X



トップページ育児
1002コメント461KB
【産褥期】産後の心と身体を労りつつ語るスレ8【トラブル】転載禁止
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 11:55:58.67ID:B5vDyu0d
やっとお産も済んでほっとするのも束の間、育児は待ってはくれないのに
大仕事を終えた自分の身体もボロボロです。
会陰切開の傷、帝王切開の傷
腰痛、恥骨痛、坐骨神経痛
便秘、痔、尿漏れ
子宮復古不全、悪露
抜け毛、肌荒れ、耳鳴り、産後頭痛
などなど、枚挙に暇がありません。
産後の不調について、労りあいながら話しましょう。

*次スレは>>985が立ててください

前スレ
【産褥期】産後の心と身体を労りつつ語るスレ7【トラブル】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1513421740/
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 16:21:59.22ID:DBr7lTDq
>>978
産院に相談できる?産院のベッドやお金に余裕があれば再入院するのも手だと思うよ
保健師さんよりお医者さんに一度しっかり見てもらったほうがいいと思うな
とにかく睡眠取れる環境を作って、頼れるものには頼ってね
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 09:49:42.56ID:PPoeRlsa
>>987
スレ立てありがとうございます

イライラ多汗のぼせがあって婦人科に行ったらまだ月経が来てないので更年期障害のような症状と言われ漢方の当帰芍薬散が出た
夕方になると上の子にもきつくなってしまうし効くといいなぁ
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 15:04:09.91ID:vfryPr53
>>990
ID変わっちゃってるけど授乳中も飲めるそうです
妊婦さんが使っても大丈夫だそう
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 15:09:37.07ID:tWOIMC4d
ありがとう!上の子にイライラしてたら実母から病院行けと言われた…
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 17:55:44.39ID:hvMCJy0Q
>>993
わかる。妊娠中からだけど、上の子に対してイライラが止まらない
上の子優先にしなきゃとは頭で考えるんだけど、出来ない…
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 20:04:31.66ID:SoCHPbB9
産後27日
ほとんど出なくなってた悪露が昨日からまた出るようになってきた。
ナプキンに血はほぼ付かずトイペで拭くと付いたり付かなかったりの状態から、ナプキンにべったり付く(生理4日目程度)状態に逆戻り。
ドっと出てすぐ止まるのは詰まってたのかなって思えるけどダラダラ出続けてるのが不安。
通常の悪露なのか何かまずいことが起こっているのか・・・
あと1週間で1ヶ月検診だからその時まで様子みようかすぐに受診しようか悩む。
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 21:57:55.23ID:eE5bBiUM
授乳中で、乾いた咳に麦門冬湯がいいと言うから飲み始めたけど、漢方って気休めなのかな?
効く人には効くのかな?
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 23:04:11.36ID:svsLR54v
会陰切開の傷が痛い…ドーナツクッションもうまく座れなくて座るのが苦痛
授乳のときに座らないといけないから授乳も苦痛
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 09:30:56.91ID:Xpb3XQgK
私は痔が辛い。義実家で座布団無しで畳の上に座ってたら酷くなったw今後はドーナツクッション持参していかねば
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 22時間 51分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況