X



トップページ育児
1002コメント394KB

【育児中でも】ファッションについて語ろうpart27【オサレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 08:15:02.44ID:jT479TtN
育児中だけどオシャレしたい!オシャレダイスキ!そんなママ達がお洋服、靴や小物、ヘアスタイル、お気に入りのお気に入りのお店やブランドなどについて語り合うスレです。
雑談、質問、相談なんでもおk。
育児中であるだけで、年齢、系統、被服費も様々です。
自分と感覚が違うものを、ただpgrするだけのレスはやめましょう。

※育児に関係のない話題はNGです。
オサレだけを語りたい場合は該当する板でどうぞ。

ダサを自覚している人、ちょっと勉強中…という方はこちらへドゾー↓

【せめて】第83回ダサママ反省会★【小綺麗に】
http://mevius.2ch.ne...cgi/baby/1507042107/

真ダサママがマターリ語り合うスレ36
http://mevius.2ch.ne...cgi/baby/1510038537/

低年齢児餅のママンも、高学年餅のママンも仲良く使ってください。
荒しは華麗にスルーいたしましょう。
次スレは>>980が立ててください。

【育児中でも】ファッションについて語ろうpart26【オサレ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1516164325/
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 08:54:40.27ID:WI1JwvCN
>>318
ベルサーチを知ったのが子供の頃に観た深キョンの下妻物語だったので、未だにベルサーチ見るとクスクスしてしまう
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 09:00:01.79ID:CgvJ2xx1
こないだまでマリクワの通勤用大きい黒いバッグ使ってたけど、大分傷んだので捨てた
もう30代だし合わないわ…
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 09:10:47.76ID:VqHyeheB
マリクワ、自分は使わないけど母が化粧品とかポーチとか使ってる…
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 09:38:17.08ID:4F6AazIk
私もマリクワは大学入学時に買ったけどすぐに嫌になって使わなくなった
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 11:04:36.55ID:B8Ibf9zb
私もロンシャンのリュっク欲しいんだけど愛用してる人は子供は何歳?
うちは夏に2歳だからオムツやら水筒やらまだ私が持ってるから少し小さいよね?
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 12:56:50.63ID:+o0+OXZD
>>307
コンサバ強めの人かな? ロンシャンリュックが合わないとなると‥ ランバン?
上の方で評判悪いマークジェイコブスにもキルティング&リボンデザインのコンサバむけのがあった気がする。 アニヤハインドマーチとか‥
とにかくデパートにありそう。マリクワはダサいとか以前にリュック持ってる人見たことないから何ともわかんない ごめん
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 12:59:57.64ID:qSrsNtvJ
>>324
こないだ友だちがちょうど下の娘が3歳になったらロンシャンリュックを使うようになったよ
おむつやら着替えの心配やらが解決したら使えるんじゃないかなぁ
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 13:38:43.38ID:OuGFE4zx
ロンシャンのリュックとかアネロとか持ってる人多過ぎて今更買えない感
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 13:50:37.52ID:OJe+7IxP
みんなどこで服買う?
子連れだとなかなか行けないよね(>_<)
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 13:54:23.83ID:CgvJ2xx1
デパート街にある託児に預けると服もう一着買えるくらいの金額になるしね
家族で行って旦那にみてもらってる間に見るとか
もしくは通販、ハズレもあるけど
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 14:31:54.02ID:5kRqCQqV
>>314
デニムはカジュアルウェアの定番ではあるけど
アスレジャーとかちょいモードが流行の昨今ではトレンドじゃないと思う
2015-16あたりはデニムにシャツ合わせとかが多かったのに
その時流行りすぎたからか今年デニム履いてると古い感じする
そう感じるのが自分だけならごめん
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 15:19:53.01ID:l0PAyvBc
>>307
アジリティのリュック買ったよ
オシャレかはさておき自分の通勤スタイルには合っている
ロンシャンはトートもリュックも勤務先と保育園でたくさん見かけるので断念
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 15:40:32.62ID:OJe+7IxP
LONGCHAMPのバッグ持ってるママ多いよね
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 16:12:45.88ID:VqHyeheB
産前から通ってたセレクトショップ(1対1で接客してくれる)行ったら
店員さんはおろか他のお客さんまでも可愛い可愛いって
子供見てくれるからいつも通り買い物できた
人見知りもしなかったから泣いたりもしなかったし
広めの店内で試着室もベビーカーごと入れるとこだったら
子連れでもハードル低そう
あとは行く前にネット見て目星つけてから短時間で済ませるとか
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 16:17:41.36ID:bx5FhUYl
子供2人連れて普通に買い物いくかな
2歳と5歳男児
それか上の子が幼稚園の時に2歳と2人でいくこともある
一緒に選んでくれたり、試着すると褒めてくれるから楽しいよー!
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 21:22:02.21ID:qSrsNtvJ
zozoでリュック買ったんだけど、ファスナーがちゃちですぐ壊れちゃって、二回返品交換してうんざりしちゃった
便利だしカスタマー対応もすごく親切丁寧だけど、連チャンで外れ引くと嫌になっちゃうよねー 育児中でなかなかお店に行けない今こそ通販がいいんだけどなぁ
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 21:36:49.85ID:WI1JwvCN
ロンシャンのリュック買ったけど微妙に小さいのと肩紐がペラペラなのが気になって使っていないや
トートバッグで感じなかったがリュックの肩紐だけちゃっちく見えるんだよな...
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 21:53:20.52ID:sqlRjqvS
ロンシャンリュック子供が1歳のときから愛用してる
車社会の田舎だからちょっと買い物とか短時間の外出に重宝したよ
財布携帯オムツお尻ふきミニタオルハンカチ水筒でちょうど良い感じ
着替えは車においてある
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 21:58:13.74ID:qdiBcauz
アスレジャーってスポーツ全くしてない自分には上手く取り入れる自信ないな
アンダーアーマーとか若い子がかっこよく着こなしてるならいいけど
アラフォーとかがやると微妙になりそう
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 22:43:54.94ID:uoo1efSS
私もZOZOよく利用するんだけど、返品不可なスパッツ買ったら本当にあり得ない形でブランド側に返品した事あるし。良いなぁと思って実際店舗見に行ったらブラウスの袖がドルマンスリーブ(記載なし)で止めた事もあるから実際見に行ってからZOZOで買うが1番良いな。
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 23:25:10.16ID:nPHOamIm
>>340
分かる。
産後のタルタルをスポーツ系の洋服で包むなんておこがまし過ぎる。
若くて筋肉がうっすらついてる人が着るから素敵なんだと思う。
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 00:11:19.08ID:lziuUEM7
ZARAは基本的に送料負担無しで返品可能だよね
前ここのスレで聞いたんだったかな
靴買ったんだけど2サイズ買って1サイズは返品とか出来るから便利
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 06:05:33.73ID:puFZcbFy
>>335
いいなあ!
因みに2歳何ヶ月ですか?
ウチの2歳8ヶ月は自分のことしか興味ないんだぜ…

私もだいたい通販で買ってる
産後太りから痩せられなくてお店に置いてあるものだと入らない
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 12:06:38.79ID:sKp31csU
カートに乗ってくれるうちの方が買い物はしやすいよ
泣こうが喚こうが逃げられたりカーテン開けられる心配は無いから
興味ないと1人でどっか行ってしまう3歳前後が一番厄介だったよ
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 13:27:29.42ID:Jk1IdXyn
3歳連れて自分の服なんて無理だわ
>>335はしかも男児なのにファッション褒めてくれるなんてイケメンすぎるw
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 13:54:01.65ID:8qBT2XlI
一日くらいシッターに預けましょうよ。
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 14:09:36.41ID:LvXDKjE7
シッターなんかいかつかったけど買い物等自分の用やりたいなら最低4時間は必要だなと感じた
私が使ったとこは1時間2千円だからそうなると通販でいっか、となってしまった
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 14:28:06.08ID:A0U7XAxF
>>340
アラフォーだけどアスレジャーっぽい格好してるわ
普通の服装しててもよくスポーツしてる?とかダンスやってる?って聞かれる筋肉質体型なのでアスレジャーがあってるみたい
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 14:49:07.53ID:pw/+NWSr
デパートに託児施設あるとこもあるけど利用したことないなぁ
0354453
垢版 |
2018/04/09(月) 18:25:29.30ID:3vvIsh6V
ステラのファラベラのリュックってどうかな?
ファラベラは重いと聞くけど、リュックなら気にならないかな・・・と
値段も手頃で気になってる
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 20:14:42.53ID:xYg0V2AA
>>350
私もアスレジャーっぽい格好気に入ってるけど
肌が焼けてて筋肉質だから人より似合うのかもしれない
がっつりスポーツウェアというわけではなく
スカートにハイテクスニーカー合わせたりジャージ素材のニット着たりとかだけど
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 23:41:58.04ID:jhMo6Nqh
>>344
ZARAネットでバッグ購入したら
中に大きめの虫の死骸が入っていたから交換の連絡したら、返品扱いになって送料こちら負担だった
考えたらおかしいから再度連絡したら送料負担なしになったわ
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 23:49:55.21ID:HMif8IJO
わたしは韓国ファッションが好きなんだけど
周りには見事にいないもよう
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 03:26:20.62ID:jnmQ0FQp
www
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 12:33:37.36ID:41aaRajw
2才なりたて男児だけど店頭で服を見ていたら
ママ着てみる?と試着を勧められたw
試着室でも大人しく待っているから助かる
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 13:44:12.09ID:Mdlt9S1r
服を2、3着ピラッと見るだけでギャーギャー言うもうすぐ4歳男児
恥ずかしいからすぐ退散して通販が多い
女の子は一緒にショッピングしてくれるのかな
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 13:58:32.04ID:GLe3BGnM
3歳女児だけど無理…
私が服を見だすと長いのがわかってるからお店に入るのも嫌がるw
scなんかはキッズスペースがある服屋もあるから、遊んで待っててもらえるけど
2歳半くらいまではバギーに乗ってたから、その頃は文句も言わずついてきてくれたんだけどね
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 14:27:24.92ID:41Z7lo0B
2歳男児もちだけど、お店入ってちょっとでも目を離せばすぐにどこかに跳んでいってしまうから子連れで買い物は無理だなー
ていうか大人の買い物に幼児を付き合わせるのが可哀想でだめだ
いい子になってベビーカー乗っててくれるような時期ならいいんだけど
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 15:52:26.77ID:rEgUg1n2
ZOZOで目ぼしい物を探して実物を見に行って素早く買うか、幼稚園行ってる空いた時間に買うかなぁ。
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 17:51:51.30ID:z5z35OVl
ZOZOでバッグ頼んだら店頭で見たら買わないだろうなって傷がついてて返品した
現物見ながらゆっくり買い物したいなー
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 18:20:00.38ID:rEgUg1n2
ZOZOで良いなぁと思ってたグリーンレーベル別注セントジェームスの半袖店舗に見に行ったらペラッペラだった。写真だけじゃ分かんない時もあるよね。
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 18:34:56.54ID:xZ1js310
ミキハウスの服ダサかわいいw
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 19:09:41.87ID:Y3o+s7ZU
飲酒習慣によって乳がんリスクが高まることを指摘する研究結果は数多く、
国際的な総合評価でも飲酒によって乳がんリスクは確実に高くなるとされています。
http://epi.ncc.go.jp/can_prev/evaluation/795.html

日本ではマスメディアのスポンサーである酒メーカーへの忖度が働いてか、
テレビなどで飲酒と乳がんリスクについて言及されることは多くありません。
乳房を失いたくない女性はみずからそんなリスクを増やすようなことはせず、
きっぱりと断酒・禁酒されることをおすすめします。
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 20:33:24.66ID:M99pRTQG
>>370
復刻で、赤と紺のトレーナー出てるんだよね。
ある一定の年代までは毒カレー思い出すらしい。
ちょっと若い世代だと、レトロな感じがいいって評価。
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 21:09:07.30ID:ZnNSI1YG
毒カレーリアルタイムで見ていた世代だけど何の話かまったく分からない
毒カレーの世代プラスまとめブログとか読んでる人たちが詳しいのかな

ゾゾタウンは知らないブランド買うと失敗率が跳ね上がるので、だいたい質感や着心地が想像がつくブランド(セレクトショップではない)をリピートしてる

最近毎日割引クーポンやってるよね
0時回ったら必ずゾゾのクーポン商品を安い順からチェックしてる。2000円以下の商品にたまに2000円クーポン付いてる時はタダで貰えると思っていいのかな?
まず売り切れてるけど
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 21:15:14.81ID:WZaR5kYr
30代だけど韓国ファッション好きだよ
10代が着るようなテイストとは違うんだけどなあ
子供服も韓国の子供服よく買うし
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 21:19:18.60ID:Pz45+8y0
えー私お祝いで韓国の子供服もらったけどキモいと思ってる 捨てちゃったよリアルに
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 22:54:22.02ID:rEgUg1n2
今日の入学式でスーツにカメオ付けてた人が居て古くて思わず二度見した
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 02:07:33.93ID:npy/Dv21
マリクワ叩かれてるけど
正直アネロもロンシャンも興味ない私から見ればダサくみえる
気にしてるのは価格とか流行のものでマウントしたい人だけなきがする
本当に自分が好きなデザインとかブランド、使い勝手なら買えばいいのに
みんな持ってるからって自分の生活にあってるとは限らないのにここで聞いてダサいって言われたら買わないなんてもったいないよ
0377sage
垢版 |
2018/04/11(水) 02:09:29.11ID:npy/Dv21
>>375
こういう人がいるから自由におしゃれできない人がいるんだ
自分で好きでつけてるんだからそんな目で見ないであげてよ
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 04:21:20.45ID:ck1mn/Zc
年齢がある程度いったらコサージュよりカメオやパールのブローチも素敵だなと思う
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 07:12:47.89ID:npy/Dv21
>>378
私が言ってるのは、時期とか関係なくデザインがってことなんだけどね。
やっぱりみんなが流行ってるものは正義って考え方だと一度流行ったものは廃れたときにダサくなるから気に入ってても使えなくて困っちゃう。
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 07:18:50.78ID:sDHDdvD2
元々ロンシャンなんて流行ってなければ誰も持たないレベルの見た目じゃん
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 07:35:04.36ID:8ii413Oe
>>382
たためる以外のメリット感じないよね。
デザインはよく言えばシンプル、悪く言えば地味。
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 07:36:51.61ID:odXHEnZQ
>>382
私の周りでもはやってはない。
よく見る小さいトートは昔二つくらい買ったけど最近はさっぱり。
でもわりと皮系のはシンプルで使い勝手が良さそうだけどね。
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 07:39:35.87ID:u7La83lc
ロンシャンプリアージュ、流行ってなくてももう定番となってくれたようなのでありがたい
地味だけどちゃんとしてる感はあってどんな場面でも嫌味じゃないし、軽いし安いし機能的
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 07:56:42.64ID:Q4aJNebm
ロンシャンはパリではずっと前から定番だけど形とかおしゃれとは思わないなあ
価格は安いけどパリではサントノーレに店があるからそれなりの位置なんだろうけど

プリアージュは旅行の時に荷物が増えた時用に持ってるけど決して街では持てない
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 07:57:55.41ID:u7La83lc
そうかな、私の行動範囲ならこれくらいちゃんとしてれば十分なんだ
小さい子連れだし義実家や実家行ったりママ友とランチ行ったりするくらいだから
キャンバストートやリュックじゃちょっとカジュアルすぎるけど
フォーマルに使うわけではないしね
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 08:16:23.60ID:/n1q4yue
わかる
持ち手が革だし子育て中鞄としてはちゃんとしているイメージ
可愛いくはないけど子育て中や旅行用鞄の定番
可愛いと思って持ってる人はそんなにいないんじゃ?
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 08:22:12.34ID:j0CVUyRM
このスレは、わたしは好きなブランドを着る!流行ってないけどお気に入り!みたいな突き抜けた人たちwだと思ってた。
ダサいか、世間的にアリかどうかは、せめて小綺麗スレが敏感なので気になる人はそちらで聞くのがいいような気がする。
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 08:29:59.25ID:R+hOUBKu
>>391
たしかに。というかマリクワだの韓国服だの、ロンシャンだの、ダサママスレとの違いがわからない…
オシャレなの?
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 08:46:57.62ID:ieAW3HNP
ロンシャンは名称も知らないときはダサいバッグだと思ってた
おばちゃんのエコバッグみたいな
人気と知っても私は好みではない
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 09:00:21.93ID:eQ33MWa/
保育園行き始めたけどまわりのママがダサいつーか身なりに気を遣ってない
ノーメイクで髪も後ろでただ結んだだけでチュニックみたいなの着てる人々
そういう人に限って声がでかいのはなぜ
仲良くなれる気がしない
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 09:14:11.73ID:8Gm5nWVx
そうなんだね
保育園ママってたいてい働いてる&預けてすぐ出勤するから通勤服っぽいイメージだった
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 09:40:21.72ID:lfOPRZZ0
ロンシャン初めて見たのは13年前の20代前半の頃でパリのデパートだけど、現地の友人が買ってるの見て正直ダサいと思った
なんで袋部分がナイロン?って、値段と釣り合ってなくない?と
あの頃は、ファストファッションが走り始めた頃でパリの若者が持つデザインなのかな(服装がカジュアルなので安っぽくても様になる)って思ってたけど日本では普通にアラサーアラフォーがフォーマルでも持ってるから少し違和感あるね
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 09:45:11.22ID:sDHDdvD2
>>395
わかるよー保育園は本当にピンキリだよね

逆に私立幼稚園に転園したら周りがきちんとし過ぎてて笑った
地元の金持ちのご子息ばかりなのでちょっとついていけないレベルw
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 09:56:30.06ID:3vryh5K0
今は慣らし保育の時期だから、仕事始まったらキチンとしてる人も増えてくるかも。

うちの保育園は身なり構わない系おっかさんとお洒落系ママの真っ二つに分かれてるわ。
個人的には身なり構わない人の方が気楽に付き合えて楽ではある。
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 10:11:41.55ID:un991/Fy
今度はロンシャン叩き始まっちゃって申し訳ない
そういうつもりじゃなくて好みでいいと思うと書きたかったんだけど。
私はカジュアルで通勤だし好みもカジュアルだから常に帆布系のカバンに自分のもの、イケアの青袋に子供の支度入れて登園してる
すっぴんだけど髪の毛はきちんと綺麗にして出勤。
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 10:16:22.25ID:0D5KlPZ3
ロンシャン好きで10年以上色を変えたりして普段使いしている。ロンシャンダサいと言っている人は家族で出掛ける時、どんなバッグを使ってるのかな?参考にさせて欲しい。
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 10:19:52.92ID:un991/Fy
私は小さい子がいるので一澤信三郎帆布のドデカトートに家族分の荷物です。それは夫と兼用。
自分はおでかけ着のときはゲンテンのトート、公園とかショッピングモールならマリメッコのショルダー。
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 10:22:18.12ID:8dSNf6qn
保育園、ラフな格好の人が実はお医者さん、小学校の先生、美容師、薬剤師、研究員とかいろいろだと思うよ。
みんながみんな営業マン的なスーツじゃないし。

ロンシャン、私は皮の色が合わなくなってあんまり使ってないけど、ナイロン部分がカラフルで素敵だよ。
普通のナイロンのおばちゃんバッグより、断然綺麗な色が多いところがフランスっぽいwと勝手に思ってる。
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 10:36:29.23ID:tD9cJdJy
私はロンシャン好きだよ〜
30年近く前からうちの母が好きだったから家にあって日本で流行る前から色々お下がりとかで使ってた。
プリアージュは角が擦り切れてくるから長くは使えないけどカラバリ豊富だしサイズも色々あるし折りたためるから使いやすいよね。旅行に持ってったりエコバッグにしたり。最近は入学式のサブバッグに便利だった。それに皮革のバッグもいいのあるよ。
プリアージュの形のすごくしっかりした旅行用の大きいのは小学生の娘が修学旅行に持ってった。
長く使えそう
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 11:12:05.66ID:J0QQ5/9B
今度はロンシャンフォローしててウケる
IKEAの袋で保育園はないわ、どんな保育園か知らないけど
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 11:15:15.57ID:IapDHxMf
>>405
そうやって自分の周りの世界しか受け入れられないのは良くないと思う
子供の汚れ物入れるのに使い捨てにできるカバンを使ってるだけでないわと言われるのは不快だな
普通の保育園で普通の母ですよ
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 11:18:31.95ID:vB5Z9Ktb
IKEA確かに便利そうではあるけどファッションスレとしてはどうなんだろと思ったけどバレンシアガがIKEAバッグ作ってたしひょっとしておしゃれなのだろうか
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 11:23:12.12ID:hsuqNaD+
ロンシャンより前にリュックの話題で上がってたランバンオンブルーのリュックの方が私は無いと思ったわ。結局おしゃれに見える人が持ってた何でもおしゃれなんだよ。
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 11:39:11.18ID:3vryh5K0
>>403
あるある。
スッピン&ラフな格好で正直どんなお仕事してるんだろう…と思ってた人が女医だったり研究職だったり。ビックリするような大企業だったり。
お洒落してないってだけで見下してたら自分の世界が狭くなるだけだよね。

IKEAの袋も丈夫だしいいじゃん。
うちなんてスーパーの袋に入れていくことすらあるわ。
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 11:46:20.82ID:Qv80078w
>>408
私も思ってたみんな若いのかなって
リボンつきは私はもうきつい
ロンシャンはコーデの邪魔にならなくて使い勝手が良い
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 11:47:11.90ID:J0QQ5/9B
え、だからさ、ここファッションスレなんだよね?
ダサママスレじゃないんだよね?
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 12:16:55.91ID:LPWTA4+p
ロンシャンのデザインがどうとかじゃなくて、猫も杓子もこぞって持ってるからオシャレには見えない
たとえ昔からの愛用者であっても右へならえのこだわりない人に見える
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 12:18:06.81ID:LPWTA4+p
ロンシャンの他にナイロンで高額というとエルベもそうだね
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 12:28:52.25ID:nc//DzDJ
10pピンヒール+スキニー+毛皮(分厚め)で公園来てる母親いて、ファッション好きなのかもだけど、育児中はファッションで自分を貫き通すとお洒落に見えない可能性もあるわ…
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 12:38:24.05ID:+/9fVuKS
周りとかぶるのはおしゃれじゃないという世代の人もいるよね
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 12:43:11.38ID:odXHEnZQ
>>415
言うの恥ずかしいけど、昔懐かし裏原系とか?
ブランド恥ずかしいみたいな印象。
別にその人に似合えばいいじゃんとしか思えない。
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 12:47:57.44ID:tC3rBv1/
似合うかが大切ってのはほんと同意。
一時期はみんなでワイドだのミモレだのって似合わない体型の人が履くと悲しいことになってるのに流行りだからって履いてる人いっぱいで…
だからって似合うからって昔大流行したもの着てると時代遅れとか言われるから難しいけど。

ちなみにイケアはオシャレだと思ってドヤ顔で使ってるわけじゃないです
ただの消耗品として車にもいつも一枚置いておく、何か荷物が増えたときに使えるから
お金持ちのママはそういうエコバッグ的な用途でロンシャンとかエルベとか使うのかな
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 12:53:55.40ID:Q4aJNebm
>>417
周りのお金持ちママ達はエコバッグ的にヴィトンとかゴヤールとかドルガバとエルメスだよ
電車にはあまり乗らないからそこまで軽さ重視じゃないし
ロンシャンやエルベ持ってる人はいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況