学童にも色々あるけど
給食始まるまで行かれないのは
多分学校併設の学童じゃない?

1.昔からの、親が運営してるような学童と
2.最近都市部に多い、手厚いけど高額の民間学童、
3.各学校や児童館がやってる放課後事業の学童
1や2は概ねフルタイムで働く親に対応しているけど、
3はほんと地域や学校ごとにちがうし、平日休みがあったり特に1年生の受け入れは整っていないこともある

小学生ともなると手もかからないし、親なしでもお泊まりできるから
子供だけ祖父母のところに行かせたりしてるかな
3で無理なら迷わず1,2を探した方がいいよ