X



トップページ育児
1002コメント265KB
◆NHK(総合/Eテレ/BS)の育児・子供番組を語る54◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 14:32:33.24ID:67WbUmC5
育児中の多くの家庭でお世話になるNHK(総合・Eテレ・BS)の育児番組・子ども向け番組(アニメ含む)について引き続き、まったりのんびり語りあいましょう。

※出演者に対する批判・ネガティブ意見については、育児板内にも専スレがありますのでそちらへ。
こども番組のアイツが嫌い!!■23人目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1506035554/

※「いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ」、「すくすく子育て」については、育児板内にも専スレがありますのでそちらへ。
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ229
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1515841431/
【Eテレ】すくすく子育てpart6【育児番組】©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1504786859/

※NHK板 http://nhk2.5ch.net/nhk/ にもその他番組スレがあります

>>980を踏んだ方は次スレを立てて下さい。

【前スレ】
◆NHK(総合/Eテレ/BS)の育児・子供番組を語る52◆
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1516640024/
◆NHK(総合/Eテレ/BS)の育児・子供番組を語る53◆
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1520238463/
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 10:44:04.28ID:1OOlqdE5
みんなのうた、汽笛→親知らず回だとものすごくガッカリする…
窓は結構好きだけど
来月も変わらないんだっけ?
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 11:06:35.07ID:j9bfxwwE
>>457
来月はまた変わるんじゃない?というか変わってほしい
窓は好きだけどあと二つは意味不明
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 11:35:43.83ID:U3u4H6uJ
山崎賢人と土屋太鳳から産まれたり、横山めぐみと津田寛治から産まれたり、親の顔面偏差値高めにされやすいな、はるとも…
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 11:42:28.94ID:j9bfxwwE
>>461
公式見てきた、来月もあれか...毎月みんなのうたに食いついてた子どももスルーだし自分もあまり好きじゃないから残念
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 11:45:31.60ID:kz2qJ+KV
みんなのうた、先月のおばけでいいからはやくきてがなくなって子供が残念がってる
ハムスターダッシュのところで一緒にダッシュしてたw
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 12:08:56.82ID:rTBmqr5C
先月は、おばけでいいから早くきてと忘れないよと天まで飛ばそとエコー
今月は、父さんの汽笛と親知らずと窓
おばけ以外はしっとり系ばかりで曲のバランス悪いなぁ
アップテンポな楽しい感じの曲も聴きたい
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 12:20:40.24ID:oq4whVCp
今日の0655で浦島太郎の亀はメスかオスか?って問題、メスって答えだけ見たけど理由を聞きそびれちゃった
陸に上がってたからって理由かな?
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 12:37:17.37ID:e4WxmE48
>>467
ね。地味にショック
面白いはずがなさそうな絵柄とあのシナリオだったからよかったのに
今のだとただあざといだけで面白くなくてのぶみみたいなクオリティに成り下がってる
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 13:16:01.47ID:mtXy1f6N
>>408
親知らず今日初めて聞いたけどここで評判悪いのも納得のハズレ曲だったわ
辛気くさいしどこかで聞いたようなぺらっぺらの内容で曲調も退屈なお経みたい
最後の映像も何あれ走馬燈?死ぬ瞬間に親に懺悔してるの?ってかんじ
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 14:56:30.50ID:mLerG3xS
ぽっちゃり子役がはるともしかいないてのもあるのかな
>>450の映画はいじめに親からの虐待にと
なかなかハードな内容だからたいへんだったろうなと
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 16:08:12.16ID:cSgX1BYs
自分も今日初めて聴いた>親知らず
サビの最後がどうしても冷やし中華始めましたに脳内変換されてしまうw
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 16:59:28.24ID:yETQdlfe
ひみつのヒミコちゃんの歌の意味というか意図がイマイチ分からん。
意味なんてないのか。
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 17:06:07.36ID:Lv7sFXaH
>>474
そんなん言ったらはじまりバーンなんて具体的なことひとつも言ってないよ
結局あれって何やねん
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 17:13:13.22ID:yETQdlfe
ひみつのヒミコちゃんの歌の意味というか意図がイマイチ分からん。
意味なんてないのか。
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 17:15:27.63ID:o59McU8e
>>464
子を一時保育から迎えに行った時リアルに真顔ハムスターダッシュ顔しててあの不思議な絵のアニメもいいとこ突いてたんだなーと感心したわ
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 17:18:26.89ID:SaeRLpvM
>>474
考えられるとしたら
ヒミコとヒミツのだじゃれ(もしかしたらひみつのあっこちゃんも意識してる?)
邪馬台国の場所は未だに明らかになってないけどどこだろうね〜
くらいじゃないかな
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 17:19:03.03ID:uKCMoqA1
>>474
しいて言えば、
「かくれんぼが上手な子だからなかなか見つけられないけど、一生懸命探せばきっと(どこかにいる筈だから)見つかるよね!」
という話と、
「考古学者や皆がずっと探しているけどなかなか見つからない邪馬台国も、探し続けていればいつか見つかるよね!」
という話を掛けている
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 17:19:58.50ID:wxMklmem
今までキラリ可愛いと思ってたんだけど、月歌のキメ顔はちょっと受け付けないな…
民放のキラキラネーム特集で一緒に出てたキャラの濃いキラリ母が背後に見える
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 18:09:51.70ID:0wZifAOl
>>483
その寸劇がまめなのかと勝手に思い込んで張り切って買ったら違くてガックリよ
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 19:00:24.73ID:v1nRCc3u
クックルン、パパ関係のエピソード控えてるんだね
パパもクックルンだったりするんだろうか
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 20:08:26.50ID:b+iWmmew
ピタゴラの暗号棒って最近やらないけどもう終わり?とかあるのかな
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 20:54:45.93ID:e4WxmE48
>>492
最近のジャニーズは慣例を破ってアピールしようとしてるところありそうだし、ありえるかもよ
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 21:13:10.54ID:65iI16M0
今えぬえちけはこぞってジャニーズおりられてるからなあ
あさいち?のイノッチ、テストのリーダー
手話の三宅はまだ生きてる?
他はわからん
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 21:52:22.68ID:CJxgtFdt
風間俊介もハートネットTVやってる
パラでも現地に行ってた
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 22:07:53.84ID:cSgX1BYs
>>491
おとうさんスイッチもいつの間にか消えてたね
でもそのうち再開する気がする
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 00:27:00.45ID:prNNc4Sy
457ですがありがとうございます
あと1ヶ月以上変わらないのか…
6月のピコ太郎とクレイジーケンバンドが待ち遠しすぎる
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 08:56:20.06ID:G+MUH9nD
>>501
ソノシートをもじったものだろうね。ペラッペラみたいだし。若い衆は知らないだろうなあ
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 16:54:27.51ID:3ZxMWxGv
今日のみいつけたのともだち探検隊、普通にいい話で泣ける
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 20:54:31.00ID:H39tyKsm
イラッキン様の「パパも頑張ってるから許してあげてね」にじーんときた
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 22:01:51.18ID:4mru5zIi
クヨちゃんが子どもみたいでイラッキン大変だとは思うけどクヨちゃん頑張ってていいよね
難しいよぉ〜がんじがらめだよ〜に子とともに爆笑してしまったわ
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 23:03:17.96ID:v8yInPIi
>>498
確かに最近見ない
ホームページにも載ってないのが気になる
子供が好きだからそろそろやって欲しいなぁ
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 23:53:39.89ID:q4Lw5tBt
>>508
がんじからめだよー、私も本当笑ったw
クヨちゃんって、育児教室に参加してオムツ替えと沐浴の練習の時も上手くできなくて、がんじからめだよーって言ってた気がする
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 00:36:20.61ID:OqOs/NMB
いなばあとおかいつのDVD買ったのを
やっと変換してスマホでみれるようにできた
車内とか帰省中とかで喜んでくれたらいいな
もともと音楽聴かないし、こういうの初めて買ったんだけど
いなばあは歌詞カードついてるのに、おかいつのはついてないんだね
統一されてないのが不思議だ
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 06:53:32.94ID:1Ky1PJit
シャキーン、今年度から内容が難しくなってる気がする
家事の間に流し見してたらさっぱりわからん
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 08:45:08.86ID:Bbqiml/d
土鍋で踊り狂う我が子たちが今日は踊らなかった。
やっぱり飽きたのかな。
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 09:07:12.09ID:s7XfvBve
土鍋の歌なのに、お目目キラッキラで可愛いとりももベイベーが見られなかった
フレイミーで我慢しとくわ
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 12:01:53.20ID:wGxT0Hh4
ノッポさんの歌は、お金かけてるなー、と思う
ただ、短命な虫だけに最後の月の飛んでいくシーンが彼らの死をイメージしてしまって少し悲しい
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 13:27:08.22ID:9hZiFfVy
新年度になったし春だから土鍋の歌流れないと思ったら相変わらず流れてるからびっくりしたw
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 14:30:46.03ID:VHsz7zHz
オトッペ特別編とかやるくらいなら
その時間にむしまるQとかわたしのきもちとかハッチポッチステーションとか少し昔の番組の再放送してほしい
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 15:08:31.23ID:3D+yICk9
昔のやつなら題名が思い出せないけどあの砂のやつがいいな
あとクラシックに合わせてCGアニメーションが流れてたコーナー好きだった
七人のナナも再放送してほしいw
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 15:22:13.79ID:J1Qla42v
砂のやつはアエイオウ、CGアニメは「音楽ファンタジーゆめ」かな。
音楽ファンタジーはCG技術自体が画期的!すごい!みたいな時代に作られたから、今見たらこれはひどいと言わざるを得ないような映像がたくさんある(笑)
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 15:22:20.28ID:mpBGABUD
>>914
むしまるQ見たい
あれで流れてる歌、だいたい豪華でテンション高めでよかったわ
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 15:27:12.21ID:OSNk7j61
音楽ファンタジーゆめ懐かしい
「ゴリウォーグのケークウォーク」が題名と音楽と映像すべて引っくるめてカオスで好きだった
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 15:33:27.99ID:ZMNcHduy
4月から始まったぽい名曲アルバム+っての、クラシックに映像ついてておもしろかったよ。
フィガロの結婚はまんまファミコンの絵でストーリーが流れ、パッヘルベルのカノンは視覚的に曲の動きがわかって子がめっちゃ食いついてた。
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 15:33:49.35ID:+o7nHvOn
あれ音楽ファンタジーゆめっていう題名だったのか、ずっと知りたかったんだよね
最後に「チャッチャッ チャーラ」って音と共に作曲家名言うのが頭に残ってるわ
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 15:42:46.94ID:8vsFDzYZ
>>529
パッヘルベルのカノン、良かったよね
ビー玉ビースケ的に子供は楽しんでる
大人は音階とのリンクが興味深い
録画して大正解だった
フィガロは大人向けかなw
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 17:04:40.31ID:U470JTIi
音楽ファンタジーゆめだと思うけどトルコ行進曲の映像で靴がひとりでに歩いてるやつが超トラウマ
別にそんな怖い映像ではないと思うけどなんか無理だった
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 19:44:06.32ID:8/ZwEYkg
アエイオウって、
アシカの赤ちゃん甘えんぼ、赤い雨傘雨の中
いちご畑の一年生、石ころ一個ころっころ
の歌のやつ?違う?
あの歌いまでも全部歌えるけどなんの番組か思い出せない
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 19:52:09.63ID:CWF9zS7l
>>535
それは「あいうえお」っていう小学校低学年向けの国語の番組だね
私もこの世代だったから覚えてる
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 20:23:13.52ID:m3xYs2ZH
アエイオウはイタリアの砂アニメだったはず
テーマ曲もずーっとアエイオウって歌ってる
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 20:27:27.57ID:e+UdMKvd
>>538
アッアッア
エッエッエ
イッイッイ
アエイオウ!
みたいなかんじじゃなかった?
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 20:50:33.74ID:780otqwi
イタリアなんだけど、日本人のおばちゃんが作ってるってやつよね、アエイオウ
トゥギャーザ、トゥギャーザて歌に合わせて展開する砂絵アニメもあったはず
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 21:25:37.43ID:MIc+uTou
>>538
わりと最近(1年以内)再放送見た気がする
あっ懐かしい!好き!って思ったから
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 21:53:00.08ID:8I18A02W
からだであそぼって知ってる人いる?
年の離れた妹が昔見てたんだけど、この前たまたまyoutubeで見て懐かしかったなぁ。小さい頃の加藤清史郎くんが出てた
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 22:56:58.18ID:m3xYs2ZH
>>540
そうそう、その歌!

イタリアのクレイアニメのミオマオも懐かしい感じのテーマソングが好きなんだけど、これって40年くらい前におかあさんといっしょでやっていたんだね。
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 02:06:42.64ID:1lA8Gu7T
ミオ♪マオ♪ミオ♪マオ♪
ランランランララ♪
ってヤツか!
不意に何かを思い出した
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 03:57:23.50ID:ouZA7F7D
>>518
今月のみんなのうたはスルーの2歳児が毎回食いついて見てる
大人の自分が見ても面白い
こんな感じの曲が新曲で見たい
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 06:33:48.30ID:vkcq2JQK
>>527
懐かしい!聞きたい!と思ったけど、牛の胃袋は4つある〜しか覚えてなかった
クレイアニメじゃないけど、砂をなぞって動かしてるアニメもあったよね?
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 06:42:10.56ID:XzwoZc3m
>>535
何十年と忘れてたのにレス見て思い出した。
私も全部歌えた。
小さい頃の記憶ってすごいなー。
50年後にボケ老人になってもこの歌は覚えてそうだ。
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 07:52:12.47ID:gW4QUOHJ
>>525
しばらく考えてたんだけど7ナナはテレ東かどっかの普通のアニメだよね
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 08:35:30.67ID:jqSKyn6H
ムジカの船長ほんとに歌も芝居も下手くそ…まあ俳優じゃないから仕方ないけどあのバカっぽい喋りどうにかしてほしい
女の子2人は上手なのにな〜
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 09:59:42.83ID:DTWvJYwT
>>553
歌の善し悪しは好みが分かれるとはいえへたくそよねぇ…
前作より演奏者に豪華さを感じないけど予算削られたのかしら
それとも楽曲使用の方に予算割いちゃったのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況