みなさんの地域のファミサポの状況を教えてください。
こちら都内城北の区ですが、ひとりのファミサポにつき子ども1人しかみられないとのこと。うちは子が2人おりますので、必要ならばファミサポ2人を雇えとのことです。

保育園の送迎で利用を想定して2人雇うとなると、上の子はAさんが迎え、下の子はBさんが迎え、家に到着したら2人のファミサポさんと遊んで待っててねという状況になります。

この状況が受け入れにくいため、またシッター1人雇うのと金額に差があまり出ないため、必要時はシッターを雇っています。

知りたいのはファミサポ1人につき子ども1名限定なのは一般的かどうかということです。
よろしくお願いします。