X



トップページ育児
1002コメント394KB

【育児中でも】ファッションについて語ろうpart27【オサレ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 08:15:02.44ID:jT479TtN
育児中だけどオシャレしたい!オシャレダイスキ!そんなママ達がお洋服、靴や小物、ヘアスタイル、お気に入りのお気に入りのお店やブランドなどについて語り合うスレです。
雑談、質問、相談なんでもおk。
育児中であるだけで、年齢、系統、被服費も様々です。
自分と感覚が違うものを、ただpgrするだけのレスはやめましょう。

※育児に関係のない話題はNGです。
オサレだけを語りたい場合は該当する板でどうぞ。

ダサを自覚している人、ちょっと勉強中…という方はこちらへドゾー↓

【せめて】第83回ダサママ反省会★【小綺麗に】
http://mevius.2ch.ne...cgi/baby/1507042107/

真ダサママがマターリ語り合うスレ36
http://mevius.2ch.ne...cgi/baby/1510038537/

低年齢児餅のママンも、高学年餅のママンも仲良く使ってください。
荒しは華麗にスルーいたしましょう。
次スレは>>980が立ててください。

【育児中でも】ファッションについて語ろうpart26【オサレ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1516164325/
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/28(土) 21:29:15.06ID:Evw4qyPg
>>865
ありがとう やっぱりそうなるよね
アナイ Mプル Reneらへん買ってた。
もうそろそろアラフォーなのにこのままで良いのか悩む
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 00:07:43.45ID:WbjNVTPQ
ブルベサマーでウェーブで中肉中背だから小麦肌は似合わないわw
やっぱ合う合わないあるよ
ナチュラルの人はいいかもね
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 00:14:37.93ID:Z8yICUX8
こういうガウチョとかスカーチョっていつまではけるだろう(流行り廃り的に)
子がまだ小さいからしゃがむことも多くて、スカートみたいに捲れなくて便利だし買い足したくなった
https://i.imgur.com/9IODcaN.jpg
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 02:54:43.63ID:Ctc0fZOG
>>884
好きなものは履いてればいいのに。
流行り気にするなら、早ければ来年には無理だよ。
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 02:55:35.34ID:Ctc0fZOG
ごめん。アンカ間違えたw
正しくは >>886
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 03:59:04.94ID:SaQGmuY1
>>1
あなたの旦那さんも通ってるかも?
クレジットカード決済が使える隠れ風俗【ジム】【エステ】【マッサージ】

林芳正文科相の愛人:庄司祐子のAV写真

林文科相、公用車で「ヨガ通い」認める 週刊文春が報道 政府関係者「公務と公務の間なので問題ない」★13
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524635368/343
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 07:03:26.68ID:af6umtBK
>>886
ユニクロやジーユーにまで広まった時点でファッション的なはもう終わっていると思う
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 08:43:04.41ID:2MIn/vht
ジャンスカかキャミワンピが欲しいんだけど理想の条件が固まりすぎてZOZO検索しても見つからない
流行的にはそろそろ下火?
派手な色柄のブラウスでも子供に汚される確率低く着れていいんだけどな
夏素材で洗える素材で(レーヨン無)子供っぽくもほっこりでもないデザインの無地が欲しい
子供がイヤイヤ期過ぎて服買うのは通販じゃないと厳しいのがストレスだ…
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 12:28:26.03ID:3Csv5YID
aquagirl好き〜あとちょっと高いけどPaul Smith
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 14:11:16.66ID:oNuDThyx
>>893
私も洗える綿で紺のロングキャミワンピを探してかれこれ2年目に突入
幾つも出てくるんだけど譲れない条件が、胸元切り替えのAライン
これで探すと1つもこれというのが出て来ないんだよね
893のジャンスカは1000件フルで出てくるけどね
何が条件厳しくしてるんだろうね
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 16:08:57.32ID:dKMYf1qU
>>895
譲れない条件が多いときはオーダーは?

ワンピだと生地にもよるけど4万くらいだからショップでプロパー購入と同じくらい
ショップの完売品も画像を見せればだいたい同じように作ってくれるよ

無駄に身長高くて暑がりの汗かきだから、丈と機能性素材が私にとって重要で、冷感吸湿速乾素材でこのショップのこんな形のワンピを丈長めで、と毎年のようにお願いしてる
蒸れない撥水レインコートも園の送迎に活躍してるよ
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 20:05:51.66ID:ZX0xpxt4
>>895
横からごめんなさい
服のオーダーって憧れなんだけど、どこを利用してるか差し支えなければ教えて貰えますか?
夫のスーツくらいしかオーダーしたことないから未知の世界すぎて
0898893
垢版 |
2018/04/29(日) 21:37:15.57ID:2MIn/vht
>>895
検索で出てきたのは結局デザインが気に入らなくて購入に踏み切れないんだ
気に入ったデザインに限ってよく見ると素材がウールだったりするから悔しくて妥協出来ない

オーダーいいなあ
気に入っているベロアワンピ持って行ったらリネンバージョンを作ってくれないかな
でも行くのもハードル高いわ
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 23:45:37.03ID:oNuDThyx
>>898
リネンってジャンスカだと透けたらいけないし、それなりに厚くて重い感じだよね。
となるとシワがつきやすいし型崩れしやすくて洗濯難しくない?
確かに条件厳しいのかも。
好きな形がウールばかりって事は、タイトめなのが好きなのかな。ウールのジャンスカにありがちな形と自分の好きな形が被っていてリネンによく使われる形と合ってないのかもね
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 08:20:44.95ID:sXGEiK4X
疲れにくくて見た目もいい靴ってみなさん持ってますか?
バレエシューズもコンバースもフューリーライトも足の裏疲れる。
レペットもかかとが痛くなるから長時間履けない。
中敷いいやつ入れて調整してるの?
おすすめのブランドあれば教えて欲しいです
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 08:40:01.40ID:+r79TVzq
>>900
ニューバランスはコンバースより疲れにくいかなぁ
バレエシューズ持ってないからなんともいえないけど、ファビオルスコーニやコールハーンのフラットなサンダルとかパンプスは疲れにくい
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 08:41:30.75ID:1Bq5Lc1+
バレエシューズはソールが薄いから、コンバースはソールが硬いから、どちらも疲れる靴です。
見た目がいいかどうかは個人の好みがありそうだけど、スニーカーのくくりでいくなら、インソールにクッション性のある物は多々あるからそういうのを探すといいかもね。
ちなみに。コンバースのなかではジャックパーセルなら他のより少しクッション性あるよ。
個人的にはスニーカーはマカロニアンとニューバランスのメッシュのないオールレザータイプが気に入ってる。
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 09:02:03.65ID:sXGEiK4X
即レス感謝です。

>>901
やっぱりニューバランス歩きやすいっていうよね。
どうもあのフォルムが似合わなくて...
ちなみにファビオのレザーサンダルは持ってるけど足の裏痛いです...
その疲れにくいのはどんなタイプですか?

>>902
ジャックパーセル試着してみます!
日本製の100周年のやつは形が苦手で。コンバースって履いてる人多いけど、痛いの我慢してるのか?
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 09:15:34.93ID:caVHmIcn
バレーシューズは底が薄すぎるし、コンバースは布の本体に対して底が重たすぎるんだよね
私は服はズッカや無印良品のミックスで地味モード系だけど、合皮のレースアップシューズ履いてて底はゴムみたいな底の、木製ぽくないやつだけど服装にも合うし軽いしフィットするし自分的には楽でもう3年目
無印良品にも売ってるけどあれは劣化が早いので他で探してる
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 09:25:24.38ID:CHfTC4g3
>>900
コンバースは足幅細い人向けだよ。男女兼用の型と女性用の型があるからフィットするか確認が必要
コンバースにセリアで買った中敷を定期的に入れ替えてるけど、18000歩ぐらいなら余裕で歩けるかな
レペットは私は足の指先が痛くなるから苦手

かかとが痛くなるってことだけど、足の裏が扁平、ふくらはぎが突っ張りやすかったりしない?足の使い方を見直してみてはどうかな
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 09:29:10.56ID:td9pxAVT
>>903
私は底が厚めのウェッジソールのサンダルを持っているよ
私はそこそこいい靴履いていればそこまで足痛くならないんだけど、コンバースでもファビオルスコーニでも足痛くなるというのは、靴より足とか筋肉とか他に原因があるのでは?と思った
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 10:01:05.29ID:ckr+DTWI
>>900
足幅広めで元々合うパンプスが少ないのもあるけど50足試着して良さそうなの5足買う、そのうち1足が一万歩歩ける位足に合うという感じ
今はディアナドットのメタリックなフラットパンプスが見た目もはき心地も気に入ってるよ
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 11:20:39.23ID:sXGEiK4X
900です
たくさんありがとうございます!
まとめてですみません
確かにペタンコでも疲れるっていうのは歩き方の問題あるかも...
テバのサンダルでも疲れるし。
歩行サポートの中敷とか探してみようかな。
言われないと気づけなかったので感謝です

合う靴探すのって大変ですよね...
ちなみに唯一疲れにくいと感じるのはナイキのペガサスでした。
サンダルだとビルケンとアイランドスリッパも気になってます。
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 11:38:27.54ID:kv4V2zSS
>>909
かかとのないサンダルは足が動きやすいから歩くときに意識してなくても力が入ったりするよ。
keenのウィスパーみたいなタイプはどう?ホールド感あると歩きやすい。
スニーカーソックスなら履いても見えないし、夏のカジュアルめな服に合うよ。
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 13:36:42.96ID:CHfTC4g3
>>909
育児板らしい見解としては、抱っこ紐で長距離歩いてるとかの可能性はない?
重いバッグで足腰まわりの筋肉が緊張している、抱っこ魔の子や夜泣き対応で体や内臓にダメージが蓄積されている、冷えているなど靴以外のアプローチも思い当たるものは改善してみてね

私は第一子の抱っこ魔&外遊び大好き時代、ソールの減りと足の疲れが半端なかったよ
育児中だと脱ぎ履きが楽な靴選びがちだけど、パカパカするからかえって疲れるんだよね、フットカバーも意外と滑るし
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 19:48:28.88ID:qHY0wrps
紫外線対策の話に出てたけどアームカバー使ってる人はどこの使ってますか?
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 21:02:41.86ID:9HINBevK
私も本当はペタンコの靴とか履きたいけど絶対疲れちゃうし靴ズレしちゃう
子供連れてパンプス、バレエシューズでお出かけできる人はどんな足裏してるのか気になる
ニューバランス、ナイキ、toms、底のあるサンダルばっかりだからもうちょっと綺麗目の靴も履きたい
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 22:07:34.71ID:zNOOsFrl
グリーンレーベル別注でニューバランス996のレディース用にスリムにしたやつが良かったよ
ニューバランスのぼてっとした感ないし履きやすいし
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 10:40:51.09ID:eMDdNcsA
このスレのおかげで去年サンバリアの日傘買い逃したのを思い出した!
けどもう欲しいのは売り切れだ、、遅かった、、、

ナガシカクとか言うアームカバーのかわりみたいなのちょっと良さそうだけど、オシャレで着てるようにも見えてかえってダサいかな
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 11:10:31.37ID:alxyhg/d
アームカバーなんぞ付けるくらいならガーゼみたいに薄い生地のカーディガン羽織った方が格好的にはよくないか?と思ってるんだけど、アームカバーだけの利点ってなに?
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 11:36:53.55ID:AhpuD9zh
日傘欲しいけどどんなデザインがいいのかわからなくて悩む
無難に真っ黒のかな?
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 12:22:27.03ID:1qjBPlq3
>>923
手の甲が焼けるのよね
私は麻のカーディガンとアームカバーしてる
ベビーカー押してると日傘させなくて
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 12:56:22.39ID:C6VatZVS
>>923
私は袖がフリルだったりひらひらしたデザインが好きだからカーディガン羽織りづらいんだよね
あとやっぱり少しでも涼しくしたい
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 13:45:06.56ID:7Z4zgUFF
Next 日本 | ファッション & ウェアのオンラインショッピング
http://www.nextdirect.com/jp/ja
英国発のおすすめブランド紹介!
ネクスト(next)の通販サイトでおしゃれを楽しもう.
英国ハイストリートの人気ファッションであるネクスト(next)をご存知ですか?
大人のファッションブランド
パーティー、ウェディング & 特別なイベント
特別な日に素敵な印象を残すラグジュアリーなスタイルを最新のデザインで。
http://www.nextdirect.com/jp/ja/women/occasion

>>1
>>2
「世界の大富豪」成功の法則 - 城島 明彦 - Google ブックス

ZARA創業者オルテガ
「私が巨富を得たという評価であるのなら、
金儲けしてやろうというのが目的ではなかったからかもしれない」

>>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
潰れそうなファッションブランド Part.4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1523717507/
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 14:57:53.60ID:H7Wb047S
アームカバー使う人はもうおしゃれは諦めてるの?
その潔さがうらやましい
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 15:07:25.48ID:uKQqLlp6
>>929
つけるとしたら子供と公園行くときや運動会やレジャーのときだから、おしゃれより実用性をとる
ちなみに帽子も似合わないし跡がつくからなるべくかぶらないけど上記のときはかぶる
日焼け止めも塗るけどそれでも焼けてしまうので
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 16:24:59.38ID:jxzhD+ak
>>929
私も公園や児童館行く時だけ
公園毎日4時間くらいいるから
アームカバー外したところでどうでも良い服しか着ていないからオシャレ度は変わらないw
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 18:06:46.83ID:Z8XR/gOI
>>919
分かる
スニーカーだし楽だろうと思って子供とおそろで履いてたら親指が内出血?あざ?で真っ黒になっちゃった
1サイズあげてインナー入れるべきだったな
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 18:09:01.36ID:oFFyU3P/
二人目新生児がもうすく外出出来るようになるので手早く授乳出来るように今回は授乳服が欲しいと思ってます。
でもなかなか欲しいと思える授乳服がなく…どこかおすすめがあったら教えて下さい。
一人目のときはほとんど授乳服を持っておらず、手持ちのブラウス等で対応していました
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 19:28:39.86ID:uyv6zgAd
>>935
私も授乳服で欲しいと思うものはなかった
ワコールのレスピレーションはいくつか持ってたけど趣味が合えばいいかもって感じでした
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 19:58:48.86ID:SI47M7o5
授乳服のブランドだったらミルクティー買ってたな
うちも2人だけど、結局どちらも授乳室を使ったりで意外と授乳服着なかったな
手早く授乳できるのは授乳服よりむしろパーカーだと思って長袖も半袖も何枚か買ったけど、ファスナーが赤ちゃんの顔に当たるのが気になるようなら難しいかな
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 20:44:40.75ID:tpFHsuvd
ブランドバッグでマザバとして使いやすいトートは何だと思いますか?
多少は高くても、いいバッグを1つは持っておきたいんですが、
流行り物とかだとすぐ廃れた感が出ちゃってもったいないので
定番で通年使えるものがあったら教えてもらえませんか?
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 21:07:56.69ID:0RkHIMv8
もうちょい情報がないとね
多少高くても…の基準は人それぞれだし普段着る服の系統とか好きなブランドとかわからないと答えようがない
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 21:25:04.08ID:IipxZKhk
ぶっちゃけトートならどこのでも対して変わらないから自分の好きなデザイン選べばいいと思う
マザバとしてなら特に重さや容量、自立するかとかを気にするだけかな
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 22:30:24.07ID:tpFHsuvd
>>938です。
情報足りなくてすみません。
スコットクラブ、バビロン、グレースコンチネンタルなどが好みですが、柄物の服はあまり着ません。
金額は8万以下で探しています。
ラドローやネヴァーフルはデザインも好きだしたくさん物が入りそうでいいなーと思うのですが
流行りものなイメージなので、定番で長く使えるものが買えればと思っています。
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 22:53:20.83ID:cqFyfSsu
ネヴァーフルが流行ものだとしたら10年ぐらいずっと流行ってるよ
それよりも普遍的なバッグ探す方が難しそう
百貨店で各ブランド見て回って好きなデザインの買えばいいと思う
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 09:24:10.86ID:JRaF6Lsp
個人的にはロンシャン等安めのトートとハイブランドの貴重品用斜めがけっていう組み合わせが便利だと思う
ベビーカーやベンチに大きいトート置いて場をちょっと離れたい場面って結構あるからトートは盗まれても諦められるやつにして小さい斜めがけにお金使う方が良いよ
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 11:29:18.61ID:KizWGrUJ
ハイブランドではないけど、ケイトスペードでマザーズバッグ出てたよ
ぱっと見は黒一色でシンプルで良さそうだけど、ベビーバッグって商品名だから子育て終わっても持ち続けられるかはわからない
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 13:44:05.00ID:eNV5iakS
>>945
私も2人目の赤ちゃん期終わったけどこれが一番いいと思う。マザバは軽くて大きくてザブザブ洗えるシンプルなトート、オシャレは小さい鞄でする組み合わせ。

盗まれたら、鞄の値段もだけど、すぐにオムツ、おしりふき、哺乳瓶、お気に入りのオモチャ、着替え…調達出来なくて大変だよ。

うちはおむつポーチをたまたま余ってたプラダにしてたら、上の子のトイレに付き合った隙に盗まれた。オフィス街だったからおむつがコンビニやドラストどこにも売ってなくて、やっと数駅先の西友で見つけたけど60枚入りまるごと買うしかなくて邪魔で滅茶苦茶苦労した思い出…
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 14:29:38.65ID:Yv/I52KY
「世界の大富豪」成功の法則 - 城島 明彦 - Google ブックス
>>1
ZARA創業者オルテガ
「私が巨富を得たという評価であるのなら、
金儲けしてやろうというのが目的ではなかったからかもしれない」

IT'S GOLDEN WEEK
https://www.zara.com/jp/ja/man-event-l606.html?v1=726003
GOLDEN WEEK
https://www.bershka.com/jp/メンズ/golden-week-c1010263544.html


>>2 >>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
潰れそうなファッションブランド Part.5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1525140362/
271 :2016/02/09(火) 00:53:47.58 ID:RE2sINiQ0
ZOZOはボッタクリだぞ
613 : 2016/03/31(木) 00:38:46.52 ID:8PrvZlzY0
ZOZOは
ダサいどーでもいいような安っぽい服ばかりで気に入った服を探す方が大変だ
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 19:05:19.94ID:5E/yynA2
盗まれること想定してバッグ選んだことなかった...
汚れたりもするし、洗ったりできるシンプルで安価なバッグの方が確かにいいかもしれないですね。
ちなみに貴重品を入れるバッグは何を使ってますか?
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 20:39:48.43ID:S8oWSN3v
トートはロンシャン、ショルダーはグッチのパドロック使ってる
ロンシャンはすごい被る
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 22:41:47.97ID:hgnMNJnm
私もロンシャン使ってる
子どもが歩き出すとリュックの方が便利が良かったりするよ
斜め掛けはロエベ使ってる
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 01:19:24.54ID:EmBDBeP+
マザーズバッグとかおむつポーチとか盗まれるのか!
盗まれる事を想定してなかったから驚いたわ
手癖の悪いママさんがポーチとか盗むのね怖い
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 02:17:35.98ID:8rxErXew
話はそれるけど、雑誌の付録のキャンバスのクラッチバッグ
こんなの使わないわと放置してたが、赤ちゃん産まれたらオムツ入れに重宝したよ
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 08:50:55.67ID:nsz3aE4m
ロンシャンは軽くて良さそうだけど、デザインが好みじゃなくて結局適当な安物を使ってる
私も斜めがけで良さそうなの探そうかな
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 09:25:48.09ID:jT3F1crP
>>1
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
819可愛い奥様2018/05/01(火) 11:09:37.29ID:ccmWrFn40
zozoの社長ってこんな顔なの?
完全に池沼顔だね
>>2
WEGO/メタリカプリントキャミソール |METALLICA(メタリカ) - ZOZOTOWN
http://zozo.jp/shop/wego/goods-sale/21307041/?did=40731067
【日本語訳】 Metallica - Creeping Death - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=2Lugb9XfRkA#t=4m20s
旧約聖書『出エジプト記』でモーゼが
奴隷として
使役されていた
ヘブライ人を救うため、
ヘブライ人を連れてエジプトを脱出しようとしますが、エジプトの王であるファラオが追っ手を出します。葦の海で水が割れてヘブライ人が通った後、ファラオの軍勢が通ると元に戻るシーンは有名ですね。この曲中ではエジプトを出ようとしたモーゼを助けるために
神が
疫病を
エジプトに送った
ところが描かれています。
>>3
バンドTシャツを語る スレ!3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1524651903/
226 : ノーブランドさん2016/10/09(日) 08:47:58.18 ID:DSbeemBc0
ユニクロを見下すのはいいけど
レイジブルー?グローバルワーク?WEGO?
zozo常連ブランドじゃん
そりゃユニクロのベーシック志向とは相容れんわな
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 16:34:21.08ID:43h65czB
そうそう
歩き始めると、と言ってもすぐ抱っこ抱っこ言ったり歩くって言ったりで抱き上げたり下ろしたりだし、リュックじゃないと大変になりトートからリュックに生後1年半で買いかえた
チョロチョロするようになるとテーマパークや大きめの公園で全ての荷物を持って子を追いかけ回すのは大変よ〜
貴重品以外はベビーカーに置きっ放し
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 20:21:38.91ID:g/gFeIX0
お出かけ時に必要な荷物を全部リュックに入れると肩こるし大荷物すぎてキャンプ行くのかって状態になる
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 20:39:47.72ID:7znlsX2M
ショルダーひっかけて子供とローラーすべり台で遊んでたら摩擦で表面がこすれてしまったことがあるのでみなさんお気をつけて
私のは合皮の安物だったからよかった
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 21:18:08.28ID:fkhZyRZA
>>957歩き回る歳なら大抵は赤ちゃん用のリュック背負わせてるから登山ほどは荷物無いはずだよ
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 21:35:07.87ID:GyhfcSH5
赤ちゃん用リュックにどれだけ荷物入ると思ってんの
せいぜいハンカチティッシュオムツくらいだからそこまで変わらない
チャイルドシートやベビーカーに乗せる度にリュック降ろさせてって流れが面倒だしうちは3歳過ぎるまでリュックそこまで使わなかったわ
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 22:16:24.83ID:n2Md2vht
>>960
同じ人いてよかった
子に自分のものに持ってもらって親が楽になったのってつい最近だ。3歳ぐらい。おむつも無くなる頃って感じ。
夏は水筒とか持つことになると荷物増えるから負担かな?と思ったけど
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 22:23:45.33ID:jT3F1crP
>>1
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
819可愛い奥様2018/05/01(火) 11:09:37.29ID:ccmWrFn40
zozoの社長ってこんな顔なの?
完全に池沼顔だね
>>2
WEGO/メタリカプリントキャミソール |METALLICA(メタリカ) - ZOZOTOWN
http://zozo.jp/shop/wego/goods-sale/21307041/?did=40731067
【日本語訳】 Metallica - Creeping Death - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=2Lugb9XfRkA#t=4m20s
旧約聖書『出エジプト記』でモーゼが
奴隷として
使役されていた
ヘブライ人を救うため、
ヘブライ人を連れてエジプトを脱出しようとしますが、エジプトの王であるファラオが追っ手を出します。葦の海で水が割れてヘブライ人が通った後、ファラオの軍勢が通ると元に戻るシーンは有名ですね。この曲中ではエジプトを出ようとしたモーゼを助けるために
神が
疫病を
エジプトに送った
ところが描かれています。
>>3
バンドTシャツを語る スレ!3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1524651903/
226 : ノーブランドさん2016/10/09(日) 08:47:58.18 ID:DSbeemBc0
ユニクロを見下すのはいいけど
レイジブルー?グローバルワーク?WEGO?
zozo常連ブランドじゃん
そりゃユニクロのベーシック志向とは相容れんわな
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 22:52:38.22ID:u7OAhVpg
>>959
子供にリュックを持たせた事無いし周りでもそんなに見ない
歩き始めの子のリュックなんて容量無いしかえって邪魔なだけだし、実用性じゃなくてかわいいから背負わせてるだけの人がほとんどでしょ
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 00:13:46.20ID:wmFrsrSm
結局、子連れだと疎開スタイルが最強かー

安価で機能的なリュックは増えてきてるけど、良いもの感のあるリュックって
重かったりポケットが少なかったりで使い勝手のいいものがなかなかみつからない...
且つ、見た目もってなると皆無だよね
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 01:40:11.90ID:ebQ0tcoe
生後10ヶ月一人っ子で、大きいリュック、2000円くらいのお財布ポシェット、トートバッグは持ってます。最近はオヤツを自分で持てるようになったのでおでかけしやすくなりました。

数時間のショッピングや着替えを車の中に置いてあるような状況の時の荷物は、
オムツ2.3個、ウエットティッシュ、ハンカチ、麦茶、グズリ対策の紙パックのジュースとおせんべい、長財布、スマホ、車の鍵です。
大きいリュックは丸一日お出かけする時(今まで数えるほど)以外はスカスカな状態です。

公園とかなら良いんですが、デパートとか行くときのためにお財布ポシェットをもう少し良い斜めがけにするか、小さめリュックを買うか迷ってますがどっちが良いと思いますか?
それとももうしばらくしたら大きいリュックの出番がありますかね?
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 01:41:26.32ID:kVcjO4Al
リュックは思いっきりシンプルかややスポーティが何となくおしゃれかなーって思ってる
サイドファスナーとかなくて使いづらいけどね…
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 01:43:26.18ID:ebQ0tcoe
ちなみに自分はあんまりカジュアルが似合わないので、そもそも子連れのときとそうでないお出かけ時で着回しできなくてつらい
お出かけの時のファッションとは合わない小物だといつ頃まで使うのかな?とか思って高いの買うの躊躇しちゃう
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 01:45:11.62ID:ebQ0tcoe
>>968
黒とかキャメルのシンプルなリュック合わせやすそうで気になってる!
スポーティなの似合う人にはとことん似合ってオシャレだよね
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 01:50:26.95ID:WNj1J+At
リュックは大きめで1つあると絶対便利な気がする。ショルダーは前かがみになった時にバコン!って後ろから前に回って子にぶつかるのが怖くてあまり使えてないや…

最近胸板が暑すぎて悩んでます…
Vネックで深めがスッキリ見えていいけど子供いるとなにかとかがんだり思わぬ姿勢になったりするから胸元見せてしまいそうで踏み切れない。
いいインナー着ればパカパカ浮かないのかな?オススメある方いたら教えてほしいです。
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 01:53:43.48ID:l5T3j7eN
皆さん専業なの
バッグで悩んでダラダラ暇そうね
そんなのスパッと決断しろや
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 02:37:23.36ID:wmFrsrSm
>>971
Vネックから谷間見えてる人いるねー
気付いてないのか気にしてないのか、こっちが心配になることあるわ
キャミとかタンクトップも暑苦しいってことなら「谷間隠し」でぐぐるとチューブトップとか
抱っこ紐に付ける胸元カバーのブラに付けるバージョンみたいなのが色々出てくるから
見てみるといいかも
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 08:32:35.37ID:t8RsJ08O
>>967
今2才だけど今のところまだリュックが必要な事態にはなっていない
デパート行くのにリュック背負って行くの?
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 08:35:07.85ID:MF+NkwAa
今って谷間隠しの下着とか色々出てるよね
あと小胸に見せるブラが多くてびっくりした
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 08:58:25.65ID:B2UTDtod
ベビーカーありならリュックはいらないよね、てか邪魔だよね
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 08:59:22.65ID:YKdTMuNM
自分も授乳中だけど、乳児いる人が薄手のTシャツでプリンプリン谷間見せてるの見るとオエーっとなる。
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 09:13:57.73ID:B3dbQGSN
>>974
うちも2歳
基本的にはベビーカーにオムツとおしりふきを入れた小さいバッグを入れていくけど自分が持ちたいと行ったときは「じゃあパンツとフキフキ(おしりふき)よろしくね〜」って背負わせてる
嫌になったらベビーカーに掛ければいいし、そんなに大きくないから持たないなら自分のバッグに入れればいいからさ
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 09:38:36.43ID:Zs7JDRRh
綺麗な谷間なら別に気にならないけど、ブヨっとした人が超肉感ひろう薄手のカットソーとか着てるの見るとうわぁ…ってなる
いや、育児に必死なのは分かるけどさ、背中の肉とか気を付けて見てみなさいよとか大きなお世話ながら言いたくなる
若い子はポチャでもハリがあるからいいんだよね
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 09:40:20.00ID:wPibHCu2
友人がアフリカ旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
セネガルでは驚くことじゃないみたいですよ。
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 11:00:00.51ID:kVcjO4Al
スレ立て乙
>>979わかる、出産してからレーヨンとかの薄手のカットソー着られなくなったよ
立ってるだけならいんだけど、ふとした瞬間に背中とかウエストあたりの肉の流れが丸出しになるんだよね妊婦さんとかそういうカットソーワンピースのなぜか丈短いのを着てるのよくみるわ
伸びるからだろうけどお腹につられて丈短くなってるし気をつけて丸見えだよって思うw
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 11:28:11.38ID:ebQ0tcoe
>>971
やっぱり今後は大きめが活躍しますかね?ショルダーバッグは私もベビーカーでのお出かけ時のみです
私は夏の深めVネックの時は、暑がりなのでチューブトップタイプの見えてもキャミソールっぽいようなブラのみにしてます

>>974
デパート行く時はベビーカーにトート掛けて、ショルダーバッグかけたりかけなかったりです
まだ10ヶ月でつかまり立ちくらいなので、車で病院や児童館など行くときは抱っこにリュックなんですが、そういうときに大きいリュックだと持て余してる感じですが、今小さいリュック買ってもすぐ使わなくなりますかね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況