X



トップページ育児
1002コメント411KB

【乳児から】1歳児を語ろう!Part208【幼児へ 】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 21:25:53.55ID:Rb79UQj0
1歳児の親専用スレです。
0歳児の親はお誕生日が来るまで対象の月齢スレへ書き込みましょう。

次スレは>>970でスレ立て宣言後にお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。


■参考サイト
このスレで質問する前に、まずは検索してみましょう。
それだけで解決するケースも多いです。
緊急性のある質問は、ここよりも然るべき機関や専門家へ。

Google
http://www.google.co.jp/
検索サイト 携帯からでも検索可能

こどもの救急(日本小児科学会)
http://kodomo-qq.jp/
病気や怪我についてはここでチェック

So Da Tsu com 妊娠・育児大百科
http://www.sodatsu.com
発育・発達やお世話に関して月齢別に網羅

■よくある質問>>2-6あたり

前スレ
【乳児から】1歳児を語ろう!Part207【幼児へ 】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1520335300/
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 12:03:04.19ID:ptsZ7T3+
公園とかいくと道端でも何でもずっと座り込んで土いじって遊ぶのが地味に苦痛
普通に散歩してたまに気になるものいじるくらいならいいけど、動かそうものならギャン泣きで今日は魚みたいに抱えて帰ってきたわ
帰ってきたらきたで、ご飯をおにぎりにしていなかったのが気に食わなかったのか、手についたお米振り回して反り返ってギャン泣き
ぐったり過ぎて薄めたハイボール昼に飲んで持ち直した
今4ヶ月なんだけどこれがイヤイヤ期じゃなかったら挫けそう
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 12:24:04.76ID:LE8rsvsw
>>943
3語文ってどんなかんじ?
うちももうすぐ2歳で一応3語文だけどままだっこいやいやとか、まちゃん(クマちゃん)ねんねいやいやとかまだまだカタコトなんだけど…
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 12:38:23.67ID:5Rg3YtWg
>>962
967は別人で、スマホのバイブ設定については知っているけど枕の下に入れるのがいいなって思ったんだ
子が敏感で物音ですぐ起きてしまうタイプだから
なんで今まで思いつかなかったんだろ、聞けてよかったです!
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 13:06:23.16ID:bzX8LYHR
>>973
え?!ハイボール?子供と二人なのにお酒飲むの?寝かしつけ前ならまだしもちょっとその感覚信じらんない
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 13:18:01.06ID:RJ9SDf/D
>>971
ふーん
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 13:24:18.86ID:H5Rwlgkj
>>972 スレ立て乙です!

日中でもお酒飲むこと私もたまにあるわ
子供が小さい時くらい我慢しなよ…と思う人がいるのも分かるけど、疲れた時にコーヒーや甘いものを欲する人がいるのと同じ感覚な気がする
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 13:28:12.84ID:ujSRhNvH
うぜっ
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 13:31:10.83ID:qPFAt9HE
>>980
卒乳していて酔っ払わなければなにも問題ないと思うけど…そんなに過剰に反応することかな?
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 13:34:18.92ID:RJ9SDf/D
酒が強かったり小児科が徒歩圏内だったり条件良ければ昼間少しくらい酒飲んでたってなんとも思わないわ。それで育児がまた頑張れるならOKでしょ
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 13:38:29.80ID:GVwWt0kS
>>980
じゃあ信じなくていいんじゃない
言い方がめちゃくちゃウザいよ

5パーセント程度のアルコールを摂取したところで酔わない人なんて沢山いるんだしたまにはいいと思うけど 子供が小さいのにお酒なんて!何かあったらどうするの!って言う人いるけど 困る事と言えば運転出来なくなることくらいだよね
急な発熱やケガならタクシーや徒歩で行けばいいし 顔真っ赤にして酒の匂いプンプンする程飲まなきゃ別にいいと思うが
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 14:24:27.40ID:M9iIMmX8
育児中云々はともかく、嫌なことあったときに昼酒飲むのはアル中への第一歩だから、そこは注意したほうがいいかも
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 14:35:38.47ID:oI1lYCVQ
>>991
夜はいいの?
独身時代や小梨時代嫌な事あったら飲むぞー!って普通だったけど
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 14:42:57.31ID:H7NfOUqN
キッチンドリンカーはよくないみたいよ
どうせ飲むなら一人で鬱々飲むんじゃなくて、友人でも呼んで盛大にやったらいいのでは
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 14:53:18.23ID:M9iIMmX8
専業や育休中などで時間帯構わずチョコチョコ飲み始めると危ないのよ
昼酒も友達と花見でもするならいい気分転換だけどね
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 15:05:38.32ID:qVZGymZr
>>996
そうかなーそんなことどうでもいい事としてスルーしてる人が大半だと思うよ
スルー出来ずにムキーな人が書き込むから目立つだけw
実際他人がお酒飲んでようがタバコ吸ってようがどうでもよいわ
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 15:11:31.93ID:e1Qn59VW
子どもと二人なのにお酒飲むの信じられない
車運転出来ないじゃん
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 15:33:51.06ID:2IGqQ/RE
>>998
免許持ってない人はどうすんの?
薄めたハイボールなんてよっぽど弱い人じゃなきゃ水みたいなもんじゃん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 18時間 7分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況