X



トップページ育児
1002コメント423KB

不登校の親愚痴スレ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 12:30:21.29ID:ZNAVKVI6
ここは不登校の子供を育てている親の愚痴スレです。

不登校に関する愚痴、悩みを書き込んでみて少しでも心が軽くなればいいのです。

ここは愚痴吐き場ですので
無用な絡み、煽りは致しませんようご配慮願います。
また絡み、煽りにはレスは無用、スルー致しますようにご理解の程お願いします。

また不登校以外の親御さんの書き込みもお止め下さるようお願いします。

>>980を踏んだ人は次スレを立てること。
※前スレ
不登校の親愚痴スレ★3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1508375822/
不登校の親愚痴スレ★4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1514194344/

不登校関連スレ

不登校の中・高校生の保護者専用スレ★10
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1516451598/

不登校相談室8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1498200926/
0182八日市屋プロ
垢版 |
2018/05/07(月) 18:48:58.95ID:tvVgyQpu
>>179
たぶんそれ発達障害なんじゃないかなー?人の気持ちが分からないから友達できない学校にはいきたくないし、自分の好きなゲームのはなしばっかりする(´;ω;`)ブワッ
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 21:57:24.56ID:9+CBbHK8
ひきこもり総合情報ポータルサイト ひきぺディア
https://hikipedia.jp/

ひきこもり当事者ネットワーク npo法人Node
http://node.or.jp/
フロンティアリンク株式会社内
株式会社ウチらめっちゃ細かいんで
https://mechakoma.com/
フロンティアリンク株式会社概要
https://www.frontier-link.jp/education_aboutus.php
佐藤啓プロフィール
東京工業大学工学部 電気・電子工学科卒、米ワシントン大学 経営大学院(MBA)修了。
セイコーエプソン株式会社にて10年のエンジニア等の経験を経て、2006年フロンティアリンク(株)を創業、代表取締役に就任。
IT・ビジネス系「一日速習」講座を全国にて年間5,000名を超えるお客様に提供し、上場企業500社を取引先に持つ事業に育てる。
2017年、ひきこもり当事者向けの「仕事保証付き」在宅ホームページ作成講座
「ひきこもりサポート特別コース」を開始し、ひきこもり当事者を自社で雇用。
同年12月、日本で初めての「ひきこもり当事者主体の事業会社」である「(株)ウチらめっちゃ細かいんで」を設立、
代表取締役に就任。現在はnpo法人Nodeプロジェクトリーダーも兼務。

Node代表理事
田中敦(Node北海道)npo法人レター・ポスト・フレンド相談ネットワーク代表
田中敦プロフィール
http://letter-post.com/about/introduce.html
http://npohokkaido.jp/volunavi/modules/monthly/index.php?content_id=369&;guid=on
Node副代表理事
林恭子(Node神奈川)一般社団法人 ひきこもりUX会議代表
Node理事
泉翔(Node大阪)npo法人 ウィークタイ代表
川初真吾(Node東京)ひきこもりフューチャーセッションIORI ディレクター
坂本凌雲(Node東京)ひきこもりプレイス多摩代表
下山洋雄(Node青森)ピアカフェ夢こもり代表
宮武将大(Node香川)一般社団法人 hito.toco代表
森下徹(Node兵庫)npo法人 グローバル・シップスこうべ代表
割田大悟(Node神奈川)「ひき桜」in 横浜代表

就労移行支援事業所 フロンティアリンクキャリアセンターのご紹介
http://www.youtube.com/watch?v=yi2sL8GGkTg
ひきこもりサポート特別コースのご紹介
http://www.youtube.com/watch?v=GzC4rk_uRgs
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/08(火) 12:16:29.75ID:WXExWi/d
朝、蹴りつけてでも起こしてって言うから
下の子の朝練に間に合うように弁当作りする合間に何度も声かけした
朝練の子を送り出して、夫ともう1人の支度をせかして、その合間に何度も声掛けをした

その後、本当に時間ギリになったので何度も声掛けたらやっと起きたものの
食事も着替えも全部やってもらわなきゃできない。幼稚園児かよw
で、何とか支度が終わったのにまだテレビの前でぐずぐずしてる
結局学校サボってご機嫌でゲームしてるよクズが

こっちは、夜更かししてゲームしてるクズに何度も寝るように声かけして1時まで付き合って
それで朝6時前から起きて家事しながら他の家族の面倒見てるわけだよ
そこにクズへの声かけって本当に無駄でくっだらない面倒ごとさせておいて
結局、学校行かないってなった9時過ぎまで3時間もストレスかけやがって

本当に家の中にあいつの気配があるだけでウザい吐き気する
死ねば良いのに
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/08(火) 14:53:32.26ID:Wlx3HBXH
>>184
すっごいお疲れさま!!
1人でこっそり美味しいスイーツでも食べちゃいなよ!

うちみんな食いしん坊だからみんなの分なんて買ってられなくて、イライラしたときに好きなスイーツ買って1人でこっそり食べて証拠隠滅してるw
たくさん頑張ってるんだからご褒美ないとね!!
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 06:52:24.96ID:uitTvlJ8
学校さぼってご機嫌でゲームってやばくないですかね…
修正できなければ20年以上引きこもりコースでしょ
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 08:15:54.08ID:ZTeZX2V4
発達障害の子がいる場合、親もそれの場合が多いからねえ…
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 08:29:44.39ID:Gnxr1LyR
うちもグレー
かなり手を焼いてる
保育園時代から行き渋りあった(笑)
スタート早すぎ
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 09:05:58.21ID:9pbJOLcP
そういう子って成人後も親が面倒見るしかないんですか?
行政などの力を借りて追い出せないのかな?もしくは障害があるのだから病院で面倒見てもらうとか
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 09:50:24.19ID:mxSATIUm
うちもグレー
グレーだと公共の支援もなく、普通に過ごすには苦労が多く詰んでいくね
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 11:50:12.22ID:Gnxr1LyR
グレーだからね
いっそ、診断があれば障害者枠行けるのになあ
結局不適応で鬱とかが出ないと障害認定されないし現実は厳しいよね
お先真っ暗笑うしかない
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 12:11:18.82ID:FkEvawNk
子供がずっとニートでも暮らしていけるものを残してあげるしかないよ
うちは不動産あるからそれで生きていってもらうしかないわ
本人によっぽどなにかしらの才能あってそれで稼げるなら別だけど
社会に順応してどこかに勤めてまともに働いていくことは不可能だと思う
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 04:27:24.44ID:PDuZmvot
ゲームエンドレスでできたらそりゃ出かける気なくしそう
自分だってスマホあればずっと時間潰せるもん
うちは依存してたYouTube→ネット切断、スマホ→寝てる間に隠す、アマプラ→プライム会員解約でようやくちょこちょこ学校は行くようになった
ほぼ強制の部活動とかその他のお出かけとかしないし、体力落ちてる分運動会の練習で不安定だけど今のところ進歩として良しとしてる
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 11:07:45.25ID:VOjwqCed
仕事行く前に色々やりたいのに家にいられるとリズム狂う
普通に学校行ってください
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 12:29:26.74ID:yjCpby4X
部外者はほんとにドヤ顔で好き勝手言ってくる
そんな事とっくの昔に試したし理解してるよ
あなたにうちの何が分かるんだよ…
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 03:53:31.16ID:GxrFNIoH
不登校になって私の人生狂った、もうダメだ、どうしようもない、生きるのをやめたいと言われた。
不登校から社会復帰してる人はたくさんいるし、焦らないで少しずつ進んで行けばいいよと励ましたけど、きっと何も響いてない。
正直もう私も人生終わりにしたいくらい疲れてしまってるので、励ましに心がこもってないのが伝わってるんだと思う。
中3だから相当焦ってるんだろうな。不安なんだろうな。
こんな思いさせて苦しませて、産んでしまってごめんなさいとしか思えなくなった。
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 06:57:32.16ID:jjvOeyJB
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&;mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 11:41:29.89ID:G1VfkxVi
>200 いじめというか強い男子軍団からのからかいと地域的に中学受験が多いところなのでクラス全体の雰囲気があまり良くなく二学期から朝起きてくれなくなりました。

受験も終わり学校も変わり、ストレスなくなったことでなんとか行けるようになりました。朝起きられないのを避けるため兎に角早めに寝かせてます。
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 13:43:18.99ID:CB8zYSSS
>>203
あなわた。
うちの子も中3女子、中2秋から不登校でもう普通の高校は無理かもとなって荒れている。
まだ今からでも間に合うよ、少しずつ頑張れば大丈夫だよと励ましても全然聞く耳を持ってくれない。
私ももう疲れたよ。元気だった頃がもう思い出せない。
0207203
垢版 |
2018/05/11(金) 18:05:41.77ID:y1onj0hi
>>206
203です。
この時期の女の子はただでさえ難しいのに、不登校となるとさらにこじらせて大変ですよね。
うちは中1の冬からなので、中2の勉強が丸々抜けててほんとにもうどこから手を付けていいのかわからない状態。
娘さんは中2秋まで頑張ってたんだね…それだけに悔しいよね。
うちは普通の高校はもう諦めてるけど、娘さんならまだ諦めるのはもったいないもの。
うちは今映画を観てる。友達いないから1人で。受験なんてものはもうやる気もないんだろう。
私はカフェで待ってるんだけど、なんか虚しくて不安で、おかしくなりそうだ。
なんでこうなった、何がいけなかった、そればかり考えては落ち込んでる。
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 19:18:44.76ID:1OEdhkir
>>207
一緒に映画みて、一緒にカフェ行こう
心配かけてごめん
昔私がお母さんにそう言いたかったから、もしお嬢さんも同じ気持ちかもしれんから言っとくわ
0209206
垢版 |
2018/05/11(金) 22:25:43.12ID:5cJxkZRi
>>207
レスありがとう。私も毎日のように原因探してみたり、自分の子育てを責めて落ち込んだり、本当にあなたと同じような気持ちになっているよ。
うちは中2の2学期から今まで完全不登校で、今月初めの修学旅行にも行けなかった。
中2の1学期から五月雨が始まっていたので、学力的には207さんのお嬢さんと一緒だと思うな。
一人で映画観てるなんてすごいよ!うちの子は外に出たがらなくて、このまま引きこもりになるんじゃないかと心配なんだよね。

そろそろ通信制の学校案内を取り寄せてみようかな。通信制でも通えない気がしてまた落ち込んじゃうんだけど。
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 16:40:44.91ID:QE7jArdt
うちは小6だけど、来年中学とか通える気がしないわ
信じられない
将来の為と思って貯金してきた600万があるんだけどこれ使う事が出来るのか?
この子には明るい未来があるのか?考え込んでしまうよ
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 22:14:16.57ID:WqfO17ff
明日からまた学校か
憂鬱だ
どうせ行かないだろうと投げやりになってしまう
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 00:19:41.35ID:KtlfA+BO
日曜日朝から、そして日付が変わり、お腹が痛いと何回もトイレに行く娘。
日曜日の水道水料金だけ異様に高いんじゃないか?と思う今日この頃。笑
中学生活なんて人生のほんの一瞬にすぎないのになんでこんなにも振り回されなきゃならないのかな。

みなさん1週間頑張りましょ!
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 00:59:35.26ID:LzPkj+gF
そういや中学生の一年というのは異様に長かった記憶。脳みその時間感覚が全然違う気がする。
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 08:11:21.30ID:MbBGywei
中学校なんて一番とは言わないけど、なかなか人生の中で過酷な時代だと思う
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 00:44:16.19ID:nGGshcKa
ホルモンバランスの関係か自意識が異様に高まった記憶があるわ。
なんかいつも神経剥き出してヒリヒリしてるような、自分でコントロールできなくてしんどかった。
私はそれで不登校にもならなかかったし、高校では収まったから個人差あるだろうけど。
ひたすら耐えて子供のホルモンバランス落ち着くのを待つしかないのかなー。
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 13:14:13.39ID:ywKStm4R
217です。
遅くなってすみません。
あくまでもわたしの場合はだけれども、感情の起伏が激しい感じかな。
ちょっとした親や友達の一言に苛ついたり、すごく気になったり。
冷静に考えたら大したことないことばかりなんだけど、すごく感情が動いてしんどいなーと思ってた。勝手に頭の中で色んな気持ちがぐるぐる回るような。ほんとに気持ちに余裕がなかった。
いつ収まったのかすら覚えてないのだけど、中学はしんどかった記憶。
我が子もいまそんな感じなのかなーと見守るようにはしている。
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 14:45:04.07ID:KzIABaMu
私は40代半ばのBBAだけど中学3年間が人生で一番濃かった
楽しい苦しいのループだった
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 16:17:34.19ID:ZS3vDwU3
私は40前後のBBAだけど、中学時代は一番しんどかった。
多分、半分くらいしか行ってなかったと思う。
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 23:06:33.27ID:s9/oEUWG
さすがに同じ人だと思うw
大変だったことは伝わったよ…
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 00:05:47.74ID:TIldNhOJ
ばったり会ったママ友に、最近子供さんどう?って聞かれて
今日も休んじゃって…って話したら
サボリぐせついちゃったんじゃない?って言われてへこんだ
車で送り迎えしてるって言ったら、えっ学校から近いのに?って…
車で送って行っても教室まで連れて行くの一苦労なのにさ。
うちの子供もそのママ友の子も発達障害の支援級在籍でわりと似たタイプだから
わかってもらえるかと思ったんだけどなー。
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 00:41:58.40ID:dOAzMhZk
>>225
そんなデリカシーのない人の言うことは気にしないでいいよ
私は割と自分から言ってしまう方なのだけど、多分、言われた方は反応に困る話題だとは思う。
でもそこまで無神経な言い方する人ってそうそういない気がするわ。
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 03:13:05.54ID:0ZbeK+TY
>>225
その親にしてみれば「うちの子のほうがまし」という材料を探すのに必死になってるに決まってるじゃん
今後ずっとそういう発言され続けることになるよ
どう見てもFOすべき
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 08:37:47.54ID:LZurPqvA
姉妹で同じ中学に在籍中。姉、不登校で妹元気。
妹を見に体育祭に行ってきたよ。妹は新しい友達と楽しそうだった。
比して姉。体育祭も家で寝てた。姉を気遣えば妹の盛り上がりに水をさすし、逆も同じ。

姉が邪魔に思える。口に出してはいけない。
頭で考えてるだけでも、相当愛情がないと思う。愛情が湧かない。妹はとてもかわいい。
今日も寝てる姉、登校した妹。姉のことがむかつく。
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 08:50:30.59ID:2BJj8Jea
>>228
妹は楽しく行ってるなら良しだよ
同じ学校に不登校の姉妹がいる場合
どちらもいろんなプレッシャーにさらされるみたいだよ
姉も気にはしていると思うよ
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 09:44:31.90ID:54PcFjek
>>228
分かるよー
うちは3つ違いで、去年中3と小6だったんだけどさ
上が修学旅行いけなくて、そのすぐ後に下が修学旅行でものすごく気を遣ったよ

学校生活を楽しめないのは可哀想だと思うけど
そうやって何もかも投げ出して自己憐憫に浸ってられる奴は良いじゃんとも思ってしまう
下は、上の子の友達に「あれ不登校の○○の妹〜」とか指さされて噂されたりとか辛い事あっても頑張っているのに
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 09:47:31.75ID:YzOJ24H+
>>228
思ってしまうことは仕方ないよ 

愚痴スレってレス禁止?
>>229
って優しいフォローだと思うだけど、意味分かんない時がある
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 09:59:55.63ID:qkrzRvDz
>>232
レス禁止じゃないよ
兄弟のなかに不登校児がいると普通に学校行ってるほうが気を使って正直可哀想だと思うんだよね
兄弟のことで傷付くことだってあるしその子だって理不尽な思いしてるかもしれないのに
家のなかが不登校の子第一(この単語適切か分からないけど)になって
学校行けてる子は行けてるだけに二の次三の次になるじゃん
その子のこと疎かにしてる訳じゃなくてもどうしても親の頭のなかは不登校のほうで占められるよね
普通に学校行ってるほうからしたら、言わないかもしれないけどやっぱり何でって気持ちがあると思うんだよね
そういうの想像した上で>>228に良しだよってレスするのは何かなって思った
上手く伝わらない
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 10:02:16.97ID:qkrzRvDz
正直228の思うことはそりゃそうだろとしか思えなかった
不登校の子には子の事情があってそうなのは分かるけど
親だって言わないだけで正直バッカじゃないのと思ってるし
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 10:06:25.96ID:iYOHy2eQ
>>229、231
ありがとう。228です。
妹の新しい中学集団の中の満面の笑顔見てたら、私は下手でも子育てをやれていたことあるんだと思えるの。
その自分を誉める気持ちが、家に帰ると一気になくなる。
行けない、毎日が楽しくないのは私を含めた他人のせいとばかりにあたり散らす姉がいる。
カウンセラーの言う「そのままで生きていてくれたらいいのよ」の気持ちに私が至る日が来るかな。
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 10:08:40.73ID:qkrzRvDz
228自身が229にありがとうと言ってるから私のは無視して…
ゴメンなさい
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 11:08:31.01ID:54PcFjek
>>233
「きょうだい児」でググると良いかも

前にこども医療センターに通ってた時があるんだけどさ
そこで、「きょうだい児のケア」ってチラシが貼ってあって読んだんだけど
重い病気の子供がいると、家族も周囲もその子のケアに必死になって健康な兄弟はほったらかしにされがちで
その兄弟は、自分だって親の愛情が欲しいのに、あんたは健康なんだから良いでしょって言われて
病気の兄弟を妬んだり恨んだりするのは自分の心が醜いのかと自己嫌悪したりして
大人になっても心の傷を引きずる事があるんだって

うちでも、不登校って心の病気の子供に振り回されてて
他の健全な学校行ってる兄弟に手が回ってなくて、いろいろ我慢させてしまって可哀想だと思うんだけど
それを、学校行ってるんだから(健康なんだから)良しとか言われたらモヤると思うよ
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 11:33:48.80ID:WWFqrShZ
>>237
わかる、等分に手はかけなきゃいけないんだけど、うちの場合かける手も力も残ってなかった

うちの下の子は去年は皆勤賞だったけど、学校には馴染んでいない様で、先日の遠足は休んだ
後は運動会休みたいなぁと言ってるので心配

不登校の方はイベントだけは行くけど後は面倒で休むって感じ
どちらかというと、不登校の方が困るけど理由が明確なので心配にはならない
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 11:42:18.72ID:isI13moR
ツイキャスとかやってるよ
ガキだから個人情報ダダ漏れでやってるんだろうな
同じような境遇にいる人間の交流の場みたいになってるよね
みんなでぬるま湯につかって傷をなめ合うみたいな感じで居心地いいんだろうね

それは否定しないがちゃんと自立してからやってくれよ
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 13:54:17.33ID:abmTKYs/
疑問に答えても232は出てこないし229は言ったら言うだけ投げっぱなしのパターン
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 14:50:33.29ID:WEIEh12f
ぬるま湯うんぬんのって言うなら
ここにスレ分けた意味が薄れるわ
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 16:46:28.81ID:+9eZNled
現役エリートの足元にも忍び寄る?「非モテ」が行き着く“奈落の底”
http://diamond.jp/articles/-/7768

1度社会から断絶されるとどん底に…貧困と無縁ではない「引きこもり」の実態http://diamond.jp/articles/-/7827

ワーキングプアは本当に“負け組”?貨幣価値だけでは測れない幸福の姿
http://diamond.jp/articles/-/7897

ホームレスの約6割はうつ病!? “路上に引きこもる”人々が生活保護を嫌がる理由
http://diamond.jp/articles/-/7960
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 19:23:35.41ID:TIldNhOJ
>>226-227
その人の子供も対人不安が強くて幼稚園で不登園→退園になったことあるらしく、
なのにその発言?とびっくりしたんだよね。
レスありがとう。少し気持ちがおさまったよ
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 19:58:48.81ID:TCKCBlG9
学校に行かない娘は天才なんだと思うようにした。
学校に行くということを当たり前だと思う凡人の母には理解できない次元なのだと。
そして彼女を天才だと周りが認めてくれるのは、彼女の死後なんだと。

そう考えるようになって少し楽になったかと思ったけど、
私立の中高一貫校に籍だけ置いているから
毎月十数万をドブに流している現実がのしかかる。
自分から動くのは嫌で、退学勧告を待っているらしいが、
それにはまだ2年近くかかるのだよ。
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 22:56:26.46ID:YdrR1kO/
毎月十数万って私立の中でも高いほうだね
学習院クラスじゃん
つか学習院でしょ
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 23:35:33.08ID:tOhM2y5W
五月雨中3
明日行かない宣言きました〜
お弁当作らなくていいんだ!やったー!!って思うことにする。
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 01:32:59.33ID:4ZJNlReO
毎月10万どぶに捨てても暮らしていけるんだから裕福なんでしょ
いいじゃない
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 08:30:45.25ID:dX2+5rhE
>>245
わかるわぁ。
うちは公立中だけど
修学旅行代6万円が返金されるやったぁ
とでも思わないとやってけない。
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 09:15:55.19ID:71YJWPKF
あーあ
何とか完全不登校を脱して、高校に通い始めたんだけど週休2日だよハハハ
土日はもちろん休みで、後は火木も体調不良()で休みとか
それでも、「全然行ってなかった去年よりはいいだろ」とか言ってふんぞり返ってる

バカか。それは周囲の人が親に言う気休めの慰めだよ、自分で言うなw
んなもの真に受けてダメダメな自分を肯定してんじゃねーよ
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 11:17:39.32ID:YO9wokSh
今適応教室に向かう途中だけど、だるい眠いお腹痛いで、駅で休憩中。
不安障害で1人で行けないから付き添いしてるけどもう面倒くさい。
この調子じゃ高校なんて無理だろ。いつまで付き添いだよ。
抗うつ剤出されたけど合わないのか前よりだるくなってるし
もういい、投げ出したい
0253八日市屋プロ
垢版 |
2018/05/18(金) 18:48:14.75ID:ArTgCpPu
>>228
みためはどうなの?

やっぱり妹はかわいくておねえちゃんはブス子なんだっち?
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/19(土) 11:18:08.88ID:STNqwOEC
今週は出席2、欠席2、大幅遅刻2
遅刻のうちの1は今で、今シャワー浴びに行ったんだけど!
黙ってるのが1番早いから黙ってるけど!

「起きてから支度に1時間?ナニソレOL…?男子なら10分で飛び出しなさい」って担任にも面談で言われたのに
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 23:39:18.30ID:KfWvwQC9
もうすぐ修学旅行、友達はみんなLINEで修学旅行が楽しみ!って盛り上がってるそうで、娘は「なにが楽しみなんだろ?理解できない」とか言っちゃってる…
理解できないのは君の方だよ。と思わず言ってしまいそうになったのを堪えたわ

修学旅行には行くって言ってる。それって少なからず楽しみなんじゃないのかい?と思う母の心の闇…
明日は登校するのかしら〜
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 08:59:40.86ID:LCbcPUFp
今日は行ってくれた…
休む時に、後ろめたさがあって低姿勢になってる時はまだ気持ちが楽なんだけどね
先週は、もう開き直っちゃって、うっせーな!とか言って午前中からゲーム三昧

そりゃ、休むときに、「仕方ないよ、少しずつ慣れて行けば良いよ」って私が言ってりゃ
気分良くいられるだろうけどさーお互いに
でも、それで中3を丸々1年台無しにしたんじゃん
「何でもっと強く学校行くように言ってくれなかったんだよ」って私を責めたじゃん

毎朝2時間以上掛けて登校を促して、それで逆ギレしてサボるって事をされ続けて
それでもできるだけニコニコと前向きな気持ちになれるよう励まし続けるとかしんどい…
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 15:06:30.79ID:yIFO3wJa
成績優秀な人ほど要注意!一度の失敗で“うつ”になるエリートたち
http://diamond.jp/articles/-/8178

なぜ“出る杭”は打たれる?日本社会に漂う「生きづらさ」の正体
http://diamond.jp/articles/-/8242

優秀な社員が突然出社拒否に!なぜ真面目な人ほど引きこもってしまうのか
http://diamond.jp/articles/-/8316

不規則な食事が「心の闇」を生む?引きこもりと食生活に秘められた関係性
http://diamond.jp/articles/-/8390
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 14:17:49.45ID:7SZQd00N
五月雨は、完全不登校のうちからするとうらやましいけど、
それはそれで大変なんだね。
隣のクラスに同じくらいの不登校がいるみたいで、
それを知った時は話がしたい!と強く思ったけど、
差がついたらそれはそれでいらん凹みの原因になりそうで、
あの時早まらなくてよかったと思っている。
我ながら度量が狭い。
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 15:29:04.09ID:gPniPr9M
私は親の会に参加してるんだけどそこに来てる親御さん方は克服した人ばかりなので
それはそれで来にくい人もいるんじゃないかと思ったりする
私は「親が悪い」と言われずに気持ち聞いてもらえるから有難いけど
この人たちの子どもさんはうちの子とは違うんだよなと少し悲しくなる
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 15:49:20.87ID:7bix+x7q
デブを最も憎んで蔑むのは、ダイエットに成功した元デブだって言うからね

うちは元不登校の子がほとんどのサポート校に入れたんだ
みんな、辛い経験して不登校で苦しんだんだから理解しあえるんじゃないかって期待して
でも、うちの子、人間関係がしんどいって週1くらい休むんだけど
またサボりかよwって見下される?みたい

もちろん、本人が被害妄想的なところもあるから
「また休んだんだ」ってただの事実について言っただけの事を非難されてると受け止めてる可能性もあるけど
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 16:15:40.74ID:gPniPr9M
>>263
先輩としてって感じかな?
私としては「母親が悪いよね!」って言われず傾聴してもらえるのが有難いです
もし仮に知り合いに愚痴ったらいい肴にされるだけだけど外にも漏れないし
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 20:52:59.81ID:H7PXIAlU
>>262
あんまり気にしない方が良いよ 去年うちなんかだいたい午後から登校で半分休んだ
今年は週一くらい休んでるけど進歩してるって思ってるよ 
今年は朝から登校出来るようになってきたし  
サポート校はお金出して高校の資格を取るためのもので、もとは同類の集りだからね
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 06:06:13.16ID:hEXdOe5O
普通の子はさあ
朝早くから学校行って夕方まで一日中学校いるんだよ週5で
それだけじゃなく部活習い事で土日も家にいないことが多い
信じられないよ
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 06:15:24.00ID:uIyJtAjN
>>267
それが社会人への橋渡しになるんだよ
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 06:40:51.38ID:fkfh/wTI
>>267
普通の家は、毎日毎日朝からこんなギャーギャー大騒ぎしないよね…
起きられないし、決めたバスには絶対に乗れないし、そもそも何分に乗ろう!という気持ちがない
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 14:01:15.03ID:hEXdOe5O
だけど学生時代は普通に学校行けてても社会に出てからニートになるやつも多いよね
0273八日市屋プロ
垢版 |
2018/05/24(木) 04:50:37.14ID:JXpJTA3m
おまえら常に言い訳探してるな

それが子供に遺伝して不登校になったるわけなんだが
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 05:31:59.27ID:ZmNXs5iN
>>258
行く行かないまでしか行かないケースになっちゃった。
原因を取り除くのは難しいというか、無理になっちゃった感じだ。

学校では甘えのある生徒が心を入れ替える事が出来て喜んでいるとかなのかな。
全く意思疎通してないのに向こうの思うツボ。
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 05:39:55.60ID:ZmNXs5iN
>>265
学校の先生、こんな姑息な手段で親のせいにするより自分のせいにして解決した方が余程簡単だろw
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 05:44:11.50ID:ZmNXs5iN
>>265
http://www.kisarazu2-e.ed.jp/

高橋 菜子 43
090 3266 1322
仲間 咲耶 さゆ 29
070 3219 4955

自分達の能力のなさを生徒に責任転嫁する方が簡単なのが不思議だな。
問題が大きくなるだけなのに、自滅したいからか?
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 05:46:56.39ID:ZmNXs5iN
>>270
社会人という解釈が違うよな。
ただ会社に行っても社会人w
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 05:47:50.41ID:ZmNXs5iN
>>270
なんで教育大学まで行って卒業出来てるのに、役立たずなんだよw
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 05:48:59.56ID:ZmNXs5iN
>>271
少し前までそうだった。
不登校なんかなってるやつは皆無。
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 07:32:35.51ID:+SgZzX94
下の子のクラスに小2から不登校気味な子がいて(現在3年)
行事は参加して、普段は来たり来なかったり。
初めはみんな気にしてはなかったけど、最近は
学校サボってディズニー行ったりゲームばかりしてるんでしょ、
ってクラスの子達が話してて登校しても冷たい話してた。
この位の子達はある意味残酷だなと思ったわ
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 12:43:41.20ID:UUJxDduF
>>280
親が言ってるのを聞いていたからかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況