実母が産後手伝いに来てくれるんだけど、13じ半に来て15時に帰る
13時半には上の子が帰宅するので雑談しておしまい
上の子の部屋を片付けたりしてくれるんだけど、おもちゃが多すぎ!(今の子的に多くはない、母は私を少なく育てただけ)と小言と説教付き
今日は私鉄最寄り駅から来たらいいのに、遠くのJR駅から歩いてみると言う
住宅密集地の路地裏みたいな地区が続いて大きな道がないから無理だよ、赤ちゃん泣いたら電話で案内するの難しいからやめてと言っても来るみたい
普段全く出歩かない人が、初見で紙の地図で住宅密集した細い道、しかもまっすぐじゃないとこ歩いて来るとか大丈夫かな
絶対に15時に帰るのに何時に着くつもりだろう

何しに来てるんだろう感が強い