X



トップページ育児
1002コメント379KB
【せめて】第86回ダサママ反省会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 16:08:33.56ID:PoKO5f1o
育児中とはいえ、少しだけでも綺麗になりたい!
人の振り見て我が振りなおせ。
まずは小奇麗になるところからスタート!

次スレは>>980が立ててね

※他人の誹謗中傷よりも我が身の向上を念頭に。
※小奇麗〜ちょとオサレママのアドバイス求む。

<どっちかっていうとオサレなママンへ>
※ここはオサレ勉強中のダサママスレです。ブランド名などのオサレ用語は略さずわかりやすく。
 画像を貼ってくれちゃったりするととても(・∀・)イイ!
※質問の内容によってはオサレママスレのほうがいいときもあるお。
※「それはダサすぎ」・・・的一行レスは勘弁を。建設的アドバイス待ってます(*´∀`)。

<真ダサを自覚するママンへ>
※向上心は忘れずに。「わからない」と拗ねないでググってみよう。
※どうしてもついていけないと感じたら、サクッとブタギリ話題転換。

関連スレ
【育児中でも】ファッションについて語ろうpart27【オサレ】 ・
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1521414902/157/

真ダサママがマターリ語り合うスレ38 ・
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1521170117/

育児に関係ない話題は既婚女性板の各年代別ファッションスレやリーズナブルスレを参考に。

前スレ
【せめて】第85回ダサママ反省会★【小綺麗に】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1517664006/
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 23:25:42.16ID:Kve8M77d
>>680
着替えとお菓子は必要なの?
プレの前後にどこか寄るなら分かるけど、1時間半ならオムツは直前に替えて行けば要らないし、おやつも要らないかな
うちの幼稚園は親子ともにスリッパ(上靴)持参だったから大きめバッグの人が多かったよ
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 23:58:19.17ID:1gnuVRzR
>>681
着替え持っていかないときにお漏らししちゃって大変なことがあったからつい不安で
プレ終わったあとに園庭で遊ぶとお昼遅くなっちゃったりして、お菓子とかパンとか持って行ってるんだ
うちもスリッパ持参だけど小さいバッグの人は、子供の手提げバッグに容れてるのかもしれない
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 00:06:27.51ID:SAO4e6tw
必要なものを持っていくのにちょうどいい大きさのバッグを持っていくことはダサいとかダサくないの問題じゃないと思うよ
去年プレに行ってた園は水筒と着替えは必ず持っていくように言われてたし終わってから園庭で自由に遊ぶからほとんどみんなリュックだったよ
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 01:53:00.21ID:KFkbnl1y
上の子の園のプレは子供のリュックに着替え(オムツ込み)を入れて来てくださいって言われてたからバッグは小さめが多かったよ
今二歳児連れる時は自分は小さめバッグに財布、スマホ、ハンカチ、化粧ポーチをいれて子供のリュックにオムツとお菓子入れてベビーカーに掛けててベビーカー無い時は背負わしてる
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 06:53:47.08ID:Py+dHYUQ
プレみたいな子どもが主役のイベントの場合親はおしゃれを気にするより子どもが快適に過ごせるようにちゃんと持ち物用意してる方が良いお母さんだと思う
そりゃ髪の毛ボサボサで大荷物だったら大丈夫?って思うけど..
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 08:43:10.57ID:fCFdtGHx
お洒落なミニショルダーに貴重品いれて、お洒落なトートバッグに荷物、みたいなお母さんよく見るよ。ベビーカーに引っ掛けてたり。

分かっていてもリュックは機能的で楽だよね!小さいリュックにパンパンはださいから、まだ今は荷物に合わせて大きいリュックで正解じゃない?
雑誌のFUDGEみたいな雰囲気のリュックコーデは可愛いと思ってるよ。
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 08:48:47.43ID:e8u3kzc7
トートをベビーカーに引っ掛けてってよく見るしたまにやりたくなるんだけど、泣かれたりした時慌てて赤ちゃんを抱き上げるとベビーカーごとひっくり返るのがつらいから結局リュックに戻ってきてしまう

ラベンダー色のスカートがほしいんだけど、流行りの色だし来年も履いてたら微妙かな
無難にグリーンやイエローにするか迷う
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 08:55:59.02ID:/Tza83s3
ベビーカーに重い物掛けるとひっくり返るから下にバッグ入れる
そうすると結局バッグは隠れてしまうのでせめてエコバッグは可愛いのにしてハンドルに掛けてる
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 12:30:32.10ID:3JhxD41x
>>681
下の子3歳1ヶ月だけど必ず着替えと軽食持ち歩いてる。
お漏らしや嘔吐多いから着替え必須、軽食はぐずったときに気分転換させられる。
あと、上の子のとき外出中に東日本大震災があって大変だったから、家に帰り着くまでの子の食料だけは必ず持ち歩いてる。
幼稚園のお迎えすらもパンやオヤツ持って行ってるわ。
今のところ帰宅途中で食べたことはないけど。
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 13:23:00.21ID:G+V/VsW1
>>687
私もラベンダー色のスカート欲しい
GUのが安くていいなと思って試着してみたら結局似合わない色だとわかってやめたけど
プチプラで今年限りにするのもアリじゃないかなー
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 13:41:27.05ID:q2smxeBe
>>687
GUでラベンダーカラーのレースタイトスカート買ったよ
一通り着て満足w
流行りが過ぎたら心置きなく捨てられる値段だし、流行り物はプチプラ様々
ラベンダーカラーのリネンシャツもGUで買ってみたけど、リネン良いね
初めて買ってみたけどさらっとしていい感じ
でもシワになりやすいからそれが面倒だな…
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 14:04:29.93ID:pLDS0n6d
ふと半年前の自分の写真見たらボサボサのポニーテールですごくダサかった…
保育園始まったしせめて小奇麗目指して頑張ろう
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 14:17:55.39ID:pr3l4BmX
>>692
わかるわー
私もその時々でそれなりに小奇麗にしてるつもりなんだけど、写真や動画でふと振り返ると
思いっきりダサかったり似合ってなかったりする謎
斜め掛けショルダー欲しくてずっと探してるんだけど、パンパンの長財布が入るサイズがなかなかない
何かと持ち物も多いし斜め掛けは無理かな?あんまりおっきなショルダーはダサいだろうし
しかも最近はストラップを思いっきり短く掛けるのがはやってるみたいだね
あれは受け付けないんだけど、長めにかけてたらダサく思われそうだ
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 14:50:30.50ID:HKnEd10o
>>693
今コンパクトな財布が流行ってるから逆にほしいショルダーに合わせて財布も小さいのを買う手もあるよ
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 15:17:14.49ID:s4XVy541
>>693
単純にショルダー短くしたら使いにくいと思ってしまうけど何で流行ってるんだろう
足長効果?
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 15:25:43.29ID:Dlmc8Fad
今流行りの短さはわからないけど、私は長いより短くしたいタイプ
お尻にかかる位置だとブラブラして邪魔だからくびれの終わり、腰の上の方にくるくらいが好きだ
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 16:36:39.44ID:P46wjVIt
センスが無さすぎて最近色物をことごとく外した
旦那はオサレだけど、秋に買ったラベンダー色のシャツはダサいと言われ
春だから明るい色をと思って春先に買ったピンクのカーディガンは
色濃すぎて変だと言われどちらも外に来ていかないよう注意を受けた
連続で外した結果、今後は旦那チェック通してから買うことになった
ダサくないラベンダーカラーのスカートを選び取れる方が羨ましい
3歳の娘すら、服の相談は父親にしている……
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 16:52:16.42ID:K0G5itK6
>>697
ご主人オシャレなら、いっそ全部選んでもらった方が早いんじゃない?

私も最近ベーシックな色ばかり買うようになった
白、黒、紺、グレーのオンパレード
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 17:01:48.22ID:cPjnZzsQ
似合わない色は上半身より下半身に持ってくるといいって言うけど実際はどうなんだろ。ピンクやラベンダー流行ってるから小物で取り入れるのはどうかな?
壊滅的に紺色が似合わないんだけど下半身に持ってきてもやっぱり野暮ったくなる。入学式や卒園式等のちゃんとした時すごく困る
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 17:35:13.65ID:LiGEUS4Y
>>697
オシャレなご主人羨ましい
オシャレな人と買い物行ってオススメされたものっていつもハズレないから全部決めてくれるスタイリストみたいな旦那欲しいw
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 17:46:56.59ID:+/7kbbqx
自称オシャレで趣味を押し付けてくるウザスタイリスト旦那と取り替えてくれませんか
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 17:53:51.11ID:pozqRkjB
>>700
うちはそうだけどやっぱり本人の好みもあるから段々モヤモヤしてくるよ
たまに自分の給料で自分の好みのものをガーっと買わないとストレスたまる
確かに旦那が選んでくれたものは他者からすごく褒められるし贅沢な悩みなんだけどさ
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 19:00:18.33ID:HvmxIRrV
健診で色んなママを見ていたら、この時代にショーパンにボルドーのカラータイツに膝下丈のブーツの人がいた(若干季節感もおかしいけど)
私も10年前はその格好してた
でも今だに着てたらダサなんだよなあ
2年前に妊娠出産で流行りがよくわからなくなった時、体型も変わったからとその昔に流行って捨てられずにいたチュニック着てた写真を見返したら友達から浮いてて超絶ダサかったわ
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 19:46:19.57ID:PR7LEQ8u
たまにショーパンの人見かけるね。黒のハイソやトレンカと合わせてる
細くて顔も癖がないような人だったりするから、服で損してるなと感じてしまう…
ギャル系の若いママが生足でデニムのショーパン履いてたのは可愛いと思っちゃったけど
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 20:10:09.22ID:4gqaxeCo
秋にラベンダーカラーだからダサいと言われたんでは
春の色のイメージ
でも今季は濃いグリーンとかマスタードとか秋色っぽい半袖や春生地の服を見かける
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 20:13:58.46ID:HvmxIRrV
>>704
その見かけた人も顔も体型も普通で若々しかったんだよね
今風の格好すれば20代半ばに見えそうなのに、実際の20代半ばはショーパンにタイツやトレンカを経験してないだろうから顔は若くてもアラサー以上だろうなって確定してしまい損だなと思ったよ
ショーパンギャル系ママは化粧に年齢が出てるけどw(若い子はマツエクにカラコンくらいとか実際は化粧が薄かったり、巻きが緩めだったり)
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 21:36:22.63ID:b/8zKo//
今日美容院で読んだveryかインレッドに「ママ向け!ショーパンのオールインワン」みたいなのが載ってた
まさか流行らないよね…無理だw
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 21:46:36.52ID:T4Ylkogz
同じく保育園に常にショーパンかミニスカの人がいる
最初は若いわけでもスタイルがいいわけでもないのによくやるなぁって否定的な目で見ちゃってたけど
暴風雨だろうが大雪だろうが絶対太もも丸出しで通い切ってる様を見て今ではいっそ尊敬の域…

私は今の長めスカート丈がほんと嬉しい
機動力は微妙だけど多少動いても膝とか気にしなくていいのがいい
たくさん買っちゃったのでしばらくこの流行続いて欲しい
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 21:50:55.74ID:O8Ij9ODB
>>708
そういうの着る時ってパンスト履くことになるのかな?
生足はNGだろうし
この前紗栄子がインスタで着てた時可愛いと思った
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:16.13ID:RVjVyozD
私も最近ヒッコリーのぴったり目のオーバーオールを太ももで切ってなおかつ裾がロールアップしているお団子頭の親子みたよ
娘は乳幼児だから可愛いけど…全体的にとにかく中途半端にダサくてお母さんの顔立ちとスタイルベリィとかのモデル風だからなおさら勿体なくて悶絶したw
流行ってる時期で青春とまるあるあるだね
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 23:17:26.06ID:HvmxIRrV
>>711
流行ってる時期で青春とまるあるあるw
服装だけじゃなくて、髪型とメイクも定期的に見直さないとやばいわ
数年ぶりに友人に会うと、時代がとまってるか流れてるかわかりやすいので我が身を振り返るきっかけになる
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 00:46:43.69ID:ZCzCDn9L
流行してたものというよりも好みが若い頃から変わらない
みんな年齢とともに徐々に変化してるの?
30前半だけど今だにレースや花柄が好き
さすがにカラフルな可愛い花柄や全面レースのワンピースとかは着られないけど、モノトーンの花柄や袖だけレースの服とかならいけるかなーと未練がましく手が伸びてしまう
こないだも買い物中テンション上がってスカラップトップス買っちゃったけど冷静になると30過ぎてこれどうなん?ってなって一度も袖通してない
ダサよろしく客観的な目がないからアウトなのかセーフなのかの判断がいつもできない
いっそ地味な趣味なら良かった…
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 00:59:57.83ID:eJr0A/3m
>>713
30代ならまだ全然チェスティおばさんになればいいさ
あとそれ系ったらFOXYとかに進化して最終的にはちょっとモード入れてマックスマーラだっけ?あのへんみたいな金持ちファッション好きだ
書いてて思い出したけどJJbisとか名古屋嬢とかに憧れてただけで青春止まってるわ
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 02:03:30.38ID:+KQ5DPmT
>>713
今39歳、好みは若い頃から変わらないけど似合わないものが増えてるのは事実
花柄やレースの中から「今」似合うものを探す感じかな

あなたみたいな迷うタイプこそ、骨格診断やパーソナルカラーが有効だと思う
似合わない服を切り捨てるのにはちょうどいい判断材料じゃないかな
選択肢が狭まるって、悪いことばかりじゃないよ
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 03:04:10.82ID:AAzV1WWw
>>713
私もレースや花柄好きだけど、デニムやシンプルなアイテムと合わせてカジュアルダウンして着てるよ
三十代で駄目とか考えたこともなかったわ…
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 05:37:09.52ID:NIuI4Mmp
学生の頃は赤文字系やナチュラルガーリー(?)が好きだったけど、綺麗めなカジュアルや大人っぽいスタイルも、
着てみるとしっくりきたから今はそっちメインになってる
流行のアイテムや色に挑戦してみて、これも似合うんだなとなったり
もちろん元々の好みもあるんだけど、私の場合は似合うと好きになっちゃうから、昔は全然着てなかったイエローの服が増えたりしてる
なんか文が分かりにくくてごめん
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 06:39:47.32ID:uh4F4FCT
スカート履きたいのに自転車では履けない
車の時は2列目を倒して3列目に乗らなきゃいけなくて乗り降りで裾を踏まないように気にしなけれぱならないのが面倒
徒歩や電車の時がなかなかないので結局ワイドパンツばっかりになる
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 07:18:18.03ID:6q5vsH6v
自分が子どもの頃ピンクハウスを身にまとってた友人のお母さまは、現在はシックな色合いの薔薇柄のロングスカートにニットアンサンブルとかをお召しになってるよ
好きなテイストを無理に変えることはないし、年代にあった色かたちにシフトしていければ良いと思う
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 08:14:08.55ID:mHKidD9v
花柄でもマダムはレオナールとかあるから花柄だからダメとかは無いと思う
ただあまり安っぽい物は30代以降はきついとは思う
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 08:43:42.16ID:woeMFhKT
花柄好きでいろいろ持ってたけどとりあえずトップスはやめてスカートのみにした
まだいけると思う38歳
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 09:05:37.52ID:i3PGLT2J
花柄も柄の大きさや素材、色でだいぶ変わるからね
私もレースや花柄大好きだけど、太ったしショートカットにして似合わなくなったから卒業
アラサー、アラフォーは服装が難しいね
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 09:45:06.52ID:23fkP57q
花柄もレースも、モノトーンや渋い色なら大人もいけると思うな
パステルカラーや明るい色は若い子向けかと思うけど
花柄もドットもレースもフリルも好きだから、デニムやTシャツとかの甘くないアイテムとあわせて30過ぎたけど普通に着てるよ
でもなぜかボーダー率が一番高くなってしまう
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 10:27:40.56ID:+htpJqeu
昔はエビちゃんとか女子アナ系が好きだったけど、今はもちろん似合わないし動きづらいから産後はずっとカジュアルだ
昔の友人に会うと驚かれる
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 17:00:09.72ID:iOMx+ESM
このスレみて家庭用脱毛器買ったけど、3回目で毛が明らかに減ってるのがわかる
なにこれもっと早く買っとけばよかったー
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 20:34:33.34ID:ZCzCDn9L
>>713だけど物を選べば花柄やレースもまだ大丈夫なのかな
その物を選ぶって言うのがダサには難しいんだけどね…
たまに職場の20代の後輩と同じ格好してて1人で恥ずかしくなってるわ
最近は20〜40代までそんなにファッションに違いない気がして余計難しい!
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 20:41:34.95ID:iOMx+ESM
>>726
ブラウンの一番売れてるやつ
ブラウンの公式ストアで訳あり(箱がつぶれてる)物を35000円くらいで買った
まだやってるかわからないけど、Amazonより安いからお得だった
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 22:44:24.06ID:+G6U2iJ4
>>728
ブラウンいいんだ!
ケノンいいって聞いて検討してるけど値段に躊躇しててブラウンの値段なら買えそう
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 23:27:00.38ID:E2swHTA4
アディダスの3本ラインのヌバックレザースニーカーって来年以降もいけるかな
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 07:52:04.22ID:Kbef0nqt
来年以降の流行りなんて未来人じゃないとわからないんじゃ?
今もニューバランス履いてる人とかもよく見るし育児中のスニーカーとしてならダサとまではならないと思う
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 09:56:35.86ID:slsIqaSD
久々にこのスレ見て驚愕
>>4をこの間やってしまった
流行りとかない定番のカジュアルスタイルだと思ってたわw
ダメなの!?今でも信じられないんだけど、私どんだけずれてるのかしらw
Tシャツじゃなくて半袖カットソーならいいかしら?それもおブス??
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 09:58:14.72ID:rfMjqJuO
>>733
流行りはね4年くらい前から決まってるのよ。
日本にその流行りが来るまでにそれくらい時間がかかるんだって!
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 10:28:09.93ID:4rLRN/KV
>>734
長袖の上に半袖を重ねること自体アウトじゃないかな
スポーツシーンならアリだけど
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 10:36:53.88ID:f4vdOClw
>>734
カットソーのほうがやばそう
いっそ黒でぴったりした長袖とスポーツブランドのTシャツならスポーツするのかなとか、アームカバー的な日焼け防止アイテムと思ってもらえるかも
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 10:54:16.68ID:kNm+zvTS
長袖の上にドルマンの半袖?五分袖?とか今でもよく見るけどな
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 11:10:29.76ID:svqCh4ZP
あーいるね
同僚がなんで割烹着みたいの着てるんだろうと思ったら、妊娠してた

長袖に半袖の重ね着は男子学生かフットサルやってそうな人しかイメージできない…
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 11:24:49.65ID:37g5KPJo
男性では流行ってない?90年代ブームだからかな
そのうち女性にも来ると思うよ、水原希子あたりがやりそう
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 11:35:54.57ID:pVipW7Bf
あー!ブラウンのシルクエキスパートの5001をAmazonでカートに入れてたんだけど、迷ってるうちに売り切れになってた。
3万だった。
上位機種よりだいぶ安くて、性能比べたら増えた分の性能は私には不要だったから、さっさと会計しとけばよかった。
今月のカード使用予算をオーバーしてたから月が変わってからにしようと思ったのが間違いだったー!
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 12:04:11.27ID:9Wzp2ci+
734です
ライブとかスポーツ観戦によく行くんだけど、周りみんなその格好で、普段もokだと思い込んでた…気付いてよかったわ
ちなみに半袖の季節になると腕が出ない長さの日除けのアームカバーするけど、それは大丈夫よね?見た目変わらないんだけども…
あーもーわからないわ
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 12:08:28.56ID:f+dLwxFS
来年のコレクションの中から無難なやつが一般人に降りてくるから
流行するアイテムを当てるのは難しくないけど
それを使ったコーディネートができません(^o^)
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 12:18:02.92ID:+I6bO8dT
>>742
アームカバーはおしゃれじゃなく日よけ目的でやる物だからね
ダサとか大丈夫とかじゃなく実用アイテムだから人目が気になるなら着けなければいい
私は日焼けの方が嫌なのでやるけど
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 13:59:12.81ID:tmrbcoQJ
>>740
そう言えば少し前に菅田将暉がその着こなししてて一昔前の小学生みたいになってた。
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 16:33:12.69ID:H11w+GUj
母55歳がこんな格好してたわ
そのくらいの年齢なら違和感ない
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 17:38:13.61ID:DzNqmr6/
>>746
うちの母60代もやってる
その世代でしかやってる人見ないからおばあちゃんがする格好だと思ってた
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 17:54:51.72ID:rHNHeXC9
スニーカーは足に合った歩きやすいやつ選ぶがよし
そうじゃないと足悪くするよ
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 00:41:34.00ID:74ahX0Tw
骨格ウェーブだからパンプスに挑戦してみようと思ってる。ペタンコポインテッドトゥってダサいのかな?
ちょっとだけヒールあった方いい?
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 01:24:33.95ID:7/xrsiK3
>>755
そりゃヒールはあった方が綺麗に見えるけど、もしヒール自体に慣れていないのなら無理しなくていいんじゃないかな
ペタンコでも足の甲が見えるだけでかなり違うしポインテッドトゥならペタンコバレエより大人っぽくていいと思う
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 01:25:35.96ID:sxFJmO+B
個人的にはヒールあった方が好きだけど、シンプルなポインテッドトゥで服に合った色ならまずダサくなることはないと思うなー

そこまで強くない雨の日に履ける靴が欲しい
仕事なら高ヒールのエナメルパンプスで凌ぐけど子供連れてる時は何履くかいつも迷う
皆さん何履いてますか?
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 01:37:35.02ID:vMA4OQDp
>>758
抱っこ紐なので諦めてショートブーツ風の長靴
家の近くはガードレールないから水溜まり迂回してられないや
水溜まりないレベルなら染みてこなくてすべらなきゃ何でも
エナメルパンプスをローヒールにするのはどうかな?
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 06:59:44.36ID:sxFJmO+B
違うよw
外回りの営業だから客先行くのに長靴やブーティは履けないし、ペタンコだと甲がより濡れる気がするから高めのヒール(つうても8〜9センチくらいの)の黒エナメル履いて何とか凌いでるだけだよ
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 07:55:23.40ID:j299WJvy
看板嬢がいるのはダサスレじゃなくてファッションスレじゃなかった?
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 07:56:59.11ID:AVvU9V3h
今年は甲が深いパンプスがくるらしく業界人のファッションスナップでみんな履いてたけど、やっぱり足元がワイドパンツとかと被さってもさっと見えた
甲が浅いのに目が慣れちゃってるのかな〜
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 08:15:31.44ID:tYb8zqMl
>>759
ありがとう
ローヒールは甲へのダメージがでかかったから、ショートブーツ風の長靴探してみる!
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 09:14:03.32ID:1104ioEq
足の幅自体は広めなのに踵は細いからパンプス選びが難しくて困る
足の形からダサいw
たまにはストラップのついてない綺麗なパンプス履きたいなぁ
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 09:43:48.62ID:PI0NuUoJ
>>758
雨の日OKなパンプス買ったわ
滑ると怖いからヒールは5cmくらいで太めのやつ
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 12:13:36.85ID:hNDXXGsn
>>767
開張足、扁平足になってるとか?
足に合った靴履いて歩いてるとアーチ復活するよ

まぁそれでも私も足幅よりワンサイズ踵だけ細いから調整必須だけど
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 14:19:44.90ID:EE8FEISC
初めて書き込みますがスレチだったらごめんなさい
美容院でVERY読んでたんだけど 対象の読者層の生活レベルが自分と違いすぎて苦笑した
3万近くするシャツ着て公園の砂場なんて行けないし 服とエルゴの色とか合わせるほど何個もエルゴ買わないわ
庶民の自分はユニクロのジャージーフレアパンツの黒が合わせやすい・楽チン・安い で気に入っている

産後育児に追われて身なりにほとんど気が回らなくなっているけど せめて小綺麗にしていられるようみなさんの書き込み参考にさせていただきます
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 14:25:03.29ID:zOGV+k70
>>770
3万近くするシャツなんてとても買えないわ
コートでも悩む
3万出すことを想像したら安い喪服しか浮かばなかったよ

私は春からGUのワイドチノ?ヘビロテ中
ユニクロのジャージーフレアパンツチェックしてみよう
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 15:07:17.69ID:uNn0ixTV
庶民にはBERYなんておとぎ話だよ。
昔美容院で読んだ保育園の運動会コーデ、白デニム使いのトリコロールで旦那様とリンクコーデだ周囲に差をつけて!とかww
地べたに座るかも知れない運動会で白デニムなんて無理だし旦那の服装まで構ってられないわ。ビデオの場所取りと応援で一杯一杯でよそのママが何着てるかなんて見てないし。
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 15:29:34.04ID:EE8FEISC
>>771
>>772
共感していただいて嬉しいし 悶々としていたのでスッキリしました
これからはわたしもおとぎ話だと思って読むことにします
ちなみにこれのエンフォルドのチェックシャツです 砂場ではなかった
というか3万のシャツもだけど14万のバッグで公園ってのが非現実
https://veryweb.jp/trend/fashion/17953/

ユニクロのジャージーフレアパンツは行動範囲が自宅周辺に限定される感があるけど ボーダーのトップスと合わせるだけでそれなりにまとまるので便利
チノも好きなのでわたしもGUチェックしてみます!
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 16:02:02.80ID:R0Rhm8sC
わかる年齢上がると高価格帯ばかりになってきて雑誌迷子
ファッションは人並みに好きだけど、庶民だし体型がダサくて洋服にそんな高いもの買うモチベーションがないw
ママガールはプチプラに振り切っててそれはそれでいんだけど、中間の価格帯の雑誌も読みたい
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 16:09:16.34ID:zOGV+k70
>>774
わかる
子が小さいので汚されるのが前提、大したところにも出かけないので今はママガールで全然良いんだけど、小学生あたりから何を参考にしたら良いのか
頑張っても中価格帯の庶民なのでそのあたりの雑誌欲しい
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 16:20:01.40ID:8YgPbqZY
VERYの雑誌を見ながら似たような服を探せば良いんじゃないかな
うちの園は運動会でも絶対に地面に座らないし(邪魔になるから座らないでと言われる)白いデニムとかパンツのママも結構いるよ
mamagirl毎月買おう買おうと思いつつ忘れてしまう。今月こそ買おう
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 17:02:14.25ID:j299WJvy
エンフォルドのうん万のシャツでもダサが着たらただのUNIQLOに見える
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 18:01:09.41ID:EzF8XPe3
というか、上の画像のモデルさんも美人だし似合ってるけど、せいぜい五千円のシャツにしか見えない

どーして約三万円になるんだろ?
細かいディテールとかは違うんだろうけど…ださだから全然わからないや
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 18:38:32.20ID:gIlU3P6F
>>773
チェックシャツコーデもだけど、下のシャツワンピ…あんなリネンワンピで抱っこ紐なんて皺になるに決まってるし、復職であんなの着てきたら子供産んでおかしくなったとしか思われないわ…
相変わらずアホっぽいなー
編集部もネタのつもりで書いてそう
独身のときでも「ベビーカーは3台を使い分け!」とか見て意味わからないなこの雑誌…と美容院でドン引きしたものだけど…
光文社の雑誌って本当にアホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況