X



トップページ育児
1002コメント403KB

◇◇チラシの裏 397枚目◇◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 09:27:04.52ID:DQbRGzw6
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。

>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。

※前スレ※
◇◇チラシの裏 396枚目◇◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1522949065/


※絶対にレス禁止!
●レス禁止吐き捨てスレ in育児 11●
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1508847723/

【まったり】カレンダーの裏 39枚目【息抜き】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1519309507/

ニュース速報@育児板【197面】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1520777674/
0004幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2018/04/14(土) 09:38:36.54ID:X114Xwdt
214幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/04/14(土) 09:13:23.77ID:soMCRmNj0
http://lorbouor.org/wp-content/uploads/2016/02/riz-nerica-1130x600.jpg

アルメニアでタイ米を食ったが、こういう米だったわ。パサパサしてバナナの葉でくるめば腐りにくい。

215山師さん@トレード中2018/04/14(土) 09:14:54.47ID:hRJi63LR0
>>211
蘭ちゃんと弓木ちゃんの時代が最強だったな

216幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/04/14(土) 09:15:14.87ID:soMCRmNj0
セネガルの伝統料理
http://p3.storage.canalblog.com/35/34/946663/98808245_o.jpg

和食にしか見えんわ。

245山師さん@トレード中2018/04/14(土) 09:33:53.75ID:NZdbTcL80>>253
>>216
天ぷらは、そもそも和食なのか

249幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/04/14(土) 09:34:59.03ID:soMCRmNj0
http://lorbouor.org/wp-content/uploads/2016/02/riz-nerica-1130x600.jpg

この黄色い米はコクがあって美味いが、パサパサしているので、煮込みライスには向かない。
黒モツで牛炊を作って食ったら、美味かった。恐らく白米よりも雑炊のほうが起源は古いな。

253幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/04/14(土) 09:36:13.30ID:soMCRmNj0
>>245
ポルトガル料理だろ。スペインのサンティアゴ=デ=コンポステーラのお惣菜屋さんで、
この魚のあんかけを買って、ホテルで食ったわ。日本とほぼ同じ味だった。
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 10:03:16.60ID:Q5C5C/Ou
>>2
友人がインド旅行に行った時‥‥
食堂でカレー丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
バラナシでは驚くことじゃないみたいですよ。
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 12:38:11.68ID:790isIm8
昼食食べてオムツ替えて布団に転がしといたら寝た!
あと3時間は起きない
ひゃっほー!
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 15:55:21.70ID:hvoiTDS9
はー 夫が子供連れて公園行こうって言うから車に乗ったら、片道2時間の山の中に連れていかれたわ
子供は車好きだからいいんだけどさ、平地より寒いし別に2時間かけるほどの凄い公園じゃなかったし…
馬鹿みたい 時間とガソリン代の無駄
市内にいい公園沢山あるんだからそこでのんびり過ごしたかったわ
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 17:06:08.96ID:gbTx5IG8
>>9
あるある
うちも近場に大きな公園や施設があるのに
夫の認識だとその移動時間が楽しいらしい
私や子供はその無駄な往復4時間分を近場で遊んでもうひとつはしごできたのではというけど分かって貰えない
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 18:13:20.95ID:WxqWISfA
>>9
2時間って子供にしたら大旅行で着く頃に疲れちゃわない?
車内をどう過ごすのかお聞ききしたい
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 18:21:11.90ID:K68JRm7O
その四時間でこなせなかった
毎日のルーティン家事がね
帰ってから待ってるんだよね
旦那と子供は「俺イクメンえらいわー」「ハー楽しかったねー」っつってゴロッとしてんのに
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 18:57:34.44ID:ubL7NPXZ
子供(小6)が夕飯中にいきなり立ち上がってトイレに行って勢いよく嘔吐
すぐにスッキリして戻り、夕飯の続きを食べ始めた…

夕飯の続きを食べるのを止めたけど、腹減るからと言って聞かないし
お腹も痛くないし下痢などもしてなく発熱もない
もう高学年だから、具合が悪ければ自分で申告できるだろうけど
冷えた?ストレス?ウイルス性の何か?とりあえず心配なんだけど
本人はケロッとしてる、むしろ鬱陶しがられてしまった
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 18:58:26.22ID:ubL7NPXZ
何度も書いたり消したりしたら、文法おかしくなってました
すみません
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 19:07:04.58ID:tKPpg4J9
>>14
食事中にいきなりゲロ吐いてまた続きを食べ始めるなんて、うちの猫でもよくやってるわ
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 19:16:34.39ID:6xN3pz4d
ここに書かないほうがいい
なんか言ってやりたい人がギラギラしてる
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 20:37:17.85ID:+FkKG3+E
39℃越えをフラフラしてて、夜間救急かかったら風邪と診断
月曜日まで様子見だけど、このパターンで、
以前前気管支炎から2週間入院になったから怖いなぁ
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 20:53:34.98ID:ryjJAMku
>>19
うちは子どもが暑がりで部屋が寒い
すぐ汗かくし肌も弱いから季節の変わり目は難しい
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 21:48:02.86ID:rnIUlIUn
子ども3人寝た…はあ〜この時間が1番ホッとする…小腹空いたな…
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 21:53:33.93ID:tFSP80Ks
今日は去年購入した車の6ヶ月健診だった
夫が子ども二人連れて行ってくるか私が一人で行ってくるか選んでと言われて前者にした
朝から夕方まで一人でのんびりできて幸せ
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 21:53:55.41ID:7Vm74rEZ
子が寝てる部屋に鼻スプレー忘れた…
取りに戻ると起きるよなー
この時期子の次に大切なのが鼻スプレーなんだし各部屋に置いておこう
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 21:58:47.76ID:t5auMK22
昨日から子が発熱してて、落ち着いてきた今日の昼頃いきなり体がかゆいと言い出した
土曜は午前診でもう終わってるし、夜間診療に連れて行ったら溶連菌だった
抗生剤飲んだら月曜日から登校できるみたいだけど、薬はしばらく飲み続けるから再度かかりつけに貰いに行かなきゃいけない
仕方ないんだけど、関係ない下2人連れての病院嫌だわ…
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 22:22:40.52ID:fAfn+WoW
次男が中学に入学して1週間。今日は参観だった。
幼稚園の時に仲良く遊んでた友達、小学校は別々になって6年会ってなかったけど、中学で同じクラスになった子がいた。いつの間にか仲良くなっていて「今度土日とかに遊ぼう」なんて約束してた。
本人達の幼稚園の記憶はあやふやだけど、覚えてるもんなんだなー。友達の輪を広げて欲しい
長男は中3で進路調査なんてもらってきた。いよいよか…
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 22:43:37.49ID:cwRRmjDr
ここしばらく土日の寝かしつけは3歳娘の希望により夫の役目なんだけど、今夜は1時間半かけても寝ず、珍しく娘自らママに代わってと言ってきた
そして私に代わったらすぐグースカ寝た
最近パパ大好きばかり言っててやる気なくしてたから、ちょっとうれしかった
ま、たまたまかもしれないけど
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 23:10:46.74ID:jDiuw/T0
(うちの地域だけかもしれないけど)

保育園児はみんな履いてる西松屋のストレッチパンツ
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 00:10:59.04ID:vnA2ebNT
下の子年少で初めて幼稚園の役員引き受けたけど、私には合わないなあと痛感
子供がグズってきてるのに延々関係ない話で議題進まないし、書いてあること読むだけの進行と書いてあるのにわかってないメンバーたち
皆下向いて石か貝になってて埒があかないから役員になったけど、他の人は暇で暇で仕方なくて役員になったのかな
子供メインの場所で出る杭やりすぎると面倒だから初回は右に倣ったけどいつまで続くんだろ
皆心の底ではくだらねー会だなとか思いながらやってんのか本気でやってるのかイマイチ読めない
自己紹介して質問タイムがあって、訊かれたのがどこのネイルサロン通ってるのかとか本気でどうでもいいわ
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 00:20:12.78ID:eNVGvhAZ
2歳アトピー持ちの子供の肌の調子が最近少しずつ良くなってきた
今まではゴールが見えなすぎてかき壊すレベルにならなきゃセーフみたいな感じでやってたけど
少しずつ赤みが減ってきて肌のきれいな部分が増えてきた
少しずつでも改善してるのが目に見えると親としても嬉しい
夜中に息子がかゆみで起きるのがツラくてしょうがなかったけどその回数も減ってきたしよかった

よーしママ3歳までに完治目指してがんばっちゃうぞー
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 00:53:03.60ID:IkLSbAaa
来年入学の子がいるのと、もともと好きなのもあってランドセルスレを見てるんだけど、なんであんなにメーカー(または工房)sageする必要があるんだろう
子には合わなかったとか、サイズやデザイン、機能の面で他社にしたとかなら参考になるんだけどな

などといいつつ、内心イオンなんてないわw天使の〜とかフ○ットちゃんはちょっとな〜とか勝手にsageていた自分もいるから、人のことを偉そうに言えない
上の男子は地元メーカーだからと何も考えずに池田屋にしたし(特に不満はないけど)
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 00:53:08.44ID:SIdv6eza
自分の子供のことをなんて呼ぶのが普通なのか分からない
呼び捨て?ちゃん付け?あだ名?
親になるのってむずかしい
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 00:57:26.74ID:oBL5B+yS
>>36
おいおい、大丈夫?
呼び捨てが普通だよ
ちゃん付けやあだ名で呼んでもいいけど、人前でそれやると常識ないバカだと思われるから、普段から呼び捨てにしておいた方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況