X



トップページ育児
1002コメント423KB

不登校の親愚痴スレ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 12:30:21.29ID:ZNAVKVI6
ここは不登校の子供を育てている親の愚痴スレです。

不登校に関する愚痴、悩みを書き込んでみて少しでも心が軽くなればいいのです。

ここは愚痴吐き場ですので
無用な絡み、煽りは致しませんようご配慮願います。
また絡み、煽りにはレスは無用、スルー致しますようにご理解の程お願いします。

また不登校以外の親御さんの書き込みもお止め下さるようお願いします。

>>980を踏んだ人は次スレを立てること。
※前スレ
不登校の親愚痴スレ★3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1508375822/
不登校の親愚痴スレ★4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1514194344/

不登校関連スレ

不登校の中・高校生の保護者専用スレ★10
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1516451598/

不登校相談室8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1498200926/
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 00:55:20.89ID:sCHj+bNM
>>656
>>657

ありがとう。
この頃頭痛いお腹痛いも頻繁で。これも精神的なものだよね
不登校でも最近は頑張って別室で通ってて、ストレス溜まってるんだろうとは思ってたけど、さすがに唾かけてるの見たらもうこれはないな…ってなったわ。
唾かけたのは初めてだけどこの先ないとも言い切れないし。
なんかもう涙も出ない。この先どうなるのかな

また愚痴りにきますー
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 03:56:57.78ID:Bu81zOiE
毎日毎日パジャマでゴロゴロしてる中3
通信制高校に行くつもりで、いわゆる受験がないからと勉強も一切してない
つべ見てゲラゲラ笑ってるの見るとイライラしてしまう
基本ダラだから通信制行っても続くわけないのは目に見えてるし
自分で人生を切り開いていく力なんてゼロ
バイトすらできないだろう
精神科なんて2件通ってるけど無駄に感じてる
豪雨の被害に遭われたニュースを見ると、ほんとに不謹慎だけど私達親子が代わりに死ねばよかったのにと思ってしまった
楽になりたい
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 05:47:46.53ID:krfFMQy5
不登校って、一種の不良化っていうか
グレた状態の変形バージョンみたいなもんだからあり得ないような事もするよ
普通じゃないったって、実際普通じゃないんだもの
大人しい子は回復が早いかというとそんな単純なもんでもないし
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 06:46:33.76ID:BkiX/0kP
他人に唾かけるとか最悪の侮辱行為やろ…
思いっきり叱りつけるのも愛情だわ
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 09:28:29.23ID:k/eoZbMq
お綺麗ごとは外で言ってたら良いと思うよ

毎朝毎朝、本人のために何度も起こしてるのに、うっせーな!とか怒鳴られて蹴られて
早く死ねよクズがって自分の子供を心の中で罵って自己嫌悪してる

頭おかしい行動してる子に、頭おかしいから病院行けって言うことのどこが言葉の暴力なの?
あなたは治療が必要ですって言ってるだけじゃん
私みたいに、もう死ななきゃ直らないから早く死ね今すぐ死ねって思ってるよりずっと優しいと思う
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 10:09:22.46ID:5D5GsMeE
言葉の暴力って耳に痛い
学校行かないことを、お前は楽な方に逃げているとぐちぐち言ってしまう
朝だらだらしてるの見ると腹が立ってしまってつい我慢できず
言ってもなにも変わらないのにね
死にたくなる
そして豪雨で亡くなったお子さんのニュースを見ると、この子はまだ学校に行きたかっただろうにと涙が出る
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 16:08:58.17ID:E4pRsn2o
心の中で思う分は全然いいと思うけど
口に出してしまうのは良くないよ。
難しい年頃なのに親に頭おかしいとか病院行けとか言われると
余計反抗的になるに決まってる。

言われた方はずっと覚えてるし記憶に残る、
綺麗事とかじゃなくて暴言も虐待だからね。

気持ちは分かるけどさ...。
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 16:15:18.93ID:uusjOWfG
家で暴力沙汰とか毎日繰り返してるなら全寮制の学校にでもやってしまえばいいのに
そのうち殺したり殺されたりしちゃうよ
家から連れ出してくれる業者もあるんだし本人嫌がってもどうにでもなるよ
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 16:19:22.82ID:E4pRsn2o
でも反抗できる環境て子どもには大切な事だからそこは本当にお母さんが今まで愛情かけて頑張ってきたんだと思う。


心に少しでも余裕持てたらいいけどなかなか難しいよね
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 17:44:40.99ID:lcl1LOAf
>>657
うちもトイレ内に人に言えないような嫌がらせをいつもされてる…
今日は携帯を修理にいくのに、車内で肩を殴られ…あまりに酷いので、わたしいま車で家出中

奇行は構って欲しいというシグナルなんだろう…けど、もうそれは嫌がらせでしかないんだよーw
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 20:34:36.42ID:Bu81zOiE
リアルじゃ言えないからここに来てるのにね
正論は時に人を追い詰めるよ
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 21:24:58.21ID:vwJhOQli
>>670
それ自分にも言える?
子どもに正論吐いて追い詰めてるの親はどうなの?
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 23:00:13.27ID:LRuX2GPs
愚痴スレでも目に余るような暴言や暴力はまた別でしょ。

虐待は虐待スレ、子どもの暴力は反抗期スレへ。
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 23:10:38.60ID:SJL2m4j3
>>668
奇行って言うより赤子返りやない?
“お母さん、アタシのオムツ何とかして!”的な
若しくは何をしても愛してくれるかの
お試し行動的な感じがする。
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 23:17:10.04ID:lcl1LOAf
>>675
なるほど…
今朝は子供の汚部屋になぜか焼肉のたれがあり、カーペットに垂れてたのを見てなんだか絶望してしまってた
もう考えていることが分からなくて…

究極の構ってチャンと思って突き放しつつ、怒りを抑えて相手になるべきなのかな
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 23:18:57.83ID:uusjOWfG
>>676
ウンコ塗りつけたり焼き肉のタレまいたりって精神科連れてった方がいいのでは
既に行ってるならごめん
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 23:30:10.55ID:FZplinPn
特に排泄とか食事に関すること、あと風呂入らないとか部屋が異常に汚いとか衛生面で、
何か奇行が出てきたら早めに精神科に相談したほうがいいと思うわ
思春期に統合失調症を発症する子供は思ってるより多いみたいよ
ショッキングな病名だけど、
もしそうだったらほぼ投薬で改善するからここじゃまだ希望がある方かもよ
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 12:17:05.47ID:XuiOXUjZ
私は他者との対応で見極めているわ
赤の他人のスカイプでは楽しそうに話してたり
学校の先生には敬語で答えたりしてる
それを見たらかまってちゃんだなーと
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 15:00:52.43ID:F/5CNcLG
うちも不登校ピークの時、幼児帰りのような不可解な行動があった
登校復帰と共に改善されたけどストレスで病んでいたんだと思う
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 15:31:16.03ID:y2nA/8xF
学校では行くと何でも積極的に頑張るし〜と言われてるし、本当にそうだと思う
だけど家から出るのが難しい
そして構って構って
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 08:52:45.88ID:h0MXCsrr
朝の電話したら先生が今から行きます!ってこちらが断る間もなく来て無理矢理連れて行ってここ2日間は学校行けたけど泣いてる子を無理矢理連れて行くのが可哀想すぎて今日朝の電話してない。

今朝は突然8時15分にピンポン連打
怖くて無視してしまった

どこまで親子を追い詰めてくるんだろう
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 09:06:11.75ID:h0MXCsrr
>>684 やっぱおかしいですよね、前も突然家にきて怖くて出られなくて、電話でいきなり来るの辞めて下さい...って言ったのに...。

学校側の対応に関して一度言ったことあるけど2日学校行ったからかまたヒートアップしてる、子ども守れるの私だけだ。最近息子様子おかしい、泣きたい。
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 09:21:22.96ID:bq1BMBJs
ていうか、無理矢理でもよく行くなあ
そんな状況で布団から出て着替えられるの?
ある意味すごい
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 09:32:53.22ID:h0MXCsrr
>>686 先生は1時間くらい説得してます、義務教育だから小学校は必ず行かなきゃいけない!とか社会に出たら〜とか...。
その間泣いてます。。
なにがいやなの??何も原因がないのに行かないのはさぼりだと追い詰めまくってるの見てるとこちらが辛いです。

学校に行かなくても朝は朝食食べて着替えるように言ってるので着替えてはいます。。

今日は先生が来たらトイレに籠る!と言ってたので
家にはあげませんでした。
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 10:09:26.07ID:/paxcyW7
>>683
いやそれ、精神科行きなよ

例えば大人の話だったら、うつ状態の人に頑張れって言っちゃダメだってのは
ある程度知られてる事だけどさ
子供だって、うつ状態とまで行かなくても、気力が足りてない状態の時に
頑張れ頑張れって言われたらまずいわけだし

お子さんがうつ状態だってわけじゃないけど
親が何を言っても「甘やかし」みたいに取られてしまう事もあるだろうから
お医者さんのアドバイスって後ろ盾とるのは良いと思うよ
0689八日市屋プロかも
垢版 |
2018/07/13(金) 10:33:58.47ID:JM6jU/wp
>>687
いい先生やないか

おまえみたいなのが甘やかすから不登校になるんだよ

そんな情熱的な先生なっかなかいないよ(´;ω;`)

モンペ乙
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 10:44:42.70ID:mGeE4APK
>>687
今迄、ROM専門だったけど一言、長文になるかも
自分家もまだ完全不登校で、自分も対応がダメな事多いけど

お子さんがそういう状態の時に、お子さんへの学校のその対応は良くないと思う
何がきっかけや原因は子供や環境によって違うだろうけど
うちは中1。小学校卒業前の2月終わりから、朝の反復性腹痛が始まった
卒業式、中学校入学式は出られた
が、中学校入学式翌日から腹痛が出て休む事に
別室登校も何度かやったけど、腹痛が強くなる、過呼吸、錯乱状態になってしまうから、別室登校する段階でないと学校からのアドバイス
家で穏やかに過ごすせるようにだけして、無理矢理登校は一切させなくなった、促しもしなくなった
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 10:48:03.46ID:WGYYkgNv
>>688
いや、精神科行くのは先生の方でしょ
自分のクラスから不登校を出すのは許せない!とか、自分がこの子を救う!とか思い込みが激しすぎなんじゃ?
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 10:55:20.71ID:h0MXCsrr
>>688
ありがとうございます...

今日は欠席しました。今朝自宅に来る際なぜか実家に今から私の家に行くと伝えたそうで正直意味が分からないです。

子どもの味方が私しかいない状態なのでそう言う専門の方がいるところ探してみます。

>>690 大人でもあんな風に問い詰められると怖いし辛いし泣いてしまうと思います。学校に行かなきゃいけないのは本人が1番理解してるのに、
行けるときもたまにあるので
無理強いだけはさせたくないです。
結果的に無理強いして学校もっと嫌になってしまったのも事実なので...。

今日欠席してはじめて笑顔見せてくれました。
この笑顔を守ります。
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 10:58:22.31ID:h0MXCsrr
家にくるのは担任の先生ではないのですが学校が少人数なのですぐ動ける先生が多いんです、最初は親身になってくれてるのかと思ってたけど多分学校から不登校の子を出したくないのかな?て思いました。
0694690
垢版 |
2018/07/13(金) 11:03:15.52ID:mGeE4APK
学校側の対応は入学式翌日から今迄、申し訳なくなるくらいほんとにありがたく、優しい
週に2回くらい、担任や主任先生来てくれるけど、話せたら話そうとか、もし先生と会いたくない話したくないなら話さなくていいよ、学校絶対来てよ行こうよとか言わないし絶対しないよ
て言ってくれてる

まだ学校行ってないし、今日までも色々あるけど、
うちの子は、平日出てた腹痛もほぼ出なくなったし、先生が家に来てくれた時、話すようになった
週末に小学校時代の友達と遊べてたのが唯一の救いだったけど、先生と何かしら繋がりができたのは凄く良かったと思う
先生にも、学校の中に入るとダメなんですて自分で話したらしくそれもいい事なのかなぁと
0696690
垢版 |
2018/07/13(金) 11:10:10.24ID:mGeE4APK
>>692
うちも、なんで学校行けないんだろう、学校行くと身体症状や精神的にダメなんだろう、みんな行けてるのに
とかで自信をなくしてる部分もあるから、自信に繋がるような何かをするといいですよ、とはスクールカウンセラーさんに言われてます
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 13:35:29.82ID:ebJBTWjB
僕も会社行きたくないよう…
パパとママにいっぱい甘えたいでちゅ
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 18:51:42.99ID:nqFgiWAd
>>693
先生にあなたがもっとっちゃんと言えば良いのに…
無理強いしないでくださいって強く強く言いなよ
子供と直接話させないであなたが応対しなよ子供かわいそう
そんなピンポン無視とか子供みたいなことしてないで大人でしょ
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/15(日) 00:54:55.66ID:gLRGcfuU
>>696
学校が合わないんじゃないかな
家もかれこれ4年ほど、すったもんだした末
中学1年の終わりに完全不登校になり半年
2年になって2ヶ月経った頃に
やっと『学校が嫌い、刑務所みたい』って言った。
やっと子供の口からその言葉が出て
合わないんだな…これ、“行け”言ったらアカンやつや
思って家で出来ることしてた。
家族で料理したりビデオ見たり、そしたら落ち着いてきて
新聞を取り入れたり、宅配を受け取ったりして
子供が出来る“お手伝い”が増えて
もうすぐ夏休みだから9月からになるかな
適応教室に行こうか…って所まで来た。
行ってくれると良いな、でもそこも合わなかったら
どうしよう…
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/15(日) 02:18:49.42ID:WligrICY
>>699
うちの子も刑務所発言とか同じ感じだった
適応教室につながった後もしばらくは激しい人見知り&場所見知りで手こずったけど
最初は顔だけ出して帰るレベルから始めさせてもらって、今はなんとか週2で通えるようになったよ
これ言ったらわがままかな?と思わないで、なんでも細かくリクエストしてねと先生が言ってくださったので甘えさせてもらった
とにかくお子さんが居心地のいい場所にしてもらうといいと思うよ
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/15(日) 06:17:53.53ID:GG9xiSNn
そんなんで社会人として働けるのかなあ…
会社勤めは甘くはないぜ…
誰もが1度は高校なり大学なりに戻りたいと思うのだから
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/15(日) 06:24:13.56ID:9nOOr92G
刑務所ねえ…そう思いながらも大抵の子供はぐっと我慢して頑張って通学して
ちゃんと卒業してるんだけどね
一度ドロップアウトするとこれからの人生厳しくなるだけなのに
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/15(日) 07:20:56.34ID:M8j3Tn+X
最近は私達が子供の頃と違って息苦しいかも
子供対子供はSNSやLINEなどね
大人の子供への対応は、お客様扱いで恐ろしく甘やかしているとも思う
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/15(日) 09:08:24.59ID:FWF1tvUj
不登校は親子関係の総点検見直し期間と言う側面があると思う。
不登校になる前元々の子供はどういう子だったか思い出すと、部屋の片付けは出来なかったけど明るい穏やかな子だったとか有るよね。
今はこじらせてるけど、元に戻る可能性はある。
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/15(日) 09:20:53.58ID:hbb2JX28
>>704
本当にそうだと信じたい
頑張り屋なのは無理してたのかもしれない、今のダラダラのほうが本質なのかも
でも朗らかだった性格は本当だったと思いたいよ
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/16(月) 00:24:34.84ID:n1L1oASH
子供に死ねって言ってしまったが後悔してないわ。
もううざいわ。学校行かないでゲームしかやらず、家のこともやらないなんで世話しなきゃなんね―の。
昔は子供なんか働いてただろうが、今の環境をありがたいと思えよ。
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/16(月) 01:31:25.53ID:RK3Ejf2t
死ねはだめだよ
て言うかゲーム取り上げればいいじゃん
うち夕方まで娯楽禁止だよ
図鑑とか色々並べてるからいつもテキトーにひまつぶしてるよ
暇なら学校行けばとは思うけど
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/16(月) 06:56:26.01ID:JzFeJnCF
自分の思い通りにならないとキレて手がつけられない本人
母親以外、対応する気がない家族
で、ゲーム等放置
諭して聞くようじゃ学校行ってる
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/16(月) 07:07:26.72ID:4PjOJVFZ
1年もたてば戻りにくいから戻れないだけ
単なるサボり
我が子ながら同情の余地なんかゼロ
やりたいことだけして自由と権利だけ主張して
バカじゃないの
いやバカなんだわw
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/16(月) 07:11:11.80ID:U7iN8MR4
そんなんじゃコンビニバイトも勤まらんな
昔みたく漫画読みながら店番なんて無いからな
今のコンビニはサービスを増やしすぎて覚えることがありすぎw
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/16(月) 09:00:24.80ID:btwtgGFk
親子間で死ねって言うのは愚痴を超えて辛い状況だから、必死で考えられる所全部に相談すべきだと思う
私は一年半色々な所に訪ね歩いたら急に道が開けた でもその支援者の方々は、全員今は相談を受けていないから運もあるかもしれないけど
しかも子供は心配して沢山出掛けていることをちゃんと見てるよ 
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/16(月) 09:17:29.39ID:SyWLcnxd
このスレにいて愚痴吐きまくって考えられるとこ全部に相談行ってない人なんかいるのかな
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/16(月) 10:41:05.49ID:nDZkL96f
なんだかなー
自分がさ、外でろくに状況も知らないママ友に
「なんで子供を学校に行かせないの?私だったらちゃんと言い聞かせて登校させるのに」
って、まるで何の努力もしてないように言われたら傷つかない?腹立たない?

子供の状態も状況もそれぞれでしょ
親がゲーム取り上げて素直に聞き入れる子もいれば
下手に言おうものなら暴れて荒れて他の家族が危険になるって子もいるんだよ

自分が経験してない状況についてあんまり安易に
親の努力が足りないって言うのどうかと思うよ
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/16(月) 11:19:54.31ID:8WBA++cq
706です。
>>713さんが考えられる相談所は以下のばし以外でどこがありますか?
学校のカウンセリングぐと病院と不登校の専門のカウンセリングには相談しました。
学校には週三回ぐらい言ってます。
学校にはよく対応していただいてます。

私が働いているため平日に時間がとれず
公的サービスが受けにくいです。経済的に仕事はやめられません。
ついでに身内が他界し、借金も発覚したため気持ちに余裕がありません。
相続の手続きもしてるし、うんざりしてます。

このような状況なんですがいい相談所はありますか?
親の会はどうなんでしょうか?
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/16(月) 19:27:55.08ID:i2QrMmfm
わたしも
「そんなにツライなら死ねば?いいよ、自分で出来ないなら寝てる間にやってあげるよ」って言っちゃいました。

親のくせに信じられない!勝手に産んだくせに!!と言われましたが、
こんな風に育つとは想像もしていなかったので、覚悟が足りなかった。

不登校?ひきこもり??リストカット???

母親の仕事がこんなにツライって知ってたら、産まなかった、絶対。
かわいい我が子だから、ツライ。
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/16(月) 20:46:02.92ID:JLCu3PzV
>>718
自己分析は病院やカウンセリングに行ってできてます。
コミュニケーション能力が乏しいまま育ったからと考えてます。

皆様はどのような相談所に行かれてますか?行政関係やNGO、親の会、民間のカウンセリング、等ありますが利用されたかたどうですか?

私はこのままなら全て親も兄弟も子供もを捨てようと考えております。義務教育がもうすぐ終わるのでそれがタイムリミットです。
本当に面倒だわ。さっさと死にたい。
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/16(月) 20:46:28.59ID:RK3Ejf2t
批判に対してはここ愚痴スレだから!
それ以外に関してはスルー。

子どもと真剣に向き合って不登校で悩んでる親と
ネグレクトの果てに手の付けられない子どもになった親と分かれてるね
絶対おかしくなる前に子どもはSOSを出てきたはず、それを無視してどうしようもなくなったら死ねと言う

屑だね。
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/16(月) 21:03:49.99ID:/7FR332I
>>720
あなたいつもいるよね?
暇なの?
家族から死んで欲しいと思われてる不登校児なの?
NGに入れたいからコテつけてもらえないかしら?
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/16(月) 21:33:59.97ID:RK3Ejf2t
>>721 図星なんだ、だから自分にとって都合の悪いものはNGなんでしょ、自分で次ワッチョイたてたら
虐待報告スレじゃないからここ。
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/16(月) 21:46:40.72ID:/7FR332I
あなたが不登校児の親ではないってことは分かったわ
>>1読んで2度と来ないでね
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/16(月) 22:36:29.40ID:RK3Ejf2t
>>723 いや不登校児の親ですよ...

だからこそ愚痴をこえた虐待が見てて不愉快なんです
虐待親は消えて下さい。

【虐待】子供が愛せない part6【放棄】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1529718215/

母だけど人生疲れた39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1522325139/

中学・高校生 反抗期専用スレ ROUND35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1524356347/
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/16(月) 23:33:32.28ID:LYyw0uFr
俺は両親と仲もいいし働いてるガキだけどお前らこんなスレに迷い込むような毒親って事をとりあえず認知しろ
全うに自分のガキと交流できなかった結果が今なんだよ ガキはいつまでもお前らのガキだわ
自分の子供にばっか悪いところ投げてないで現状変えてえならお前がまず変われ
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/16(月) 23:38:18.03ID:JEuEoSt6
>>724
その人にとっては愚痴なんだよ
虐待とか決めつけるのやめよう

吐き出す場所がなくなった時こそ本当の虐待に変わるんじゃないかと私は思ってる
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/16(月) 23:42:23.84ID:6Va4XPkH
もうすぐ夏休みだねー
学校に電話しなくていいし、子どもも休んでるけど学校というプレッシャーから解放されるから有意義に過ごしたいわ!
あと4日がんばろ!
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/17(火) 00:38:35.27ID:7FVid1BX
>>720
とか、荒らしじゃないなら可哀想な人だなーと思う

子供に真剣に向き合えば聞き分けてくれるんだったら
まず自分の子と真剣に向き合って、ちゃんと学校行くように言えばいいじゃない
そしたら720はこのスレ卒業して、不愉快なレスを見なくて済むよ

人をネグレクトと批判する前に、まず自分の子を登校させなよw
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/17(火) 00:54:01.00ID:GGw5xe4T
>>719
しぬ、ころ◯ならまだマシな方法あるよ。
一緒に海外旅行行って、パスポート、現金渡さず放置が良いんでない?一緒のホテル泊まって、>>719が貴重品持って帰国したら良い。
海外で行方不明の日本人なんて大勢いるし探さない。誰も罪にならない。
自力で帰ってきたら来たで生きる能力ついてそうだし、どうかな。
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/17(火) 01:01:12.56ID:8g2ViHT/
言葉の暴力も虐待だよ?あたま大丈夫?
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/17(火) 01:06:53.83ID:pVnYioRz
聞き分けの良い不登校児童の親は批判されて
聞き分けの悪い毒親同士が虐待を認めず結束して言い争うスレはここですか?ここのスレよそに晒されてますよ。

我が子に死ね死ね言うなら自分が死ぬかさっさと心中しろ
部屋から一生出すなよ
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/17(火) 01:25:50.50ID:4qBGhiAO
1も読まないでしれっとあれこれよく書けるもんだと毎度思うわ
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/17(火) 17:40:07.49ID:IU0kKHYM
朝4時に起こして、宿題シャワーして学校行くから!
言われた通りに起こす→起きない→起こす→暴れる、何もしていないのに痛い!やめてーと叫ぶ。

何十回と繰り返し。
もう疲れたよ。
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/17(火) 20:13:42.82ID:aJeOgdJy
>>706
あの新幹線殺傷事件のクソガキのニュース見てハッとした。
ああ、言うこと聞かず何の努力もせず甘えてるだけのガキなんてさっさと捨てればいいんだ、って。
あの両親みたいに、クソガキはさっさと捨てるよう進めていくわ。
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/17(火) 22:36:26.98ID:gbeMhaDi
>>735
もう親子共に頑張らなくて良いんと違う?
起こしても起きないのは心と体が拒否してるんやろ?
私達も疲れ果てて1年程、学校には無理には
行かせようとせず朝も“朝だよおはよう”
夜は“お休み”の声かけだけしてただ生きてた。
そしたら流石に子供も考えてたみたいで
“適応教室の見学に行こうかな…”て言い出したよ。
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/17(火) 23:21:36.87ID:IU0kKHYM
>>737
ありかとうございます。

明日から無理に起こさないで声だけかけてみます。
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/17(火) 23:38:08.63ID:i1+Q6lbS
>>738
それならそれで、
「不登校とまともに向き合わず目を背けた」
などと後年もずっと文句垂れ続けるけどね
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/18(水) 00:13:14.46ID:VK/vfIdt
>>737
起こしても起きないのは怠惰なのもあるよ
家庭の環境を天国にしてると外になんてでたがるわけないじゃん
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/18(水) 01:06:41.99ID:sSGOpmCb
>>736
家族といえどあらゆる「人」の心がわからない、生まれつき受容する器官・能力がないんだから
何言っても何やっても気持ちが伝わることもないし捨てて忘れるしかないのはほんと。

生まれつき全盲の子にカラフルなおはじき渡して、母の愛で全色の色を当てさせるわ!
きっとこの子もそのうち・・・とかないから。まじで。
やっかいなのは発達障害の実態を知らない奴が一緒になって
「おはじき3色くらいわかるでしょ?」
「え?赤もわかんない?家庭のしつけだね」とか本気で思ってるのが多いこと。

一応言っとくと
これでも本人に悪気があるわけではない。生まれつき全盲(例え)は本人のせいじゃないからね。

だけど人から嫌われることしかしないし、親友達教師社会を恨み続ける一生。
根性のある子だったら自分でカタをつけるくらいはできるんだけど
新幹線みてもわかる通り
「死ぬよ〜チラッ」
「これから首吊るよ〜チラチラ」のかまってちゃん。当然だよね。嫌われることしか本能的にしない。

で、最後は無関係の無差別殺人。
社会としてもう少し発達障害の生態および不登校の問題を知らないとたまたま産んだだけの
キチガイに一家が巻き込まれてしまう
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/18(水) 14:56:38.41ID:QFIRz7Gu
うちもーーー
行かなくていいよ、って振る舞えたら
子供自ら行くようになるかしら?
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/18(水) 16:55:47.20ID:b5ZC6iIr
>>744
ならない
許されてると思うだけ
このまま学校行かずその後底辺に落ちぶれたら、
「あの時学校に向かわせず甘やかしやがって!」とか喚いて言い訳するよ
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/18(水) 19:57:52.15ID:DBvIxu97
>>741
だから療育があるんだよな
全盲の子は全盲だという障害だと認識して、カラフルなおはじきの色が分からなくてもそれが何色か誰かに教えてもらって想像しながら生きていく選択はできるように
発達障害も療育で訓練しながら人間関係を学習できるか試みる価値はある

問題は、幼児でさえ療育できる施設が少ないうえ、ちょっと成長した子供や大人のための施設はもっと少ないこと
人口の1割が発達障害の傾向があるなら、全ての小児科や心療内科に併設するくらいやらんと供給が追いつかないだろな
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/19(木) 08:17:39.08ID:gHo4Y6TJ
マンション住まいだけど、いつも8時過ぎに斜め下の部屋のお父さんが
「いってらっしゃーい」って元気に言うのが聞こえる。
私は腹くくってゆっくりな不登校児に付き合うって決めてるけど、
あれ聴くと、少し寂しくなるよ。
誰が悪い話でもない、ごめん。
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/19(木) 20:08:26.42ID:lTvJ7IDt
やっと夏休みで電話しなくてすむ!と喜んでいたら、休部していた部活に復部するらしい。
また電話する日々が始まる。
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 09:16:08.28ID:qgXsV6m0
学校に行きたくないという気持ちがわからない
義務教育なんだから嫌でも行けよ甘えだろ。
接し方が悪いんだろうな。まじで育児放棄したい。捨てたい
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 09:42:05.61ID:8S3Gf99H
一度逃げ癖が付くと嫌な事があるたびにそこから逃避するようになりそうで
子の将来に今から悲観してる…
このまま引きこもりニートになったらどうすればいいの
こんな風になると分かってたら子供なんて絶対生まなかったのに
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 15:19:05.53ID:hj9ez4bL
みんなのところは不登校でも家で自主的に学習に取り組んでたりする?
うちの子は不登校だからせめて復習でもさせようと思ってドリルとか用意してるけど全然手付かず
楽なほう楽なほうに流れてる
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 16:50:54.90ID:0iDD5mrr
学校行かない代わりにやりたいことがあるとか
学校はこういう理由で行っても無駄だと考える信念がない場合は
ニートやひきこもりと一緒だからそりゃ勉強なんかしないよ
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 18:08:03.35ID:9/VZA7yC
いじめや緊張で学校行けないんじゃないからね。
蟻だって一定数サボリ蟻がいるんだから
ハズレをひいたと思うしか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況