X



トップページ育児
1002コメント302KB

妊娠・出産・育児マンガ&エッセイを語ろうPart29

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 23:22:05.72ID:VBfKX1I3
妊娠・出産・育児に関するマンガとエッセイについて語りましょう

「ぽっかぽか」や「私たちは繁殖している」といったフィクションに関しては漫画板にてお願いします
中国○日記は4コマ漫画板に専スレがあるのでそちらでお願いします
毒親漫画はスレチです

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

※関連スレ
【ヲチ】妊娠・出産・育児マンガ&エッセイの作者をヲチろうPart2【総合】 [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1506388293/
【凸厳禁】インスタ育児日記ヲチ★34【クレクレ厳禁】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1511342771/

※前スレ
妊娠・出産・育児マンガ&エッセイを語ろうPart28 [無断転載禁止]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1515590927/
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 19:13:48.91ID:rsqtfVV2
また解凍少女が荒れそうなネタを
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 20:00:56.11ID:22GK1tgK
どうでもいいけど「たかぎなおこ」と「たかはしみき」が頭の中でごっちゃになるw
これまでは子持ちの方がたかはしみきだと思ってたけど、子供がどちらにも産まれたことでさらに混乱しそう
実際上の書き込みをしばらくたかはしみきで考えてて「女の子」でやっとあれ?となったわ
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 21:08:34.98ID:lpIzVfog
病気で焦る気持ちは分かるが他罰的だなあ…
病院て相性ってのが結論だろうけど表現がね
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 21:20:54.22ID:yTcjO6EC
うーん…芸風が批判されがちだけど、内容はけっこう共感できたけどな
実際子供があんな状態なのにA医院みたいな対応されたら誰だって焦るわ
疑問があるなら我慢とかしてないで聞けよとは思うが
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 21:28:19.39ID:67EYztCO
不妊治療の時から病院に文句ばっかり言ってたからなー
視覚優位タイプで会話のみで理解するのが苦手なのかもね
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 21:35:09.72ID:0T6zUGH/
自分も小児科選びで色々した身だからか今回のは共感したな
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 21:41:19.22ID:Gfr0BJvY
一生懸命A院の印象を悪く描こうとしてるけど、処置も言ってることも間違ってないし名医だよね
対応がそっけないのもそうしないと数をこなせないからだと思う
口コミ通りじゃん
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 21:51:13.84ID:pUU9dQ0M
子供の熱って原因の菌やウイルスを特定したりピンポイントの抗生剤を使えるケースってむしろ少ないからね
基本よく寝て栄養をとる方がいい
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 23:04:34.72ID:Nb/mlxw9
解凍少女もう子供のこと書かないんじゃなかったの?
本当読んだ人をムカつかせるの上手だよね
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 23:08:04.33ID:Nb/mlxw9
そして誤字多くてこの人大丈夫なんだろうかって心配になる
仕事出来ない人っぽい
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 08:27:50.74ID:ka3vQ5UD
>>906
それなら尚更検査に何日も費やしてろくに説明してくれないA医院より自宅での適切な対応教えてくれるE医院の方が正しいってことになるよな
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 08:43:35.59ID:CH9grYZT
>>909
検査に時間を費やすのは菌を培養、検出する時間があるから。インフルエンザみたいに数十分で結果が出るとは限らない
ざっくり90%くらいは寝てれば治るだけど残りの10%は検査や必要な薬を飲ませないとまずいケースもある
A医院で大きな病気を見落とす可能性があると言ったのはそのあたりだろうね
E医院みたいに丁寧に説明してくれれば理想だろうけど小児科は死ぬほど忙しいから全員にそれをやってる暇も無いんだよね
E医院が余裕で説明できるのは休みが多いからかもしれない
繁忙期の小児科はキャパ50人のところに100人くらいテンパった母親がくるから全てに丁寧に説明はできないかもしれないね
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 08:55:33.99ID:CH9grYZT
昔、高名な医師が自分の子供を病気で亡くした。そのお通夜の時からその医師は小児科の専門書を読み続けたらしい
小児の病気ってのは本当不確定で検査のガイドラインはあるけど最終的には医師の勘や運に左右されたりもする
うち息マザコンがそのケースだね。素人の母親でも医療知識覚えておけば後々役にたつよ。変な情報じゃなくてオーソドックスな情報ね
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 10:46:33.23ID:CXjLP6iN
E医院が素早く丁寧に説明できたのだって、A医院であらゆる検査をしてあったからだよね
それでA医院sageのE医院爆ageは何だかな
ちょっと被害者意識強めな人だしA医院での対応も少し誇張されてるんじゃないかと疑ってしまうわ
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 10:53:53.93ID:h1R5MxMC
他人が描いたものだから冷静に意見が言えるけど、当事者だったらA医院にイラっとするし不安になると思うわw
ただ、いっそそれをストレートに言えばいいのにAのが合う人もいるよね?チラッチラッ()なんて描くから良い印象与えないんだと思う
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 11:34:32.22ID:SEyIo8C6
亡くなってから勉強し始めるんじゃなくて
闘病中からちゃんと学んどけよっていう
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 12:30:45.51ID:EcIiDYhI
代理ミュンヒハウゼンなんじゃないの
普通は病気の子供連れ回さなくて済むように
多少の待ち時間や対応の悪さはあっても、できるだけ少ない受診で済むようにするだろうに
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 20:10:27.37ID:b+hPLoON
いくえみは主なパクリ元が子無しだから育児漫画は描けないよ
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 01:10:11.04ID:R8VCUmDE
鈴木信也の漫画更新されていた
子供寝かしつけてから漫画描くのってプロ漫画家の育児漫画でよくあるけど
鈴木はミスフル連載時ならともかく今は奥さんも言ってるように大した連載してないんだから
子供が学校や幼稚園行ってる昼間に仕事してればいいのではと思う
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 13:52:52.21ID:x3Belvvr
この人家事もしないで仕事は夜で昼間は一体何してんだろ
下の子幼稚園なら昼間時間取れるよね
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 14:59:42.04ID:XNDVC6Qb
アルバイトでもしてるのでは
ミスフルで稼いだろうけど子供二人だと一生働かないでいい額でもないだろうし
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 17:46:41.07ID:U6zkgeIZ
でも、長女から「お父さん毎日何しているの?」って聞かれてなかったっけ?
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 18:12:18.91ID:RM2NTSS7
何が不思議なの?
長女に何も話してなけりゃ聞くでしょうよ
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 13:28:44.14ID:8ehJCqw2
女漫画家は仕事ができなくても自分がダメな母親とは思わないけど
男漫画家は仕事ができないとダメな父親ダメな男ダメな漫画家と劣等感に苛まれてるイメージある
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 14:34:28.04ID:TKXmnPXF
まともに育児もしない上に稼げなきゃ普通はそうなるでしょう
男女関係ないんじゃないの
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 18:21:24.48ID:mxQ3lOVM
>>927
昼間アルバイトしてるなら、長女も昼何してるのか鈴木に聞いたりしないんじゃない?
でも、昼夜逆転よくするなら、バイトはなしで、この連載が生命線かな
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 18:33:11.46ID:rPRaXPzE
>>928
その分、女漫画家は二ノ宮レベルに稼いでいても、家事をしないとダメママよ。まぁ自称だけど。
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 19:20:51.54ID:dt923Vjd
こないだハリウッド女優がインタビューで
「仕事と妻と母親業をどうやってこなしてるのですか」と聞かれて
「男性には"仕事と夫と父親業をどうやってこなしてるのですか"とは聞かないのにね」
と答えてたな
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 22:06:48.39ID:9mXbM0te
ヤマダモモコいきなり非公開になって何かあったのかな
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 08:45:09.36ID:tu/0eLun
>>933
モンズさんもか
よっぽど移動するメリットがあるんだろうね、ライブドアって
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 08:48:16.77ID:UcgRXiaJ
アメブロからライブドアってよく見るね

個人的にはアメブロ見づらくて苦手だから良いんだけどね
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 11:09:04.88ID:7Jf9Iy6J
なんかコメントをブログ主が確認する前にアメブロが削除することがあって
それがもめごとの元になることがあったって移動した誰かのブログで見たな
誰のだったかな〜
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 12:57:44.77ID:xLEKVeBZ
>>937
でも、一般人のコメントの検閲するほどAmebaが暇だとは思えないけどな
Amebaを言い訳に、自分の気に入らないコメントを、削除するブロガー達を知っているせいでそう思うのかもだけどw
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 20:00:29.39ID:P+guwGWD
禁止ワードに引っかかると自動的に削除されるんじゃない?
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 13:16:39.56ID:6yyz2aU3
連絡先とかそれに準ずるものは投稿はできてもすぐ消されるんじゃなかったっけ
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 22:31:39.00ID:WFbWdvc9
水谷さるころのツーオペ育児の本、ここで話題になってないけど読んだ人いる?
ネット記事になってるのや無料試し読みの範囲でしか見てないけど、
妻側の主張をよく聞いてくれる理解ある旦那で羨ましい
共働きだからって家事も育児も夫婦平等にはいかない
話し合いもろくにできない家が大半だろうから
この人はすごく恵まれてるとしか思えない
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 02:22:58.58ID:3cOcYE5S
今日ザ・ノンフィクションて番組で選択制シングルマザーの話が取り上げられてて、
結婚しなくていいから精子提供して欲しいって言って子供産んだ人に密着してたんだけど
何か思い出すなと思って本棚映されてたのみたらおひとりさま出産があった
参考にしたのかな…
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 06:39:50.61ID:XzEqV0s3
シェアハウスでみんなで子育てってどこかで読んだなと思ったら赤子よ日記だった。
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 08:12:27.48ID:KKPXevn/
>>942
可もなく不可もなくな育児マンガだからなー
この夫婦にはこれが良いだろうけど、働き方は人それぞれなのにそれを当たり前として描いてるからあまり好きになれない
籍を入れたら妻が家事全般をしなきゃと思い込んでて、事実婚にしたらそのプレッシャーがなくなったそうだから、結婚に対する思い込みが凄そう
個人的にツーオペって言い方もなんか嫌w
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 08:57:28.37ID:q2fS7gcy
さるころも発達早めだから
劣等感丸出しの余裕のない母親に粘着されてそうではある
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 10:18:40.53ID:Ob5vI+P9
さるころさんは前の旦那さんが悪く見えなかったので何見てもしょっぱく思える
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 10:40:00.51ID:KpXFbt6F
さるころの子供見て発達早いわ、ムキー!とはならないでしょ
興味の対象が一般的な子供と違うから心配にならないのかな?って思う程度
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 11:08:42.29ID:96Qnv7iP
おひとりさま出産の載ってるオフィスユー久々に読んだらおひとりさま母さんに改題していた
子供とっくに生まれたのにいつまでも出産でもないだろってのと単行本全然売れてないのでリスタートだろうか
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 16:10:43.74ID:0pYqnw98
おひとりさま母さんてただのシンマザやんな
底辺貧乏おひとりさま母さんにすりゃいいのに
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 14:03:17.12ID:5ZTVSxxS
ギブミ―睡眠の人第2子妊娠おめでとー!
安定期に入ったとのことだけど無事生まれるまでこちらもドキドキするわ
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 13:36:54.11ID:0y4jsssf
オール電化は停電したら死ぬけどガスだけが止まった時には勝ち組ね
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 14:10:37.09ID:CNefVemy
ガスあれば湯たんぽも作れるし煮炊きも出来るしね
けどハウスメーカーは頑なにオール電化すすめてくるよね
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 14:11:51.95ID:CNefVemy
ごめん文読めてなかった
うち東日本大震災の時は電気が3日止まってガス生きてたわ
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 16:44:23.52ID:X8TbaQDj
>>958
東日本の時は、ガスボンベがめっちゃ高騰しましたよw
フツーに煮炊きに使うとあっという間にストックなくなるからねえ
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 21:33:52.48ID:W6FkYGEz
ナナイロペリカンの新刊、のぶみのインタビュー載ってて引いた…。
それ以外は面白かったけど、ずーっとドタバタで読むと疲れた。
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 06:05:47.28ID:fn9sP2ZZ
>>960
私ものぶみさん載っててえーってなった…
あとナナペリさん好きだけど一冊まるまるあのテンションはしんどいね
目が滑るし、少しずつ読んでる
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 08:51:06.63ID:wTlq7hvp
のぶみのせいで期待購買層失ってると思う。
友達も「好きだから買いたいけどのぶみインタビューあるからやめとくわ」って言ってたw
ナナペリ購買層はのぶみ嫌い多いだろうに、出版社はバカなのかな?
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 09:23:15.04ID:CM95ZKEt
おたふく予防接種で髄膜炎になった漫画、旦那は想像力が足りてないんじゃなくてただただバカなんだと思った
視野の狭いマイルドヤンキーっぽい
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 11:18:21.16ID:vToiV4sk
>>963
せめて親にギチギチに締められる描写でもあれば
こちらの溜飲も下がったのに
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 11:41:42.85ID:Rj7pFlQo
髄膜炎の漫画読んでて思ったんだけど、自分が祭の運営側だったらいくら人手が足りなくて忙しくても子供の入院ほったらかして来られたらドン引きするんだけど旦那さんそういうのは気にならなかったのかしら
手伝わないと角がたつような地域なら黙ってても子供の入院なんてあっと言う間に広まるけど
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 12:23:24.42ID:xzxvCXfL
祭りのためなら繁忙期でも仕事を休んで当たり前の地域に住んでるけど、「子供が入院?奥さん大変だな。お前もここで(祭りを)しっかり頑張って神様にお願いしとけ」って感じかな
でも私なら一生許さないし、そもそも行かせないわ
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 12:37:04.04ID:V8s84i4L
旦那にはドン引きしたけど、京都とかの物凄い祭りなのかなーと思いながら読んだわ
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 12:42:30.41ID:TK9aPxbm
地方の田舎民だけど意地でも祭り参加したいメンツはだいたい祭りの打ち上げやら前夜祭の飲み会を期待して参加してるイメージ。
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 13:00:24.23ID:fn9sP2ZZ
岸和田とかも祭に人生かけてる人ばっかりだからね
サイバラ?だったかうろ覚えだけど漫画で祭の時だけは指名手配犯も地元に帰ってきて、警察も目をつぶるみたいな冗談か本当か分からない話あったな

うちの旦那も大したことないとは言え子供の入院中に飲み会行ったから、まあ男の中にはそういうのが少数でも一定数いるのかも…情けないわ
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 13:06:18.38ID:o3LaR0T9
ごめん誰の漫画の話?上からの流れだとナナイロペリカンの話に見えるけど違うよね
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 13:36:48.75ID:Gt/+TJVf
本人からしたら嫁もいるし病院なら安心って感じなのかな
こういうの見ると何で奥さんはちゃんと止めて話し合わないんだろ
そこで呆れて放し飼いするから関係が悪化するのに
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 16:23:37.33ID:xzxvCXfL
>>974
予想外すぎて理解できていないまま一旦言い分を飲んでしまうんだと思う
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 16:32:36.80ID:IA/stzUK
髄膜炎のやつはこんなに旦那が叩かれるとは思ってなかったのか、後からフォローするような漫画(想像力が云々みたいなやつ)描いてたね
その漫画では、自分一人で見てる時に娘が痙攣を起こしてパニック起こして救急車呼んでたけど、それまでは他人事だったんだなって印象しかなかった
正直、1歳の娘が髄膜炎で入院って時に地元の祭り優先して2、3日帰ってこないって想像力が無いとかそんなレベルじゃないと思う
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 17:23:37.53ID:fn9sP2ZZ
旦那さんが協力的じゃない系の漫画は読んでてストレスかかる時あるなあ
三つ子育児の人も、単身赴任とは言えあまりに旦那さん非協力的すぎて夫婦仲良好と書かれてもモヤモヤしてしまう
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 17:26:26.90ID:3c9w8L75
前にも「母親はすぐ母親になれるけど男は父親の自覚が芽生えて
父親になるのは時間がかかるから大目に見て見守ってね」
みたいな漫画描いてたおっさんが叩かれてたな
会社員がまともに業務もやらず「社会人になるのは時間かかるから大目に見てね」
なんて言ったらフルボッコだろうに
母親だって親稼業は初心者だけど、子供の命守るために必死でやってるだけだろと
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 17:42:41.37ID:EGwFMiV2
ああいう漫画を公開すればどう考えても夫が叩かれるだろうって予想しなかったのかな?
「夫が叩かれてワロタ」って叩いた人を馬鹿にしてるみたいでモヤモヤした
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 18:12:13.72ID:Ep0f9+nl
>叩いた人を馬鹿にしてるみたいで
それはないない(ヾノ・∀・`)
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 18:21:26.27ID:phICNYR/
>>977
わかる、旦那叩きの漫画ってバズりやすいからか嫌でも目に入るし面白いのもあるんだけど、
度が過ぎるとこの奥さん悲劇のヒロインしてる場合じゃないだろって思ってしまう
ネチネチ旦那を責め立てる人ほどリプやコメからのアドバイスとかいらないから!ウザい!みたいな事書くし
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 18:33:31.88ID:vlJgFcgn
>>981
スレ立て乙です!

想像力がないって馬鹿ってことだよ
祭りから帰ってきたら娘が死んでたらどうすんの?その時後悔したって遅いのに、このクズと読んでて思った
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 18:34:24.01ID:3c9w8L75
>>979
そうかなぁむしろやっぱり旦那叩かれてやんのwですよねwって印象だ
本人も内心は「ちょっとは叩かれたらええんや」っていう気持ちも
あったんじゃないかなあ
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 18:42:38.11ID:pmN5Kz0B
>>984
あんなの描いたら叩かれるのわかりきってるよね
本当に叩かせたくなかったらうまいこと触れないようにするなりなんなり考えるでしょうに
叩かれてるの見て内心ほくそ笑んでるだろうとしか思えなかった
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 18:52:35.54ID:3c9w8L75
>>986
妻からいくら言われてもハイハイってスルーする男も
よその人(但し男)から言われたら聞いたりするしね
やっと子供がひきつけたの実際に見たらビビりまくって
救急車呼んでるの見たら自分なら
「ずっと言ってたのに軽く見て無視しやがって、ほら見たことか」
ってめっちゃ思うと思うw
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 19:36:35.49ID:QeFQ0C6A
>>988
え!?それはさすがにゲスパーすぎでしょ
日本には伝統的なお祭りがいくつもあるのよ。
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 19:40:25.06ID:CM95ZKEt
パチンコよりも祭りのほうが濃い人間関係ある分タチ悪いね
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 19:45:07.04ID:ICHQrAqt
博多の山笠は1ヶ月くらい続くんだよね
仕事そっちのけで祭り命な人も多いとか
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 19:54:04.17ID:lbZB6FDw
学生時代祭りの1ヶ月前くらいに申告してそういうことするなら単位やれるかわからないって警告されたにも関わらずそいつ祭りに行ったわwwww
なんとかなったみたいだけど
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 20:18:59.69ID:+qwHY2Pe
オオタニ

仕事(笑)が忙しいを理由に長男にご飯作りを丸投げ
大きい子たち二人は労働力なんだ
夫は一切家事に手を出さないのかね?

後片付けまでさせて、自分は仕事場から全く離れず飲まず食わずで在宅ワークしてんの?
ここんちは何もかもがねねにゃん中心に回ってて他の子供が聞き分け良いのも痛々しい
普通の高1なら部活動に友達付き合いに忙しいのが当たり前なんだけどね
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 20:24:07.23ID:LnFk8EsJ
オオタニの仕出し弁当超ウケるんだけど
まーだドヤって自慢してんのね
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 20:49:26.80ID:Jcw0zMJN
>>969
岸和田といえば、父親手作りの遊具で9歳の男の子がなくなったね
あれ、子ども用ミニだんじりのつもりだったのかな
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 22:01:34.55ID:gn9CN5TL
ミニだんじりなんてふざけたもの作る親は
子供の命を常時危険に晒してるようなもんだからね
来るべき時が来たという、ただそれだけだと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。