X



トップページ育児
1002コメント379KB

【せめて】第86回ダサママ反省会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 16:08:33.56ID:PoKO5f1o
育児中とはいえ、少しだけでも綺麗になりたい!
人の振り見て我が振りなおせ。
まずは小奇麗になるところからスタート!

次スレは>>980が立ててね

※他人の誹謗中傷よりも我が身の向上を念頭に。
※小奇麗〜ちょとオサレママのアドバイス求む。

<どっちかっていうとオサレなママンへ>
※ここはオサレ勉強中のダサママスレです。ブランド名などのオサレ用語は略さずわかりやすく。
 画像を貼ってくれちゃったりするととても(・∀・)イイ!
※質問の内容によってはオサレママスレのほうがいいときもあるお。
※「それはダサすぎ」・・・的一行レスは勘弁を。建設的アドバイス待ってます(*´∀`)。

<真ダサを自覚するママンへ>
※向上心は忘れずに。「わからない」と拗ねないでググってみよう。
※どうしてもついていけないと感じたら、サクッとブタギリ話題転換。

関連スレ
【育児中でも】ファッションについて語ろうpart27【オサレ】 ・
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1521414902/157/

真ダサママがマターリ語り合うスレ38 ・
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1521170117/

育児に関係ない話題は既婚女性板の各年代別ファッションスレやリーズナブルスレを参考に。

前スレ
【せめて】第85回ダサママ反省会★【小綺麗に】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1517664006/
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 20:14:03.71ID:xb4P5t/P
バリバリのストレートだよ…
顔も濃い上に背が低いから、体形も相まってピーナっぽい
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 20:17:58.40ID:p9vyvRwK
>>196
ありがとう、私はきっとウエーブだ
お尻も胸も下がって貧相な感じ
上の画像だとストレートはゴツく見えるけど下の画像だと一番スタイルよく見えるね
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 20:35:43.52ID:3EjEkDIe
>>178
亀でごめん。まさにそうかも。プチプラ流行服って難しい。モデルさんですら安っぽく見えるものもあるのに、自分が着るとなると難易度高い。
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 20:37:47.06ID:mbEjYFK2
自分もストレートだ
着物も全く似合わない…、体の薄い華奢な体格の人が羨ましい
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 20:52:53.61ID:m8w6tpfg
骨格だけみればナチュラルなんだろうけど肉感ないって書かれていても結局デブだから肉々しさ満載なんだよ
痩せればいいのは分かってる
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 20:58:31.30ID:O05kbVNZ
>>192
パナソニックのブラシっぽいアイロンで毎朝巻いてるけど手軽でいい感じ
巻き始めてからは巻かずに出かけるのが無理になった
人にも寄るんだろうけど前髪ペタンコだと貧相に見える気がして
4500円くらいで買ったけど火傷する心配がないから娘のヘアセットにも使えるし買って良かったよ
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 21:19:19.47ID:L0t9UKcr
肩幅のイカリ感と首の短さはストレートだけど
関節のゴツゴツ具合はナチュラル、
尻の垂れ間と脚の短さはウェーブ、
というハイブリッド体型なんだけどどう判断したらいいの?
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 21:28:34.51ID:gtmJyLX4
ストレート…藤原紀香、上半身が肉感的な感じ、体に厚みがある、キッチリしたスーツとかが似合うと言われるタイプ
ウェーブ…杉本彩、ほしのあき、肩や二の腕が体に対してわりと華奢、上半身に厚みがない、女性らしい格好が似合う
ナチュラル…天海祐希、骨っぽい感じ、ざっくりしたニットやワイドパンツが似合う

という感じで捉えてる
色んな要素は混じってるものの、芸能人で例えたら天海祐希が一番しっくりくるのでナチュラルを参考にしてる
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 21:49:58.65ID:B4OjO375
上の診断ではウェーブで、パーソナルカラーは春イエベ(プロ診断済)
合わせたら、ピンクふわっとヒラヒラでウフフみたいなイメージだけど、170センチの子持ちのアラフォーはどうしたら。。
春カラーはもともと好きだからこれからのシーズンは服選びは楽しいけど
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 21:51:48.17ID:MtxStR+3
骨格診断、セルフだとストレートとナチュラルに該当してて自分ではさっぱりわかんなかったから診断してもらった
体の厚みや関節の感じを触って診断した後、各カテゴリの似合う服を着比べてみせてくれてわかりやすかった
アパレル店員もしてる診断士に客観的に似合う服のアドバイスもらえてよかったよ
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 23:26:01.33ID:OjsUNr2y
画像で見たらストレートの上半身とウェーブの下半身、ただし肉で覆われてる
テーラードや襟付き似合う(ストレート)、ワイパンは首を傾げるほど似合わない(ウェーブ)、長め丈は似合う(ナチュラル)
なんかますますわかんなくなってきた…
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 23:33:29.48ID:gtmJyLX4
>>211
上の診断だと普段ウェーブに分類されることがまずない私でもウェーブに診断されたから微妙だけど
ウェーブ パンツスタイルで検索したらそれっぽい格好が出てきたよ
スプリングのカラーの中にもグリーンやブルーがあるし(黄味寄りの色)そういうトップスにパンツ合わせても良いんじゃない?
あとは上がイエローやグリーンならスカート合わせてもヒラヒラウフフって感じじゃなくて爽やかな感じだと思うけどな

個人的にはサマーのウェーブさんの方がヒラヒラウフフな感じで、そういうのが好きじゃない人は大変そう
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 23:37:54.75ID:wp6yRmB8
ウェーブだけど、ワイドパンツにスニーカーだと本当に似合わない
バレエシューズやサンダル、パンプスなど甲が出ると一気に垢抜ける気がする
同じアイテムでも骨格タイプによって似合う着方があるんだろうね
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 23:43:13.09ID:YT4rZPDA
白シャツにデニムが一番楽
これからの時期、脇汗バレる色が着られない
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 23:49:39.00ID:gtmJyLX4
>>215
厳密には同じアイテムは似合わないと思う
白い半袖TシャツひとつにしてもストレートさんはVネックで柔らかすぎない素材でフィット感のあるもの
ウェーブさんは丸首で袖が短めで袖口がぶかぶかしていないもの
ナチュラルさんはボードネックもしくは男性的なシルエットの体のラインを拾わないもの
が良いんじゃなかったかな?
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 00:16:18.25ID:goqzym4n
調べるほど分からなくなるw

私は骨格なのか根本的に足が短いせいなのか素材固めのパンツが全部似合わない
チノとかデニム全般アウト
デニム似合わない人間なんていねーよと思い続けてきたけど本当に似合わない
スーツやジャージ素材みたいな化学繊維系なら着られる
これは何になるのやら
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 00:18:53.17ID:5Is2dYMD
額の生え際直線、頬骨出ていて顎もとがってる←ストレート?
厚みがなく幅の広い肩だが胸の位置は高いし鎖骨はくっきり出ているしなで肩←ここで混乱
くびれはある、腰は横に張ってお尻は後ろにブリンと出ている
腿も前に張っている←もうワケわからない
手足は短いしシャツ似合わない
Vネックやボートネック着ると素材問わず少し痩せて見える
クルーネックハイネックは肩幅強調されて似合わない
oggiの6タイプ診断もいまいち結果と予想が一致しなくて混乱
混乱するからダサなのかもしれないけど
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 00:30:50.44ID:dLVpkVsQ
>>219
ウェーブじゃないかな
同じくシャツ似合わないけど、Vラインだけどフリルのようなカットになってるブラウスを今季購入。肩幅見えにくいデザインだし当たりだった。これに若草色のとろみワイドパンツ合わせてるよ。ゴツくないスニーカーとデニムのブルゾン羽織ってます
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 05:31:50.53ID:Dd0oZQvo
私はチビのウェーブ骨格だけど、ダメ元で買ったユニクロのハイウエストチノワイドパンツにトップスをインしたコーデは、周りからよく褒められた
短足&足太だけど、ウエストだけはくびれている
ハイウエストのおかげでスタイルアップして見えるよう
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 06:59:33.88ID:LANJfxGk
人間の体型が三種類しか存在しない訳はないから大抵皆混ざってるんだろうね
体型に縛られて○○しか着れない!って凝り固まるのも楽しくないから色々試着するのがいいのかな
ウェーブでもナチュラル寄りやストレート寄りの人もいるだろうし
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 07:33:30.06ID:MJYySzaT
色んな要素が混ざってる人が多いと思うよ
それはシーズンカラーにも言える
似合うものがわからなくても、明らかに似合わないものを除外していけばダサから遠ざかれると思う

ナチュラルを参考にしてるけどチェックシャツやパーカーは作業着感が出てしまうから避けてて、きっちりした格好を褒められることも多いからストレートの要素も取り入れてるよ
ウェーブのアイテムは私が着るとオカマっぽいので避けてる
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 07:42:15.40ID:ykEIBTsp
セルフチェックではナチュラルだけど麻とか全然似合わなくて、ストレート向けもウェーブっぽいのも似合うと言われるから、
あんまり当てにしてない
一つのタイプにそこそこ当てはまる人や服の系統絞りたい人なら参考になるのかな
色々なテイスト着たいし、いいなと思ったのを買ってみて手持ちとあれこれ合わせながら着てる
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 07:46:16.74ID:ADOaXgZf
>>207
私も巻かずに出かけるの無理だから夏が来るのが憂鬱
一昨年は頑張って巻いてたけど汗だくになりすぐカールがとれた
去年は夏だけエアウェーブかけたけど、上手くいかなかった
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 08:43:03.00ID:OGJ6/XSw
>>224
色々なテイストをきたいのわかる
でも、服が増えるし、似合わないものまで手を出して、結局ダサい人になってる気がする
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 08:52:55.58ID:/teQTMES
>>226
色々な服を着ないといけないというのは日本女子にかけられた呪いって本に書いてあったよ。いつも似たようなタイプ着てても似合ってればそれでいいって
確かにもう子持ちの年齢になると似合ってない服着ると目もあてられない。でもその肝心の似合ってる似合ってないがよくわからないという…
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 09:21:07.55ID:C48eOy+d
スプリングコート買おうか迷ってるうちに、最近暑くなってきたから、今年もまた買わないままになりそうw
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 09:24:23.13ID:ykEIBTsp
色々着なきゃっていうより、シックで重たいのも好きだけど、ちょっと可愛いOLみたいなのも好きって程度だよ
色んなテイストに合わせられる物と、一定の系統に特化した物とを持っておけば、服の数はそこまで増やさずに雰囲気変えられるし
アクセサリーやメイクでも結構違う
アスレジャーとか、絶対似合わないのはさすがに着ないw
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 09:31:01.43ID:wFmFG83R
ばっさり切ってボブにしてから、毎日練習してなんとか自分の好みに巻けるようになった
来週から仕事なので、あまりくるくるにはしたくなくてでも何もしないとズラみたいになるし
アイロン持っていて本当に良かった
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 09:36:35.86ID:3YE222wA
衣類スチーマー買ったらとろみシャツとかふんわりスカートのシワ伸ばしが楽になった
今までアイロンかけが面倒でここぞというときしか着なかったんだけど、着る機会増えて春らしい格好できそうだ

保育園の送迎にウインドブレーカー着たいんだけど、おすすめありますか?
そういうの着なかったからライブグッズのウインドブレーカーしか持ってなくて
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 09:52:22.18ID:W7I1DEOe
>>192
楽天で人気の2〜3000円のストレートアイロン持ってるけど便利だよ
数年前に買ってほぼ毎日使ってる
ストレートアイロンで前髪巻くのって数秒で済むし、微調整が簡単

平日に髪おろすときはそのままアイロンで寝癖を伸ばすか軽く巻くように癖付け
平日はほぼ結んでるからアイロンで表面をなんとなく波巻きして後れ毛巻いてクルリンパとかして結んでる

休日はコテも温めてコテで全体を巻く
コテだと前髪火傷したことあって根元から巻けないから前髪だけはアイロン
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 12:38:08.63ID:5VffywUr
>>231
私もフジロック用のノースフェイスのマウンテンパーカーしか持ってないけど街中で意外と見かける
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 13:08:39.80ID:3YE222wA
>>233
実家でツインバードのを体験して、ジェネリック家電でも思ったよりきれいになったから、定番のパナソニックの530にしたよ
あまり期待しすぎないように、中古で美品を買った
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 13:21:12.39ID:gYPhRjyj
>>235
情報ありがとー
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 19:59:14.56ID:5WeHLSsk
最近ティファールの衣類スチーマーの広告見て気になってるところだった。

流行りのマウンテンパーカーを先月買ったけど、ほんと着られる期間短いわ。
ついこの間までユニクロのコンパクトダウン愛用してたのに、最近は日中半袖で出かけてるし@関東
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 20:00:37.46ID:XQAjqdtK
普段はブラウスにテロテロしたテーパードパンツ履いている下半身デブウェーブ、親子遠足などもあるからジーンズ買いたいんだけど、どこがオススメかな?
時々おすすめされてる無印ってナチュラルタイプ向けなイメージが強くて敬遠してたけどウェーブでもいけるだろうか
いくつかお店まわって試着したいけどそんなに時間も取れないから絞り込んでから行きたい
同じような方いらっしゃったら教えてください
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 20:16:30.45ID:B42pT0hd
ティファールのスチーマー使ってるけどいいよ
ティファールのがいいのか、スチーマーなら何でもいいのかわかんないけど、色んなものに使って満足してる
シワが延びてるとスレタイ通り小綺麗が実現すると思う
余談だけどアイロンのハードルが下がるから旦那も自分でTシャツとか着る前に使ってて、買ってよかった
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 20:51:53.52ID:BXta3lBg
ジャケットが欲しいくど、流行りは長め丈だよね
やはりプチプラか、卒園式を見越してちゃんとしたのを買うか
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 02:07:49.07ID:EvUxAdEy
>>238
前にもこのスレに書いた気がするけど、イエナスローブのLE DENIMってシリーズのスキニーが私にとって神デニムだった。
シルエットやサイズがピッタリで、色落ちの感じもカッコよくて。
しっくりこないまま穿いてた無印やユニクロ全部捨てて、イエナスローブのデニムをブルー、ネイビー、グレーと三色揃えるほど気に入った。
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 02:16:10.39ID:EvUxAdEy
↑商品名スキニーデニムパンツってなってるけど、全然ピタピタしてなくてちょうどよいゆとり。
スタイルよく見えるし、デニムジプシーの人にお勧めしたい。
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 10:59:37.71ID:6DurCJX8
無知でごめん
5年ほど前の雑誌の付録でイエナスローブって文字を見かけて、ずっとイエナスローブだと思ってたけど途中でスローブイエナに変わったの?
それともイエナスローブが誤植だった?
調べても両方出てくるので地味に気になり続けてる
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 11:19:18.51ID:HMLL9Kqi
ママガールとかではない普通のファッション誌にGUが紹介されてると、使えるんだ!とつい買いたくなる
オンラインでカートにいれて悩み中
今度、アウトレットに行くし、何買おうかな
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 11:21:34.63ID:fy6H/sH3
>>245
5年前は知らんけど普通にスローブイエナ
イエナスローブで検索してもスローブイエナのホームページ出てくる
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 11:27:54.07ID:hseIKUwC
>>246
お店に行かないとどこのかわからないしね
ユニクロだろうがGUだろうがハイブランドだろうが、お店をのぞいてないから街ですれ違ったとしても気づけない
まあ素材の良し悪しで高級なものかどうかの違いはわかるだろうけど
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 11:46:32.40ID:q9FCUzgl
何年か前まではイエナスローブだったよね
それがいつの間にかスローブイエナに変わってた
イエナと比べて安価だから主婦でも買いやすい
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 11:56:29.75ID:Y1efbtmV
>>249
やはりそうなのか
私の記憶がおかしいかと思ってたからやっとスッキリしたよ
ありがとう!
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 12:03:03.48ID:yDKwJvFD
前髪セットについて質問したものです。ストレートアイロンって安いんですね。コテについて無知な私は5000円はすると思ってました。
試しに小さいのを買ってみたけど思った以上に使いやすい!これなら続けられそう。
ブラシも便利そうで娘のセット用に欲しくなりました。ありがとうございました!
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 12:05:35.13ID:HvLqPXEh
下半身の幅も奥行きもあるので
ワイドパンツ系は落ち感のあるものじゃないと履けない
スキニーデニムはストレートパンツを無理矢理履いてますという風になる
足首も太い象足なのでボーイフレンドやガールフレンドデニムもただ太さを強調するだけ
脚全体太いからスカートも履けず
唯一スッキリ見えるのはテーパード
スローブイエナのテーパードこれ可愛い
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 12:32:58.10ID:ujTehfg2
私もイエナスローブのままで記憶が止まってたけど、久々にデニムを見にいってみようかな。かたのところワイドかストレートしか履いてないからスキニー気になる。

GU、ユニクロ、しまむらのアイテムってSNSで見て意外と使えるんだ〜って買ってしまうけど、なんだかんだで使わなくて衣替えで自己嫌悪。
最近プチプラ断ちをして、クローゼットに愛着が持てるようになりつつある。
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 14:59:28.22ID:5QypwcNw
わかるわー
安くてまぁまぁ使えそうかな?ととりあえず買ってしまったような服は結局あんまり着なくて捨てることが多い
気に入ったから思い切って買った高めな服は大事に着てるから愛着が湧く

それはもう何年も前からわかってるのにどうしてもセールという言葉に負けてしまうわw
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 17:12:50.76ID:alUZgZ3g
プチプラでも安さに惑わされず、吟味するようになったから、無駄買いは減ったな
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 18:45:13.01ID:6DurCJX8
少し前で言えば刺繍ブラウスとかグレンチェックとか、そういう流行りものは流行り始めにプチプラで一点買って着倒すようにしてる
セールで売ってても来年には終わってる可能性があるので手を出さないように気をつけてる
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 19:34:07.54ID:Y5m07nxJ
プチプラばっかりだけど、これだ!と思ったのしか買わないからどれも大事
安くても自分が気に入った物なら手入れもきちんとするし、素敵に見える着こなしを考えようって気になる
あと、アパレル経験者とかでない限り、普通に会って見る程度で品質が分かる人って少ないなって思う
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 20:49:32.67ID:76diPb7l
流行り始めに買うのがお得だと分かってるんだけど、見慣れないものはどうしても尻込みしてしまって買えない
流行のピークが過ぎたころにやっと挑戦する気持ちが湧いて、マイルドな(そして垢抜けない)デザインのものを買ってすぐに着られなくなるというのを繰り返してる
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 20:53:23.99ID:F8CTBgkY
マンパってもう次の秋には流行らないのかな?
こんなに流行る前は普通の人が散歩の時に着てたイメージだから、定番の形なんだろうか
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 20:54:23.90ID:6DurCJX8
>>260
その気持ちもわかる
ガウチョとワイドパンツは抵抗があってなかなかすぐには取り入れられなくて、ガウチョは結局手を出さず、ワイパンは定番化したころにやっと買ったよ
それまで長めトップスに細身パンツ履いててシルエットが明らかに古かったから、ワイパンやっと買って履いた時に大衆に溶け込めた感じがして嬉しかった
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 21:27:02.84ID:vnFKJ/Pn
気に入って思いきって買った高めな服とかって流行過ぎてもなかなか捨てられずタンスの肥やしにならない?
定番化してるものとかベースアイテムだけとかならわかるけど、プチプラは買わずに高いものだけで揃えてる人って流行のものとかどうしてるんだろ
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 23:17:57.63ID:9wSVn0qy
私は逆に、勢いで買った安い服が案外お気に入りになることの方が多い
昔、セールで買いまくって終盤「とりあえず買っとけ」的なノリで買った服を長年愛用したりとか
結婚してからは特にベースアイテム以外高いものは買わないようになった(というか買えないw)
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 23:37:56.50ID:KDmKj+Fg
>>261
今年はGUをはじめあちこちの店でマンパ売ってて人気だけど、去年もGUではかなり人気商品だったと記憶してる。

今年が流行りのピークなのか定番化したのかどっちなのかなー。
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 16:20:23.40ID:HIuvE9Kb
髪、矯正かけてる人いる?
すごい癖毛ではなくて、広がりやすいのと、部分的に少し癖があるから矯正かけてたんだけど、2年かけないでみたら、やっぱり広がりやすくて…
もうすぐアラフォーだし、ただのストレートより動きがあった方がいいよね
今は鎖骨下の長さだけど、これからどんな髪型にするか悩み中
矯正かけてる人は、とれやすいと思うけど、普段巻いたりしてる?ストレートのまま過ごしてますか?
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 19:56:08.85ID:GmEfYE3w
年一回、梅雨前に縮毛してる
ボブだからアイロンで毎日巻いてるけど、そんなにとれないよ
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 20:06:15.76ID:OkwpmBr2
髪といえばカラーが本当にわからない、いつもレベルさえあやふや
グリーンを入れてみたとか、グラデとかハイライトとか文字は見たことあるけどさっぱり理解できない
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 20:46:32.56ID:tDEk8DvC
>>271
私も
カラーはお任せしてて、今回は春色にしたとかグレー入れたとかカーキ入れてみたとか言われるけど、家に帰ってじっくり見ても分からないw
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 21:03:34.09ID:605zSIbS
>>269
前髪と生え際だけ全体に矯正かけて耳あたりからデジパかけてるよ
長さは鎖骨位で巻いた状態だと肩まで
いざというときはギリギリ結べる
これでだいたいの場面は切り抜けられるw
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 21:12:48.05ID:/xFm684p
前髪が生え際からうねるのが嫌でずっとストパーかけてたんだけど、こんなにきれいな髪なのにストパーなんてもったいないと力説され、分け目を変えてみることになった
ストパーかけない方がいいなんて初めて言われたから驚いた。私も時間もお金もかかるからカットだけの方がいいしよかったけど、色んな美容師さんがいるもんだな
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 21:32:00.57ID:lQXekM6h
小学生〜中学生まではツヤのないパサついた湿気を吸う癖毛で、時代もあいまってストパーか縮毛矯正かけてた
18歳頃から急に髪が落ち着きだしツヤも出てストレートのとても扱いやすい毛に変化し10年以上経つけどそのまま
あれはホルモンの関係なのかなんだったんだろうか
実家のシャンプーとリンスが粗悪だったのか?

パサついて湿気を吸う毛質の人はオイルやトリートメントでもどうにもならないかな?
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 21:43:20.31ID:RIVjGyfz
もう20年位縮毛矯正してるけど、加齢もあいまって産後髪がボロボロになってきた
そろそろやめどきかと思うけど、前髪とサイドの癖が強すぎて矯正しないなんて耐えられなくて悩んでいる
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 22:45:07.70ID:+Cq6Wj3v
私も274のような美容師さんに当たりたいよ
自分の好みのスタイルを押しつけてくる美容師さんに続けてあたると心折れるわ
全く癖がなくて扱いやすい髪質の人なんてほんのひとにぎり
その人の髪質にあわせたスタイルを提案てきないんなら
言うとおり切ってくれる千円カットの方がずっといいよ
やけになって行った千円カットのほうが実際カット技術は上だったくらいだ
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 23:16:03.57ID:DoDXdbHV
カラーは確かによくわからない
アッシュ系が好きなような気がするから、希望してたけど、パーソナルカラーか骨格診断の本で、アッシュ系は似合わないと書いてあった…
美容師さんがあまりいい反応ではなかった理由がわかった
安いからカラー専門店に行ってみようと思うけど、言われた通りにはいはいって感じなのかな
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 23:42:45.91ID:cFa4fQPs
新学期前最後の休日に親子4人で動物園に行って来た。
数百数千人のママとすれ違ったが、綺麗な人などたった1人もいなかった。
世間もその程度なので自信を持ってください
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 00:07:01.10ID:3hATcBV/
小学校入学式だったんだけど、先細りの馬の尻尾みたいなバサバサのただおろしてるだけのロングヘアとか一生懸命ヘアアレンジしてるけどこなれ感がまるでなくて逆にダサいとか、アラフォー以上のロングもよっぽど雰囲気ないと最悪だと思った
人のふり見て我がふり直せじゃないけど、髪型に関しては清潔感と少しのオシャレ感が大事だと思ったよ
幼稚園のママさんたちはみんなスレタイな感じだったのに小学校は色んな人がいたなぁ…
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 07:12:06.47ID:kt0p/U52
>>277
>>278
良い美容師さんだったよ、今度から指名しようかな
前は違う人だったけど、長年の前髪のうねりの原因を教えてくれた
ちなみにうねりの原因はつむじの向きと髪の流れが反対だかららしい
あと昨日は癖が出てる生え際をちょっと剃るといいかもしれないと言われた
10年くらいストパーかけてたけどこんなアドバイスは今までされなかったので良い店だわ
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 16:53:27.85ID:dn6b2dq3
ウェーブだけどGUのデニムいいね
最初はチャック長!って思ったのに3本買いしてしまった シルエットが今っぽい
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 21:49:38.67ID:JgvLvxK+
>>280はともかく
>>281は、言い方はあれだったけど本人は問題提起したつもりだったんじゃないかと。
言わんとしてることは伝わった。ヤバい美容院行かなきゃって思ったし。
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 22:12:27.52ID:i6PoPnEO
うん私も>>281見てちょっと焦ったし書いてくれてよかったと思う
自分はギリギリ当てはまらないくらいのところで、気を抜いたらそっちに行っちゃうから焦ったよ
特に妊娠中と産後で流行りがよくわからなくなってるうちに世間はクルリンパをほぐすような髪型や若干のウェットというかオイル間ある無造作っぽい巻き髪などになっていて、最近必死で追いついたわ
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 22:32:10.62ID:MmHgOibL
そんなに数いるなら中にはすごくオシャレに気を遣ってる人もいるはずなのに、結局大したことない、
凡人はいくら頑張ってもどんぐりの背比べなんだから気張らずにやれよwみたいなニュアンスを受けたわw >>280
まあ、ブスをちょいブスくらいに見せられたら御の字だよなあ
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 22:35:25.45ID:smACNz3f
最近思うけど幼児くらいまでの子がいる人は20代から30前半がメインだからまだまだオシャレ頑張ってる人多いけど
小学生過ぎた頃から少しずつオシャレな人が減っていってる感じがする
年齢と比例してるかもね
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 22:45:54.00ID:S2iOEnec
逆に30後半やら40やらになってオサレオサレ!頑張らなきゃ!!ってやってるほうがやばいよ
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 00:02:34.04ID:p1yLUSvO
>>295
年齢相応のファッションを素敵に着こなしてるのもお洒落のうちだと思うけどな
そう言う年相応さも含めてお洒落な人って年齢に比例して減って行くのかも
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 00:15:37.64ID:AqOQOksM
>>288
guのどのデニムがオススメですか?わたしもウェーブで無印のスキニーばかり何本も持ってるけど股上が浅い気がしていて。
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 00:40:56.37ID:G8VjnZ/t
私も無印のスキニー着てたけどこのスレ見てGU行って、GUのスキニー試着したらはきやすくてビックリした
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 07:31:36.79ID:aXl+Fdw1
>>297
年相応のファッションて、年取れば取るほどお金かかるしね!アラフォーでプチプラ流行ファッションは痛いし… 。髪や肌も手入れにお金かけないと、ガサガサになるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています