X



トップページ育児
1002コメント379KB

【せめて】第86回ダサママ反省会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 16:08:33.56ID:PoKO5f1o
育児中とはいえ、少しだけでも綺麗になりたい!
人の振り見て我が振りなおせ。
まずは小奇麗になるところからスタート!

次スレは>>980が立ててね

※他人の誹謗中傷よりも我が身の向上を念頭に。
※小奇麗〜ちょとオサレママのアドバイス求む。

<どっちかっていうとオサレなママンへ>
※ここはオサレ勉強中のダサママスレです。ブランド名などのオサレ用語は略さずわかりやすく。
 画像を貼ってくれちゃったりするととても(・∀・)イイ!
※質問の内容によってはオサレママスレのほうがいいときもあるお。
※「それはダサすぎ」・・・的一行レスは勘弁を。建設的アドバイス待ってます(*´∀`)。

<真ダサを自覚するママンへ>
※向上心は忘れずに。「わからない」と拗ねないでググってみよう。
※どうしてもついていけないと感じたら、サクッとブタギリ話題転換。

関連スレ
【育児中でも】ファッションについて語ろうpart27【オサレ】 ・
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1521414902/157/

真ダサママがマターリ語り合うスレ38 ・
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1521170117/

育児に関係ない話題は既婚女性板の各年代別ファッションスレやリーズナブルスレを参考に。

前スレ
【せめて】第85回ダサママ反省会★【小綺麗に】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1517664006/
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/28(土) 09:00:35.93ID:fuo8Qu3G
無料でも使えなきゃゴミよね
私は寒いときに家で下着代わりにしてみるわ
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/28(土) 17:16:51.99ID:tSvM9tKz
パーソナルカラーの話が出てたけど、私も診断受けたら春ビビッドで2ndが冬クリアだったわ
ふんわり優しいママに見られたいけど、似合うのはハッキリした色でハイコントラストなコーデw
パーソナルカラー受けた人は、ベストカラー着てる?
ただでさえ育児で疲れた顔してる時あるし、似合う色に挑戦したいけど、ちょっと勇気いるね
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/28(土) 23:56:57.57ID:6O25fpbt
ゾゾスーツのまとめ見てきた
水玉になったんだね〜確かに前と比べるとちょっとキモい
でもこれでピッタリサイズが選べるなら期待したい!届くの待ち遠しい
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 09:24:50.14ID:724HelZa
>>792
ダイビングやるウエットスーツみたいなんだよ、下着がわりにできるかよ
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 10:58:30.63ID:ebo0m7aL
だよね
ちょっと意味がわからないと思ってた>>792
あと>>790で改悪って言ってるけど目的はサイズ測るものなんでしょ?
それ単体で着て出歩くつもりなら水玉は改悪っていうならわかるけど意味わかんない
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 12:30:10.69ID:+5rwcMxr
着ただけで瞬時に測定できるのとスマホで360度何度も撮影しないと測定できないのでは改悪だよね水玉関係ない
ちょっとずつ角度変えながら撮影しなきゃいけないとなると私なら失敗しそうだ
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 12:36:22.57ID:8bE1gcWc
>>797
えー何それめんどくさそうね
まずスマホ固定するのが難しいしどうやってシャッターおすのよ?Androidにタイマーなんてあったかしら?
ちょっと気になってたけど頼むことなさそうね
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 14:22:53.45ID:ebo0m7aL
>>797
その、着ただけで測れるっていう機能自体が上手く行かなかったからでしょ
そもそもが成功してない
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 15:49:31.94ID:xQkpgrvV
ホリエモンとか有名人には初期バージョンが届いてるから大量配布が出来なかったのでは?
頼もうかと思ったけど、一般レビューを待ってからにしようと思ったら、これだしw
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 16:48:08.41ID:AreQj/XN
どうであれゾゾスーツ楽しみではある
届いたらここに感想投下する
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 16:58:32.22ID:wmbTYupI
麦わら帽子買ったらいいけど、水洗いNGだった
可愛いけど手入れが面倒だな
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 17:31:26.58ID:oKgJCeCW
ストロー素材のキャップが可愛いなと思って店に行ったけど似合わなすぎて諦めた
カンカン帽が一番見た目しっくりきたんだけど大学生の頃にめっちゃ流行ってたから今更な気がして買えなかった
今更って言うか若い子限定アイテム的な印象?
実際のところどうなんだろ
散々迷って結局無難な麦わら帽子にしてしまったわ
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 17:59:25.29ID:5k3IM6ID
>>803
ちょうど先日カンカン帽買ったわ
中折れも試着したけど無難だし、手持ちにあるからちょっと冒険してみた
自分的には似合ってると思うけど、かぶりが浅いから風が強い日はちょっと飛んで行きそうでヒヤヒヤする
アラサーで西野カナブームの時は流れに乗らなかったから、逆に新鮮で気に入ってるわ
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 19:20:28.55ID:oKgJCeCW
>>804
いいなぁ!私も買えば良かったな
まさにそのブームだった、カンカン帽で小花柄ワンピにボヘミアンなベルトしてジュートサンダル履くやつ
カンカン帽だけじゃなくてカットソーの上にキャミ着るやつとかサッシュベルトとか
若い頃に流行ってたアイテムのリバイバルは気恥ずかしくて乗れないや…
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 22:17:30.77ID:gvOnwU/A
アラサーでカンカン帽きっついわ…
あれは20代前半まででしょ
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 23:21:12.26ID:J9AUAJDo
そうかな?
アラサーでカンカン帽ぜんぜん違和感ないけどな。
感じ方は人それぞれだね。
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 23:59:02.92ID:d05IZIZ6
ナチュラル系の人が被ってて欲しいなーと思ってる
レトロな農家みたいな感じでwアラフォーだけど探すわ
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 01:45:32.89ID:EqA/U3ZN
>>801
待ってる!

ゾゾスーツ、最初のバージョンはちゃんと測定出来なかったんだから不良品みたいなもんなわけで、今回のは少し手間はかかるものの改良品と言えるのでは?
ただ手順が増えたことを改悪ととるなら、まぁそうかもしれないけど
あと撮影用のスマホのスタンドもついてくるみたいよ

私もやってみたいけど、身長150のどチビだから測ったところでピッタリの服なんてそんなにないよなーと考えたら、手が出せないでいる
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 01:48:25.86ID:cJdTSiZr
あれってダイエットの成果見るのにいいなーと思ってる

まぁ筋トレとかやらないんだけどね…
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 02:11:15.73ID:cAgxQlsA
>>806
周りのお母さん、アラサーどころかアラフォーでカンカン帽の人も見るけど、別にキツいと思わないな
ミニスカやショーパン、オフショルあたりはキツいっていうのわかるけど、帽子でしょ?
私はカンカン帽似合わないから似合うなら何歳でもかぶるといいよ…ぜひ似合うスタイルを生かしてほしい
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 06:43:45.75ID:ofhTu0As
>>809
ピッタリの服が欲しいというより好奇心で頼んだw
足の左右差がどのくらいあるのかなーとかその辺が気になる
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 07:48:36.49ID:p7CjyRGC
>>811
私も似合わない気がするけど、似合うなら被ってみたい
若く見えそうだよね
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 09:23:34.76ID:8AwV07cP
>>815
この人に限らず他の人の話も聞きたかったんだけど
飛ばされやすいならその対策とかどうしてるのかなって
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 09:33:17.29ID:0hhT3ljJ
カンカン帽が流行ったのなんてついこの前の気がしてたけどもう10年位たってるのか
年齢うんぬんは置いといても前に流行ってた頃でも飛ばされそうでイライラしてたから子連れで両手ふさがってる時に飛ばされたら押さえられないし大変そうで無理だわ
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 12:40:59.57ID:eckNxuEU
西野カナの格好してたよw
もう10年前なのか
10年だまわってくるってある意味早すぎて取り入れられないかも
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 12:41:42.14ID:tmrTSKek
>>816
ファッションスレの方でも数日前に話題になってたけど対策とるならストラップじゃないかな
100均で透明なのとか2000円くらいする好きなデザインのとか
おばさんぽいけどまあ子育て中の主婦だし
タグにつけると比較的目立たない
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 12:46:25.56ID:RL6ZxMOX
帽子は絶対ストラップでとめるよ
風強い強くない関係なく付けとく、なくて大丈夫と思ったら外せばいいだけ
飛ばされたら危ないし子連れだと自分の帽子なんかに気遣ってる暇ないし
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 14:41:56.18ID:i3fVSnAo
>>821
やろうとは思わないけど、内側のタグにつけておろした髪の毛の間に紐通ってたら意外とわからなそう
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 15:29:21.47ID:Q4JCCBcZ
ストレートに飽きたし、年齢的にも動きが欲しくて、矯正とデジパかけたんだけど、髪がしっかりしてて多い私には何だかモッサリしてしまったw
縛った時は毛先カールされてていいかもしれないけど…
アラフォーで鎖骨下の髪型だけど、ダウンスタイルが似合わなくなって、まとめ髪の方がすっきりして似合ってくるね
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 23:16:01.54ID:rC2YV1rU
大きな花の刺繍の入ったシャツって冒険すぎるかしら
もうアラフォーに近いんだけれども
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 23:32:44.71ID:2zzaS1P1
ここ見てるのであればダサなんだから冒険はしない方がいいと思う
あと単純に花の刺繍ってまだ流行ってるのかな?
去年あたりの大ブームがあったから定番になったのかどうかわからない
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 01:15:10.51ID:G4UCqoe9
>>824
私も髪の毛めちゃくちゃ多くて太くてしっかりしてて悩んでて、縮毛矯正+毛先デジパ考えてたんだけど、やっぱダメかー。
くるりんぱとか憧れる。
くるりんぱした瞬間すごい勢いで元に戻るw
もみあげの毛もすごくてまとめ髪もうまくいかない。
もみあげを完全に隠そうとするとわけのわからないヘアスタイルになる。
遠い昔「もみあげ」というあだ名をつけられて苛められてた…。
小学生の頃三つ編みおさげに憧れてたけど、髪質的に無理だったわ。
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 12:01:15.68ID:NIWrvomG
私も髪の毛太くて量がしっかりあるタイプだけどここ数年は肩につかないくらいのボブ+耳からしたにデジパーでなんとかしてる

量が多いと、ロングで下ろしてると自分では気づかなかったけどめっちゃもさっと見えるんだよね(自分は)
顔立ち的にスレートヘアが似合わないので、パーマでなんとかごまかしてる
ついでにおでこも狭すぎて前髪を下ろすしかできないから、大学時代からほぼ髪型固定だわ…
本当はいろんな髪型にしたいんだけど、髪に色が入らなすぎて時間かかるから染めるのめんどくさいし、ヘアアレンジしてもゆるふわってより、もさもさヘアになるから、短くすることでなんとか正気を保ってる
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 14:10:50.84ID:wNxR5bfa
>>832
何度挑戦しても短くするとボワッとなるから諦めた
膨らまない?デジパのおかげ?
太い・硬い・多いけどロングじゃないとまとまらない
脇ぐらいにしてもボワッとアウトだから脇下ぐらいでデジパに落ち着いた
くるりんぱも、短めだとベイン!っとすぐ戻るかゴムが弾け飛ぶけどロングでハーフごとにだと何とかくるりんぱできる
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 16:27:01.93ID:Eb5eFs/r
元々ひどいくせっ毛で、産後しばらくはなんか落ち着いてたからショートで良かったけど最近またうねってきた
縮毛矯正は高いし時間かかるし若者向けな感じだし、リセッターカットができる美容院が近所にあるから気になってるんだけど、効果の程はどんなもんだろうか
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 21:06:47.44ID:SIEQvniZ
美容院しばらくいってないからもっさりプリンになってる。暗めにいれたから根本はそうでもないけど退色しちゃった毛先は傷んでて汚らしいからどうにかしたい。
でもあのおしゃれ空間苦手なんだよなぁ。

子持ちだと色々屈む機会が多くて背中出ちゃうからハイウエストのパンツを履きたいんだけど、評判の良かったユニクロのハイウエストシガレット、お股の部分がもっこりしてしまった。自分的には無印のスキニーが神デニムなのだけど股上がやや頼りないから次どうしよう。
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 21:40:06.80ID:kTkx74v+
>>835
and itってとこのロングタンクトップ着てる
尻見えない、乳見えない、生地が分厚く体のライン拾わないでとても良かった
去年買ったのをまだ着てるので今年になって素材や丈が変わってたらごめん
0837836
垢版 |
2018/05/01(火) 21:41:59.86ID:kTkx74v+
836だけど抜けてた
インナーとして着てるってことです
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 22:46:46.02ID:ab19D00i
>>835
ユニクロだともっこり、すごいわかる
ウェーブかな?私はGAPやGUは大丈夫だったよ
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 23:54:20.02ID:qT6tSlwQ
>>836
横だけどありがとう
胸がないから、開きの大きいタンクトップが着れなくてジプシーだったから試してみたいわ
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 06:49:54.19ID:imep/42e
子供の顔に湿疹ができたので薬を塗ってたら、「ママの顔にも赤や茶色のがあるよ!」と言われた
シミとりたい…

シャツをオールインしてリュックを背負ったらオタクスタイルでやばかった
自転車に乗るのに紐付き帽子も追加
実用性重視だから仕方ないけど、子供がいないと外出出来ないレベル
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 07:30:54.86ID:J/tHDtnf
>>840
今アラサーで私もシミ多い
日焼け止めもしっかり塗って、サプリとかいろいろ気を使っててこれ
昔からほくろとかそばかすできやすいから体質なんだろうな
できにくい人が羨ましすぎる
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 07:35:05.67ID:6UUTLuO3
私は手の甲のシミが気になってる
カバーしてたんだけど、手の甲のシミってほんと老人ぽくて嫌
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 08:54:12.92ID:lWl4J+53
オールインワンって雑誌ではおしゃれに見えるけどモデルさんが着てるからで
多分ダサモサが着たら事故るんだろうなあ
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 08:57:19.11ID:pfAjumnb
私は顔にほくろが多くて、シミもできやすい上にほくろレベルに黒々してしまって昔の小倉優子状態だった
美白化粧品とかサプリとかいろいろ試したけど効果も感じられないから思い切って皮膚科でほくろ取ったよ
レーザーだと高額だけど、くり抜きならほくろ30個近く取って2万円
ついでに大き目のシミも1つレーザーで取ってもらったら1個で5千円
しばらくは顔中テープだし数か月は赤味もあるけど、育休中だからこそできた
皮膚科おすすめだよ
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 11:44:50.84ID:KjTS73Md
>>844
くり抜き痛くない?
私もホクロ多くて、今もシミなのかホクロなのかどんどん増えてるから興味ある
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 11:48:49.03ID:pfAjumnb
>>845
くり抜き自体は痛くないけど、麻酔が痛かった…
まず取りたいほくろをペンでマークして決めてから麻酔をするんだけど、
ほくろ1つ1つに麻酔をしていくなんて知らなかったから焦った
眉間とか皮膚の薄い部分は特に痛かったと思う
でも我慢できないほどじゃないよ
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 11:49:12.54ID:d/G1H4LY
クロックスってもう古い?
スーパー、薬局、レジャー、SCなどに利用中
アウトであればサッと履ける感じのステキなサンダル教えください
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 12:18:58.55ID:U+Qxzk9k
>>847
わたしもビルケンがいいと思う
値段もそんなに変わらないし
先日夫がクロックスからビルケンに履き替えたけど、足の形にフィットして歩きやすいと大絶賛してた
個人的にボストンって形が一番好き
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 12:20:34.20ID:C6VatZVS
どの形かわからないけど一般的なやつならそのシチュエーションで履くのは古いというかDQN風味では
レジャーでの水遊びでならあり
濡れてもいい素材なら同じくビルケンのEVAのやつがいいと思う
ナイキやアディダスのシャワーサンダルもクロックスよりはましかも
あとtevaやshakaのスポーツサンダルは定番化したかな?テープで止める必要はあるけど履きやすいよ
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 13:13:31.66ID:7mV7eugy
>>847
逆に今クロックス履いてる人いる?
定番のは持ってないけど、クロックスのサンダルで普通のデザインのがあって、それならコンビニとか海とか水に濡れる時期のディズニーとかに履いていってる
プニプニしていて足が痛くならない
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 13:18:09.65ID:sWG4Ryov
>>847
今は水遊びレジャーの時だけだな
ビルケン良いと思う

実家がある田舎ではクロックスで庭→近所の散歩→近所のスーパーみたいな流れで履いて行くこともよくあるけどダサい格好自体気にしない生活範囲。部屋着の延長のTシャツにハーフパンツみたいな
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 14:31:30.02ID:5gDp76lB
そもそもクロックスってオシャレのつもりで履くものじゃないしね
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 15:01:48.37ID:Zw7rXqjX
>>835
自分も産後めっきり美容院に行く頻度が減った
同じくあのおしゃれ空間や会話が得意でないので気は楽なんだけど

自分の場合白髪が多いのでプリンじゃなくて富士山になる
冠雪部分を見るたびストレスたまる・・
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 15:30:55.12ID:tFAcjApc
サンダルじゃないけどクロックスのスリッポン持ってる
おしゃれとは違う気がするけど軽くて履きやすくて気に入ってる
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 16:23:03.74ID:KjTS73Md
>>846
ありがとう
一箇所一箇所麻酔かぁ…
決心着いたら皮膚科で相談してみる…
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 16:34:57.72ID:mzmILW6s
guのサンダル安くてかわいいのいっぱいだよ
スポーツサンダルとジュートプラットフォームサンダルゲットしてきた
今年はこれ履き潰す
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 17:02:45.65ID:tyUV7nwJ
>>846
横だけどシールタイプの麻酔じゃなくて注射って事?シールじゃ効かないのかな
一個一個麻酔なんて気が遠くなりそうね奥様が今年日焼けしないように祈っとくわ
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 17:36:30.16ID:GPlDA9s8
GU、今日まで990円のエスパドリーユがとても良くて色違いも買ったよ
白レースとか、子供に踏まれても広い心でいられる…!だって990円!
サンダル、今出てるのは好みなのないから、今後のラインナップに期待
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 17:43:32.73ID:tyUV7nwJ
>>858
GUで靴類買ったことないから聞きたいんだけどちゃんと3~4ヶ月履けるくらいには丈夫?
若い頃に安い店で買った靴がすぐ壊れちゃって安物買いの銭失いになってたけど今はもうそんなことないのかしら
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 18:12:30.23ID:LlCy3imK
美容院はちゃんと行った方がいいよ
3万の服着るより3キロ痩せた方がおしゃれと一緒だと思う
大抵人の顔見て話すから髪型変やぼさぼさだと気になる..
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 19:57:04.47ID:Y1790osl
美容院の頻度は髪型とかにもよるけど、普段のスタイリングやヘアアレンジは大事だね
湯上りみたいな雑なまとめ髪より、さっとワックスつけて結ぶとかの方がよっぽど綺麗に見える

教育関係の非常勤してるんだけど、若い子に服や髪型褒められるとモチベ上がる
コンサバやシックな感じより、程よくシンプルでちょっと可愛い程度がウケがいい
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 20:09:31.58ID:mzmILW6s
>>861
私がguで買いだしたのはここ2年
2日に1回の頻度でワンシーズン履き倒すスタイルだけど壊れる事は無かったよ
見た目くたびれるから潔く捨てるけど稀に次のシーズンもいける丈夫なのもある
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 20:45:45.36ID:7/wkRs8F
昔美容師さんに髪は額縁みたいなものだから他を綺麗に整えても額縁が手入れされてないとせっかくの絵が台無しみたいなこと言われたわ
せめてもう少し髪質が良ければなぁ…
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 21:19:10.63ID:x5ORBDAK
しかし最近流行りのほぐすってのがどうにも苦手
やってみるんだけど、あえてほぐしたルーズさじゃなくて、ボサボサというかなんというか
ひとつ結びすらできない人みたいになる気がする
あとトップに高さを出すってのも、どうにもそれがおしゃれと思えなくて、出来上がりを見てもうーんてなっちゃう
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 21:39:10.59ID:A1Rk6zGB
篠原涼子のエリクシールのパン屋?のCMの髪型がマネできそうでマネできない
ほどよくルーズだけどちゃんとセットしてる感じで好み
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 21:46:27.46ID:fqEi6Sju
>>861
GUやしまむらでヒールのないサンダルやパンプスを買うけど3〜4ヶ月は余裕だよ
昔安いヒールを買った時はパカパカしたり痛かったりグラグラしたり安物買いの銭失いだと思ったけど、ローヒールだとあまり問題ない気がするよ
子どもがいると靴や服の痛みが早いから、流行りのデザインを安く買ってどんどん買い換えるスタイルが今の自分には合ってる
全身プチプラでも髪型とメイクに気を使って、出かける場所次第ではブランドのアクセやバッグ持てば子持ちとしては十分小奇麗だと思う
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 22:10:33.68ID:TtLVW3jX
GU新作のチェックスカートがかわいくて柄違い買っちゃった
同じ柄のブラウスとセットアップで着られるのも嬉しい
今度サンダルも見てこよう
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 23:01:08.08ID:Xvl3DRH7
>>847
クロックスのパンプスタイプは?
アリスワークって名前の形重宝してるよ
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 23:09:53.10ID:Xvl3DRH7
>>872
すごい?ださいのに外ではけて凄いってことかな?

ぱっとみパンプスっぽいのにサンダルだから裸足でさっとはけるから、近所の買い物や砂場遊びなんかはアリスワークで行ってる
劇的におしゃれではないけど、よくあるクロックスよりは普段使いしやすいと思って重宝してます
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 23:48:16.57ID:6V0t/vQO
スマホかえてから貴重品入れにしてたエルベのポシェットに入らなくなって困ってたけど、ようやく気に入ったのかあったからポチったのが一昨日

今日届いたけどゴツいよー
サイズも記載サイズより一回り大きいし
改造して出来るだけ華奢な感じにしたい
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 23:49:46.53ID:LlCy3imK
アリスワークをググったけどこんなのあるんだ知らなかった
自分はペタンコパンプスorスニーカーだな
家の周りは緩い坂だし結構歩くことが多くてクロックスみたいなのだと蒸れて無理
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 00:33:28.95ID:h2zZ8Dkd
同じくアリスワークググった
劇的におしゃれではない、とかいうレベルじゃなくクッソダサい
これ履いて行けるのはゴミ捨てと玄関前の掃き掃除くらいだわ
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 00:56:42.07ID:yXUZ+ZUp
なんでもバカにして扱き下ろす人が一人このスレにいるけど、憐れな人だと思ってる。
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 02:11:57.29ID:ju5dRYNf
アリスワーク、私もググってみた
なんか類似品が出回ってるよね、これ、色んな雑貨屋に似たのおいてあった気が…クロックスのパクリだったのか…
お出かけはちょっと無理だけど、別にくっそダサいとか言うもの?砂場に履いていくのは良いんじゃない?そのまま洗い流せそうだし
てか、同じ人じゃなくても、何か画像や商品名あげると辛辣な言葉でこき下ろすレスがあって気分悪い
そんなこき下ろすなら、自分が何履いてるかも書いたらどうだろうか
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 03:31:18.72ID:Csb9d4fl
アリスワーク、会社の中で履き替える用にちょうど良さそう

私も近所のお出かけレベルでちょうど良いサンダル知りたい
上で出てたビリケンはよく見かける太ベルトタイプのもの?
近所のお出かけは大体デニムで、ビリケン合わせたらオッサンぽくなりそうなんだけど、どうやって合わせればいいの?
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 04:01:17.47ID:Kg1J008h
>>882
上で出てたけどビルケンには2ベルトじゃないつま先まで覆ってあるボストンって形があるよ
くしゅくしゅしたソックス履いてジーンズに合わせるのおすすめ
デザインはサボサンダルに近いかな
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 07:42:17.56ID:/ka4761z
>>886
個人的にガウチョはもうワンマイルウェアって感じだけど子連れならいいんじゃない?
自分一人ならガウチョはお出かけ着ではない
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 07:52:27.20ID:HURLrvRQ
>>886
このくらいの丈でこの素材ならパッと見ミモレ丈スカートに見えていかにもガウチョ!って感じじゃないからいいのでは
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 07:54:58.44ID:iXGGSJEd
>>866
毎回美容院で褒められるほど髪質良いけど最近のおしゃれとされてる髪型は髪質関係ない気がする
まとめ髪でもゆるっとほぐしてルーズなのが良しとされてるから多少痛んでる方がやりやすい
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 08:28:53.53ID:kWc1yIGU
バッグに入れたいのでできるだけコンパクトに畳める帽子が欲しいんだけど、コンパクトさを求めるなら麦わら帽子タイプではなくてアウトドアやフェスで被るような布タイプの方が良いかな?
布タイプならネイビーやカーキが良いので変質者っぽくならないか悩む
ちなみに畳めないタイプのつばの広い麦わら帽子は2つ所有してるけど室内で荷物になるので、昨年は公園と近所のスーパーだけで帽子を取らない!という日にしかかぶらなかった
皆さんの帽子事情が聞きたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況