先週産後の検査を受けてきて、今日検査結果を聞いてきた
食前、30分後、1h後、2h後、3h後を調べた結果、2hが引っかかって境界型の診断が下りたんだけど、140未満であるべきところが140で引っかかるという…先生には正常型寄りのギリ境界型と言われたw
インスリンの分泌量も調べてもらったけど十分出てるらしい
ただ分泌がゆっくりなんだろうと
もともと妊娠糖尿病の検査も2h値が引っかかった
こんな結果だったけど色々と終える事が出来てスッキリした
出産後から母乳の為にもりもり食べててたまに数値測ってたけど、妊娠中より治療法の選択が増えるし気にしないでおこうと開き直ってた
子は2500gで少し小さめ
もちろんそれは血糖コントロールを気をつけてたからなんだろうけど、退院時にはそれより体重が減ってたからすごく不安でマタニティブルーになって大変だった
低血糖の症状などは無かった

しかしこのスレには本当にお世話になった、ありがとうございました
そしてカットサラダ野菜と低糖質スイーツに感謝
みんなが無事出産しますように