X



トップページ育児
1002コメント374KB
■公立トップ高校を目指す18■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 03:08:11.21ID:pjTH3Izc
受験生のおかあさま、まだまだこれからの方、もう済んだ方、
県トップ高志望から地域の一番手高を目指す方まで、
学力的に十分な方も、微かな希望で頑張っている方も、
部活、塾あり、塾なし、通信・・・
様々な立場で、わが子の日々を語り合いましょう。

前スレ
■公立トップ高校を目指す17■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1511797265/

過去スレ
■公立トップ高校を目指す16■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1496845138/
■公立トップ高校を目指す15■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1468979330/
■公立トップ高校を目指す14■
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1454132846/
■公立トップ高校を目指す12■(実質13)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1437842581/
■公立トップ高校を目指す12■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1414620401/
■公立トップ高校を目指す11■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1407288978/
■公立トップ高校を目指す10■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1403678701/
■公立トップ高校を目指す9■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1393589907/
■公立トップ高校を目指す8■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1368406069/
■公立トップ高校を目指す7■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1348708675/
■公立トップ高校を目指す6■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1286731774/
■公立トップ高校を目指す4■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1231225080/
■公立トップ高校を目指す3■
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1210142531/
■公立トップ高校を目指す2■
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1192503790/
■あえて、地域トップ高校を目指す■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1175951475/
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 19:22:33.16ID:9gmLYQZc
>>22
ヒント読んでわかったけど、難しいね。
試しに中受予定のない算数得意の小6男子に考えさせたら
2分くらいで解いた。
でもやり方は最小公倍数ではなくて
一の位は9だと思い、19、39、59、79・・・と当たりをつけての59だと説明してくれた。
(母はちょっと理解できず)

今回はたまたまできたけど、こんなのをスラスラ解く中受経験組と高校入試で
勝負するのは本当に大変だと感じる。
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 20:39:49.26ID:QnqO3S3r
>>51
この類の問題は類題を経験してたら瞬殺のサービス問題だと思う
初見だと少し考えさせられるけど、高校受験なら難問の範疇には入らないと思うけどね
005326
垢版 |
2018/04/11(水) 20:42:09.38ID:16mQaJMI
>>27
中学生ではなく、自分が高校生の時の同級生の話だ
今は亡きある雑誌の連載で、数学の問題が載る
悪戦苦闘しても解けなかったり、解いたのはいいが別の解き方がありそうな気がしたとき、同級生に見せると、
その同級生は、ものすごいペースで試行錯誤をして、最適な解き方を見つけ出すんだ

日経サイエンスの「パズルの国のアリス」みたいな問題を連想すれば、だいたい合っている
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 21:01:03.47ID:9PeKoaA0
規則性の問題のが初見だと時間かからない?
うちの中1の問題集には色々載ってるから高校入試でも結構見るのかな?
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 22:17:36.03ID:gHwXt8La
>>54
数学の入試問題は自治体によって割とパターン化してたりするよ
三平方の定理絡みの空間図形の問題が必ず出るとか二次関数関連で捻った問題出るとか、上に有るような整数問題の出題が多いとかね
地域に応じた対策については塾が情報を集積してるから、そう言った意味では塾に通っているメリットは大きいかも
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 22:28:05.35ID:KFp4iNX7
埼玉の選択問題から、2次方程式の解の証明と二等分線の定理の証明が出てたよね。
折り紙問題が出題されていた頃とは難しさの方向性が変化したように感じる。
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 23:06:59.66ID:UMdDJY4T
この瞬殺連呼の人は何でID変えてんの?
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 23:33:17.52ID:FWhN0RFK
>>57
知らんけど
高校受験の勉強をそれなりにやってたら実際に瞬殺だと思うよ、
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 23:33:33.92ID:w2e4G3Ri
>>57 私のことならここにいるけど?もう寝るわね。
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 07:21:30.16ID:JoHKBnxB
上の整数問題、息子はほんと瞬殺だった。
特殊ということもわかってたから塾がやらせてるんだと思う
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 10:19:15.80ID:DzSTU+C3
こんな問題、このスレで話すこと?
翠嵐や県千葉に通る子がこれできないとは思えないわ
こんな問題にやきもきするくらいなら絵の練習でもしたほうがましでしょ
公立トップなら当日の試験はできて当たり前で、むしろ内申1点に苦しむことが多いんだし
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 10:57:23.90ID:vWnpQhtE
大学の同級生に県千葉の子いたけど別に普通だったけどなあ
ここの人達しょせん公立トップなのに過剰に持ち上げすぎじゃないの?
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 11:38:37.25ID:tE/PSfrG
>>63
じゃあその人が県千葉で落ちこぼれだったんじゃ?
謎の上目線で「しょせん」とか言ってるけど、市川あたりじゃ県千葉トップにいるような秀才は1人もいないでしょ
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 12:09:00.43ID:Jm1HpGHU
トップでもビリでも県千葉は県千葉
入試をクリアしたことに変わりない
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 12:53:50.60ID:jTq13WCx
そりゃトップ校の中でも上から下までいるよ
今年この子まで受かるの?って子も入ってたし
あの子が受かるならトップ校志望すればよかったって話も結構聞くしね
二番手の学校でもトップ校の実力ある子はいるし、トップ校でもそんなにできない子もいる
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 13:09:36.56ID:D2E5tEHQ
地域3番手高から駅弁行ったけどトップ高の子ウヨウヨいたよ
まあ地元だからだろうけど
トップ高入った直後は輝かしいけど最終的には下半分くらいは大したことないんだろうと勝手に思ってる
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 13:21:52.25ID:pQBjEgXr
そりゃそうでしょ
中高一貫私立からのエスカレーター組なんか、早慶マーチでも逆江戸川コナンかと思うほどおバカ揃いだし
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 13:49:47.60ID:ZaJvpGJ5
>>63
たった一人の県千葉卒を知っているだけで全ての県千葉を語れると思うその思考力w
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 16:45:44.44ID:NT4Ja5hg
でも、どこの小中高校や大学でも普通の生徒さんが大勢いるだろうに
一部の希な例を出して持ち上げすぎなのは事実
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 16:47:09.46ID:vWnpQhtE
>>65>>71
公立トップ高に入れたからといって優秀では無いということを後押ししてくれてありがとう
反論の体裁まで整えて恥ずかしがり屋なのね
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 16:47:22.60ID:zq/YXCVN
↑言葉足らずだったわ

一部の希な例を出して持ち上げすぎな人がいるのも事実
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 22:36:41.14ID:2KoVgo3p
>>41
残念ながら「最も大きい二ケタの整数を答えなさい」という聞き方もあるのだよ。
そうしたら最大公約数で解くつもりかい?

念のため言っておくが−60は最も小さいからね。
最も大きいのは+の60だけ。
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 10:47:14.82ID:mpMO2sfP
>>78
国語力の問題だよ
>このような自然数のうち、もっとも小さい数
↑これは条件を満たす数が複数(このような〜うち)あり、その中で最も小さい数
つまり、「最小公倍数」を連想できるように出題者が、あえてこういう書き方をしてるのは明白

この問題に限らず、出題者が何を問うているかを推測することは当たり前のことでしょ
しかもこの問題は最小公倍数の問題なんだから、残念ながらこういう解釈もあるとか・・意味不明の反論

最大公約数とか見当はずれのこと書いてるけど、
最大公約数の問題なら、「最大公約数」という言葉を使わずに
最大公約数の意味するところが解ってるかを問う文になるってだけ
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 11:58:06.05ID:Z8qkUft7
子供が中学生にもなってるのに自分で全てコントロールしようとしてる親ってやっぱりどうしようもない出来損ないばっかりだな。
このスレ見てるとよく分かる。
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 16:25:23.77ID:GwpcNz0+
どのレスを見てそう思ったのかしらw
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 19:08:25.08ID:ppQFdpDd
このスレにはそういうキャラあんまりいないでしょ
ゼロとは言わんけど
むしろ子供べったりなのは私立中高一貫親
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 21:27:53.31ID:meRooN3v
親戚の子は、中高一貫校に行くことを自分で決めていたな
結構支出が多いので、大学は国立に行くことは、約束してくれたみたいだ
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 01:59:06.96ID:N2JEWF+T
>>83
いやいやそれは中学受験の話でしょ
小学生だよ
ここは高校受験をする中学生が対象
比べる相手が違う
それに一貫校の中学生親なんてここの親に比べたら圧倒的に子離れしてるよ
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 10:02:23.68ID:mIoAtcbn
>>85
私立中は受かると親も子もほっとしちゃうからね。
私立でも佐藤ママみたいに気を抜かないようにしないと東大や医学部は難しいよ。(私自身が私立中高一貫出身だからわかるけど)
公立組はこれからだもん。
受験は親子で望むべきなのは、佐藤ママが証明してるじゃん。小中高関係ないよ。
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 13:42:33.79ID:jOqULMeP
塾と学校に丸投げするのが子離れだと思ってるんだろ
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 23:06:47.42ID:qbMESShr
今日、今年の県高校入試の国語だけやってみた。
69点だって。
あはは。これでどこのトップ校へ行くんだよ。
本人もさすがに慌ててたけどさ。
中3でこれだよ。もう遅いよ。
記述も作文も甘く付けたよ。それでもこの点。
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 23:40:59.45ID:XC4a9ymC
まだ1年あるじゃないか
他の人もがんばるけれど、それ以上にがんばればいい
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 11:22:19.64ID:8t3uZcWI
>>90
この時期に過去問解いても未習範囲とか有ったらそんなものなんじゃ無いの
まだ本気で過去問を解く時期でも無いと思うけど
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 11:38:23.84ID:kiTqYY7y
国語は一番伸びない科目だし、単元とかあまり関係ないからね。
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 11:44:41.97ID:H4jzkZZX
しらみ潰しは、わりと理系的だと思う。数え上げ…
入試本番は、よっぽど時間が余らない限り使わない方法だと思うけど。
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 12:22:01.72ID:8t3uZcWI
>>93
確かに読解系は伸ばしにくいけど古文漢文はやったかやらないかの差が大きいからね
この時期だと古文漢文はまだ対策不十分の子も多いんじゃないの?
あの辺りはやればやっただけ点になる所だから未習だときついと思う
この時期の過去問7割でも、落としてるのが古文漢文領域なら、ここからの努力で挽回は可能だよ
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 12:23:51.08ID:H4jzkZZX
ここから3ヶ月が勝負だと思う。
正答率7割前後→8割は、9割→満点より簡単だよ。
基礎的な内容を身につければ良いんだからさ。
苦手分野は大きな伸びしろだよ。頑張って!
009790
垢版 |
2018/04/16(月) 13:21:14.63ID:NvgslcOD
残念ながら古文は満点でした。
落としたのはほとんどが現代文の読解です。

出口先生が良いと聞いて、冬休みに入門編1冊、
この春休みは完成編と、入門編の2回目をやりました。
しかし、入門編の正答率は一回目とほとんど変化なし。
この馬鹿には、どんな薬を付けたらいいでしょう?
塾でも、時間を割くのは英語・数学が中心で、国語はさらっとしかやっていない気がします。
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 13:22:16.78ID:NvgslcOD
>>96
そう、せめて80点が取れれば、可能性が出てきます。
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 14:17:44.73ID:H4jzkZZX
長期休みに問題集を終えられたのは素晴らしいなと思いました。
2回目の正答率ほぼ変化なしということですが、1回目と2回目では期間が3ヶ月ほど開いていることを考えれば仕方ない気もします。
それにまだ2回目です。苦手科目ならば問題集は10回以上繰り返しても良いと思います。
3回目、4回目…と回を重ねるごとに問題を解くスピードは上がりますので、それほど大変ではないはずです。
間違えた問題だけ練習しても良いと思います。

私自身は国語(読解)が得意だったのですが、読書が好きで、暇があれば、とにかく読書してました。
漫画でも小説でも新聞の社説でも良いから、毎日活字に触れることだと思います。
ただし、「頭の中に活字の回路が出来てきた」と実感出来るまでに半年〜1年かかると思います。
社会の教科書を音読するのも一石二鳥で良いかもしれません。
全国模試で名前が載るくらい社会が得意な人が「教科書は10回以上音読しろ」と言ってました。

県の傾向を知らないし、お子さんに合う方法か分かりませんが…
よい勉強法が見つかると良いですね。
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 14:36:13.77ID:ikckBIQS
出口本なら解説が詳しく書いてあるはず
解説を読みながら間違えた解き直しをする、
さらに、その解説を自分の言葉で誰かに説明してみる、
その時にどうして自分の解答ではダメなのかも説明する
うちも今これをやってます
これが終わったら全国入試問題正解をやるつもりです
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 14:57:43.08ID:NvgslcOD
>>99
ありがとうございます。
3か月空いた2回目に変化なしは、驚くほどの事でもないようですね。
この先受験勉強が大変になると時間との戦いになりますが、
なんとか続けてやらせたいと思います。読書は無理でも新聞くらいは・・ですよね・・。

出口本は、解説が丁寧なのが良いですよね。
反抗期の男子で、私の言う事は聞かなくなりつつあります。
一緒に解いて答え合わせをしたあとは、解説を読ませるだけでした。
更に何かさせようとするとバトルです。
でもなんとかします。落ち着いて。平和的に。
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 16:36:05.00ID:NvgslcOD
後半は>>100を付け忘れ。
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 17:09:48.10ID:sa1rTNwC
>>101
英語は特に苦手では無い人でも、テストよって出来不出来の振れ幅が大きいからね
考えようだけど、他の教科を固めてしまえるならその方が手っ取り早いし確実かも
仮に英語が75点でも他で平均90点ちょい取れたら440/500くらいにはなる
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 19:13:51.43ID:H4jzkZZX
99ですが、たびたびすいません。
ああ言ったものの、繰り返し良質な問題集をやることが国語の読解力向上に役立つかイマイチ自信なくて。
数英理社には有効だと思うのですが…

簡単な読解問題、息子さんのプライドが許せば小学生向けから、10分とかの短時間でバンバン解かせてコツを掴ませるほうがいいのかなーと思いました。
出来ないということは、どこかで転んでいるのだと思うので、出来るところまで戻って、やらせてみては…
国語の読解問題は、例えば、選択肢の文の中に「絶対」という言葉があれば胡散臭いから選択肢からはずす、とか、ちょっとした技術で点数は上がる気がするんですよね。
それにはたくさんの問題に触れて経験を積むことかなと…
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 20:05:17.66ID:eCEzh/dp
>>105
読解力なら、普通に読書をしたり朝刊を読んでいれば身につくのではないかと
漢字とか慣用句の問題は、覚える必要があるけれど
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 20:48:58.79ID:NvgslcOD
「読解力がある」と「読解問題が解ける」は、かなり違うのですよ。
毎日新聞読んで付く読解力でも、69点までは取れますw
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 20:53:47.12ID:pAOJNZk0
上の子が今年受験が終わったけど
うちも国語だけは最後まで安定しなかった
他の4科は模試でも良ければ満点、どんなに悪くても90点は絶対切らない所までは仕上がったけど
国語だけは最後まで90後半から80辺りを行ったり来たり
出口の論理系もやったけどそこまで変わらなかった
結局は国語は運次第と割り切って他を固めたよ
他の4科が安定してたら国語は8割も取れたらOKと割り切ったら楽になった
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 21:25:59.40ID:NyPPm1VC
>>97
出口のシステムシリーズですよね?

塾無しでトップ高に行った子の親御さんによると、入門、完成、公立各編を
一気にやり通すのがコツだそうです。少しづつ進めるより定着率が良いそうです。

システムシリーズは問題数が少ないので、シリーズを2周くらいしたら別の問題集や
過去問で演習をこなすと良いようです。
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 21:29:53.22ID:ikckBIQS
出口とか福嶋とかの解き方を習得する系の問題集は繰り返していいと思う
ただし、答え合わせは単に答えが合ってるかどうかを確認するんじゃなくて、
解説を読んで、解答を出すまでの道筋が合ってるかどうかを確認する

国語専門の塾の先生に聞いたけど、国語の一番いい問題集は入試の過去問だって
教材とは問題の練り込み度合いが違うかららしい
読書はもちろんした方がいいけど、読書で伸びるのは時間がかかる
それよりは一題づつでいいから、毎日問題を解く
読書だと自分の好きな本しか読まないから、どうしても触れられる文章に偏りが出る
入試の過去問を解けば、入試に出題されるいろんな文章に触れられるから、と言われました
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 08:04:04.83ID:WynIeoJt
>>113
読むくらいなら良いけど、書き写しとなると時間の無駄としか思えない
国語だけ勉強すれば良いって訳でも無いし
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 08:49:19.35ID:Jcs/iL30
音読と口頭での要約やってる
5分くらいですむから、毎日続けられるらしい
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 12:08:27.56ID:BU+FTjvO
国語、社会、数学、理科、英語、全ての教科で
資料読解の問題が増えてきてる気がする。
まず国語で強化しておいた方がいいかも。
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 12:57:33.24ID:uhpsy3iS
子が大手塾だったけど強化順は数学、英語、国語の順だったな。
数学は時間が一番かかる。
国語はわりと後回し。3年一学期の特別講座では放置されてた。
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 13:15:35.35ID:2CkHMdPg
>>118
国語は掛けた時間と得点UPがリンクしにくい教科だからかもね
高校受験までなら、他の4科はやればやっただけ伸びる気がするけど
国語はセンスとか小さい頃からの読者量とかが影響する部分が大きい気がする
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 13:46:19.36ID:Jcs/iL30
国語は得点が伸びて安定するまで最低2年はかかると言われた
塾ではそこまで手が回らないことが多いし、
そもそも国語をきちんと教えられる講師は少ないから、
自学自習でコツコツやったほうがいいと言われた

大学受験を目指すなら国語はやっておいたほうがいい
高校生に英語を教えたことがある人は知っていると思うけど、
英語で単語も文法も構文も問題ないのに、なぜか長文になると点が伸びない子がいる
こういう子は決まって現代文の点もよくない
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 13:50:35.69ID:LCxEnTQq
>>117
センターが廃止されて、新しい記述式のテストになる影響かなぁ〜
音読と口頭での要約は大学受験にも役立ちそう
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 23:35:19.06ID:LCxEnTQq
「子供の科学」(2018,5月号)koka勉強部に書いてあったんだけど、

文章の意味がわかりにくい、なかなか意味がつかめない

文章の初めと終わりしか読めていない可能性がある

意識して目を逆戻りさせ、文章の真ん中も読むようにする

見逃していた情報が頭に入り、文章の意味がわかるようになる(かもしれない)

だって。現代文が苦手な子、読書に慣れていない子は、文章の真ん中を見逃しているのかも?
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 09:45:23.13ID:ZSJ4PSM1
人によると思うけどトップ公立狙うには小学生のうちから通塾しないと遅い?
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 13:29:35.89ID:ZKWECJqR
私自身は塾なしトップ高なので塾の必要性が分かりません
大事なのは学習時間の確保では
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 13:33:13.46ID:1Ep6sP+Z
親世代の経験を子世代に重ねる人は頭悪い人
社会に出ると老害なんて言われちゃう人
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 13:45:38.95ID:5mZ6iFR5
塾が当たり前の地域だと公立中学の先生が真面目に教えないとかあるから地域や中学によるとしか言えないな
臨機応変に対応しないと
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 13:46:40.01ID:gVcI4YwA
過去レスをさかのぼって読みもしない下手な釣りに構う必要なし
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 13:57:32.73ID:t1flrIRk
>>123
小学校から塾通ってても落ちる子もいるし、中3夏季講習から通って受かる子もいるから人によるとしか言いよう無いね
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 17:41:17.73ID:x69LRT0T
中3から塾へ通って地域トップ高に合格する子は塾で数パーセントはいる。
そういう子は元々頭がよく、勉強好きで、やる気があり、
長時間勉強してた。
親も自分の子に自信があるから、最低限の塾通いで高校へ合格させようとしてるのでは
ないかと思う。
早い段階から塾へ行ってる子は全体的にレベルアップはするが、
みんなが公立トップ高や公立の地域トップ高へ合格するわけではない。
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 19:37:43.51ID:UsCV4HU3
別に塾に通ってない期間が無勉強なわけじゃないからね
トップ高校だろうと東大だろうと結局は自学時間の質次第でしょ
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 20:27:56.02ID:kpSp4eln
塾なんて、見える範囲に他の子がいる状況に身を置いて危機感を煽るのと、親へのコンサルが全てでしょ
授業自体はあんまり意味ない
所詮は自分で勉強するかどうかだし
自分でやれる子なら、通信教育で黙々と勉強して、テスト慣れするために模試を受けまくる方針で十分だし、
実際そういう子はけっこう多い
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 21:29:08.22ID:mAlyoRWJ
トップ校って言っても
・日比谷クラスの全国レベル
・東大現役が最低5以上〜10(現浪20〜)のトップ校の中での上位校
・それ以外の地方トップ校(東大現役1〜数名)

それぞれで全然違うよ
地方トップ校なら塾無しでもなんとかなるレベルの高校は少なくないと思う

関西はまた別の価値観だろうから知らん、関東以北の話しね
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 22:29:42.93ID:i36qaAQj
田舎だと、目指すのは学区内のトップ校だな
高校偏差値は71
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 22:53:31.36ID:doAsx9lJ
>>138
地方で偏差値70以上だとかなり良い方だよ
県内トップでも60後半なんかも多い
学区内トップなんかだと60前半
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 08:22:25.48ID:gUa8FAT1
これまでにずっと、人による地域によると言われているのに
どうしてもこのスレの他の住人に
「トップ校受験に塾は不要」と言いくるめたい人の目的は何なの?
一体なんの得があるの?
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 08:24:33.99ID:rCPIkZRM
塾必要って書くと塾のステマって言う人もいるよね
塾に行くと偏差値上がる子もいるからライバルを蹴落としたいとか?
謎だよね
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 08:48:08.21ID:RGiCfBsV
どの年代でも親の世代とは違うからね。
7年前の指導要領改定で今の子はどの親世代よりも難しい勉強をしている。
ゆとり時代に高校でやってた内容を中学校でやってるから
親塾で余裕なんて思ってると子の前で恥かくよ。
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 09:22:59.96ID:dYXt+BOl
>>143
>7年前の指導要領改定で今の子はどの親世代よりも難しい勉強をしている。

は???
ゆとりさんですか?
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 10:23:24.16ID:8KGYppb0
国語の物語文で心情を問う設問を落としまくる中2女子はどう指導すればいいですか?
塾内統一テストでは総合で片手の順位に入るのに国語が悪すぎて足を引っ張ります
読書は大好きで子供新聞も購読しており、説明文の問題なら文章中から答えを探せばいいから楽勝だそうです
スパッと国語は切り捨てて他教科を完璧に仕上げる方が得点アップになるでしょうか?
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 10:38:19.88ID:CUf55YYe
>>144
教科書見ると授業時間は減ってるのに、学習する単元が増えているのは確か

英語に関しては明らかに難化してる
長文の長さやリスニングのスピードとか
五教科の中で教科書と入試問題のレベルの乖離が一番ひどいのは英語だと思う
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 11:07:28.59ID:arhIBdYm
>>147
国語を切り捨てても合格の基準点に届くかどうかの問題なんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況