X



トップページ育児
1002コメント349KB

【2人目】子作り中の人のスレ13[無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 07:42:09.46ID:opvPlL5m
まだ不妊スレに行くには早いかなぁという人のためのスレです。
生々し過ぎる描写はご遠慮ください。
専門的な不妊治療の話や、陽性・妊娠報告は関連スレにて。
ただし子作りに関するアドバイスを含めてのレスは歓迎です。
荒れそうな時はスルーか各スレに誘導して下さい。
※不妊=避妊をしてないのに12ヵ月以上(35歳以上は6ヶ月以上)にわたって妊娠に到れない状態

次スレは>>980が立ててください。

関連スレは>>2

前スレ
【2人目】子作り中の人のスレ12[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1504022457/
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 07:37:15.31ID:QMjXH0iS
5月に心拍確認後に自然流産してから再チャレンジ中
今まだ高温期6日目だけどいつもより基礎体温高くなって普段しないのに妊娠中を彷彿とさせる頑固な便秘症状
症状なんていつもアテにしてなかったけどつい期待してしまう…まだわかんないのに
これで真っ白だったら余計に凹みそうで怖い
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 07:32:09.69ID:iqlapIMI
年始から妊活しだしたけど今回も嫁生理きたとのこと
来週から不妊クリニック通うことにしました
原因とかわかればいいんだけどね
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 10:13:47.51ID:P2ehzv6c
なんかの漫画で恋する気持ちを復活させたらいいとあった。冷めた気持ちでやっても赤ちゃん来たがらないよ?みたいな
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 10:23:35.45ID:8mVFKV1W
そういう迷信?みたいなのは信用しないことにした
そんな簡単に気持ち切り替えれないし、それが本当だったら妊活して数ヶ月で妊娠してるだろw
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 10:26:13.74ID:CgQolAng
もう6年も妊活ブログヲチしてるけど
双子報告減ったなー。狂喜乱舞からのバニシングツイン報告が週1くらいであったのに
ツイッターに流れたんだろうか
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 14:45:10.87ID:rNRQVD7L
>>665
私も二人目を年始から頑張ってて
2ヶ月前に不妊クリニックにいったら
旦那が軽度男性不妊になってた。
二人目不妊の原因あるあるらしいよ。
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 09:20:23.64ID:+D3kx72N
判定日という言葉ってほぼ妊活にしか使わないんだね
なにかを判定する日なんて他にも結構ありそうなのに
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 21:55:20.13ID:yMVf7h2V
高温期9日目
D23
ドゥーテストでフライング陰性
早すぎたんだ...
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 09:46:12.59ID:8JnNtRy8
>>672
落ち着くんだ

先月とは違うメーカーのワンステップ排卵検査薬を使ってみたけど、薄い陽性がもう3日間出てる
一応タイミングとったけどよくわからない…いつ陰性になるんだろ
排卵検査薬って結構難しいのね
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 10:03:12.56ID:ryInJqRi
検査薬陽性になっても、結局自分自身の体はいつ排卵してるのか
誤差が出る時もあるんだよね…。
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 10:10:33.85ID:jrT3tRof
ワンステップぐぐったら高っ
wondfoいいよ
全然無くならないしおまけで妊娠検査薬も5本くらいついてくるよ
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 10:11:51.89ID:jrT3tRof
>>673
薄い陽性は陽性じゃないよ
判定線と同じ色か、さらに濃い色が陽性だとおもう
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 10:52:00.82ID:mLANdVAd
wondfo感度良すぎたから感度悪目のdavidと併用したらわかりやすくなったよ
安いから躊躇いなく朝晩2回使えるしね
妊娠検査薬と違って線が出続けるから心乱されるよね
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 11:16:37.68ID:8JnNtRy8
>>676
ありがとう
なにやらバージョンアップされたらしく、説明書に薄くてもラインが出たら陽性と書いてあったんだよね
来月はwondfo使ってみようかな
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 12:24:53.44ID:sZrwrtRH
うちもワンステップだよ
低感知だからかうっすい陽性続くけどちゃんと排卵付近は濃くなる
サージ短い人は排卵日頃は朝晩やらないとピーク捉えられなくて薄いままで排卵日わからなくなるかも
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 13:20:10.49ID:0WLkIoEh
高温期10日目
D24
気休めにwondfo排卵検査薬でうっすら線確認

wondfoは感度が良すぎて妊娠してもしてなくても絶対に線が出る
線が出ると嬉しいわ。気のせいでも嬉しい。
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 19:12:47.33ID:VIZlcrr5
えーwondfoしか使ったことないけど妊娠してなかったらずっとキレイな真っ白だったよ
妊娠したときしか反応しなかった
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 20:37:02.12ID:ptNojxXt
>>682
妊娠検査薬じゃなくて排卵検査薬です
妊娠してたら濃い陽性がでます。薄いから妊娠と違うやつ。
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 13:07:31.07ID:cTfFtXBm
35歳
6ヶ月トライしたけど仕事が忙しすぎてがタイミングが合わず妊娠できなかったので
楽天でシリンジキットを買ってみた
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 13:12:12.80ID:cTfFtXBm
旦那に話すときは慎重に
「私たちの老化で赤ちゃんができにくいのはいいんだけど、卵子や精子の質が落ちるのは困るのよ。
キットを買ってみたから、来月からトライしてもいい?」と言ってOKもらった。

本音は「排卵期にED気味で連日タイミングをとれないからシリンジ法にするわ」だけど、言えるわけなかった。
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 22:55:25.99ID:Mh7S4n8R
はーうちもEDだわ。言い方にも気をつけないとダメだし、考えすぎて余計にこっちが疲れて、次は私自身が濡れにくくなってしまった。もう悪循環
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 23:14:44.93ID:MFR+tMR4
>>687
39歳。去年役員になって週6勤務。お疲れでED気味

男は以外と繊細だからEDとハゲは絶対言葉にしたらダメだと思うw
あくまでお互いのせいで通すべし
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 07:23:53.86ID:hQ+zkRcr
うちはついにゼリーを導入した
うちも旦那立たない私濡れないで雰囲気も悪くなってたけど、導入後はわりとスムーズ
シリンジもだけど、道具に頼るのも悪くないなと思ったよ
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 11:01:50.85ID:/kms4zY2
夫は傷つきやすく、言葉に気をつけないとすぐキレる
息子もストレス感じやすいタイプだからそっくり
夫と息子に気を遣って行為に及ぶなんて本当疲れる
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 18:58:16.74ID:ffYkWWlT
排卵予定日と2日前にタイミング取れたけど生理きたっぽい
先月今月と排卵付近で2回タイミング取ってお互いしんどかったのにがっかりだわ
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 19:43:14.53ID:5tcQDYcd
タイミングばっちりだったけど生理きた
3周期目だけど年齢的なこともあるし病院行ってみようか迷う
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 19:51:31.42ID:EqemXBvS
昨日予定通り生理きた
旦那が協力的なのは良いんだけど生理きたっていうと、旦那の方が落ち込むし毎回敗因聞かれて困る
敗因なんて知らないよ………わかるなら私も知りたいのに
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 21:09:47.35ID:UtRLL3Hv
病院通いはじめて5周期目。小さい頃かかったからと検査してなかったんだけど、万が一と思って風疹の抗体検査したら抗体なくて予防接種した。
次タイミングとるとしたら3ヶ月たってからだってさ
なかなか思うようにいかないもんだわ
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 23:42:29.84ID:HDQh47V3
>>692
同じく
生理がくると、またタイミングとらなきゃいけないのかとうんざりする
タイミングばっちりのはずなのにかすりもしないわ
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 12:25:45.19ID:yciyK/7V
風疹の流行ってまだしばらく続くのかな
予防接種二回受けても抗体つかなかったから心配
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 13:08:56.57ID:h+PKdxFD
タイミング合わせたはずなのに生理きた
葉酸アプリとか妊娠前から効果あるとか書いてあったし、飲んでみようかな
一人目は意識してなかったから意識するとダメなのかなとか色々考え込んでしまう
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 13:56:33.80ID:AYFDssPZ
今月も予定日ぴったりにリセット
こんなにきっちり生理くるのにかすりもしないわ
考えすぎがよくないかもとか思うけど考えないとか無理だ
頭の中2人目のことばっかりだわ職場じゃ言えないけど
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 18:11:00.38ID:De7vDYad
気にしないようにしようと思っても生理が順調だとそろそろ排卵日だとかもうすぐ生理だとか考えちゃうよね

周りの2人目ピークが過ぎてだいぶ気にならなくなってきたけど、幼稚園でうちと同じ子供が1人のお母さんがマタニティマーク付けているのを見た時はなんとも言えないざわざわした気持ちになった
私は3回流産してるから、あの時の子が無事だったら…なんてどうしようもない事を久しぶりに思ってしまって涙出た
比べても仕方ないんだけど、なんで私はダメなんだろうって思ってしまう
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 06:58:54.05ID:oxLeQNZA
排卵検査薬と卵胞チェックで排卵日特定してるけど、今周期二回排卵があったようで
タイミング何回も取らなくちゃいけなくて疲れた
タイミングいやになりそう
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 07:52:05.76ID:71r8BpbE
>>697
風疹のピーク調べたら春から夏って書いてたけど、昨日ニュースで感染拡大ってやってたね
風疹のピーク調べるときも色々サイト見たけどハッキリ書いてなかって、唯一見つけた記事に小さく春から夏って書いてただけだったわ
基本ずっと流行ってるものなのかな
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 10:18:01.05ID:VUeewC9s
なんかもう一生できない気がしてきた妊娠するのってこんなに難しいことだったのね
今いる子は奇跡なのかもしれん
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 10:55:18.44ID:LRG70PnJ
なんでもない2週間はあっという間に過ぎるのに、タイミング取ってから生理までの2週間の長いことよ・・
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 12:18:13.91ID:vpr4FlRU
>>701
排卵て二回することあるんだね
左右でタイミングバラバラであったとかなの?
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 12:24:33.48ID:aPHWRrXA
クックック
このシリンジさえあれば2周期くらいであっという間に妊娠できるわ
20回分だから10回分くらいあまっちゃう予定
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 12:47:51.02ID:ipuab1qm
>>703
本当にそう思うわ
周りはぽんぽんっと2人目3人目妊娠してるのになー
もう一生妊娠できる気しない
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 13:40:52.20ID:4ri1NJFW
珍しく生理2日遅れてるけど、ものすごく腰回りが重たい。
今夜か明日あたり生理きそう…。いつも予定日ぴったりだから、ほんのちょっとだけ期待してしまったよ。
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 17:04:28.02ID:VKbDvFRd
1人目1歳2ヶ月。30代後半に入るし2人目早く欲しいんだけど、1人目不妊治療してるから子供かかえてあの回数産婦人科行くのかと思うとハードル高い…
年末まではタイミングで奇跡起きないか賭けてみる。出産時子宮脱したから怖くて全く妊活もしてなくて今回2年ぶりに再開したwあー奇跡起きないかな。
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 18:56:42.47ID:ededUATm
>>703
わかる
毎回きっちり予定日に生理きて期待もできやしない
なぜか生理周期乱れてた一人目の方が早く出来たしもう出来る気がしない
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 13:22:46.29ID:toMt9N1Y
こんなに高温期ってしんどかったっけ?ってくらい暑くてだるいし
期待しちゃうけど、あっさりリセットなりそうな気もしている
これがただのPMSだとしたら辛すぎる…
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 08:27:03.51ID:yUyMq7hC
毎月想像妊娠してるよ…
女児が誕生する夢を見たけどお告げであってほしいー
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 21:08:47.41ID:cm4jWV2c
私も女児を。ズボラだから女児には迷惑かもしれないけどお兄ちゃんと妹って憧れの組み合わせにしたい
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 22:50:13.15ID:Lu8BcShL
自分も女の子欲しい
排卵日2日前って特定しづらいし律儀にやると妊娠しづらくなりそうだけど諦められないなー
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 23:26:57.63ID:8/8IQco/
うちは男の子欲しい。
不妊治療すると、精子に薬剤かける影響で女の子が産まれやすいって聞いたけどどうなんだろ…
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 01:20:31.08ID:VW/S9Ioq
周りで不妊治療をした方はみんな男児を出産してるよ。どうなんだろうね。
私はどちらかと言えば女の子が欲しいなぁ。

半年頑張ってるけどまだ。
そもそも夫の長期出張やら夫婦揃って寝落ちやらでタイミングがあわない。
こんな理由で人工受精ってアリなんだろうか。
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 06:19:15.86ID:EUqP4RQW
お金あるならいいんじゃない
その前にシリンジ法でも試せば?
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 07:43:10.33ID:w1jUb/Gf
>>715
現実的な話になると
男児は精神年齢低いから
妹となると、良い遊び相手になるみたい。
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 08:02:01.23ID:gJf/FqUi
私は欲を言えば女児がいい。自分が異性兄妹だったから同性がいいな。まぁ、出来たらの話だけど
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 10:19:54.72ID:yTNSGZPy
>>720
そんなんだ。それはいいなぁ。漫画とかドラマみたいな優しいお兄ちゃんと無邪気な妹って感じが多くて素敵だなと。友人もカッコいいお兄さんと仲良して羨ましくて。
自分は姉妹の妹で姉と仲良しだけど、なんか今も何かと張り合ってくるからちょっと。
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 10:23:47.06ID:yTNSGZPy
まあまずは妊娠しなきゃですね。
同性同士は仲良しなら最高だけど同性故の苦労も知ってしまってるから微妙。友達でもあったけど。
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 11:27:34.87ID:FvlzcFIQ
トキソプラズマの抗体を持ってる母親からは男児が産まれやすいってデータあるみたいね
私もトキソプラズマ陽性で、一人目男児
女の子ほしいなー
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 06:58:00.41ID:n7x1B6NH
どんな子になるかによるけど旦那息子2人母親っていう紅一点の母親は子供が中学生上がった頃から姫気質になったなぁ。自分の城に男しかいないからかな。ちょっと少女漫画みたいだった。
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 07:00:19.02ID:n7x1B6NH
関係あるかわからないけどストレスある方が女の子生まれやすいらしいよ。実際女の子出産した人はバリキャリとかハード生活で体も動かしてる。男の子は専業主婦とかおっとりしたストレスフリーな人。
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 14:02:20.31ID:wNL1pF5F
昨日やっっっとタイミングとれた
二人目希望してるくせにいざタイミングとなると疲れただの何だの言ってできなかった
私だって性欲ゼロだけど子どもは欲しいから頑張ってるのに
若干ED気味だから色々気を遣わないといけなくて本当にめんどくさい…
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 18:39:54.54ID:0Z0kpTs8
>>705
珍しいらしく先生も驚いてた、普通一周期に1回だってさ。9日に1回目 12日に2回目の排卵があったみたい
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 21:14:29.27ID:+prknNAS
授かれるなら男でも女でもどっちでもいいわ
最近猛烈に二人目がほしいけどまったくだめだ…
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 23:26:47.09ID:Ef+JW7R8
女性が興奮してないときに受精すると子宮が酸性だから女の子で
女性が興奮してる時はアルカリ性になるから男の子
って論文にもあるけどその論文を否定している人たちが一定数いてその人たちは全員女児持ちだったって話母から聞いた
「私はお父さんとの行為は痛くて苦痛だったから女ばっかだったのよ」って言ってた
健康で生まれてきてくれたら男でも女でもどっちでもいいし
妊娠中にバナナいっぱい食べると女の子になるーとか言ってる子いてアホかと思った
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 01:20:16.25ID:eIdsXqQ7
>>731
私は男児持ちだけどその論文は否定するわw
真面目な話、pHは精子に影響はあるけれど、それだけで性別が決まらないと発生学ではいわれてるよ。
というか、pHで性別が決まるんだったら畜産業界がとっくに取り入れてるよ。
0734名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:37:54.78ID:eSzZmgCs
男の子なら旦那のコピー
女の子なら自分のコピー

が産まれるならきっとブスで理不尽な娘と優しくて賢い息子が産まれる
0735名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:46:41.67ID:pU0DADph
ブスで理不尽でも優しくて賢く旦那と結婚したんだから、娘の将来も心配ないね。
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 12:49:34.56ID:Nv0hqeRb
今月も生理が来てしまった。
旦那が私より8歳年上で体力的にしんどいらしい。
だからそろそろ2人目が来てほしいのに排卵日前は夜遅くまで旦那が仕事だったり、休日は子供がいるから出来ない。
もう2人目の為に排卵日気にしたり、頑張ってHに誘ったりするのに疲れてきた。旦那にも1人いたら十分じゃない?って言われるし。
いつも正確に生理がくるのに今回は遅れたから期待した私もバカなんだけどね。期待しなければこんなに落ち込む必要もなかったのに。
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 14:46:12.42ID:7kq9j51r
>>736
シリンジ法というのがあるらしい
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 19:17:40.00ID:11HV72uB
子どもが二重になってほしい
夫ぱっちり二重 私 くっきり一重

娘なら二重になりますように
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 19:24:39.21ID:lNdaSRrA
>>736落ち込みますよね
上の方が書いてるようにシリンジ法も体力的に負担がかからず良かったですよ
薬局で買ったゼリーもスムーズで負担が減りました
だけどなかなか授からない
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 19:44:41.59ID:eYvyoNm3
>>736
ナカーマ
排卵日前後で毎日シリンジ使って
2周期くらいでサクッとできる予定よ
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 00:38:09.86ID:P5MGR9ku
セックスして妊娠する確率と同じなんじゃないの?人それぞれ。
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 00:46:14.11ID:BxbFRwRU
ここの住人気に食わねーな 全員ぶっ殺したろかいこら!てめーらまとめてかかってこいよ
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 08:05:31.34ID:z/f/+/po
  ∧_∧ .・,'∧_∧;,.  ∧_∧
(´・ω・)≡つ;)ω(;⊂=(・ω・`)
 (っ  =つ (っ744⊂)  ⊂≡ ⊂)
 /   )   | x | (   \
 ( / ̄∪    ∪ ̄ ∪    ∪ ̄\ )
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 08:08:45.70ID:z/f/+/po
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
ボコボコボコボコ∧_∧ ∧_∧∧_∧ボコボコボコボコ
ボコボコ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ボコボコ
ホコボコ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)ボコボコ
ボコボコ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)ボコボコ
コボコ(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ボコボコ
ボコボ(っ  つ=つ (>>744)⊂=⊂≡ ⊂) \ )ボコボコ
ボコボコ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ボコボコ
ボコボ( ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) )ボコボコ
コボコ(っ  つ/    )(    )   \ ⊂)ボコボコ
ボコボ/   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ボコボコ
ボコ( / ̄∪ボコボコボコボコボコボコボコ∪ ̄\ )ボコボコ
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 08:21:18.94ID:tp+6bFv4
>>741
私も736も旦那が疲れすぎて月に1回タイミングできるかどうかだから
それなら排卵日前後で連続して使えるシリンジ法の方が妊娠しやすい、という見立て
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 09:37:50.50ID:yffEGQkB
736です。昨日は生理がきてショックでしたが、4歳の子供がすごく心配してくれました。
すごく暗い顔をしてたんだなと反省しました。旦那とも話して今年はなんとか2人で頑張って子作りして、もしそれでも出来ないなら病院に相談に行こうと言ってくれました。
旦那も1人で十分とは言ってしまったのは私の2人目の気合がすごくて引いてしまってつい、言ってしまったとの事なんでもう少し気楽にしてみます。
今更ですけど、子供が出来るって本当に奇跡みたいな感じだと改めて思いました。
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 12:19:33.15ID:o8gzQzKw
>>748
本当にその通りだと思う お互い2人目授かれるようにがんばりましょう
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 12:19:54.80ID:7JLNwJlf
>>748
うちも同じでした
「病院行って検査だけでもしたい。それでだめなら諦めるから。」と言って何とか病院行きました
そしたら、片側の卵管閉塞が判明して1人目に7年かかった理由が分かった気がして、
夫が9歳年上なのでもう諦めるねと息子と遊園地三昧してたら2人目妊娠してた
私としては原因が分からないまま悩んでるより、精神的に楽になりました
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 18:57:04.93ID:0QxOftcK
排卵日から1週間たった
検査しようか悩んだけどさすがに早すぎるよね
あと1週間待つの辛いなぁ
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 01:57:29.49ID:aaQ8mfdB
去年の夏からトライしてるけど未だ授からず
私の方は一通り検査したけど問題なしだから夫の精子に問題あるのではと疑ってる
でも検査してくれないだろうな…
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 07:03:59.92ID:stplGc8g
またリセット
今日はインフルエンザ予防接種行こうっと、、、
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 10:08:10.24ID:Ob08Z2Bn
年始から始めてて今月からクリニック通いだしたよ
クリニック通ったらすぐできると思ってるあたり浅はかだよね…
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 12:14:30.73ID:vVq+xOGT
>>754
夏から妊活初めてまだクリニックに行く予定はないけど
同じくクリニック行ったらすぐできるかなって思ってる
そう思いたい
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 12:16:47.27ID:HzKWvFKq
不妊検査とタイミング、人工授精は5万以内の補助がでるから年齢微妙な人は悩む前に検査受けた方がいいよ!
妻35歳までだよ!
所得制限ないよ!
私は授乳中だったけど35の誕生日1週間前に初診を済ませたw
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 13:42:31.50ID:xrYBpJx8
今年から開始してまだ妊娠できてない
34だし病院行った方がいいと思いつつ、どっかでそのうちできるだろって安楽的に考えてる自分もいるわ
行かなきゃ行かなきゃって思ってるぐらいならまだ私の本気度も大したことないんだろうな
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 14:03:54.22ID:fipq8BUz
ダウン症の確率あがるから本気で欲しいなら急いだほうがいいよね
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 16:49:50.71ID:9oeO5mYw
>>756
先日35になってしまった私涙目
1人目の時通院してたけど、2人目の人工授精も対象なんだろうか
1人目の時は通院後タイミングと服薬のみで半年で授かるも流産し、その後わりとすぐ授かれた
1人目連れて通院無理ゲーだからなんとか自力で授かんないかな〜
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 16:52:16.62ID:9oeO5mYw
ていうかタイミングだけでも補助でるの?自治体による?
1人目の時なんももらってないな…時効かな…
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 17:29:44.45ID:zneiXz7S
7月から2人目の妊活はじめた31歳
自分ではいまいちタイミングが分かりづらいので最初から近所の産婦人科に通院してるけど、今月もリセットきたわ
排卵してることと卵管がつまってないことは確認してもらったけど、半年できなかったら専門のクリニック紹介してもらおうと思ってる
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 20:08:15.81ID:UqAJ9MWw
今回もダメだったらシリンジ法試してみようと思うんだけど、みんなamazonとかで購入してるの?
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 23:25:56.96ID:2/9//O3h
>>758そういうこと言うの本当にやめてほしい。私の周りの早めに2、3人目産んでる人達に同じこと言われて嫌と言うか辛かった。
そんなこと言われるからこっちは焦るし、毎月生理が来ると辛くなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況