年少息子の手づかみ食べに悩んでます。
0歳くらいの頃、脳にいいからと手づかみ食べを
盛んにやらせてました。
発達さんだったなんて知らなかったので。
2歳で診断ついたけど、既に誤学習済。
こだわりになってしまってます。
スプーン、フォークを持たせてもすぐやめてしまう、
もしくは食べることをやめてしまいます。
スーパー偏食なので食べてくれるなら、と
つい許してしまいます。
知的にはボーダーらしいけど身辺自立が
全然でトイトレも衣服の着脱も進まず焦ります。
療育園は年少では入れず加配付きで保育園入れてますが
来年からでも療育園入れた方がよいですかね?
保育園でも身辺自立見てくれるよ、と療育の先生に
言われたので焦らず行かねば、と思うけど
やっぱ焦ります。