千葉の片田舎に引っ越したら、こっちでは小学校の卒業式には入学する中学の制服を着るとかいう変な文化がある。
プリントには太いゴシック体で「服装は自由です」と波線付きで書かれてるけど、みーんな制服。
だから別の学校へ行く子が一目でわかる。去年上の子が卒業だったけど、制服が来るのが3月下旬だからまにあわなくて、入試に着せた服をそのまま着せたわ。制服じゃないのは300人くらいいる中でうち1人だけだった。