あなたが成果出せないとは言ってないよ
両立きついなら時短だとなおさら成果出せなくなるかもしれないしそうしたら総合職の待遇のままママへの恩恵も!とは難しいんでは?って言いたかった
総合職がそういう制度を使えないのを当然とは思ってないよ

うちは時短の総合職が成果出してると自分は思ってるけど、結局勤務時間が減った分のしわ寄せはどこかにくるもんで、本来その人がやってた処理などが事務や独身者にまわって、嫌な思いしてる人が多いからつい重ねてしまった
特に実家のサポート無しの人とかは無理と悟って出世や給料諦めて事務に降りて迷惑かけないようにってしてる人もいるから

制度はあるなら誰かが声あげて取ったらみんな後に続いて普通のことになるかもしれないね
頑張ってね