X



トップページ育児
1002コメント403KB

ママ友になりたくないママの特徴 part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 08:00:12.99ID:4K/+6Nf1
>>392
分かってくれてありがとう!

自分の国語力のなさを棚上げして人にドヤ顔で読めないのかな?とレスする>>391のような色々と問題のありそうな人がスレタイw
日本の人じゃないから日本語読めなかったなら仕方ないけど
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 08:29:36.36ID:59qbHCz0
>>393
ごめんねー
句点もない駄文だったから流し読みしてたw
私程度がスレタイなんて沸点低いね♪
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 09:14:18.17ID:Dn77JItT
明らかに読み間違えた自分が悪いんだから素直にごめんねで終わらしときゃいいのに...みっともない
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 09:40:33.60ID:aIlLzXrZ
>>394
一連の流れから性格の悪さが露呈してるね。リアルでもめんどくさい人なんだろうなぁ。
まさにスレタイ。
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 10:03:26.70ID:PFz7wqDu
いい人だけどちょっとアレな部分がある人なら全然気にならないけど、テンプレかよってくらいここで書かれてる要素が盛り沢山な人はさすがにスレタイ
それでもポツンにならないって事はコミュ力がすごいんだろうね
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 10:55:45.25ID:dKbksVHq
>>382

同じような理由で10以上離れた高齢ママに私達の時代はだったよね〜とか言われるとモヤってする
全然時代が違うのにw
高齢ママって自分の中では高齢と自覚してるくせに自虐的にならないから扱いづらい
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 13:58:37.99ID:8KruGtgv
言いにくいけど、あなたが老けてみえるから高齢ママから同年代だと思われてるだけなんじゃないの?
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 14:39:24.90ID:v+yQ4CcJ
確かに
だったよね〜って同調求められるってことは完全に同世代と思われちゃってるんだろね
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 15:24:23.53ID:NSYnCtqs
私は逆に上の子の時も下の子の時もクラスで一番年下なこともあって「ごめんねぇ〜☆○○ちゃん(くん)ママにはわかんない話だよねぇ〜☆」ってよく言われるのが嫌だ
最後まで話しといてそれはないだろと思う
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 16:33:05.86ID:6Sw+lcp3
逃げ癖のあるママ
貧乏だけどパートしない、家にいても掃除しない、弁当作らない、クラスの役員無理、そういうの全部を育児とペットの面倒みるのを理由に挙げて正当化してるけど単にぐうたらしたいだけなのバレバレ
我が強くて他人の意見なんか聞き入れず、甘やかされて育ったんだろうなと容易に想像できる
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 17:07:08.58ID:wiVwKsV3
>>405
役員の件以外は家庭内の事じゃない?
貧乏で働かなくても別に本人が窮困するだけだし
適度に手を抜く事も時には大事
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 17:08:36.34ID:P5U+RZgK
性格が悪くて誰も近寄らないだけなのに孤高最高と思い込んでる人
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 17:55:45.51ID:RjBfYKr7
>>408
性格悪いって気がつくきっかけって何だったんだろう?一緒に役員やったり?
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 18:05:54.62ID:ZMHkw1mZ
>>405
その人は「ペットと子供の世話で役員できません」とPTAで言ったの?
それで免除になったの?すごい伝説になりそう
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 18:22:24.16ID:ywBWi07D
>>389だけど、なんか一部荒れさせてしまったね。ごめん。
新しくなりたくないママ。
自分の意のままにならない、自分の味方になってくれないママは排除しようとするママ。
大人になってまで中学生みたいなことやってるけど引かれてく一方だと分からず常に自分が正義。
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 18:49:42.38ID:gLSdusvi
自分のワガママで皆で遊びに行く予定の日を変更させておいてドタキャンする人
日程変更していけない人も出たのに「私のせいじゃない、家の都合」と言い張ってる
遊びに参加できない被害者みたいに言ってるから皆呆れてる
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 20:09:07.37ID:N3Hu6KC7
同じメーカーのランドセルを買ったママ達と話してたんだけど、そのメーカーは持ち手が付いてないの
それを承知で皆買ってるのに「持ち手はあった方がいいに決まってる!なくても平気なんておかしい」としつこく絡んできたママがいた
「あれば便利だけど(上の子がないのを使っているけど)特に不便に感じないからいい」と言ったら「持ち手あるのを使った事がないからそんなふうに言えるのよ、使ってから意見してね」の一点張り
人それぞれ考え方は違うのに自分の意見を押し付けてきて本当にウザかった
周りも「購入後に言われても何て答えたらいいか分からない」と明らかに不快感を表してるのに「次(下の子が)買う時の為に教えてるのよ、有益な情報なんだからちゃんと聞け」って鼻息荒くして説明
一番理解出来ないのは文句を言いつつもそのママも同じメーカーを買っていた事
まさにスレタイのママでした
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 21:29:20.17ID:4K/+6Nf1
>>413
そこまで詳しく書いて特定大丈夫なの?
フェイクとか大昔の話ならいいけど…
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 21:35:04.52ID:7WN46vaR
いいんじゃない?
そんなヘンな人、あっちこっちで同じような事リアルに言われてるよ
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 07:22:38.23ID:uKmxhvJY
>>413
人の持ち物をほめるなら分かるけどとことんdisる人って理解不能だね
失礼って分からないのがすごいw

子の悪さを肯定してこれくらい普通だと開き直る親が嫌い

色々逃げてると思うしひたすら感じ悪い
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 07:22:42.43ID:srmfJO1m
支援センターとかイベントとかなんでも一緒に行こうと言う人が苦手だ…
はじめは良い人そうと思ったけど、いろんなママに声掛けて人脈作りしてるっぽい。
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 11:00:28.37ID:WGUn0+js
町内会費をお金がないので給料日に払うと言ってきたご近所さん。
今日が給料日なんだけど子供を幼稚園に送った後、二人でパチンコ。
私は早く皆から預かったお金を会計の人に渡しに行きたいのに急ぐ気なし。

うちの子のほうが年上なのに育児を上から目線で語ってきて夫婦ともに承認欲求が強い。
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 13:12:35.34ID:A3ZgKL8j
>>420
迷惑な人すぎる
自治会やめてほしいレベル
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 16:35:01.50ID:hm0yFc9H
>>383
ちょっと違うかもだけと、散々ママ友付き合い重視してきた人が、
急にママ友付き合いをうまくやってる人をディスり始めたのよ。
そのママもそんなに深く付き合ってる訳でもないのに。
自分の考えが一番正しい!って声高に、被せて言ってくる曲者だったから、学区ちがう良かったわ。
そのママと仲良くする人は、みんな話した聞いてくれる大人しい人ばかりなんだよね。
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 21:50:01.97ID:WGUn0+js
>>420の人、今度幼稚園の遠足で遊園地行くんだけど、
フリーパス代親子で5000円が払えないからどうしようって言ってきた。
もちろん貸すつもりもないので、フリーパスじゃないチケットも買えますよって言っておいたけど、多分借りたかったんだと思う。

この人たちが集金したら使い込まれそうで怖い。
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 21:57:21.33ID:/SlbqRLT
母子家庭の人とか、母子家庭でお水のお母さんに育てられた人って苦手
やっかみが激しいし、似た者同士の母同士でつるんで汚い言葉で陰口叩きまくり
話す内容も品がないんだよね
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 22:38:00.91ID:h7Pk2MRG
>>426
同級生にそんな子が居た。
今で言うカーストトップながら陰でいじめしたり、コバンザメ達と万引きイタ電してた。
顔がかわいかったし妬みがあるとしたら家庭円満の子に対してだったかも。
その後同級生の非の打ち所のない相手と結婚して、因果応報はないんだなと思った。
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 23:05:03.57ID:x1gyBkao
>>426
母子家庭自体子供に罪ないからなぁ…そんな状態で育ってちょっとくらい捻れてても同情が先にくるわ
そういうのわかってる状態で叩くのって女叩きしてる毒男スレのキモロリ野郎と同類なんじゃないのw
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 23:46:41.71ID:YAoexDjb
いろんな事情があるから、母子家庭がどうのなんてこのご時世思ったことないなー。複雑な家庭の子が5人に1人はいる時代だし。
まあ略奪婚とかなら引くけどね。不倫とかする人なのかと思うとそれだけで深入りはしたくない。
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 00:09:23.62ID:CaCHvrNo
死別とかはまた印象違うしね
両親揃っていてもおかしな家庭もあるし、きちんとした育ち方もしている人もいる
子供の友達はお父さんを亡くして転校してきたんだけど最近明るくなってきた
何かされたならまだ分かるけど、母子家庭だから父子家庭だからで最初からふるいにかけるのは私には無理だな
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 01:05:50.64ID:9nU7LVeF
「PTA役員やりたくないから
「鬱」だと嘘ついてやった」と笑って話して来た…もう無理。
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 05:13:28.39ID:zigwNMnw
祖父母と同居のシンママは皆印象良いな
子供も意地悪等しないし可愛い
彼氏()と同居ってシンママの子は色々問題だらけで
意地悪し放題の性格にママが認めない感じ
と言うか放置で見ていない様子
子供同士の会話から色々周りにバレてるのにSNSでは子育てに一生懸命な私
不治の病抱えてる可哀想な私優先で楽しむ事を謳歌
だから普段から子供達は放置子なのに
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 08:10:52.31ID:OlsV5lh4
>>432
ずる賢くやるのを頭いいのと勘違いしてるママっているよね
「職場から就労証明をもらって保育園に入園させてから速攻パートを辞めれば楽勝!」とか
なんで真面目に働いてるママの反感を買うようなことを言っちゃうかなと思うけど、何故か自慢げだし、反応に困るわ
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 09:53:31.25ID:u3YhFyHG
何度も言われてると思うけど、やっぱり目を合わさない人、挨拶しない人はどんなに頑張っても無理
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 09:59:31.83ID:zigwNMnw
>>438
聞いてない
誰もそこまで聞いてない
質問すらして無いですが話してくるんですよ彼氏()と同居シンママさん
それから意地悪なお子さんが学校で普通に家庭事情話してます
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 13:08:50.93ID:8afAsfmh
来年PTAやりたくないから母子家庭ですって言うんだーって言ってる人。
なんかもうドン引きしたわ…
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 13:51:46.86ID:GS6PrISn
>>441
そういう人は手当貰ってないんじゃない?うちみたいに母子家庭でも手当もらってない人わんさかいるし
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 14:23:10.74ID:zigwNMnw
母子手当目当てじゃなくしっかり籍入れてって説教した人がいたから
多分普通に母子手当貰ってる模様
彼氏()なのに一番下のお子さんの入学式に保護者として連れてきたり入学写真にも入ったり
授業参加にも来られていた様で
皆てっきり入籍してると思っていた
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 14:43:10.91ID:zigwNMnw
>>445
貰ってるとははっきり仰ってないからw
ただ説教した(勇者)方への対応から判断されてます(二人して定職についていない)
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 15:10:21.64ID:OuO2aFQU
よその家が手当て貰ってるとか貰ってないとか嗅ぎまわるのってどうなの?
自分が直接聞いたわけでもないにしても聞き耳立ててる辺り・・・。
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 16:50:22.43ID:BRq34p4x
>>447
まあでもそういうDQNは大概はもらってるでしょ
手当目当てと思われたくないならちゃんと籍入れるはずだしー
メリットないから籍入れてないのよ、うちの母と同じ
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 17:47:53.45ID:PH/COkcQ
何故かごく普通の一般的なスーパーを馬鹿にするママ
本人は無添加や高級な食材に徹底してるわけでもなく、また高級スーパー利用者でもない
生協の自然派でちょこっと買うだけで他は何ら変わりないのに
やたら意識高いアピールにうんざりする
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 22:32:05.51ID:CXSLz7rx
公園で子供が危ない遊び方をしてるのに叱らない親
〇〇ちゃん!って名前呼ぶだけ
叱ってるママを見て露骨に嫌な顔するのも腹が立つ
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 22:44:25.62ID:GA9bxVzj
複数いて大変なのは分かるけど
ママ友と話に夢中で
下の子放置で車にひかれそうになってるのとか見ると
心配じゃないのかなと思う
子供増えると麻痺するのかな…
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 07:34:25.70ID:cx+iC3Zl
虚言癖のママ。
話した事をよく忘れるらしいけど、こっちも忘れてると思ってるのか過去に話した内容は無かった事になってたり途中から変わってたりする。
怖い。
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 08:14:18.40ID:DjcUT/ic
>>454
ただの忘れっぽい人ではなくて?
大したことじゃなければいいけど、記憶違いでトラブルになったり変に歪曲されるのは嫌だよね

私のまわりにもそんな意図じゃないのに変に歪曲して、じゃあ◯◯しろってことですか!こんな大変なのに?無理です!みたいに一人ボケツッコミみたいに怒ってる人がいる
誰もそんなこと言ってないのにやはり怖い
被害妄想が強すぎてこちらは何も言えなくなる
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 09:30:07.06ID:EfPnxKhx
>>456
伝え方がまずいんじゃないの?そういうつもりじゃないならそこ伝えないとその人可哀想な気がするんだけど
そういう人だともうわかってるんだから細かく教えないと後々面倒だよ
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 10:18:40.63ID:bJumqPLd
怒りっぽい人は無理だなぁ。いつ自分に降りかかるかわからないしプライベートは極力関わりたくない。
自分で決断したくせに、周りが思うようにならないとキレる人いるけど、じゃあやめとけばよかったのにと思う。
ママ界でしか威張れる場所がないんだろうな。
静観して、疎遠になれる日を指折り数えて待つわ…
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 11:14:01.78ID:9jFEuVZF
お下がりが欲しいときだけ連絡してくる人
習うつもりの無い月謝を聞いてきたり、キッズルーム利用料金(500円)払うの嫌でグチグチ言ったりとにかくお金の話ばかりして下品で嫌
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 11:34:26.73ID:5e5AoOGq
朝ぱらから住宅街の道路で子供を遊ばせる一家
6時半とか尋常じゃない
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 11:58:48.41ID:u8IEcDu9
>>458
PTAの役員会議なんかで感情的になるママはほんと勘弁だよね
ちーがーうーだーろー!ちがうだろー!とか、この禿げー!とか
言っちゃう議員もいるくらいだし、スペックは無関係なのかもだけど

上司や同僚が声を荒げるのは見たことがないからびっくりしたわ
いろんな人がいるなぁ…くらいに思っておかないとね
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 12:26:08.19ID:j1tm5LOW
挨拶しない夫婦の子はやっぱり挨拶しないね
その旦那さんの方、昔は若くして上場企業の代表取締役やって時代の風雲児みたいにインタビュー受けたりしてるのを、仕事の流れで見つけてしまった
「人を見て態度を変えるのは、自分の中身が薄っぺらいのだと見透かされると申し上げたい」「常に企業戦士でありたい」とかこっちが恥ずかしくなったわ

人を見て挨拶するしないを決めてる人の台詞かね
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 12:26:14.66ID:u9f0k0Yt
>>456
伝え方、、そこの家の子少し問題があるんだ
親もたぶん精神的にまいってる人
だからしょっちゅう伝えるのも厳しいしまわりは程度が低いことは我慢してる
でも学校通して話し合いしたらそんな感じでキレ出したわけ
そういう人だと分かるから感情抑えて事実を羅列して改善要求したらなんか飛躍しちゃうの
たとえば引っ越していなくなれってことですね
みたいな
実際そんなこともちろん言わないし言い方もすごく考えてるし、そんなこと一言も言ってないですよねって言ったら黙ったけど
でも向こうは感情むきだしで前からそんな感じ
本当に細かく言ったら死ぬんじゃないかってくらい怖い
先生も少しおかしいの見てて分かったと思う
でも我慢したら被害は続くしね
向こうは言いたい放題だったけど違うところは否定してこちらがひたすら我慢するしかなかった
言い方は責めないように、どうしても伝えなければならない事実は感情抜いて正確に時系列に言ったつもり
うちだってやられたけど声荒げたり責めたりしてないつもりだけど通じない
これ以上こちらとしてはどうしようもない
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 12:31:32.85ID:u9f0k0Yt
>>464
自己レスしてしまいました
>>464
自己レスしてしまいました
>>464
自己レスしてしまいました>>464
自己レスしてしまいました
>>464
自己レスしてしまいました 汗
>>457さん宛です
重ねてすみません 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 12:46:06.15ID:zIrLPHLa
言いたい事はわかったから落ち着いてw
子供同士トラブったってこと?関わらないようにうまく逃げてねー
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 12:58:20.07ID:A0a/wJ9I
何言っても悪く取る人はいる
そういう人と関わるとこちらが神経やられるんだよね
誠意を見せて下から言っても逆に明後日の方向から何故か上から攻撃してきたり
大抵自分子の悪さは棚上げして相手を恨むまでがセット
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 15:42:38.72ID:GcHD/gS/
>>470
何言っても悪く思う人って生理的に嫌われてた人だと思うんだよね
逆に好意を持ってくれてる人は多少の失言や失態に優しくフォローしてくれると思う
どちらのタイプも誰の周りにもいるはずだから後者と仲良くなるのが円満の秘訣よねー
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 16:07:29.26ID:A0a/wJ9I
>>475
それは一理あるかもね
私のまわりの該当する人は人間不信気味な人で疲れてまわりが見えなくなってる感じ
だから少し何か言われたら悪意と取ってしまう
同じ発言の趣旨でも相手を好きか嫌いかで印象が違ってくるだろうし難しいよね
子供が悪ガキでも悪いところはきちんと叱って色々な人に明るく接してくれるママがいてすごいいいなあと思う
自分もああなりたい
発狂して相手を逆に追い込む人にはなりたくないと思う
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 18:55:33.68ID:7aZfieh8
>>459
>習うつもりの無い月謝を聞いてきたり

わかるw
私が持ってる買うつもりの無い物の値段きいてきたり、
子供の歯の矯正の金額聞いてきたり(向こうの子は矯正必要なし)
家のリフォーム金額聞いてきたり。
もう金額聞かなきゃ死んじゃう病気なのかなってくらいなんでも金額聞いてくる。
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 19:09:13.88ID:qBqJyk4y
自分は学も経験もないのに、教師に対して「全然ダメ」とか言っちゃうママ。
子供には毎日無駄に習い事詰め込むけど、自分では何1つ教えられない。
なのに上から目線でタチが悪い。
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 22:51:12.69ID:MJ7jNxwL
いちいち対抗意識持つママが面倒臭い。
性別も別でこっちは相手の子供に無感情、無関心なのに、「○○君より上だった」「○○君より速い」「○○君より出来る」等など。。
そんなにうちの子供見てるのか?
そんなにうちの子供が気になるのか?
毎回鬱陶しいから最近は目を合わさず逃げるようにしてる。
けど、もうすぐ運動会。
また速いだ遅いだ始まるのかね〜。
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 23:01:28.62ID:5nQ+n+BV
選民意識のあるママ

大した理由もなく威張るからスレタイ
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 00:22:12.57ID:vWcqdZFp
>>483
あーあるあるw
中途半端にできる子の親にありがちw
◯◯君はよくできるんだってねー塾に行ってるだけあるね
◯◯君、まだ賞とったのー去年も取ったのに他の子に全然チャンスなくて嫌になるー
◯◯君て足早いねー追いつかないから遅く歩いてやってー
とほめてけなす人もなかなかむかつくよw
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 12:57:40.27ID:80Q5naoK
育った環境が難ありな人は一癖も二癖もある感じ
親に暴力を振るわれてたり親の浮気を知ってたりする中で育った人
嫌われたくなくて必死だしそんな人が親になって子育てがまともに出来ると思えない
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 14:57:46.50ID:eC+42y+J
後出しジャンケンみたいなことする人。
何かあると「そうなる事はわかってた」「想定してた」と言う。
じゃあ先に言ったら?といつもモヤモヤする。
私が話してその人にとっては初耳だった話を、後日その人から教えられる。
それ、この前私が教えた話…と思いながら面倒なので「ヘェ〜」「そうなの〜」と言っておくけど後出しは嫌だわ。
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 20:11:15.74ID:TDeq45ci
【京都】嵐山の竹林100本に中国語、
ハングル、ハングルの落書き
刃物で彫られる
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 22:40:55.34ID:f53KdmwQ
>>488
「そういうの結果論らしいよ〜」
と下らないことを伝えてサラリと交わしたら精々するかも
本当下らないよね結果論は
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 23:01:15.27ID:Fr1QBN8U
>>481
自分が出来ない類の事は全て能力の低い教師や指導者でも気にしないタイプ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況