X



トップページ育児
1002コメント369KB

◆小学校低学年の親あつまれーpart132

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 08:11:50.03ID:93dijn2w
以前は懇談会の日は図書室で預かりがあったんだけど、トラブルがあったらしく
学校は預かり一切しません!になった。
みんな普通に帰宅して留守番したり公園に遊びに行ったりしている。
1年生の親御さんは不安だろうな。
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 08:44:40.19ID:MgclS8WB
500です
すみません、PTAの事はおかしな仕組みの例えで担任に聞いてはないです
古い地区で近所は年寄りしか住んでなくて、
幼稚園も遠かったので子供関係の知り合いが居なくて
知り合い作ろうとPTA委員になったはいいけど入学の翌週から毎週夜の集まりがあって近距離姑に頭下げまくりです
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 08:52:31.44ID:ZF9RFJlA
近くに義実家あっていいね
うちだったら、ファミサポ頼むしかないわ
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 09:06:59.69ID:hejvq6Tx
うちは4月にある保護者会から役員決めまでの2時間だけは、1、2年生に限り支援学級の先生と科目だけの先生(音楽や書写の先生とか)が見てくれる
お知らせにもちゃんと書かれて、預ける人は申込みを出してたよ
でも放課後クラブみたいなのが1年生から入れるから、入れてる人達はそこに預けて参加してるかな
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 09:11:48.09ID:Y+vn7iuL
子供はどうしても連れていけないのかな
義実家頼れないならもう、そうするしかないんじゃ…

子供がいるのになんで夜に設定するんだろうね
役員の集まりなら子供が学校行ってる間が一番空いてるのはみんな同じだろうに
子供が寝不足で体調崩したらどうしてくれるんだろ
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 09:27:43.02ID:FhPSknp/
夜に設定しないと仕事してる人はそれを理由に
「物理的に無理w」
と言えるからなぁ
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 09:34:12.10ID:jT54GE4F
家に大人が他に居ないので無理と言われても文句言えないな
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 10:10:14.90ID:Y+vn7iuL
シングルマザーなら仕事あるから無理もわかるけどね

預けられないし家に大人が私しかいないし連れてもいけないとなったら、本当に子供を見てないといけないから無理と言うしかないよな
集まる役員さん達に働いてるママが多いんだろうね
働いてるママに配慮してるなら働いてるママに頑張ってもらえばいいのかも
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 10:11:02.02ID:93dijn2w
>>523
夜なら昼間仕事している人も参加できるし
定時で帰れる仕事なら旦那さんに子供見てもらったり出来るからじゃない?
あと、PTA会長とか本部役員は父親がやっているケースも多いから会議は夜の方が都合が良かったり。
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 11:53:06.69ID:QhxFnw98
ヤドンカワエエw

絵の具セットや書道セットは無地のシンプルなのがあるからまだいいけれど
小5の家庭科エプロン教材選びは本当に親子でゲンナリしまくりだと思う
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 12:17:36.26ID:I5Gi10Vw
待ってwうちのはヤドンメインじゃないw
2cmくらいのポケモンキャラが全面に並んでる柄
絶対に6年まで使ってねと約束して選んだよ
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 12:35:19.59ID:056AwDDr
>>501
ちょっと早い気がするね
一年の時、席替えするたびに子供に座席表を書かせてた
そうしたら最前列は同じ子が移動してて、先生が最前列においておきたい子なんだな、というのがある程度想像できたよ
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 12:49:35.16ID:AMoDVZA/
夫が単身赴任だから夜は無理だなー
子連れで20時までならばなんとか・・・
昼はともかく、夜に子供だけにするのはできないし
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 13:01:31.58ID:6o9h13Cw
>>538
座席表書かせるの何のため?
最前列は視力の弱い子を配置する場合もある。
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 13:46:52.27ID:+wAv2PdW
たいてい最前列のうち涙目w
眼科からメガネがいるほどじゃないけど真ん中より前にするように先生に言ってと言われてるので伝えると去年も今年もわざわざ最前列にしてくれることが多いわ
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 14:00:43.67ID:Y+vn7iuL
みんながみんな問題児ってわけじゃないのはみんなわかってるよ
お世話係が巻き添えで最前列になるのもよくあるし
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 14:32:45.74ID:Dg5+JzUh
小1、2はずっと先生が決めた席だったな
月1で席替えしてた
小2の最後に初めてくじ引きしたみたい
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 14:51:06.07ID:zO1f9HIy
手が出る系、騒がしい系の問題児達は四隅の角に配置されるよね
巻き添えになる生徒を最小限にする工夫w
まん真ん中の一番前はボンヤリした子、その他の前は視力悪い子と小柄な子、アレルギー持ち
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 16:25:27.78ID:XlrtBL5K
背が高い我が子は名前順では前にいられるけど基本いつも1番後ろの席だ
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 16:48:29.03ID:74aX9ieb
501です。
小一のクラスは毎月くじ引きで席替えをしていた(なんなら幼稚園年少から)ので子供自身が不思議に思ったようで言ってきました。
先生によってはくじ引きしないこともあるんですね。
まだ授業参観が無くどんな雰囲気のクラスなのかが分からずネガティブにとらえてしまいました。
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 17:26:28.57ID:4v8uA2Q/
>>549
前のクラスでは問題児は真ん中らへんなことが多かった
男女同数なのに忘れ物と手いたずらがひどい同性の子の隣にされたのはお世話係的な意味合いなのだろうか?
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 20:22:27.94ID:056AwDDr
538です
元々は席替えしたよ、隣は誰だった、前の席は?
みたいな話の流れで、ちょっと座席表書いてみてよ
という感じです
うちの子話すの下手だから、近くの席の誰ちゃんがどうしたこうした、という話のとき便利だったから次のときにも書かせました
その時点で最前列に同じ子が何人かいたから疑って、あとは子供の話を聞いてなんで、私の書き方が悪かったですね
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 22:18:51.22ID:/PV1wdlf
うち今年長なんだけど、ここのスレ見てると明らかに年長より小1の方が苦労が多そう…
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 22:24:19.36ID:EV6vev2X
うーん
苦労って人によって様々だと思うけど
うちは園時代も学校入ってからも苦労と思ったことはないなー
ただ小学校は親が干渉できないことも多いからヤキモキしちゃう人も多いんだろうね
あと勉強面でもできないと差が出ちゃうから気にする人は気にするのかもしれないけど
それはいつになっても同じことで

生まれた頃から今まで、常に何かしら成長に応じた悩みはあるんだと思うよ
うちは小学生になってだいぶ自立して毎日楽しく通ってるからむしろ楽になったかなとも思う
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 22:31:55.71ID:vVYubQn4
>>554
小学校にあがって、それまで通っていた幼稚園がいかに民度が良かったか思い知らされた
学校側も保護者もいろいろ雑だし下品なサルみたいなのもチラホラいるし
でもそういうのが多少混ざってるのがたぶん普通なんだよね
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 22:48:24.53ID:T+WbEyME
>>556
あなたみたいな下品な底辺親はうちにはいなそうで良かった
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 22:50:08.69ID:SUh1aoTE
分かるわー
幼稚園は本当にきめ細やかだった
学校の雑さというか大雑把加減に最初はいちいち驚いてたな
すぐに慣れるけど
0561556
垢版 |
2018/04/18(水) 22:52:50.88ID:Isxic9/f
>>557
なんか気に障ったみたいでごめんねー
悪態がデフォの子だとか人の失敗を嘲笑う子だとかいちいち手が出る子とか参観中に私語ばっかりする保護者だとか、幼稚園にはいなかったんだよね
そういう環境に慣れてたから、ああそういや小学校ってこんなんだったなって思い出したわけよ
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 22:55:06.51ID:veWCnCBJ
逆に自分の子にだけ幼稚園並みのケアを要求する親もいて面倒だよね
ドッヂで接触して転んで絆創膏レベルのケガくらいで学校からの連絡なかったって愚痴る人
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 23:11:51.72ID:oinGmY6g
低学年女子のお母さん方、子供(女)が男の子と遊ぶ時に「ラブラブじゃーん」と、クラスの一部の女の子がからかってくる、ということに子供が凹んでいます。(異性の意識は無くて純粋に遊びたいのにからかわれて悲しい、ということのようです)
どんな風に対策というか、子供やクラスの子や、からかう女子に話をするのか聞きたいな、と思いまして…
いかがでしょうか?
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 23:13:54.05ID:iBgR6LHE
幼稚園はきめ細やかなのかもしれないけど、面倒くさい親が多くて園側が予防線張ってる感じ
小学校はそれがなくて、面倒くさい親ほど幼稚園よかったわ〜って文句言ってる
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 00:20:45.15ID:n9EQmXsj
>>566
なんかわかる
うちは子がどんどん自立していくの感じてる
学校のイベントも、親が一緒に参加系から見守る系だけになっていくんだろうなと...ちょっと寂しいけど楽は楽
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 01:59:07.21ID:N01k9Hd2
参観日に教室でおしゃべりする保護者はほんと出てってほしいわ
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 04:02:45.06ID:H7cgQZsL
葬式でお経読み上げ中にぺちゃくちゃおしゃべりして、お坊さんに説教食らって逆ギレするような人が多いうちの田舎。
地域性かもしれない。
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 08:28:22.47ID:IGNU0axa
入学式は2〜5年は休みなんだけれども
最初は来ていなかった上の子を知り合いがきているからって電話で来させて
保護者席でずっと親子でしゃべっていた人がいて(しかも親から話振っていた)
こりゃ参観日も喋るんだろうなって諦めたわ
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 09:05:41.00ID:z6ZkUKNt
近所にいる発達障害の子、うちの子と一緒に学校に行きたがって玄関前で待つようになった
最近はピンポン押してきて誘ってきて、子供は学年違うんだけど「3年生は1年生をお世話しようねって先生に言われてるから」と引き受けている
昨日はその子が休みでいなかったのでちょっとホッとしたと言っていた
時間を変えるのは登校班の関係で難しい、どうやってターゲットを回避すればいいのかな…
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 09:07:09.28ID:SZdy4SQS
>>564
他の人がスルーしてるから答えよう!
と思って考えたんだけど難しいわ
気にしないでいいよと言っても気にしちゃうんだもんね
先生に相談くらいしか思い付かないな
一応女児もちだけど全然関係ない答えしかでてこないわごめん
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 09:15:12.03ID:z6ZkUKNt
>>564
特定の男の子のところに一対一だとからかわれやすいから、まず女の子でグループ組んで遊んでて、男の子たちのとこに紛れる流れだとからかわれることは減るんじゃないかな
この時期の女の子のからかいって、私も遊んで欲しい!ずるい!の裏返しだったりするから
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 09:38:28.55ID:A03PvU1U
>>564
やだねーそういうの。
羨ましいとか自分も遊びたいとかずるいとかそういう気持ちがあっての発言なのかなと思うと、
「そんなこと言わないでいっしょに遊ぼー?」って誘ってみるとか。
それか「そういうつもりじゃないのにそういう風に言われると悲しいからやめて」ってきっぱりはっきり言ってやるとか
もうそれか「ラブラブに見えちゃう?やだー!うふふー」っておちゃらけてみちゃう。とか。。
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 09:47:04.67ID:8Ai9a0S9
うちの女児も男児のほうが話が合うし男児と遊びたいタイプだ。
ただ、男児集団に入ることが多いらしいので一対一ではないからラブラブというような状況ではないらしい。
ただ、本人は興味なかったけどまわりの女子で流行ってたアイカツとかをたまーに見たり、時には外でゲームさせたりしてたら女の子とも話すようになったよ。

まわりから冷やかされたときに孤軍奮闘で言い返すのはなかなか子供にはハードルが高いとは思うけどどうしたもんかね。
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 10:25:52.58ID:El7WLcIc
2年生だけどまだ男女差なく遊んでるなー
学校全体がそんな感じで下校風景を見てても男女混合グループでワイワイ帰ってる

冷やかして来る子は単純に羨ましいだけだと思うから自分の子には「羨ましいんじゃない?一緒に遊ぼうよって言ってみな」とアドバイスするな
ただからかいもイジメの内だと思うからそこから無視とかにエスカレートするようなら先生に相談かな
男女関係なく伸び伸びと仲良く遊んでくれるのが理想だけどなかなか難しいね
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 10:32:31.43ID:19X7gaup
「保育園と違って小学校は悪い子がたくさんいるから、気に入らない子がいたら必ずしも仲良くしなくてよい」と
うちでは1年生の頃からしつこく言い聞かせていますよ。
友達とは仲良くしなければならないという呪縛がなくなるだけで、>>564のような例の大半は子が自己解決できるようになると思います。
あまり賛同されない意見であることは承知ですが、こう教えておけば少なくともいじめられて自殺する事態だけは避けられると思うので。
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 10:36:46.69ID:PubMwLiu
男女のことで冷やかしてくる女子は背伸びしたがりな子が多いから、「高校生くらいになったら、男子と女子で仲良くしてる人たちいっぱいいるよ。〇〇ちゃんはまだ子供なんだねー」と言ったらガーンとなるかも。
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 10:42:09.60ID:XcGVNZL6
>>577
うちとまったく同じ
みんなと仲良く!とは相反するけど、意地悪で一緒にいて楽しくない子や危ない事して巻き込まれそうな子とは離れなさいって言ってる。
嫌なことされてもご機嫌とって一緒にいさせてもらうくらいなら一人で居られるようになって欲しい。
あと、学校は死にたいと思うくらいなら行かなくていいとも。
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 10:48:27.35ID:RoD5eHds
新一年で、下校の見守りボランティアしてたんだけど一人やたら落ち着きなくてウロチョロしたり他の子にちょっかいかけたり口汚く他の子を罵ったり、危ない行動とってる子がいた
まあ一年生だし浮かれるよなーと思って注意したりしてたんだけど、実はその子の親も見守りボランティア来てた
来てんなら自分の子くらいガッチリ叱れよ!と思ったけど親は「うちの子が一番落ち着きないわー」って…
近づかないでおく。
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 10:50:00.85ID:3Fgn4Rxe
見守りしてるとき、危ない子がいるなーと思ってたらADHDだとさ
親は知ってるのかな
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 10:54:18.76ID:XcGVNZL6
>>582
そりゃする時するけどさ、オールオアナッシングではなく、可能性を減らせればいいじゃない?少なくとも学校の友人関係を苦にしたものは。
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 11:03:43.99ID:dI0XgG+0
>>584
読み違ってない?
下校中に危ないことをしてるのを、親は知ってるのかなってことだと思うよ
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 11:04:26.32ID:RoD5eHds
ADHDかもしれないし、ただ単に躾がなってないだけかも
見守りに未就園の弟連れて来てたけど、その落ち着きない子が弟を叩いたり蹴ったりしても親は叱らなかったし、信じられない
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 11:27:50.01ID:bor0AzT1
>>585
相当無理のある擁護だと思うけど、もしそういう意味ならどう考えても>>581の日本語能力の問題じゃん
なぜ読み手が悪いような言い方になるのか意味不明
他人のADHDの心配する暇があったら、自分が検査を受けたほうがいいんじゃない?
いま話題の大人のLDの可能性が高いと思うし
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 11:48:05.35ID:3Fgn4Rxe
>>584
あ、ごめんね
>>585さんの言うとおりです。親は(下校中危ないことしてるの)知ってるのかな、の()部分を書かなかったせいで紛らわしくなっちゃった。
私の文章が悪文ということですみません。
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 11:53:29.19ID:dio7+9D1
>>581の文は、私もADHDのことを親が知っているのか?と書いてると読んだ
確かに、登下校での危ない行為を親は知ってんのか?の方が自然だよね
こういうのって、すんなり書き手の言いたい通りに読めるときと正しく解読出来ないときどちらも普通にあるのでまあ喧嘩しないで
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 11:55:05.19ID:wSVA+d7f
>>562
本当に
私立にでもいれたらいいのに
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 12:04:08.88ID:UfJzu2U9
>>592
子供にそういう教育してるって話でしょ
早く寝ないとオバケがくるよと子供に言い聞かせている家庭は本当にオバケが出る地域に住んでるとでも思ってるの?
あほ?
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 12:11:53.92ID:DaKH2b0h
危ない子や迷惑な子や明らかにアレレな子は先生や親に言った方がいいよ
今時は先生も良いことしか言わないけどそういう親って
「学校や周りから言われてないし〜普通に出来るし〜」と思ってるから
善意で周りがやってあげてるのにも気がついてないしトラブルになっても
デモデモダッテちゃんだから
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 12:20:05.38ID:p1booMbG
>>580
暴れたり他の子や他の親御さんにまでふざけて手を出してるのに注意しない親いる居る
親もおかしいんだよね
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 12:23:41.00ID:kFEiPRrs
‘悪い子’
と断定してしまうのはどうかと思う
様々な子がいるってことは伝えるべきだと思うし、その中で身を守る方法は伝えるべきだと思うけど
自分の価値観から見て気にくわない人間は全て悪い子で排除されてしまうと
偏った狭い価値観で成長しそうで怖いわ
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 12:26:03.85ID:cQVKrFS7
>>564みたいなこと言ってくる子って親がそういうこと言うんだと思うから、無視していい、付き合わなくていいって言っちゃうな
下品でくだらない家庭のお子さんとわざわざ交わる必要ないよ
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 12:35:30.12ID:wSVA+d7f
子に向かって悪い子がいっぱいなんて言ったら本当に良い子なら「そんなこと言っちゃだめなんだよ!」って母親に言うだろうけど言わなかったってことはお察し親子なんだろうな
悪い子がいっぱいだとは思わんがこのように変な親は潜んでるかもね
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 12:39:40.58ID:SZdy4SQS
>>585
なるほどそういうことか
ありがとう

>>587
私は責められてるように感じなかったし大丈夫ですよー
ありがとう
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 12:45:00.28ID:UKaLbqiq
今更なんだけど、小1教科書が薄すぎる気がする
宿題も少ないし
私自身が詰め込み世代だからか、これっぽちだと塾ガンガン行かせないとまずい気がしてきた
受験とか大丈夫なのかな
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 12:50:39.58ID:q26qh+1A
1年前半部分だけを言うならこれでもゆとりの頃の倍以上のスピードになってるらしい
公立小学生は受験への配慮は元々ゼロでしょ
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 12:50:49.05ID:XcGVNZL6
>>602
そう思う。漢字も80しかないし、脱ゆとりとはいえ自分たちの頃より易化している気がする。
数日前に担任が不安って書いた者だけど、やっぱり学校行かせるだけじゃ学習面では足りないよ。受験しなくても、通信教育なり親が家で補わないと。
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 12:53:34.05ID:kFEiPRrs
詰め込み教育で詰め込んだって全て定着するとは限らないしね
不安なら塾でもなんでもやればいいだけ
私立行かせるのもいいね
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 12:58:21.77ID:UKaLbqiq
>>603
これで倍…!
公立県だから公立進学のつもりだったんだけど高校受験とかこのペースで大丈夫なのかなと
昔は塾とか行かなくても学校の勉強してれば高校までは余裕な気がしてたけどな
よっぽどアレな子か国公立大目指す子が塾行ってたイメージだったよ
小学校で夏期講習どうするとか話題になるとは時代が違うのね
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 12:59:13.75ID:UKaLbqiq
>>603-605
これで倍…!
公立県だから公立進学のつもりだったんだけど高校受験とかこのペースで大丈夫なのかなと
昔は塾とか行かなくても学校の勉強してれば高校までは余裕な気がしてたけどな
よっぽどアレな子か国公立大目指す子が塾行ってたイメージだったよ
小学校で夏期講習どうするとか話題になるとは時代が違うのね
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 13:11:17.45ID:q26qh+1A
1年生は生活の激変で思ったより大変だから、余裕があるからってガンガン詰め込まなくていいよ
本人が好きでどんどんやるなら好きなようにさせてあげればいいけど
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 13:16:18.19ID:J55rV9qo
>>602
絵や写真ばっかりで内容スッカスカ!と思ったけれど薄いとは思わなかった

>>608
人見知りが激しくて大人しい系? 子供によっては「声かけていいのかな?1人が好きなのかな?」でそっとしておくらしい
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 13:29:18.02ID:EiRQEklv
教科書って上下とかにわかれてるけど、それをふまえても薄いってこと?
私も詰め込み世代だけど、気にしてなかった…

それより同じ市内の市立小学校で授業数に差があるのが気になってる
うちの子の小学校は少ないほうなので、公立中に進学予定だけど、中学校に行ってからほかの小学校出身の子と差が出たりするのかなぁ
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 13:33:57.38ID:p1booMbG
小学校なんてたいした授業をしないから差なんて出ないよ
と言いたい所だけど、担任によって結構差が出てるからそっちを心配した方がいいし、家でもそれなりに見てあげた方がいいよ
やたら進みが速いクラスは速いがゆえに理解できてない子が多くてテストも全然出来てなかったと聞くし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況