X



トップページ育児
1002コメント386KB

励ましあってつわりを乗り切るスレ93

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 18:54:24.87ID:Nfsj2tpq
マーライオンな日々にもめげず、励ましあって何とか乗り切りましょう。
食べやすかった物や辛い時の過ごし方などの情報もよろしく!

つわりの人の為のお役立ちサイト(わかばまーくくらぶ)
http://www.pixy.cx/~kamosika/

>>970の方、次スレ立てお願いします。
できなかったら他の方にお願いして下さい。

1. このスレはsage進行です(>>4参照)。
2. 嘔吐は誰だって怖いもの。嘔吐恐怖症アピール禁止。
3. スレ違い話題はスルーで。
4. 質問する際はせめて現行スレを全部ロムってからにしましょう。
5. 顔文字・ギャル文字もほどほどに。辛くとも笑顔を忘れずに。
つわり緩和の参考例は>>2-3

※過去スレ
励ましあってつわりを乗り切るスレ82
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1488534948/
励ましあってつわりを乗り切るスレ82(実質83)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1492005908/
励ましあってつわりを乗り切るスレ83(実質84)
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/baby/1495187187/
励ましあってつわりを乗り切るスレ85
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/baby/1497252940/
前スレ
励ましあってつわりを乗り切るスレ89
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1513130867/
励ましあってつわりを乗り切るスレ87
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1504768774/
励ましあってつわりを乗り切るスレ88
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1509875438/
励ましあってつわりを乗り切るスレ90
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1516358042/
励ましあってつわりを乗り切るスレ92
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1521194176/
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 08:00:15.41ID:N2W7QPsi
>>776
胃の動きが弱まってるのかも
私も動いてない感じがして胃の辺り押してみたらぎゅるぎゅる動いたよ
胃腸炎みたいだと思った

GWは毎年義家族10名と我が家で、我が家近くのBBQ場でBBQして終わった後うちに来てもらう、雨の日は我が家で焼き肉というのが恒例なんだけど、今年は雨予報でどう考えてもうちで焼き肉なんてされた日には臭いで一週間はダウンなので遠慮がちしてもらった
そしたら寿司屋でご飯後ボウリングに予定変更になった
妊婦は来るなってか?
本当にいい義家族だから毎年頑張ってきたけど、こんな仕打ちを受けるなら今後の付き合いも考えるわ
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 08:15:37.79ID:z0X72V+r
>>777
それはさすがに妊婦様的な思考じゃない?
におい残りだけでも相当きついレベルなら、外食やレジャーに同行できなくても仕方ないでしょ
そもそも自分も行きたいんなら行ったらいいだけだと思うんだけど…
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 09:06:59.88ID:7T3KO6d2
昨日ムカムカはしたけど久しぶりにマーせずに1日乗り切った!
後頭部に鈍い頭痛があったけど悪阻終わりの兆候であってほしい
今日夕方天気悪くなりそうだから調子悪くならないことを願う
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 09:49:42.19ID:GrWI28LP
味覚はほぼ正常に戻ったんだけど、食べたら必ず気持ち悪くなってマーする。これはこれで辛い。
今日は天気悪いからか朝から頭痛いし…。はあ。
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 09:56:42.20ID:lDHQXdpV
>>777
寿司自体避けてるならあれだけどサーモン、サバ、巻物、水銀少ないビントロと天ぷら、茶碗蒸しとか安全性高めのものだけ食べたらどうかな。炙りサーモン!
親戚でカラオケとかもきついだろうし、雨でボウリングは仕方ないかも
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 10:06:42.52ID:wCdsg5aL
>>774
いらないよね
つわりない人もいるんだから本当無駄だと思う

>>777
たぶん私たちの親世代って妊婦がナマモノだめとか考えてないと思うよ
妊婦来るなではなくて特に考慮せずに考えた予定なんじゃないかと
行けるなら行ったらいいし私なら家で一人ゆっくりさせてもらうわ〜
自分もいきたいならどこがいけるとかどうしたいとか言わないと妊婦様だよ

経口補水液OS1買ってみた!めちゃくちゃまずい!最悪!ポカリの方がマシだ
でも弱ってるときにおいしく感じると見たので私はまだまだ元気ってことなのかな
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 10:09:57.67ID:Q4xkAw/2
親世代って妊娠食べちゃいけないものに疎いよねうちも母に便秘ひどいって相談したらアロエ切ってヨーグルトに入れたげようか?って
言われたけど堕胎しちゃうやつだよって教えたらビックリしてたは
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 10:39:56.63ID:ZCSy9bp0
>>783
それは言い過ぎでは…

アロエの皮に含まれるアロインには子宮収縮作用がありますが、アロエヨーグルトに使われているアロエは皮の部分を取り除いているので、妊婦さんに悪影響を及ぼすことはありません。

だってさ。
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 10:50:43.44ID:E5zZ4+zA
飲めるものがなくなってきた…麦茶、ルイボス、ジュース、とうもろこし茶、紅茶、緑茶飲めない。もう25週なのに未だにスレ卒業出来ない。みんな卒業していくのに
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 12:17:54.98ID:0XXYfpId
>>784
市販のはアロイン抜いてあるから大丈夫なんだけど家で育ててる生のアロエベラだから…
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 12:59:36.09ID:dnu/F23S
食べていいもの悪いものって今回の妊娠でこんなにたくさんあるのを知ったよ
11年前はこんなに気をつけて無かったなぁ…まだガラケーだったからインターネット環境無くて
2ちゃんの育児板は隅々みてたし妊娠出産の本気も何冊か読んだけど知らなかった。
だから親世代がマグロやアロエの事知らなくても、そうだろうな〜と思っちゃう。
うちもこないだ妊娠を喜んだ義父が、お祝いに回らないお寿司食べに行こうって誘ってくれたけどマグロ食べれないと言ったらびっくりしてたよ
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 13:10:16.33ID:fShtCxGT
>>777
最近夫の規模で寿司屋行ったけど
ミニざるそばやら海鮮汁やらサイドメニューでお腹いっぱいだった


寿司屋でも食べられるもの探して食べるって手もあるよ。
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 13:31:06.48ID:w2fJI0jH
食べられるものがある、食べに行ける気力があるのがうらやましすぎる〜〜!
外の匂いがキツイし外食なんて無縁でかなしい。
想像しただけでもオエーだしw
食べられるとかそういうふつうのことをふつうにやりたいよーー。
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 14:06:58.72ID:WUgZ9IPO
15w
1人目の時はこの時期にはつわりが終わったとメモがあったのに、まだ終わる気配がない…ピークの頃に比べればマシなんだけど、いい加減スッキリ終わってくれ。
有給取って9連休にして、昨日今日と身体を休ませてるけど、ずっと気持ち悪いしいくら寝ても眠い。普段こんな状態でよくフルタイム仕事&育児してるよなぁ自分…
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 15:26:54.51ID:3y5ryP9k
18w検診行ったら、羊水も十分あり子供も元気と言われた
1月から大して食べることも水分取ることも、睡眠すら殆ど取れてないのに勝手にスクスク育ってる
今日なんてコップ一杯しか飲めてないのに、何か胎児って凄い
お腹の子は絶好調なのに母体は辛いよ
早く悪阻終わってちょうだい
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 17:46:36.84ID:eL36eFB5
辛くてなかなか動けなくてこんな時間になってしまったけど、そろそろ子どもの散髪行って子どもの靴買ってどこかで夕飯食べさせてくるか
男子二人連れての散髪と買い物はつわり中は地獄なんだよな
せめて1ヶ月で靴に穴開けてくるのはやめて欲しいわ
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 18:05:55.50ID:1HdhtbV1
GW前半義両親が2泊3日で泊まりに来てた今日は気が抜けたのか気持ち悪い
こんな時に上の子達は謎のグズりと癇癪...
ご飯準備したくないというか出来ないからレトルトカレー。ゴメンネ子供達
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 18:51:14.92ID:KU+wlhRI
今日はそうめんを食べたんだけど、マーしやすいし後味も悪くないから良かった。
出汁の匂いや味がダメじゃない吐きづわりの人にはそうめんおススメだよ。
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 19:01:55.57ID:blAJRAkF
そうめん冷たいから口当たりもいいよね
私も毎日食べてるわ

野菜も採らねばとシチュー作っただけでどっと疲れる
玉ねぎと生肉がどう対策してもダメだわ
上の子に食べさせるのは旦那にお願いして寝込んでる
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 20:34:58.58ID:HktlByqv
人間はどんな大罪を犯したのでしょうか
こんな目にあわされるなんて
つわりも陣痛もただの拷問

日本の耐えられるものは耐えましょう
痛みを乗り越えてこその母という方針が大嫌い
強い吐き気止め出してほしい
産むのも無痛分娩が主流になればいい

ほぼ毎日泣いてしまう
気持ち悪いとツライしか考えられない
もうやめたい
やめられるわけがない
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 20:46:13.34ID:3ZUKzSEh
悪阻の入院にも、無痛分娩にも大金かかるし、研究かが進んでなくて特効薬も無いならその辺のサポートをしてくれたらいいのに…。
少子化とか騒ぐけど子供産むハードル高すぎだもん。しかもつわりがあるか無いかは人によるとかもうね…
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 23:18:57.14ID:0rK390HP
19wで食べつわりからは脱した気がするけど、ゲップは相変わらず気持ち悪い
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 06:31:35.89ID:l5L4e2yI
男は気持ちいい思いだけして後は可愛い子どもが出てくるのを待つだけだなんて本当羨ましいわ
出産での男のリスクって何?
父になるならせめてつわり体験薬と陣痛体験は義務付けてほしいよ
顔見る度に性別どっち?と旦那に聞かれてもううんざり
こっちは何なら食べられるか、マーしても辛くないか考えてひたすら耐えるのに精一杯で性別なんてどうでもいいんだよ
そんなこと聞く暇あるなら洗濯物畳んだり洗い物したり食べたおやつの袋はゴミ箱に捨てるなりしろよ
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 07:10:07.85ID:1QCzkaOX
>>801
ほんとつわり体験と陣痛体験は義務化してほしい

昨日から気圧の変化なのかなんなのか、少しだけ快方に向かってたつわりが、ピーク時の気持ち悪さが復活してしんどい。
3つの願いが叶うなら、今ならつわりというわけわからんメカニズムを人類から消滅させてくれと願うわ。あとは正しく生きている子連れ家庭に等しく資産5億くらい配布して。こういう妄想でもしてないとやってらんないわ。
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 07:41:56.20ID:6ZlkPav9
>>801
食べたおやつのゴミ捨てて欲しいのわかるw
小さくして捨てるまでやってくれれば尚助かる!


今日は一日天気悪い。朝からマックスで気持ち悪いわ。最近は午前中はまだマシだったのに。
天気悪いとこれだ…

19w
いっときと比べたらマシになったと思ってそろそろ卒業だぜと喜んでたのにまた逆戻りしたみたいで辛い。
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 07:54:55.16ID:StrRKnw9
性別どっちって、知るかよ!って話だよね。
臨月に入ったらいつ生まれるの?ってずっと聞いてきそうだなぁ。
一人目男の子を産んだ時、この子は一生こんな辛い思いしなくていいんだ!よかったーと思ってしまうくらい妊娠出産はキツかった。
でも男も体験くらいはしてほしいよね。妊婦体験のベスト着用など生ぬるいわ。
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 08:02:48.32ID:xsaLfjqb
>>802
つわり体験義務、もしそれがあったら男だけでなく、つわりがなかった義理母世代にも体験してほしいわww
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 08:26:55.39ID:b6hVDo4Q
イッテQだっけ、出川が陣痛体験機で陣痛体験して、僕は子供いないけどお母さんに本当に感謝するみたいなこと言ってたよね

うちの夫は立会出産してこんなに出産が大変なものだと思わなかったって考え改めていたから、やっぱり男にはつわりと陣痛は中々理解しずらいよね
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 10:39:13.85ID:eNz6AnBP
>>801
はじめの本当同意
男は気持ちいいだけなのに女は本当なんの罰なの

9w昨日死ぬかと思った
入院もしてないのに生ぬるいのは分かっているけれど
何も食べてないのに連続大量マーで夜眠ったらそのまま死ぬんじゃないかと思った
○w○dのdが1〜4のあたりが精神的にまだ?とつらい
早く週数稼いでつわりから解放されたい
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 11:06:21.48ID:KaF/03gu
>>803
天気悪いの関係あるのかー。
昨日の夜から激しく気持ち悪いんだよなぁ。
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 11:15:41.77ID:NiqdtiDR
>>808
わかる。曇りとか雨の日は最悪
11週。久しぶりに、きつい
麻疹も流行ってるし雨だし気持ち悪いしで家にこもってる
上の子達には申し訳ないけど動けない
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 11:22:45.57ID:lCurBtcl
>>809
こちらも明日で11週!同じく麻疹にナーバスになってる。つわりも一時軽くなって、おっ!て思ったけど、いわゆる中休みだった模様。辛い。オエ。何かもうお先真っ暗だけど、頑張ろうね…
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 11:58:52.70ID:Hz25Sc+C
うちは昨日雨だったからすごい体調悪かったけど今日は晴れてるからまだマシだ
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 15:41:56.25ID:eNz6AnBP
なんで夕方からいつもいつもこんな体調悪くなるんだろう
味覚もかわるし(基本なんでもまずい)胃がマー専門になる
でも空腹感とはまた違った何か食べなきゃ落ち着かない感じがあるから泣く泣く食べては食べた以上のマーで胃酸までマー

交感神経が入れ替わるとかでそんなに変わるのかな
昔めまい繰り返して結局原因がわからず自律神経失調症ってことになったんだけど神経系が弱いからこんなことになるのかな
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 19:19:35.86ID:l5L4e2yI
昼間暑かったからアイス食べたらぶり返して上から下から大変だった
胃腸弱ってるから冷たい物や刺激物は厳禁だね
辛すぎてLINEにマーライオンのスタンプないか検索してしまった
あったら旦那に送り付けまくるのに見付からず残念
誰か作ってw
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 19:28:09.32ID:hTmCJP5Q
今日から実家帰ってきた。新居が古いアパートで水も部屋も臭くて死にそう。入籍して新居引っ越してすぐに
妊娠わかったので、それが妊娠のせいなのか本当に臭いのかわからなくて今後生活できるか不安で辛い。
気持ち悪くてごはん作れないけど食欲あって食べてる時だけ元気だから仮病みたいで罪悪感。
今7wでやっと小さーい赤ちゃんと心拍をなんとか確認出来たかな?て感じでたまに茶おりあるし下腹部が重い感じで
生理痛みたいにたまに痛むし、私はちゃんと育ってるか心配してるのに夫は出生前診断のことばかりで、
いつまでおろせるの?とか信じられないことを昨日言われて悪気はないんだろうけどちょっと
この人と結婚したの間違いだったかなと思った。腹が立って仕方ない。
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 20:46:50.40ID:MYKU8vMe
>>815デフォで入ってる謎の外人の絵文字の中に虹色のマーのスタンプがあるから重宝してる笑
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 22:06:27.94ID:cfo57oym
天気悪いからか今日は本当にダメだ
お腹すくから食べるけど全部出てしまった

さらに上の子から風邪うつされかかっててもう満身創痍だわ
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 00:12:10.40ID:xlsbhJfB
ハァハァしながらショッピングモールのガシャポンの並び見たら「マー大陸」なるプライズがあって、マーライオン(扮した他の動物)がメッチャカラフルにマーしてんのね。
なんか動物達の口角が上がってて笑ってるように吐いてるのはなんで???って思ってたんだけど、あれね、苦しみながら勢い良く吐くと人間も口角上がるのね。
マー大陸見た後にマーしながら気付いて、尚更欲しくなってしまった。
次に行ったときにあったら買って、妊婦マークと一緒にぶら下げときたい。
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 00:27:24.24ID:BVRPAjTI
1人目も2人目もつわり重いからつわり体質なんだろうな…
環境の変化に強かったり生理前不調になりにくい人は比較的つわり軽いらしいんだけど
私見事に生理前や気圧で体調崩すし、見知らぬ土地への引っ越しは慣れるまでかなり時間かかるし思い当たるところばっかりだわ
体脂肪率高くて低血圧なので代謝もめっちゃ悪い
これこのままだと更年期もしんどい目にあいそう
子育てひと段落したら体質改善しないと
子どもの為にも健康でいたい
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 03:07:30.36ID:xqOKaihv
明日で16w、やっと卒業かも
親戚とバーベキューして夜に肉食べたけどマーしてない!久しぶりに食べ過ぎてお腹痛くてトイレに起きた…
8wからで10〜13wがピークだったかな。2ヶ月ぶりに食欲と生きる希望が湧いてきたわ。中休みかもしれないけど本当に嬉しい!
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 07:14:52.36ID:JBqdyddl
お風呂入れないのがマジキツイ!
手と顔と足と下半身はどうにか洗えて清潔にしてるけど、頭が…シャンプーきつい。
みんなお風呂事情どーしてるのですか?
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 08:28:23.33ID:tfBwFtVv
10週あたりでこのスレ卒業したはずだったのに14週で戻ってきた
みんなよろしく…
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 08:47:53.57ID:xlsbhJfB
>>823
一人目の時は仕事休みの日は入らないって決めて、ずっと引きこもってた。
今回は上の子もいるから入浴中マーしながら入ってる。
毎度毎度排水口にマーしてたら段々溜まってきたのか、詰まってきたから今焦ってパイプユニッシュ流してる。
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 11:37:20.56ID:ttE8KZ1d
天気がいいから少しでも外に出たいのに
眠さだるさでGWずっと家でゴロゴロ
なんだかむなしい
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 12:24:26.21ID:uBleEJCH
妊娠するたびにやつれるよ辛いよ…
産後には元通り以上になるのも辛い…
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 12:29:48.84ID:JBqdyddl
水分補給といっても一口飲んだだけてま、胃がタポタポするのはなんなんだろう…身体中の水分が胃に集まってきてる感じ。気持ち悪すぎる。
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 14:15:21.47ID:ickx2gEB
いつおわるの本当いつおわるの?
今日とか朝から気持ち悪いよ
どんどん悪化してるよ何なのもう嫌
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 15:33:32.45ID:o/zrkuKq
>>831
わかるよー

上の子連れてお弁当もってピクニック。
お天気もよくてたのしかった。
帰りの駅トイレで豪快にマーして帰った。はあ。
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 15:39:22.62ID:ickx2gEB
>>832
ありがとう
ごめん最後の一文でわろたわお大事にね
夫が上の子連れておでかけ中
また一緒におでかけできるようになるのはいつだろうなあ
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 16:11:18.95ID:3TipZsU9
なんでかなー口の中がずっと苦い
アメ食べたりジュース飲んだりしてもだめ
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 17:41:18.68ID:/CTcMS8A
15時以降が打つ手なしで体も心も参っている
空腹感がうるさいので一口食べてみたら食べた以上のマー
もう夕方以降は生きていたくない
栄養剤でも点滴しながら睡眠薬で朝まで眠らせてほしい

今9wで前に7〜9wがピークという記事を見たのでなんとか耐えていたけれど
10〜13wがピークという記事を見つけてしまい心がバキッと音をたてた気がする
人それぞれだとは分かっているけれど
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 19:20:25.64ID:BVRPAjTI
夫の連休明け一人で上の子見れる状態じゃなくなってしまったので区でやってる児童養護施設のショートステイ事業調べてたよ…
つわりの予想以上の悪化で慌てて夫が送り迎えできる託児所手配したけど登録が来週で申し込みが一週間後からとか
実家は両方遠方&仕事してる

はーーーーーorz
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 19:58:51.11ID:C0l1CNeP
15wまだつわりあるし充分気持ち悪いけど今思い出すとピークは8〜10wだったよ
あの頃は日に何度も吐いてたけど頻度が減ってきて気づいたらこの1週間吐いてない
今真っ最中の人も必ずピークはいつか過ぎるから頑張って!

しかしまだ食べられないものだらけだし量も少ししか食べられないし食後は必ず気持ち悪いしにおいで吐き気はするし水は苦いし、いつになったら普通に戻るんだろ・・・というかホントに戻るのかなぁ
上の子の時は地味に気持ち悪いのが産むまでコースだったから不安
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 20:23:48.56ID:3TipZsU9
上の子のときは27wまで台所に近寄れず
なんなら陣痛室でも吐いてたから
いま9wでピークっぽいけど油断できない…
もういやだ、24時間気分悪い
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 21:05:01.09ID:D4ZbXpzR
>>822だけど、今日ドライブで盛大にマーしたわ…ゴミ袋いくつか備えておいて本当に良かった
たまたま昨日は気合い入ってたのか。今日はずっと気持ち悪くて夕飯はイチゴ
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 21:45:01.04ID:ucgY02TH
旦那に食べるならもっとちゃんとしたもの食べろって言われるの辛い
食べられるなら食べたいって私が一番思ってるわよ
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 06:39:33.32ID:TxUbeU73
>>841
旦那さんひどい。。。ちゃんとしたもの食べれるなら苦労しないよ、、、
妊娠中のつわりがどんなものなのか分かってほしいよね。

食べるのも飲むのも辛いよー。点滴一回したけど、やっぱり変わらないなあ。
明日から10週。12週に向けて少しずつでもいいから良くなってくれることを祈るばかり。。。
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 10:05:43.36ID:G9mxIYzn
食べられないから食べてないのに、無理に食べろとか言わないでほしいよね。
そしてたった今マーしてきたw
食べられなくて水分補給のみだったから本当にマーライオンww喉がやられたww
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 10:25:01.41ID:CjuW3da1
でも水分だけだと、まだマシじゃない?
へたにご飯食べてしまったときの、逆流する米粒の暴力ヤバイ
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 12:12:47.77ID:vJm2pxQ/
肉もヤバいよね
しっかり噛んで飲み込むものは基本マーするの辛い
胃がひっくり返りそうになる
こどもの日だし柏餅とかちまき食べたいけど自殺行為だよな〜
今年はいちご大福も桜餅も食べられなかった
餅好きには辛い
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 14:25:26.26ID:GNOyLxa4
餅系は危険ね。
マーったときに死ぬかもしれない。
餅を食べて詰まらせて亡くなるひといるんだし、それが逆流とか恐ろしすぎるわww
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 16:18:21.74ID:0+5lVBpi
今日はなんだか少しマシでお餅も食べちゃったよ…そうか…これマーしたら確かにやばいな…
朝から日光浴がてらお外に出たのが良かったのかな
部屋が北東向きだから引きこもってると全然太陽に当たらない
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 20:07:02.64ID:Lm6MIYjy
雪見だいふくは、マーする時に膜みたいになっちゃってヤバいわよ。
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 20:33:17.84ID:0+5lVBpi
>>848
想像しただけでかなりきつそうだわww
なんとかマー耐えられてる
最近逆食なのか胃液?が喉の奥にまでやってきてる感じ
このまま眠れますようにもう寝てやる
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 20:42:48.80ID:+Ltry9EN
いしだ壱成が、妻はもうすぐ臨月ですって発言してるけどおかしいよね?
ついこの間、病院に行けてないので週数がわかりまねん。たぶん安定期には入ってます。とか適当な事言ってたとこだよね。ちょっと本当に頭がおかしいのだろうか…
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 21:16:38.05ID:G9mxIYzn
さっき世界一受けたい授業でやってた、耳の上部をつまんで上に、耳たぶをつまんで下に、耳の真ん中を真横に引っ張るを各5秒、引っ張って後ろにゆっくり5回回すをやったら少しつわりが楽になった!
個人差があるかもだけど、気晴らしにぜひやってみてください。自律神経が整うとのこと。
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 21:19:15.40ID:G9mxIYzn
説明下手なうえ連投ごめんなさい。

1 耳を軽くつまみ、上・下・横に5秒ずつ引っ張る
2 そのまま軽く引っ張りながら、後ろに向かってゆっくり5回まわす
3 耳を包むように折り曲げ5秒間キープ
4 耳全体を掌で覆って、ゆっくり円を描くように後ろに向かって5回まわす
朝・昼・晩の1日3回行うのが目安 だそうです。
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 22:16:32.88ID:Q8r42Tpx
>>853
早速やってみた!確かに吐き気ちょっとマシかも?おまじないだと思って続けてみます。
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 22:23:06.78ID:iZ6tTudd
>>853
ありがとう、途中から見て気になってたんだ

やってみたら頭周辺スッキリした
ついでに頭も揉んだら物凄く凝ってた
気持ち悪くて顔しかめてばかりだからかな

今日は眠れそうな気がする〜
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 00:37:19.57ID:PR8uXtJj
10w
気持ち悪くて寝れない
こないだの健診で2週間の間に2kg体重減ってたから
次の健診まで4週間あるけど、辛かったら点滴しにおいでと言ってくれた
数日前からまたぶり返したようでしんどい時間が増えてる
電話してみようかな
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 11:48:10.42ID:KrGeMqza
9w
吐きすぎてしょっちゅう胃痙攣になる
少し前まで甘くて冷たい物、酸味のある物なら食べられたんだけど、最近はそれだと後から激しくマーするようになってしまった
よだれ対策で飴なめてたけど、それもダメになってしまった
元が太ってるから体重激減しても脱水にさえならなければ大丈夫らしいけど…

餅がヤバイって話があったけど、たまたま上の子がお祭りの餅投げで取ってきた餅を雑煮にしたら久しぶりにまともに食べられた
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 12:10:07.04ID:A9Y7TuRp
GWずっと寝たきりで過ごしていて、今日は頑張って近くのパン屋まで行ってみた
たった30分の外出でも疲れてしまって食べるより寝る方が優先になってる
明日から仕事大丈夫かしら
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 12:22:50.98ID:rboZLHff
私マルチサプリとプロテイン飲んでるのが一番効いてるわ
翌日翌々日確実に楽になってくる
2日サボると胃通胃もたれ吐きづわり悪化する

太田胃散やペパリーゼはその場凌ぎって感じで
処方薬は効いてるのか効いてないのかよく分からん
全部私の体感だけど

あと口の苦味には亜鉛って書き込み読んで飲んだら2〜3日後には治った!ありがたや
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 12:49:31.76ID:V+bvG7oy
>>860
同じく片道15分のパン屋まで散歩兼ねて遠征したらバテにバテた
上の子旦那に任せてこれから寝るわ…
明日から仕事とか恐怖しかない
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 13:33:42.83ID:NluSEymq
>>853
わかりやすくありがとう
やってみたら耳がポカポカというか熱くなった
何かが溜まっていたのかな

ようやく10w
昨日の夜遅くからすごいお腹空く…夕方はムカムカしてロクに食べられなかったのに
今日はお昼に回転寿司に行けた!
一昨日一日中気持ち悪くて死んでたのが嘘のよう
死にかけの状態でコリア相手に石川さんが勝ったら私のつわり終わるとか謎の願掛けしながら卓球見てた(というか聞いていた)ww
第5セット見られずにいたけど結果勝ったようで私のつわりもこのまま終わってほしい
でも午後から雨なんだよなー…
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 13:47:03.16ID:qjI1m1ae
つわりがひどかったら更年期がない!とかつわりがひどかったらこんないいことが!みたいなやつがほしいなー。何のご褒美もないしやってられないよ本当。

明日通勤電車で運良く座れないかな…あらかじめ年間絶対座れるチケットを何枚か持っていたら、全部この期間に使ってしまうのにという変な妄想を毎日してしまう。
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 14:41:40.27ID:TuIHAm4s
子によって違う人もいるからなんとも言えないけど
つわり酷い人=ホルモンの影響受けやすいとも言えるから
むしろ更年期も大変になる確率高いんでは
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 15:05:44.03ID:+VXXUlaN
初点滴
これで少しは楽になればいいな
もう仕事休みたい
保育士しんどい
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 17:23:18.57ID:KboWwBN1
私は不妊体質、出産直前まで酷いつわりが続く体質、全て母から受け継いだわ…
母は更年期障害がほとんど出なかったから、それも遺伝を期待してる
でないと辛すぎる
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 19:32:43.43ID:cQZXNOBs
19w
いきなりどら焼きが食べたくなってどら焼き(ミニサイズ)食べてコップ一杯の牛乳を飲んだら上から下からもう後悔しか無いよ…

せっかく食べたいと思えるものが現れたってのに…。
いつまで続くんですかぁ
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 19:50:17.76ID:HNlBGovv
GW、実家に帰ってて、そこまで体調良くはなかったけど吐かなかった。
今日、同居の義実家へ帰ってきたら夕食後マー。

実家に戻りたい…
明日会社行きたくない…
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 20:02:33.86ID:70oxhB7H
つわりってメンタルも関係するよねわたしもGW実家に帰ったら楽になった
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 22:25:36.39ID:NiDY6Vtw
うちの母、3人産んだけどつわりほぼ無かったと言ってた。けど更年期障害は酷くてかわいそうだったわ。
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 22:53:59.23ID:nJXfoTS2
牛乳とかヨーグルトはそのままだと脂肪分の感じが胃もたれするので
最近は水で薄めて飲んでる
このくらいでちょうどいい
ヨーグルトは水とはちみつ入れるとラッシーみたいで美味しい
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 00:45:30.96ID:c560pY8F
ピリ辛の炊き込みご飯食べたら
マーした後口から喉からピリピリピリピリ…
自殺行為だったわ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況