X



トップページ育児
1002コメント389KB

◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 01:29:16.45ID:cvQu+nNK
「育児」に関して、嫌だと感じているけど実際口に出せないことを吐き出しましょう。

※ 無粋なつっこみや説教はなしでおねがいします。
※ 自分が当てはまっていても、からまないでください。
※ これを嫌いって言うほうが間違ってる!と思ってもスルーすること。
※ 「○○を嫌いな人が嫌い」、「>>(レス番)みたいな人が嫌い」等という 条件反射レスはご遠慮願います。

次スレは>>980がお願いします

※前スレ
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 102
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1521567570
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 21:01:44.60ID:mXLozuwR
ここは私怨を書いちゃダメなのかね〜。
あと、別にカテゴライズはしてないよ。身近にいるその3人男児兄弟のママさんが嫌いなだけ。でも心狭いのは自分だから他人には言えない。
あえて一人っ子と書いたのは、自分には多人数を育児してる人の気持ちが分からないという言い訳のため。
まあ確かに私も頭おかしいかもね。
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 21:32:55.73ID:wcn2sSss
男児3人でも女児3人でも可愛ければいいや
両親の残念な方にそっくりな兄弟姉妹が嫌い
なんであんなに判子みたいにそっくりなんだろう
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 21:36:24.01ID:fQnO6g4S
姉のところの未就学児三姉妹が嫌い
個人的に無理な旦那と結婚したからか(デブ毛深い不細工)
子供全員旦那似で一番かわいい時期ですら人生ハードモードにしか思えないし
姪っ子ってだけでかわいがれない
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 22:27:50.87ID:xCRPsilE
発達障害・なんらかの病気・不妊・離婚とか
薄々みんな気づいても黙ってるデリケートなことを本人に聞いて言いふらし
「えっ、聞いちゃいけなかった?みんな気になってると思って」
「私って天然だからさー」みたいな人
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 22:34:03.27ID:IRohxkEY
>>155は 個人の事なのに「男三人のママは全部こんな」って書き方して、と絡んでるのにたいして
>>156で「私怨は書いちゃダメなのか〜」と超嫌みな口調で返す。

うん、mXLozuwRがおかしいよpgr
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 23:06:05.37ID:HFkaX2M7
ラインのプロフの一言欄にいちいち構って欲しそうなつぶやき書く人。
定期的に変更されて更新リストに上がってくるけど
浅い付き合いの人まで伝わる病み報告やめてくれ
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 00:19:23.99ID:WfVzoO7o
子供と一緒に旦那の悪口言ったり邪険にしたりするママ
結構いるから言えないけど気分悪い
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 00:52:58.34ID:N1AQNz7Q
子供でも言えば分かってくれるみたいな
子育てしてる人が嫌い。大抵躾が出来てない
子供に舐められてるし、叱るときは叱らないと
結構いるから言えない
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 01:54:34.65ID:WfVzoO7o
>>166
それすごく多いよ
仕事に育児がんばってるんだから毒抜きぐらいしないとやってらんないでしょうが
うちもだしみんな一緒
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 02:07:36.24ID:aJTFu8kg
旦那さんの愚痴を子供に聞かせることがどんなに影響悪いか
聞かせる相手考えないの?
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 02:15:58.95ID:DfYdMptB
近所で同じ登校班なのに、自分の子に特に近しい子にしか絶対挨拶しないママ

ちょっとありえないわ。
自分子と同じような悪ガキを無駄にほめて、優等生をほめて落としがちなママ。
頭おかしそうだし、実際癖がある。
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 06:23:36.57ID:dUVaOT8u
入学早々、登校班いつも遅刻してきて、タイムリミットの時間すぎたら出発のルールだから歩き始めたら自転車に子供のせてすごい剣幕で「まだ来てない1年生いるんだから、もう少し待っててよね!!時計合ってんの?」って朝からキレキレのママ。
賢い6年生の班長が「電波時計の腕時計なので地球レベルで正確ですよ。朝学校でドロケーやりたいんで、時間なったら出ます」って言ってたらしいw
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 06:38:05.73ID:D3qSKLsr
>>172
頼もしい班長だなあ
キレキレママの幼稚さが際立つね
ドロケーしたいからと言うところもいいね
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 06:42:12.42ID:2bvtYCg+
>>172
登校班って変な親が混じってると厄介だよね
集合場所でふざけて時間押してるのにあらあらウフフ一年生ママ
登校しぶりで遅れてるのにいつまでも待たせる親
いつもきちんと並ばず間開けまくりで飛び出し、友達への暴言ちょっかいが激しいから注意したら逆恨み
こんなのがいたら六年間最悪だわ
自分が基準だからみんな合わせてってスタンスなのもイタい
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 06:45:10.46ID:lAnEiww4
自転車に子供乗せて来たんなら、そのまま学校まで送ればいいじゃんね
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 06:52:33.21ID:EAvhO4Da
一歳半の友人の子、ご自由にお取りくださいのメニュー表を何十枚も持ってきて友人は持ってくる様子をただ大人しく見てるだけ
んもぉ〜こんなに持ってきて〜ってそれだけ
自分だったら持ってくる前には阻止してるから本当ありえない
TSUTAYAとかでもゲームやDVD勝手に持ってくるのを分かっていながら店内放置
友人だろうが人の子供に注意とか阻止とか余計なお世話かもしれないから出来ない
距離置くしかないけどたまたま遭遇することもあるしもう関わりたくない
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 08:54:50.31ID:yRCFeZbn
おもちゃ屋のお試しコーナーに放牧する親
放牧したいならゲーセン内とかにある有料のキッズコーナーに行って欲しい
先日一歳半の息子と3歳くらいの子がトミカのコーナーで遊ぼうと近寄ったら、1人放置されている他害ぎみの男児が「これ全部ぼくのーーー邪魔するなー」と叫んで車1台貸してくれない
私もその3歳くらいの子の親も苦笑いでなんとか別のコーナーに子を移動させた
親を探したら近くのベンチで寝てたわ
また通った時にも遊んでたからかなりの時間放置されてたみたい
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 10:20:26.76ID:Dw87if9y
さっきスッキリでもやっていたけど、子供にポールダンスとかヒップホップダンスをやらせる親が嫌い。
子どもは一生懸命なんだろうし、何でも頑張ることは素晴らしい。
だけどもまだ幼い子が、セックスアピール過剰なダンスを踊っているのを見るとなんとも言えない気持ちになる。
ヒップホップダンスは普通のならいいけど、露出高い服を着てカクカク腰降ってたりするのみると親はどんな目でみてるんだと引くわ。
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 10:32:53.07ID:hbbf1bXt
>>179
大抵DQN親でデブ母率高いよね
近所のダンススクールで夕方になると外でデブ母軍団がワヤワヤ話してるわ
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 10:50:12.50ID:ejk9AvTo
>>179
あー。それなんかわかるな。
普通のカッコいい服装のヒップホップならカッコいいなぁ。すごいなぁ。って見れるけど露出が高い服装だと子供らしくないかんじだよね。
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 10:54:13.71ID:Ayy7Uf+v
友達が二歳一歳の子供連れてうちに来た時に、だれかがうんちした匂いが漂ったので、私は一歳の我が子のおしりをチェックしたらしてなかった。
うちじゃないわーと言ったら、え?うちかな?ちょっと匂い嗅いでみて!って…
他人の子のおしりなんか嗅ぎたくないわ。イラっとした。昔からの友達だけど、毎回これやられてなんで自分で確認しないのか謎。
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 10:57:36.42ID:1foOoXAc
>>166
保育園の保護者会で「娘とパパの悪口言うのが唯一の楽しみです〜」と公言したママを思い出したw
周りは苦笑するしかない。
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 11:04:20.05ID:SUMw7ITb
髪の毛を染めてる幼稚園児の母親が嫌い本人も子供もブサで猪みたいな風貌で土浴びした後みたい
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 12:14:55.60ID:nWOzcLwe
ブサイクな赤ちゃんが嫌い
特に女児だと可哀想な気持ちになる
誰でも可愛いはずの赤ちゃんでブスって…
自分の性格が相当悪いのは承知なのでスレタイ
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 12:24:50.96ID:Ltm+OfrP
登校班長頼もしい子羨ましい
うちは班長宅前が集合場所なのだけど
予定時間過ぎても来ないよw
他は皆ちゃんと来てるのに結構な頻度で遅刻&謝罪&挨拶無し
そこのおばあちゃんがボランティアで毎日登校班に付き添ってくれてるから言えないが
パパが「ママまで一緒に成って寝ててどうするんだ!」と怒鳴ってる日があったとか
パパさん家族を起こしてもママが二度寝で何もしないとか…
毎日は勘弁して欲しい
登校時間前に出勤してしまうパパ頼みだよ!
その割には役員とか色々引き受けてボスママだからキツい
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 13:03:39.48ID:mE3ORwPV
某赤ちゃん向けヨーグルトの「お子さんの美味しそうに食べる写真募集!」みたいなキャンペーンをみた
くっそきしょい!!なんで他人の子のどろっどろでダラダラになった食べ方をわざわざ見なくちゃいけないのか
そんな写真募集するなんて正気か?手も顔もびちゃびちゃの汚い食べるシーン可愛いとか思う人本気でいるの?

でも世間一般的には美味しそうに食べる元気な子ども()は称賛の対象で批判なんてあり得ない空気なんだろうからスレタイ
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 15:26:36.88ID:ezgKIJa1
>>179
全面スパンコールでギラギラしてるのも苦手だ
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 15:36:47.24ID:bByW+/Tp
通ってる保育園で写真撮影のたびに「ほっぺに指」ポーズをさせること。
集合写真、個人写真問わず子供全員が両方の頬に人差し指をあててニコ!
みたいにやってる。
作為的だし、毎回同じだしあまりカワイイと思えない。
子供は写真=ほっぺに指と思うらしく、家で写真撮るときもそのポーズしたがるし…
もっと自然な写真を撮ってもらいたい。

だけどこんなこと言ったらモンペ認定されるんじゃないか
と考えてしまい誰にも言えない。
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 15:42:51.65ID:/zTSLFun
教え子と結婚してる教師
または、年齢差の大きい結婚をしている教師が苦手

(例 先生アラフォーで嫁20代前半
   先生30台半ばで嫁が10代後半)

高校時代の教師は教え子と卒業後に結婚していたり
ママ友にも該当者がいるので言えない
でも小中の教師に対してはなんか受け付けないものがある

まあ、出会いも少ない&激務と来れば仕方がないのかもしれないけれど
こちらから聞いてもいないのに、1番の自己紹介の内容がソレって…
(新婚ならともかく)
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 15:53:44.71ID:nlhu/pet
同窓会で意気投合して、なら分かるけどね
生徒をそういう目で見てたのもキモいし、生徒も恋愛にうつつ抜かしてんなよ学業優先しろって思うわ
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 17:03:43.07ID:4aS8AnFQ
子供嫌いな子持ちが嫌い
普通は他人の子だってよっぽど躾がなってなかったり我が子に害を加えられたり以外は可愛く思う
自分も子供がいるのによその子なんてどうでもいいわと言えちゃう思いやりのなさも怖い
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 17:14:59.86ID:/8rPBexO
>>186
たぶん自分も同じ感覚
親族に同年代の赤ちゃん2人いるけど容姿が明らかに優劣ついてて気の毒になる
育った後でどうなるかわかんないし滅多なこと言えんわな
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 18:20:34.56ID:9vg4bBFw
他人の子が嫌いというより他人の子の親との関わりや相手の親からどうも思われてるか物凄く神経使うから
だったら同じコミュニティに属してない赤の他人の子なんて関わりたくないと言うのが私の本音
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 21:00:21.33ID:0x2M3kHG
>>179
フラダンスとかもなかなかアレよ。

年頃の子に露出度高い衣装着せて人目に晒すことができるのがすごい。
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 21:59:37.91ID:/8rPBexO
答えがわかりきった質問してくる奴
つーかうちの旦那だけど、子供の寝かしつけが終わってリビングで休憩してると「子供は寝たの?」
寝てない1歳児を寝室に放置してスマホいじりする母親だと思われてて光栄だ
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 21:59:44.93ID:FREVfBBF
ご近所とつるむこと
子供が同じくらいだからと仲良くしてたけど定期的に集まって食事とかイベントとかしたくない
やるなら家じゃなくてどっか海とか川とか近所迷惑にならないところで
それができないなら近所全員に出欠と迷惑じゃないかどうかアンケート取ってくれ
子供の騒ぎ声と酔っ払いの大声と煙と臭いと…絶対嫌がってる人いるよ、っていうか私が嫌だし

それに誘う人と誘わない人きっちり分けてるのはなんで?
最初は誘ってもらえて嬉しかったけど、誘われてない人はどう思ってるか考えたりしないの?
その人たちも子供いるのに
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 22:43:44.77ID:sncvryyr
低学歴な人全般が無理
馬鹿でモラルがない
檻の前通るとウンコ投げてくるゴリラか象よろしく
通行人レベルの他人に口から悪態という名のウンコを投げて嗅がせてくる
生きてる価値もないんだから早く精肉処理されたらいいのに
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 23:35:38.49ID:vRK6r3zT
>>194
友達の赤ん坊がブサイクだと本当に困るよね
一応かわいいって言っとくけどさ…
でもその赤ちゃんの親もいるグループラインで別の友人が◯◯ちゃんは花柄よりシンプルな服の方が似合うね!
とか言ってた時にはうわあってなった
ブサイクな赤ちゃんもスレタイだけど、人には言わないでおくというモラルを持たない人もスレタイだわ
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 06:45:29.99ID:HCFGpTjd
>>191
赴任してきてからずっと担任であっても年賀状を出さない先生がいて
(同じ学校でも普通に年賀状をくださる先生や
学校の住所で出してくださる先生もいるから学校で禁止されている訳ではない)
まあ、喪中だとか、個人情報とかいろいろあるよね、って思っていたら
奥さんがかなり年下の人&いまどきド金髪のヤンキー全開&子どもさんはキラキラネームにウルフカットっていう
典型的な(以下略)と判明
教え子なのかどうかは不明だけど、子どもさんの年齢(これは自分で学年通信に書いていらした)から考えると
奥さんは出産当時10代だった可能性も

まあ、プライベートは不必要に公表しないほうがいいよね
実際私はその先生を見る目が変ったしw
0204203
垢版 |
2018/04/20(金) 06:52:15.41ID:HCFGpTjd
先生方の年賀状も色々で
自分の家族写真に家族全員の名前も載せて出してくる先生がいたり
年賀状なのに自分の住んでる町の普通の風景写真に表書きは名前のみの先生とか
その先生の個性というかスタンスの目安にはなる

ただ、相手は職務とはいえこちらの個人情報を把握しているのに
自分は必要以上にがっちりガードっていうのは…
まあ、モンペ対策とかプライベートも大事だろうけどさ
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 07:02:44.61ID:ozTIE4bw
うちの学校は先生からの年賀状や暑中見舞いは全職員共通の年賀状で住所は小学校になってるよ。
絵や写真が得意な先生がデザインしてるらしい。
下の方に直筆でコメントくれるよ。
先生の住所かいたらモンペが突撃する事もあるかもしれないよね。
0206203
垢版 |
2018/04/20(金) 07:15:10.05ID:HCFGpTjd
>>205
仕事増やされてる先生がいるのねw

卒業後も先生と手紙で交流…なんて今は難しいのかな?
確かに、先生にしてみればキリもないんだろうし
止め時がみつからないしね
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 07:34:06.34ID:wg3azf59
正月早々難解すぎるクイズ出してくる先生がいてうざがられてた。
好かれてない先生だから尚更正月からならやっちゃってんの状態。
生徒が年賀状くれないと文句言うのに自分はだすのがおっそい先生とかもいた。

マイ嫌い 宿泊学習等できれいな衣類と汚い衣類をごちゃ混ぜにしてくる我が子

どうしたらこうなるのかw
使わなかった衣類も洗い直しw
膨大な量の洗濯物なのにダメ出しかい!
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 07:45:01.54ID:ai6vIkrk
>>208
差し出がましいのを承知で申し上げさせていただきますが、ダメ押しではございませんでしょうか
そして他所へお持ちになられたお洋服類は、例え袖をお通しになられていない場合でも今一度洗われた方がよろしいかと存じます

マイ嫌い
忙しい時に駅前とかSCで子供連れに寄って来る女の保険のセールス
保険はしっかり入ってるから寄って来るな時間の無駄だってイライラする、専業主婦さんですかぁー羨ましいですぅーじゃねえよてめえの旦那に言えやボケナスって思ってしまう
でも外面いいから笑顔で断っちゃうんだよね、本当なら怒鳴りつけたいわマジで無理
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 10:35:01.05ID:91m2/aDe
保育園に通わせてる親
汚いし臭そうだし鼻水だらだらのイメージ
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 10:50:13.43ID:Qo9WyZlu
>>199
もしかして住宅地の庭や駐車スペースでのご近所さんとのBBQですか?
うちも誘われてて、なんていうか有難迷惑。
仲良くしてくれるのは嬉しいけど、近くに誘われてない世帯もあるのに煙や臭いや騒音で迷惑だけはかけるのが気になる。
たぶん日時とご迷惑をおかけします〜とかの声かけもしてない様子。
なにより自然豊かでもない、ただアスファルトとコンクリートだけの埃っぽい場所で飲食するのが嫌で。
道路も酔っ払いの大人達とテンション上がりまくってる子ども達で占領しちゃうし、
気がねなく遊べるBBQ施設なり行ったほうが楽しめると思うけど言い出せない。
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 11:18:00.04ID:m3xYs2ZH
裏の家で何家族かで一日中バーベキューしていてその家の人からは何も言われなかったけど、招待されて来た人と外で会ったら謝られたの思い出した
きっと>>213さんみたいな人だったんだろうな
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 11:38:23.55ID:ut1DEwEs
>>199
ずっと誘われない側だけどリーダーママがお向かいだから騒ぎが凄いし
誘われていない日も毎回分かるけど
いつも誘われなくて良かったと思っているから大丈夫だよ
子供達も特にその子等と遊びたいと思わないみたいだし
他に家の行き来する友達居るから気にしない
ただ夜中まで花火やったり大声で騒いだり(子供じゃなく親が)しているのは
かなりご近所から嫌われている
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 13:25:21.32ID:t7UDrO3l
年少だろうが何だろうが叩いたり蹴ったり暴力的な子が親子共々嫌い
親が甘やかしすぎか、親が子を叩いてるか、子供が言っても分からない馬鹿かのどれかだから
喧嘩してたまたま耐えきれず1回叩いたとかいうのではなくね
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 14:07:04.14ID:jrBAKyCy
普段はベランダからのダウニー臭だわ、休日はBBQ臭だわ、こどもらは奇声発して警察呼ばれてるわ、いろいろ無理な家が隣
うちの鉢から花を千切っていくのもやめさせろ早くいますぐにだ
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 15:20:45.46ID:XXwxdjvQ
>>218
うちも花抜かれたよ。
ちなみに発達障害全否定の発達傾向ありありな子。
他人の塀によじのぼったりとにかくすごい。
謝るどころか、こんなの大したことないじゃないですかだって。
それはやった方は言えないセリフだよね。
ちなみに普通の住宅街でほかのお宅はまともだわ。
引っ越すかもしれない。
子はもはやどうでもいいがむしろ非難してくるあのバカ親が許せない。
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 16:14:10.80ID:5CPc9Ps8
マンションの駐車場で遊ばせて平気な親。
うちのマンションは駐車場は広くて昼から18時くらいまでは車の出入りが殆どないからか自転車や追いかけっこ、木が植えてある土で砂遊び。
けど車は全くない訳じゃなくて止まってるし普通なら駐車場は遊ぶ場所じゃないって教えるものなのに親は目が届く範囲で友達と遊んでるから安心って思ってる。(親は家で家事)
うちは駐車場では絶対に遊ばせないのを家に帰ってから遊びに出してないみたいに思われてるみたい。
遊びに出る時もあれば家で好きな事をしたり学校の宿題や習い事があったりするから家にいたりするだけなのに。
夏休みに入れば引っ越すから、もう少し我慢だわ。
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 16:37:02.47ID:6QL3OhNl
>>205
若い新任の男の先生がインフルエンザで休んだ時に、差し入れ持って自宅に突撃したお母さんがいてドン引きした
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 17:31:38.51ID:ai6vIkrk
>>224
あわよくば一発的な?
先生とワンチャンしたらその後気まずいとか無いのかな
>>223
それうちの近所の大規模マンションでよく見る
徒歩3分で公園あるのにね、しかも決して安いマンションじゃないのよ
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 17:46:04.96ID:5CPc9Ps8
>>225
うちのマンションは家賃めちゃくちゃ高い訳じゃないけど安くもないキレイなマンション。
公園は歩きだと15分くらいかな。
駐車場って車が止めてあるから傷なんかつけたら大変だし、駐車場は走る場所じゃないのに遊ばせて
「うちは下の子供が小さいし自分もパートから帰って来たら家事しないといけないし、けど上の子供は遊びに行きたがるから目の届く範囲で敷地内から出ないように言って友達と遊ばせてる」って言ってたわ。
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 18:04:43.97ID:ai6vIkrk
>>226
家のドアから出てる時点で目なんて届いてないのにね、変な奴だね
下が小さいとか知るかよって話だわ

マイ嫌い
2〜3歳の小さい子に買い物カゴ持たせて歩かせてる人
商品が棚から落ちたり人にぶつかったりしてるから本気で邪魔
そうしないと泣いちゃうから〜とかなら買い物に出るな配達してもらえ
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 18:27:40.80ID:oxGZiVcV
新婚時ちょっとお高めのアパートに住んでた
4部屋しかないわりに駐車場は広く、そこにも駐車場で遊ばせる人がいたよ
目の前に広い公園あったんだけどね
うちの車は安物で傷もありそこまで気にしてなかったけど、ピカピカのレクサスもあったから勝手にヒヤヒヤしてた
(マンション皆無の田舎なのでその近隣に転勤してきたらそこが1番マシなアパートの為、おそらく本来住まない層の人も住んでた)
そういう人達って何かあったらどうするつもりなんだろうね
民度が低いアパートではなかったと思うだけに、どこにでもいるんだなと思うと避けるのは難しいんだね
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 20:41:50.88ID:kRt1CTN7
気分屋なのか急に愛想がなくなって挨拶の返事もそこそこにめんどくさそうにするママ
親になってるのにそんな子供じみた態度ってどうよ
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 21:10:43.90ID:ZJGuut91
子どもが悪さしてもちゃんと叱らない親
3歳児が道路にバーっと飛び出しても、こらー◯◯ー!と言うだけ
言うこと聞かないとおまわりさんが連れてくよ!とか鬼が来るよ!と叱るのも嫌だ
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 21:20:32.71ID:3LkIZidI
1歳過ぎても授乳してる人。
気持ち悪い。添い乳以外で寝てくれる方法がわからない!とか知らんわ。加えて保育園に通わせてるのに卒乳してない馬鹿もいる
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 22:03:20.55ID:xUuvWkRd
>>230
人のせいにする叱り方私も嫌いだ
あのオバチャンおじちゃんが怒るよとか
なんで悪いのかきちんと躾られないのがね
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 22:21:51.70ID:YpUBtzFS
>>231
寝かしつけくらいなら別にいいけど、
自然派ママ が2歳まで母乳だけで育てると言ってたのには流石にひいたわ
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 22:33:43.94ID:BFvcJsJv
>>227 カート押させてる親もいるね
前が見えないから勢いよく突撃してきて、カートの車輪でくるぶしゴリッ
「ほら〜危ないって言ったじゃーん、ごめんなさいしなさい〜」(棒読み)
いや、親のあなたが「すみませんでした」って謝るべきだし、
危ないって認識あるなら辞めさせろよ!
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 23:32:42.73ID:f1gaDg1b
新学期の懇談会での自己紹介が毎年イラつく。
子どもの名前言って少し性格的なこととか話してよろしく〜でいいのにみんな子どもの名前言った後
「この子の下には〜保育園に行っている○才の子がいて〜、上には○才のお姉ちゃんがいます」
って兄弟の話しかしない。その情報いる?いらないよね。兄弟児多いから役員勘弁してくださいって言いたいみたいに聞こえていらつく。
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 23:42:11.34ID:LwQ3Gb6J
駐車場で遊ばせてたガキに自転車ぶつけられて車がっつり傷付けられたわ
マンションで防犯カメラあったから警察沙汰にされたくなければ大人しく名乗り出ろ的な事をマイルドに管理会社に貼り紙してもらったけど名乗り出ないから警察突き出してやったわ
防犯カメラもあって逃げられないのにダンマリ決め込む親の思考があり得んわ
我が子の不始末くらい落とし前つけろっての
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 23:54:19.77ID:TWs4rD6n
>>235
兄弟がいて何歳なのかは知りたいからいいんだけど「○組さんにお兄ちゃんが、お姉ちゃんがいます」「下に何ヵ月の赤ちゃんがいます」とか言う人が嫌い
長男長女、兄、姉、弟、妹とか言ってほしい
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 23:57:32.73ID:QLD5rjD/
>>235
さては一人っ子だな
きょうだい同士一緒の学年だと付き合いも続くからその情報は必要よ
役員免除とか考えたことない
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 00:27:35.10ID:y4i+/zyA
名前以外の自分語りすべていらないと思っちゃうw
話されても覚えてないし、興味ない。
ダラダラ話す人って、よほど普段話す人がいないか、仕事してない人なんだろうなと思う。
0242sage
垢版 |
2018/04/21(土) 02:57:41.78ID:oeqxE40h
>>239
私もなんの疑問もなく聞いてた。
同じ学年なんだーとかじゃあ◯◯についてよく知ってそうだなあ(役員のことなど)とか普通に参考になる。

お互い様という言葉をすぐに持ちだすスイッチが入ったら何しでかすか分からない子の親が嫌い

毎回おまえが言うなよと思う。
叩いたりしても子供ならよくあることで終了。
そうでも思わないと精神が保てないのかもしれないが、お互い様といえるのはやられた側限定だよ。
何でスイッチが入るか分からないから防ぎようもないのにお互い様と言われてもはあ?としか言えない。
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 08:58:59.61ID:0yvGufOh
スイミングですっごい使い古したバスタオル待たせてる親
高い月謝払ってスイミングやらせてるなら一年に一回でもバスタオル買ってやってよ…
ぬれたら雑巾みたいな臭いしてるんだけど…
特に女子のラップタオルっていうの?首元にゴムついてるのに多い
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 09:04:26.89ID:Lfk0PAfK
実家に頼って育児するやつが嫌い。
共働きなら仕方ないかもしれないけど、保育園の送迎が両親以外の家庭を見るとムカつく

あと専業なのに実家にご飯の世話になりに行ったり、実家に子供預けて昼寝したり家事してる主婦が嫌いだし
産後うつで子供を乳児園に預けた挙句一緒に生活するようになっても近隣の実家に育児丸投げしてる無職(専業だけど家事してないから)も嫌い
私だって子供実家に預けて旦那と一泊旅行してみたい!実家頼れるやつずるい!
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 09:07:17.89ID:VDRczAo6
>>235
兄弟姉妹の情報って別に無駄ではないと思うし、そんなに気にしたことなかったなあ
兄姉がいるから学校の事に詳しそうとか、上または下の子とも同級生だ〜とかその程度

マイ嫌い
子供が〇〇してくれないという親
ご飯を食べてくれない、言うこと聞いてくれない、手をつないでくれない…
ただの言葉のあやなんだろうが、情けなく感じる
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 09:35:21.38ID:8sMGz+o2
>>246
すごくわかる
そういう言い方する親の子ってやんちゃと言えば聞こえはいいけど傍若無人なガキが多い
同様に、子どもにお願いだから◯◯して!とか、なんで◯◯してくれないの?!って注意するのも嫌だ
子どものしつけってお願いしてしていただくもんじゃねーだろ、と思ってしまう
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 09:45:55.95ID:FGgKonjE
ずるいって言う人はは大人でも子供でも卑しい感じがして嫌い
でも結構いるんだよね
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 09:49:56.94ID:Evj+MRht
>>244
わかるー
でもあれって使い古しだけじゃないと思う
スイミング通ってるお友達同士何人かでテーマパークに行った時にタオルをお揃いで買ったんだけど、1年経たないうちに一人だけ明らかに黒ずんで小汚く臭くなってる
洗濯が下手くそなのか石鹸信者なのかそもそも洗っていないのかわかんないけど
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 09:53:07.79ID:7UU+X1Uw
子どもに勉強しなさいとか宿題しなさいっていう親が嫌い
そんなこと言われたことないし理解できない
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 09:59:50.97ID:cHFgz4zN
前にスイミングのバスタオルは一回で洗わないってお母さんがいて、うちもうちも!みたいに賛同の声が上がっていて気持ち悪かった
お風呂上がりのバスタオルも子供含めて家族で何日か使い回すとか言っててホント無理
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 10:13:59.71ID:HKa57CEW
>>251
うわぁ。タオルを使い回すなんて汚いね

私はあまり掃除しない家が嫌い
子供がいるから、すぐに汚すから、掃除しなくても死なないからってただの言い訳
今は便利な家電もあるから簡単に掃除できるのに
しかも、私が毎日掃除してると言うと潔癖症呼ばわりしてくるのもウザい
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 10:29:33.96ID:LeHpit01
>>249
スイミングや学校プールのタオルは干すだけって人、よくいるわ
水着も「洗っちゃいけないから濯いで干すだけ」って聞く
うちは洗ってる
2枚持っているのを「お金持ち〜w」と囃される
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 10:50:35.66ID:mSuf12TW
>>250
わかる
私も言われなくても自分でやってたし3人の子供たちも自分でやってる
一度も言ったこともないわ
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 10:53:44.39ID:KNYVvUeW
>>229
アホだね
こういう鈍感な人嫌い
私も娘が嫌なことされた時その子のお母さん無視ったよ
それほどのことしたんだよ
誰だってそうなるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況