ZTbipd38
>>327
私もそう思う
その場を読んで適切に対応する=空気を読むだよね

傾向あってやっちまったのには気がつくけどどうすればいいか分からないってまんまだと思うよ
空気感じるだけじゃ読むって言わないんだけど、そこの微妙さもなんで?なのかなと思う
ちょっとした相手の表情や周囲のアイコンタクトみたいなのに気がつかないから
やっちまったって結果が出るまで分からないんだろうなと我が子を見てると感じる
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 09:31:30.34ID:smy6yD3x
うちは消しゴムで消す時に、紙を左手で押さえるのがうまくできない
食事の時も手を食器に添えるとか、フォークで押さえてナイフで切るとかできないんだよね
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 09:33:39.29ID:A4zhPSHw
相手の出す色んなシグナルに気づかなくて向こうがストレスためてあからさまに表情が歪んだりするとこまでいって初めて気付くって感じよね
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 09:38:21.33ID:67MoKD30
>>330
その辺は子によるんじゃない?
最初のん?って空気で気付く子もいるだろうし
最後まで気づかない子もいるだろうし
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 09:50:24.75ID:ZTbipd38
言われないと分からないとかね
コミュ力あれば空気読み間違えても質問や訂正の言動できるけど
そこができなかったりトンチンカンな方向に走ったりするのが発達あるあるだと思う
うちは相手が口に出してイヤだって言った時は我慢して我慢してついに言ったってことだから
一回しかいわれてないとか顔が怒りになってなくても
理由が良く分からなくてもとにかく止めようって説明してる
空気が変だった時にやっと周りを見たり相手の顔に目が行くようになった@8才
先は長いよ…
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 10:36:44.30ID:T2ZXXDyf
>>330
不安や緊張もあるよね
普段はできるのに、ある条件下ではそれが全く発揮されないってのも発達障害の特徴だと思う
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 11:20:19.29ID:PGBjCv3G
療育ママたちグループラインで繋がってるんだけど
一番話しやすいママに個人ラインでメールするのって
ありかな?
用事とかはないんだけど療育は卒業になり
誰かスレタイママと日々の苦労を語りたくなってしまった。
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 11:58:37.98ID:UJ4mMdh7
手帳なしですが、就学前に発達検査したきりで3年生になりました。

皆さんは定期的に検査されますか?
手帳あると、更新で受けないといけない様だけど。。
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 12:10:23.45ID:TQkHZM5I
>>334
いいんじゃない? 相手も話したいと思ってたら乗ってくれるよ
私は話したくなったらランチに誘ったりしてる
2人の時もあるし、何人かに増える時もある
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 12:38:38.36ID:H3c1cU9O
>>330
表情歪んでもうちの子気がつかないw
はっきり言ってくれる子とは割と上手くいく
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 14:18:14.13ID:9dYTQHZz
>>336
背中押してくれてありがとう
思い切ってラインしたら返事きたわ
うざくない程度に
お互い子の近況語っていこうと思う
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 17:03:57.26ID:QwCVpyTy
>>325
発語なし重度が本来的自閉症で、それとつながりのある(しぐさなどで)言葉の遅れありの知的障害も自閉症
ここまではわかるが
今まで軽度精神遅滞グループに入れられていたタイプも現在自閉症と診断受けている?
それは問題ありな気がするな
対応や教育のしかたが全く別なのに
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 17:07:53.78ID:ZTbipd38
うちは知的や言葉の遅れのないスペクトラムだよ
自閉症から自閉症スペクトラムに名称が変わって範囲も広くなったよね
受動型かそうでないかの区別になってきてる
受動型が以前の自閉症のイメージに近い気がする
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 19:21:43.61ID:IBbJx3t8
うちのまわりの自閉症の一般イメージだと孤立型な感じ
受動-積極奇異移行中なんだけど一般的な知識しかない人からはどっちの時期もそう思ってもらえてない
もちろんリップ・サービスもあるだろうけど受動型だと言われたことに従うから普通に遊んでるように見えるらしいし、ぐいぐい行く積極奇異は自閉症のイメージじゃないらしい
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 23:08:08.03ID:D2WX+54o
うちも積極奇異、私から見るとステレオタイプなアスペって感じだけど、
主治医にはアスペルガーではなく高機能自閉症だと言われた(言語に遅れ有りだから)。
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 23:18:56.56ID:7R98WcM3
>>339
重度にしろ軽度にしろ、単発の精神遅滞というのは実は少ないからね。
従来知的障害を伴う広汎性発達障害と言われていた層も、今ではカナー型自閉症と一緒くただよ。
前者は知的障害がメインの障害なのにね。
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 23:26:20.04ID:IBbJx3t8
>>339
軽度精神遅滞グループというのはいわゆる自閉のない知的障害単発の子?
そこまでは自閉症スペクトラムに入ってないと思うよ
IQ関係なく自閉圏にある人が自閉症スペクトラム
知的に問題があったり言葉に遅れがあっても自閉傾向がなければ自閉症スペクトラムにならない
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 00:50:11.09ID:WLwRqmrO
>>342
うちも言葉に遅れあったから
アスペじゃなく高機能って言われたけどWISCは言語が高い
どっちでも対応同じだから今となってはどうでもいいけど
昔は混乱したな
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 02:32:19.73ID:u1Y8xVfb
うちは説明能力が低いから自閉なのはわかってるけど幼馴染のアスペくんといろいろな特性がそっくり
言語説明力の有無が大きな差だけどアスペと自閉症スペクトラムでまとめられたのにすごく納得
対応と教育の仕方もほぼ一緒
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 03:12:36.66ID:u6RTmx1O
視覚優位か聴覚優位かでかなり対応違うけどね。
自閉症は前者、アスペは後者が多いよ。
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 06:13:23.26ID:jmVK1u/p
聴覚優位で注意欠陥にはどんな対応が良いんだろう。アドバイスされたことないです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況