子供が幼稚園の間だけ介護でゆるーくパートしてるんだけど
私以上にゆるい人がいてビビったw
子供は1歳で保育園預けてるそうなんだけど、預けられる時間が四時間くらいしかない
それは仕方ないんだろうけど、ヘルパーなのに調理出来ない、オムツ交換(立ったまま紙パンツ交換くらいならできる)出来ない、
病院の付き添いは嫌です、と仕事より好みまくりらしい
上司もせめて最初は出来なくても覚える気があれば教えるし、時間内で色々仕事任せられるんだけど
何を持ち掛けても頭ごなしに拒否されるからしてもらう仕事がない・・・と悩んでた
法改正で掃除や調理などの生活援助は減らして受けない方針らしいし、
辞める日も近そう
その人のシフト見てみたらできる仕事が週に二時間くらいしかなくて、四時間保育園に預ける保育料の方が明らかに高くなってるし・・・